katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile
katochan33

@ossu_sho

トレーニング歴30年のボディビルダー&フィジーカーです。
ボディビルとフィジーク大会共に優勝経験あり。
youtubeでトレーニングの解説動画などをアップしています。
よろしくお願いいたします。

ID: 2325719053

linkhttp://www.youtube.com/user/katochan33 calendar_today03-02-2014 16:23:04

2,2K Tweet

15,15K Followers

613 Following

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

素晴らしいマインド! 自身の可能性を信じることが成長の要ですね! とても光栄なお言葉もいただき嬉しいです!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

増量期に入って約3か月の胸のトレーニングです! youtu.be/cVoJaQ9Odq0 インクラインダンベルプレスで50㎏に初挑戦しています! ダンベルで大胸筋全体を鍛える事を狙って、高重量にも挑戦しながら計5種目で追い込みました!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

ダンベルベンチプレスで手首が痛くなる原因と改善法を解説します! youtu.be/JLyQwiZNjlI 手首に負担なく支えられて、胸にダイレクトに負荷を伝えられる握り方のコツや、その感覚をつかむための練習もお話ししています。 ぜひ一つの参考にしていただければと思います!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

息子が腹筋をつけたいと言うので年始から腹筋だけ自宅で一緒に鍛えてます。 腰に毛布を敷いて2㎏のダンベルを持って、15~20回で限界になったらレストポーズ&補助も入れて3セットずつ。 これを週2回の頻度で続けてます。 筋力の伸びは息子の方が早くて、置いてかれないように必死に追い込んでます(笑)

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

今朝の体重が75.1kgで去年の減量前のMAX体重(74.9kg)を越えました。 でも去年よりはまだ脂肪か少なくて、今メチャクチャ調子良く筋力が伸びてるので、もう少しだけ増量期続けたら減量に入ります。 今年はどんな仕上がりになるか楽しみにしつつ、ギリギリまでバルクアップを目指します!

今朝の体重が75.1kgで去年の減量前のMAX体重(74.9kg)を越えました。
でも去年よりはまだ脂肪か少なくて、今メチャクチャ調子良く筋力が伸びてるので、もう少しだけ増量期続けたら減量に入ります。
今年はどんな仕上がりになるか楽しみにしつつ、ギリギリまでバルクアップを目指します!
katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

ボディビル歴30年の僕が実践して効果を実感できている、50代からでも確実に筋肉がつく炭水化物の摂り方をご紹介します! youtu.be/ESwQ3xrXeqA そして摂った炭水化物を効率よくエネルギーに変えるために、代謝を上げる食事のポイントも解説しました。 ぜひ一つの参考にしていただければと思います!

ytk (@ytk_622) 's Twitter Profile Photo

これは完全保存版動画な気がする… 最後のお酒のくだりは耳が痛すぎるけど、減量時の炭水化物の摂り方とかは実感としてもめっちゃあるので、次の減量では炭水化物をもっと意識したいな。 あと噛む回数はめっちゃ少ないので、そこも改善するか…

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

大会に向けて減量に入りましたので、開始2日目のフル食と腕のトレーニングを撮ってみました! youtu.be/w_ei9DoG9Cc 今年は去年以上に筋肉を残して脂肪を落とす事を狙っていますので、その為の食事計画についてもお話ししています。

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

息子にパンチングマシーン対決を挑まれました! youtu.be/slkt4bZqNEI 最近息子もかなりパワーアップしてきてますが、まだまだ負けてられないと思って、オヤジの意地を見せるためにも本気で勝負しました!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

減量に入って1週間のタイミングで行った腕のトレーニングです! youtu.be/WTS3oqm0HxQ 6種目で二頭筋と三頭筋を鍛えました! 今年は去年と比べて腕が1㎝位太くなっていて、その為に効果があったと思う3つの要因についてお話ししながら、各種目で僕が意識してるフォームのポイント等も解説してます!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

減量に入って2週間経ったタイミングで行った背中のトレーニングです! youtu.be/BBZiRp8SIeo 5種目で背中全体を鍛えました。 広背筋も去年よりついた感覚があって、その為に効果があったと思う3つの要因についてお話ししながら、また各種目で僕が意識してるフォームのポイント等も解説しています!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

デッドリフトで広背筋を効果的に鍛えるやり方を解説します! youtu.be/y6umQuLIkig デッドリフトは主に大臀筋やハムストリングスを鍛える種目ですが、広背筋に負荷をかけるフォームを付け加えると広背筋を鍛えられます。 そのフォームや気を付けるポイント等について実演を交えて解説しています。

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

リクエストを頂いたので、2種目のダンベルプレスの全セットとインターバルをノーカットで撮影しました! youtu.be/TEnWA0dzOAU 僕はインターバル中は心身をリラックスさせて、セットに入る時に頭を切り替えて集中しています。 その為に心掛けている意識や動作等もワイプを入れて解説してみました。

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

久しぶりに自宅のダンベルを使って、腕全体をジャイアントセットで鍛えました! 11㎏のダンベルだけで鍛えられるように、種目のやり方や順番を工夫して追い込んだら、二頭も三頭も前腕までパンパンに張りました(笑) 種目の解説やトレーニングしてる所は撮影しましので、次回の動画でアップします!

久しぶりに自宅のダンベルを使って、腕全体をジャイアントセットで鍛えました!
11㎏のダンベルだけで鍛えられるように、種目のやり方や順番を工夫して追い込んだら、二頭も三頭も前腕までパンパンに張りました(笑)
種目の解説やトレーニングしてる所は撮影しましので、次回の動画でアップします!
katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

自宅の11㎏のダンベルで腕トレを行いました! youtu.be/SduFw89RTSg 6種目のジャイアントセットで二頭と三頭を追い込んだら、1セットで腕全体がパンパンに張りました! 各種目で意識してるポイント等も解説してますので、腕トレのバリエーションとして一つの参考にして頂けれければと思います。

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

ボディビル歴30年の僕が、50代になっても効果的に筋肉をつける為に意識してる脂質の摂り方をご紹介します! youtu.be/JXXrx5MvcFk 脂質には色々な種類があり、筋肉をつけるのはもちろん、健康の為にもバランスよく摂る事が重要です。 その為に意識すべきポイントをイラストも使って解説しました!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

最近トライセプスエクステンションのやり方を変えたら上腕三頭筋が大きくなったので、そのやり方をご紹介します!youtu.be/cw6K9b70SCI 前半は基本フォームのポイントをお話しして、後半は最近変更したやり方も解説&実演しました。 三頭筋のバリエーションとして参考になる部分があれば嬉しいです!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

背中のトレーニングでデッドリフトとベントオーバーローイングの2種目の、アップから本番セットまでの全セットとインターバルをノーカットで撮影しました。 youtu.be/hEr5EL8dYxk どちらも広背筋を鍛える事を狙っています。 また嫁さんと2人でフォームのポイント等をワイプを入れて解説しました!

katochan33 (@ossu_sho) 's Twitter Profile Photo

筋トレの効果的な回数やセット数についていただいたご質問に回答しました! youtu.be/yBIBBn60Xb8 筋肉を大きくする為に必要な3つの条件を詳しく説明しながら、ボディメイクに特化した筋トレのやり方について個人的な見解も交えてお話ししています。 ぜひ一つの参考にしていただければと思います!