えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profileg
えまたま🇨🇦

@tamaruema

【幸せになる思考術 & 健康法】カナダぐらしのホリスティック研究家 ┊うつやパニック障害を経て、ココロとカラダがまるっと元気になるポストをお届け┊Yahoo!など大手メディアに掲載┊︎🍋いろどりレシピ🍓はハイライトに┊フォロ‐嬉しいです❤︎

ID:1489433172072751106

linkhttps://linktr.ee/tamaruema?utm_source=linktree_profile_share<sid=6a835d3f-621d-489b-9ec2-cdfeef8b calendar_today04-02-2022 02:58:44

80,1K Tweets

38,6K Followers

433 Following

Follow People
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

ときどき「滝のような癒し」が起きることがあって、そういうときってたいてい “ニンゲンらしさ全開” で笑ったり泣いたり怒ったりした時なんだよね。おさえこんでいたエネルギーや感情、つながりへの渇望を完全に解き放つとき、しあわせホルモンがドバドバと流れ出し、癒しへの扉がひらくのでしょう✨

ときどき「滝のような癒し」が起きることがあって、そういうときってたいてい “ニンゲンらしさ全開” で笑ったり泣いたり怒ったりした時なんだよね。おさえこんでいたエネルギーや感情、つながりへの渇望を完全に解き放つとき、しあわせホルモンがドバドバと流れ出し、癒しへの扉がひらくのでしょう✨
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

ツライときって「一生このままなんじゃ…」って思っちゃうけど、永遠のものなんてないんだよね。良い方向に変わっていくことを期待してもいいのかも。

ツライときって「一生このままなんじゃ…」って思っちゃうけど、永遠のものなんてないんだよね。良い方向に変わっていくことを期待してもいいのかも。
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

不安なときは安心できる言葉を唱えよう。ゆっくり息を吐いて、カラダのどこかを優しくタッピングしながらやるとさらに落ち着きます✨

不安なときは安心できる言葉を唱えよう。ゆっくり息を吐いて、カラダのどこかを優しくタッピングしながらやるとさらに落ち着きます✨
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

カナダに移住して3年。

娘と川沿いを歩いていたら
「日本人かい?」
と声をかけられた。

声の主は87歳の日本人男性。

スポーツ選手からの商社という
輝かしいご経歴を聞いたあと
悲しいお話に。

コロナ禍で奥様を亡くされ、
愛犬にも先立たれたという。
そんなおじいさんが語ってくれた

account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

「この前、上司にトツゼン人格否定されて…。寝ようとするとその言葉が頭から離れないの」と友人が言うので、カナダのカウンセラーから聞いた、止まらない 'グルグル思考' の切り離し方をシェアしました。『 悩みに対して、キラキラネームをつけてあげるの。たとえば姫瑠詩(メルシー)ちゃん

account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

なによりもストレート睡眠がほしい民は『ボックス・ブリージング』を試してみて。アメリカ海軍の特殊部 NavySEALs も採用したガチな呼吸法で、16秒でストレスや不安を軽減してくれる。呼吸に集中すると頭の中のごちゃごちゃがスーッと整理されてくの。シンプルな4つのステップを覚えるだけ

account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

ずっと悩んでた。

30代からすこしずつ感じ始めた
足の違和感と歩きにくさ。

40代に入ると股関節が痛い日もあって、どうにかしなきゃと思ってた。

それで、去年から使い始めた『ピットソール【PR】』がすごくよかった!

靴のインソールを入れかえるだけで
足元から全身の骨格リセットをめざせる。

ずっと悩んでた。 30代からすこしずつ感じ始めた 足の違和感と歩きにくさ。 40代に入ると股関節が痛い日もあって、どうにかしなきゃと思ってた。 それで、去年から使い始めた『ピットソール【PR】』がすごくよかった! 靴のインソールを入れかえるだけで 足元から全身の骨格リセットをめざせる。
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

仕込み3分、火を使わないオートミールの『 オーバーナイト・オーツ 』に激ハマりした。海外では定番の朝ごはんなんだけど、食物繊維は玄米の3.5倍だし、鉄分やタンパク質ほうふでダイエット向きだから、ティーネイジャーの長女が毎晩仕込んでるよ。私のイチ押しは、きなこと黒糖でちょっと和風なアレン

仕込み3分、火を使わないオートミールの『 オーバーナイト・オーツ 』に激ハマりした。海外では定番の朝ごはんなんだけど、食物繊維は玄米の3.5倍だし、鉄分やタンパク質ほうふでダイエット向きだから、ティーネイジャーの長女が毎晩仕込んでるよ。私のイチ押しは、きなこと黒糖でちょっと和風なアレン
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

12万フォロワーのかにさん🦀からたくさん学ばせていただきたいです!3日間の無料セミナー、申し込みは今日まで✨✨

account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

仕込み3分、火を使わないオートミールの『 オーバーナイト・オーツ 』に激ハマりした。海外では定番の朝ごはんなんだけど、食物繊維は玄米の3.5倍だし、鉄分やタンパク質ほうふでダイエット向きだから、ティーネイジャーの長女が毎晩仕込んでるよ。私のイチ押しは、きなこと黒糖でちょっと和風なアレン

仕込み3分、火を使わないオートミールの『 オーバーナイト・オーツ 』に激ハマりした。海外では定番の朝ごはんなんだけど、食物繊維は玄米の3.5倍だし、鉄分やタンパク質ほうふでダイエット向きだから、ティーネイジャーの長女が毎晩仕込んでるよ。私のイチ押しは、きなこと黒糖でちょっと和風なアレン
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

見逃さないで!

英会話アプリの「ELSA」が、今日まで半額SALE。

発音で苦労してた息子が小2からずっと愛用してるけど、「AI先生」がすっごく丁寧にみてくれる。

一人ひっそり特訓したい人にオススメだよ。

5月中はスペシャルなプレゼントもついてくる(15万円相当)から今すぐ✅してください↓

account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

ちょっとコワイ話します。30代から徐々にはじまる ”脳の萎縮”。放置すると、キレやすい『 老人脳 』まっしぐらかも…。ネガティブ思考やストレスを感じやすい人は特にキケン。今からでもデヴィ夫人級の「スーパーエイジャー」をめざすコツは、➊独り言をポジティブに。知らないと99%後悔

ちょっとコワイ話します。30代から徐々にはじまる ”脳の萎縮”。放置すると、キレやすい『 老人脳 』まっしぐらかも…。ネガティブ思考やストレスを感じやすい人は特にキケン。今からでもデヴィ夫人級の「スーパーエイジャー」をめざすコツは、➊独り言をポジティブに。知らないと99%後悔
account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

ちょっとコワイ話します。40代からジワジワたまる「脳の毒」。対策しないと、5人に1人といわれる認知症にもなりかねません。アンチエイジングの権威が勧める、今からでもピチピチ脳を保つコツは、➊ネバネバ食材(オクラ・山芋・なめこ)を食べること。➋知らないと99%後悔する、食前にのむべき『解毒

account_circle
えまたま🇨🇦(@tamaruema) 's Twitter Profile Photo

人の話がゼンゼン頭に入ってこないなら、天然の精神安定剤『マグネシウム』の不足を疑ってください。情報まみれの現代人。脳がオーバーヒート気味になっています。ほうっておくと「軽度なうつ」になることも。推奨量は1日250mg以上で、食事でとるなら海藻系がおすすめだけど、もっと手軽な裏ワザがあっ

人の話がゼンゼン頭に入ってこないなら、天然の精神安定剤『マグネシウム』の不足を疑ってください。情報まみれの現代人。脳がオーバーヒート気味になっています。ほうっておくと「軽度なうつ」になることも。推奨量は1日250mg以上で、食事でとるなら海藻系がおすすめだけど、もっと手軽な裏ワザがあっ
account_circle