
白石 果林Iライター
@karin__0711
1989年生IさいたまI法政 現代福祉学部卒I執筆実績:ネクスコ東日本「未知の細道」、Addiction Report、こここなどI大学職員→IT企業→フリーランスI興味:福祉、依存症、家族の問題Iご依頼はこちらkarin-shiraishi.com
ID: 1408305953674436610
https://note.com/su_zu_no_ne 25-06-2021 06:08:09
1,1K Tweet
429 Followers
340 Following

竹村俊助 | 株式会社WORDS代表
@tshun423
株式会社WORDS代表取締役。経営者の言語化をお手伝いする顧問編集者。ダイヤモンド社等を経て2018年に独立。『メモの魔力』『国民総株主』『リーダーの仮面』等の編集協力。SNS時代の「伝わる文章」の探求をしています。著書に『書くのがしんどい』(PHP研究所)『社長の言葉はなぜ届かないのか?』(総合法令)がある。
グチ
@guchi10
ライターです。おっさんです。 主に書籍のライティングをしています。128冊くらいお手伝いしてきました。 いつも家にいる父ちゃんとして、11歳小5の息子氏1号と6歳の2号の相手に右往左往。 サッカーのニュースと育児のことと原稿のことをあれこれと考えて、呟いています。サッカーは箱推しで、サッカーライターではありません。
小平淳一|ライター&編集者
@junichikodaira
Apple製品を愛するフリーランス編集者&ジャーナリスト。デジタルライフ研究家(β)。Mac雑誌(Mac Fan)の編集・執筆は20年。ほかにWeb Desinging、「PC Watch、企業販促物の編集・執筆をやっています。ときどき図解作成やWeb制作も。Amazonアソシエイトに参加中。
田中みゆき Miyuki Tanaka
@miyukitanaka23
キュレーター/アクセシビリティ研究/社会福祉士。「障害は世界を捉え直す視点」をテーマにカテゴリーに囚われないプロジェクトを通して表現の捉え方を障害当事者と共に再考する。「音で観るダンス」「ルール?展」「AUDIO GAME CENTER」など。22年ACCの助成でNY。共著に『ルール?創造的に生きるためのデザイン』
牟田都子 Satoko Muta
@s_mogura
1977年、東京都生まれ。本の校正をしています。著書に『文にあたる』(亜紀書房)、『校正・校閲11の現場』(アノニマ・スタジオ)ほか。アイコンの花入は竹工芸家・初田徹作。 ※勝手ながら校正の新規ご依頼は現在辞退申し上げております。 instagram.com/satokomogura
中村洋太
@yota1029
1987年、横須賀出身/【経験】自転車で世界1万km以上を旅する/徒歩で東京から鹿児島まで1600kmを旅する/前職は海外添乗員&旅行情報誌の編集者/まぐまぐでメルマガ/しばらく万博レポートが続きます。
佐藤慧 Dialogue for People
@keisatojapan
D4P代表理事・フォトジャーナリスト。人間の可能性。世界の美しさ。世界を変えるのはシステムではなく人間の精神的な成長であると信じて。興味=戦争/自殺/テロ/エゴ/アフリカ/中東/集合的無意識/グリーフケア。D4Pでは随時、サポーターを募集しています。@dialogue4ppl
河竹あみか🏂冒険譚を紡ぐ人🍀取材ライター
@amimidayo
【インタビュー・取材ライター】 人と企業の物語を冒険小説のように描きたい ☆人物・ビジネス全般・採用広報・事例・医療・工芸・モノづくり・SDGs・その他応相談 ☆ポートフォリオはnoteをご参照 ⇓ ☆ご依頼はDMへ ☆認定ランサー ☆東南アジアをバックパッカーで旅行 #稀人ハンタースクール
稀人ハンター・川内イオ☆稀人ハンタースクール生が「人生深掘り記事」で続々とメディアデビュー!
@iokawauchi
1979年生まれ。ジャンルを問わず「世界を明るく照らす稀な人」を取材し、多彩な生き方や働き方を世に広く伝えることで「誰もが個性きらめく稀人になれる社会」の実現を目指す。この目標を実現するため、2023年3月より「稀人ハンタースクール」開校。全国に散らばる50人のスクール生とともに、稀人の発掘を加速させる。著書7冊。
想田和弘
@kazuhirosoda
映画作家。ヴィパッサナー瞑想。最新作『五香宮の猫』(2024年ベルリン映画祭招待作品)。最新刊『猫様』。作品に『選挙』『精神』『Peace』『演劇1・2』『選挙2』『牡蠣工場』『港町』『ザ・ビッグハウス』 『精神0』。English Tweets: @Kazsoda
のんたん@文フリ出展
@supercatspower
エッセイ連載「私はスマホ依存症」 addiction.report/serialization/… アイコンとヘッダーは@shirtskirt 様制作です
永見 薫 | ライター・編集| 5/2~4 ZINEの日@こころの本屋
@kao_ngm
書く聴くお仕事をしていますkaorunagami.com | 地域や街、暮らしや子育て、働き方など「居場所」がテーマ| 東京郊外在住。発達ゆっくりな6歳児の母 | 自主制作Zine『あのひとの居場所』販売中 | 知らない街をおさんぽしながら、本屋を訪れる休日が好き
M村/漫画編集
@ittanmo_men
勘と運で生きてます。ニュースサイト→実話四コマ誌→青年誌。 担当作:ディノサン/月かけごはん/教育虐待/違法ガール/トウ狂女子図鑑など。 書き下ろし原作多数なので、作画にご興味がある方はぜひお気軽にご連絡ください。飼い猫の名は「ちゃんほむ」です。※発言は個人の見解です。
頭木弘樹📕UC『カフカ断片集』『口の立つやつが勝つってことでいいのか』『食べることと出すこと』
@kafka_kashiragi
自己紹介 amba.to/2OfsNA8 最近の仕事 x.gd/bSUhp 本のリスト amba.to/38aFAgn noteエッセイ x.gd/7dLq6 NHKラジオ深夜便『絶望名言』amba.to/2UKn7iI 読むらじる bit.ly/38iU0wL 100分de名著 bit.ly/2ZlohWa
清田隆之(桃山商事)📘『戻れないけど、生きるのだ』
@momoyama_radio
文筆業、桃山商事代表。お仕事の依頼は[email protected]かDMまで(相談は長期お待たせ中🙇♂️)Podcastも更新中。新刊「戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ」が発売中📘→ amazon.co.jp/dp/4778319966
陽草ツキヒト(ジマーマン)
@ramune_reco
note note.com/zimmerma
紫藤春香|はるちん
@chuck_abril17
ライター(平日昼は書籍編集)✍️連載▷晶文社スクラップブック「ポリアモリー編集見習いの憂鬱な備忘録」/寄稿▷「図書新聞」/「かがみよかがみ」山崎ナオコーラ賞大賞/note『女の子なんだから勉強しなくていいよ、と言った父は死にかけるまで仕事をやめられなかった』 他/📩chuck920417あっとまーくgmail.com
池田 アユリ@インタビューライター
@ayuri_0129
誰かを勇気づける文章を目指して、古今東西で取材/奈良県在住/プレジデントオンライン、東洋経済オンライン、日経BPなどで執筆/名大競技ダンス部卒/プロ社交ダンサーとしても活動/4人姉妹の長女/1歳児の母/稀人ハンタースクール/『大阪の生活史』聞き手のひとり/お仕事の問い合わせは[email protected]まで。
繁延あづさ
@adusa_sh
写真家。『ニワトリと卵と、息子の思春期』(婦人之友社)『山と獣と肉と皮』(亜紀書房)『うまれるものがたり』など。連載は、朝日新聞エッセイ、長崎新聞フォトエッセイ、『助産雑誌』(医学書院)表紙&巻頭など。『鶏まみれ』連載スタート。akishobo.com/akichi/shigeno…
日経MJ
@nikkeimj
日経MJ(流通新聞)の公式アカウントです。月、水、金の週3回発行。なお、つぶやきは日本経済新聞社の見解ではなく、RTも必ずしも賛意を示すものとは限りません。紙面・ビューアーの購読申し込みはこちらs.nikkei.com/mj
立岩陽一郎
@yoitateiwa
InFact(インファクト)編集長、大阪芸大短期大学部教授。NHKでテヘラン特派員、イラク駐在、社会部記者、国際放送局デスクを経て退職。「コロナの時代を生きるためのファクトチェック」「トランプ王国の素顔」「ファクトチェックとは何か」(共著)など。近著に『NHK 日本的メディアの内幕』。SNS上での問いには応じいません。
宮下洋一 YoichiMiyashita
@miyashitayoichi
Journalist Paris在住。『卵子探しています』(小学館ノンフィクション賞)『安楽死を遂げるまで』(講談社ノンフィクション賞)『安楽死を遂げた日本人』などアジア諸国でも翻訳。近著『死刑のある国で生きる』(山本美香国際ジャーナリスト賞)。執筆&講演依頼は[email protected]
中村雅奈(中村一般)
@nakamuraippan
Kana Nakamura (Ippan Nakamura)|painter,illustrator|漫画PN:中村一般| instagram: instagram.com/nakamuraippan
斉藤 ナミ|エッセイスト
@nami5711
著書『褒めてくれてもいいんですよ?』(hayaokibooks) note創作大賞2023大賞。 キナリ杯、無限優勝『自宅でレーザー脱毛』『高橋一生シリーズ』 【執筆】婦人公論.jp/ランドリーボックス/ねとらぼ/リディア他 #嫉妬マニア 薬味が好き・猫・読書 お問い合わせ→[email protected]
岡本拓|書き手のキャリアに伴走する編集者🏃♂️
@wri_okmt
WEB編集者。編集者との関係性に悩んだライター時代の経験を活かし、「書き手のキャリアに伴走する編集者」として活動中。現在は東洋経済オンライン編集部に所属。月間の最大獲得PV=1400万PV。記事起点での担当筆者のテレビ出演、書籍化多数。「プロ育成ゼミ〜三宅香帆と谷頭和希の文章講座」でゲスト講師。好物はおでん🍢です。
桃沢もちこ
@mochico1407
フリーライター。「日刊SPA!」「集英社オンライン」「文春オンライン」「となりのカインズさん」「サイゾー」週刊誌や企業のオウンドメディアなど、Webから紙媒体まで。✍️仕事実績はこちら→ note.com/mochicosan/n/n…
常岡俊昭
@suqykztlxx13smj
世田谷にある精神科病院で精神科医をしています。依存症や依存症治療、啓発に関する話がメインです。
日向みく@バンコク在住ライター|著書『人生デザインのロードマップ』
@pippirotta39
ライター。地球の歩き方タイ特派員🇹🇭 Yahoo!エキスパート。善く生きる人への取材を通じて、善く生きる人を増やしたい。生き方や働き方など、多様なテーマで人物インタビューや企業の取材記事を執筆。著書『人生デザインのロードマップ』。岡山出身🍑稀人ハンタースクール1期生。世界45 ヵ国訪問。ラテン音楽好き💃
遠山怜_作家のエージェント
@pagannpoetry
▼創作や表現に関する、心がホッとしたり強くなるメンタリティをつぶやくよ! ▼penlightという事業の代表です。出版プロデューサー/ノンフィクションライター 『世界一ゆるい聖書入門』10刷『数学独習法』5刷『ライフピボット』4刷。これまで50冊以上本を作ってきました。noteでウサギ漫画や文章を発信。
津島隆太
@tsm_ryu
漫画家 集英社グランドジャンプ等で「セックス依存症になりました。」連載中。自身の体験を通じ、性依存症についての認知を広めてゆきます。※マンガは実体験を基としたフィクションです。認知を広める事で、性依存症に苦しむ人・性被害者・加害者を1人でも減らせたらと思っています。
仲奈々
@nanapan0728
ライター/フッ軽な根暗/全国どこでも取材行きます/音楽、ミステリー・ホラー、美容、お酒、旅、島、カラオケ、間取りが好き/“物語”を感じられるものが好き/最近は島に行きたくてしょうがない/沖縄⇔関東 お仕事のご相談はDMか[email protected] までお気軽にどうぞ!!
かたおか由衣@家族とエンタメ好きなライター
@momyuuuuui
ライター/週刊東洋経済・『おしごと年鑑』・コクリコ・日経クロスウーマン他/採用広報や社内報/教育・エンタメ・ビジネスなど/3人子育て /竹富島暮らしの人→埼玉 /専業主婦からフリーランス/小学校教諭免許保持・元星野リゾート/ZINE『こども 生きもの 空のした』/転勤族 埼玉在住/毎日たのしく暮らしたい
きえフェル🇪🇸 北スペイン在住ライター
@kie_spain
ライター・美容師✂︎ /「しくじりの先にあるもの」をテーマに主にヨーロッパで活躍する人を取材/JALagora plus、東洋経済オンライン、プレジデントオンライン、未知の細道など/オムニバスZINE『喧嘩ノ生態』『しわしわ』/ノンフィクションコラム作家の上原隆さんが好きで好きでたまらない/#稀人ハンタースクール
坂上香
@kaorisakagami
ドキュメンタリー映画監督/Tokyo-based doc filmmaker〈暴力に頼らない世界〉を夢見て旅を続ける。近著:『ジャーニー・オブ・ホープ』(岩波現代文庫)、『根っからの悪人っているの?』(創元社)、『プリズン・サークル』(岩波書店) prison-circle.com
バク@ 精神科医
@dryumekuibaku
ADHD当事者。元文系理転組。元内科医→抑うつ休職からの精神科専門医DPAT産業医等。開業伯爵。あなたの辛いを幸いに。出版物 amzn.to/3Pq47CR 土ドラ「僕の大好きな妻!」医療監修。雑誌連載等。猫飼い。学マスP。噛み付く狂犬⚠️
あずま|編集者
@azumacco
デザイン組織で「編集」をしています🖊️|ごはん・お酒・猫の話、ときどき仕事|北海道札幌市出身|お笑いライブが好きです。ママタルト・真空ジェシカ・マユリカ🎙️|パーソナル編集者®
原 由希奈|ライター・編集
@yukina_0402
札幌市在住のライター・編集。校正技能検定〈初級〉所持。1986年生まれ。Webや雑誌でインタビュー記事を執筆しています(キャリア、採用広報、ビジネス、教育分野など)。絵本・花・ビール🫶お仕事のご相談👉[email protected] 実績👉yukinahara.studio.site
Aya Ajimi
@ayaaa_ajm
Director&Writer→??|Forbes JAPAN、Woman type、ヘラルボニー etc|独立5年目←秘書1年←損保6年←慶應法卒|関心:障害福祉・ジェンダー・社会学など|MBTI 主人公|犬ガチ勢🐕
nobu
@nobuyonobu
10年以上アルコール依存症や摂食障害で苦しみ、平成8年2月22日の朝から一日断酒を始めています。今はASK認定依存症予防教育アドバイザーとして活動! たかりこチャンネルに出演しました!youtu.be/-N7ZTbkmQ-k ご挨拶なしでフォローさせていただきますが、よろしくお願いいたします。
ちざわりん🎗️@平出明彦🎗️
@ac_ccp
既婚子持 ・公認心理師・社会福祉士・主任介護支援専門員・介護福祉士・現在は地域包括支援センター職員 ・ASK依存症予防教育アドバイザー(断酒9年目) ・ひきこもりサポーター ・心のサポーター指導者 弟自死 放送大学卒研終了→継続 宗教2世(exJW) 20歳で離脱 スペースで #ピアサポート
Sachi Kagayama
@tomoda_wr
かがやま さち|DariaMe inc.|contents marketing | writer / media director / editor | 2025年のテーマは成長🫰🏻人生のテーマは愛|お仕事のご依頼はDMから✉️
たびしごと🇫🇷美矢川ゆきYukï MIYAKAWA
@yuki_miyakawa
現在フランス領バスク地方で海辺の暮らし。 旅のプロ・フリーライター【掲載:pen online等】1999年から海外あっちこっち生活。海外旅行の添乗員18年。1万人以上を世界各地にご案内。文化、風習、歴史、土地と繋がる旅がモットー。食(無農薬/旬/地産地消)、海、植物、未来に繋がる生き方を選んでいきたい。
すんで埼玉
@sunde_saitama
中の人 株式会社すんで 代表取締役 岡野周平 平成元年生まれ 埼玉県鴻巣市出身 慶應志木→慶應経済→楽天(2013春)→ITスタートアップ取締役(2017-2019)→すんで社創業(2020) / 王子→新宿御苑→赤坂→西大宮→川口→日本橋浜町在住
山口ちゆき@1,000人の文章を見てきたライター
@xcasiujnne2izik
ライター|1,000人の文章から多くを学びました|熱い思いを届けるお手伝いをします|#ライターゼミ #メディペン #稀人ハンタースクール2期生|取材・撮影・SEOなど|お菓子とコーヒーが好き|お仕事依頼はDMで
「宗教2世の会」
@sh2sei
宗教被害を語りあい、緩和を試みる自助グループです。①宗教2世だけの回、②2世だけでなく1世、支援者、研究者も歓迎する回、を原則として交互に開きます。Zoom使用、顔出し不要です。運営者は当事者(脱会済み)の大学教員・横道誠です(@macoto_1)。
熊谷麻那
@mn_kmgi
@pendulum_space @asoblock_inc
akari komizo|自然体で生きるを届ける人🍃
@koaakari
おうち起業スクール「アイオライト」運営&サブ講師/自分軸ナビゲーター/ツアーガイド/取材ライター/編集/etc…|岡山県玉野市に移住しました🛳️| #SHE卒 | #自炊のサブスクHIMARI |現在の主軸はインスタです😌
村田@元被虐児童
@dydzzp59vt2lsgg
なるべく多くの方に児童虐待問題を知ってもらうため、自分が受けた虐待や児相と警察の実態などについて呟きます。
ぶんたま(ささませいこ)@大阪のライター
@seikos_buntama
ライター、ブックライター、時々編集者。歴17年。主なジャンルは、ホテルビジネス/幼児教育/企業ストーリー/発酵。東洋経済オンライン様にて「ビジネスホテル、言われてみればよく知らない話」(toyokeizai.net/category/budge…)連載中。大阪在住、趣味は旅とビール。
笠井ゆかり|ライター
@nyagaweb1
神戸大(法)→NHK報道記者→生命保険会社→ WEB関連会社のライター→結婚出産を経て、 2020年夏からフリーライター📝|1986年関西生まれ|小学生ママ|自分で見て聞いたことを伝えたい|インタビュー・取材記事承ります|東洋経済オンライン|CHANTO WEB|
くどうれいん
@0inkud0
どうも!作家のくどうです。プロフィールや連載の情報はホームページをご覧ください。近況は主にInstagramのストーリーズにて!instagram.com/0inkud0?igshid…
渡邊洋次郎
@xch2f3c7nahlmnd
依存症回復施設職員 自身も依存症者で、非行、自傷行為等々の結果、少年院、精神科病院、刑務所への服役をする。現在はアルコールや薬物を断ち13年。3年前に介護福祉士資格取得、通信制高校も卒業。最近は大学でのゲストスピーカーやアルコール関連の学会等での講演もする。2年前に著書「下手くそやけどなんとか生きてるねん」を出版。
上野彩希@取材ライター
@sakiueno1225
インタビューライター|【ジャンル】ジェンダー・家族・パートナーシップ・生き方・働き方・カフェなど| 岡山育ち |千葉在住 | 元フロリダディズニーのキャスト| IT企業⇨ホテル⇨ライター |’94 |1歳児の母
ARTS addiction recovery total support
@addiction_arts
ARTSはアルコール、薬物、ギャンブル、ゲーム等の依存症問題の誤解や偏見を払拭するために啓発活動・回復施設•地域連携・司法制度のあり方について社会提言や調査及び研究などを行う団体です。同時に医療・行政・司法・民間団体等の皆様方と連携しながら依存症者とその家族への直接支援もいたします。
点滅社
@tenmetsusya
ふたり出版社 新刊『歌集 宇宙時刻』 そぞろ書房→@sozoroshobou 直販→tenmetsusya.base.shop 日記→note.com/tenmetsusya かんたん直取引フォーム→forms.gle/XGUhPw35akH9QZ…
北城椿貴/埼玉の民話・歴史に纏わる怪談・祭
@kwaidan_tsubaki
彩の国の怪談師 / 怖くて美しいものが好き / 声のお仕事 / 城郭に纏わる怪談 / 歌人 / 民俗学 / ディストピア小説 / 水族館 / カンパニーグランデ / 昼はIT企業の会社員 / 天女伝承研究 / 共著に『投稿 瞬殺怪談』他6冊 / 歴史にまつわる怪談イベント『歴怪』主催 / ご依頼はDMまで
川野由起
@kawanooyuki
Yuki Kawano 朝日新聞記者@宮城→埼玉→東京。子ども、虐待、アディクションなど。著書に「オーバードーズ くるしい日々を生きのびて」(朝日新聞出版)。これまで書いた記事など。linktr.ee/ykpeppers 発言は個人。
kojima|地域包括支援センター|社会福祉士
@sw202301
委託型の地域包括支援センター社会福祉士&介護支援専門員。 見守りネットワークの構築と高齢者へのアウトリーチで地域を奔走中。 困っている高齢者や家族に伴走する最初の(最期の)味方でありたい。
吉井なこ/編集者・ライター🏳️🌈🏳️⚧️
@nmnmhundred
こども向けの本の編集や執筆をしています。 フリーランスです。 リディラバジャーナル編集部でちょこっとお手伝い。 アイコンはLoose Drawing(@loose_drawing)さま。
シリーズ「あいだで考える」公式
@aida_series
シリーズ「あいだで考える」は、10代以上すべての人のための人文書のシリーズです。2023年4月、創元社より創刊。ブックデザイン、ロゴなどADは矢萩多聞。 特設サイト→sogensha.co.jp/special/aidade…
暗闇の姫
@lw_darkness
目が見えません。iPhoneのボイスオーバーという読み上げ機能を使っています。
木村邦彦
@kunikimura
編集・ライター。競輪と依存症に関心があります。寄稿先は図書新聞、日刊SPA!、netkeirin等。SNSでは職場以外の人とつながりたい。【連絡先】[email protected]
北川啓介 | Keisuke KITAGAWA
@_instant_house_
国立大学法人名古屋工業大学大学院教授/建築設計・防災工学/インスタントハウス技術を発案して国内外の天災・人災の被災地や難民キャンプなどへ家をお届け中/地球上で家に困る人々が快適で丈夫な家をもつあたりまえを実現する!
chika
@chikako_hsmt
ライター・編集。編み物と読書。100億年LOVE
乗京 真知
@masatomonorikyo
朝日新聞福井総局長 兼 国際報道部員。仙台、名古屋、NY、イスラマバード、バンコク、東京。著書『追跡 金正男暗殺』『中村哲さん殺害事件 実行犯の「遺言」』publications.asahi.com/ecs/detail/?it…
奥村サヤ | ライター・編集者
@saaaaya_mame
in福島。取材・撮影・編集 。聞いて感じて考えて、書いています。お仕事のご相談は[email protected]まで。
菊池真理子/11月20新刊「壊れる前に旅に出た」「うちは「問題」のある家族でした
@marikosano_o
マンガ家・菊池真理子の公式アカウントです。 新刊『壊れる前に旅に出た』『うちは「問題」のある家族でした』は11月20日発売。 📚既刊📚酔うと化け物になる父がつらい/生きやすい/毒親サバイバル/依存症ってなんですか?/やわいボンド/「神様」のいる家で育ちました
國友公司(32)
@onkunion
ルポライター。著書『ルポ西成』『ルポ路上生活』『ルポ歌舞伎町』『西成ユートピア』。連載「実録・人間劇場」「ゴミ屋敷 孤独な部屋の住人たち」「現代生活困窮者食事考 ルポ路上メシ」「僕は路傍のジョン・レノンに出会った」 mail: [email protected]
ゆいちむと映画
@yui3mov
映画好き人口を増やしたいパンピー🍿トレンドをはじめヌーヴェルなヨーロッパ系からスプラッターホラーまで美味しくいただきますmaybe🍽️ミニシアター応援🚀U-NEXTスクエア編集部📝RakutenPLAYでも執筆中💚試写や寄稿などでご依頼がありましたら📩[email protected]
月乃光司 「こわれ者の祭典」
@tsukino_kouji
月乃光司(詩人・会社員)。アルコール依存症・引きこもりから回復したメッセージを伝える。こわれ者の祭典代表。弁護士会人権賞。新潟日報文化賞。安吾賞新潟市特別賞。元内閣府「アルコール健康障害会議委員」主な著書「おサケについてのまじめな話」西原理恵子共著(小学館)「ハート温泉」戸川純共著(新紀元社)女子プロレスラー推し。