
石川伸一 | ISHIKAWA Shin-ichi
@shinishikawa
料理・調理、ガストロノミー、食の進化・未来を研究する大学教員▶著書に、クック・トゥ・ザ・フューチャー、分子調理の日本食、料理と科学のおいしい出会い、かがくを料理する、「食べること」の進化史、おいしい料理大研究等 amazon.co.jp/~/e/B007ARKPZ6 ▶関心はおいしさ、食の価値観・デジタル
ID: 181536082
https://www.ishikawalab.com 22-08-2010 13:00:35
4,4K Tweet
5,5K Takipçi
604 Takip Edilen

ℕ𝕠𝕄𝕠𝕋𝕠
@nomoto
いろんな国の音楽を聴きます。
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University)
@homeimiyashita
明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 教授・学科長。テレテイスト/テレイート/味覚メディア/調味家電/調味食器/味のタイムマシン/味覚共有 #イグ・ノーベル賞 受賞 #エレキソルト #フロンティア思考 バズった発信→ bit.ly/3419wxF miyashita.com
冬木糸一@『SF超入門』発売中
@huyukiitoichi
SFマガジン、家電批評、小説すばるで連載。 書評家、レビュアーを名乗ることが多い、ブログは『基本読書』 。 Amazonアフィリエイトを利用することがあります。 御用の方はメールかdmで。⇨[email protected] 『SF超入門』(ダイヤモンド社)が刊行。
Y Tambe
@y_tambe
本職は癌関連遺伝子研究者兼微生物学者。コーヒーの深淵を目指して潜り続ける毎日/Twilog始めました(12/8/2011-) twilog.org/y_tambe togetterのまとめ(主に自分用まとめ) togetter.com/mt/y_tambe
YモードP(nod)
@nod_y
つぶやきは、気まぐれです。やる気あるときとないときに、ひどい差があります。根性足りてませんが、工作や手芸が好きです。最近は、家事&子育てツイートが多めかもです。
t.nkk
@irumatsu
postは個人に帰属するものです。建築クラスタ→大学職員クラスタに
ナオタコ🐙
@naotako_wiener
魚と食に関わる記事クリップ 食品の商品開発に関わっています 友人🦀と魚食を楽しむ #魚食系ラジオ @JUNK_FISH3 やってます!聞いてみて🐟📻 open.spotify.com/show/4Aoc2qmme… 興味:水産資源管理・養殖・代替タンパク・食トレンド
北村 隆匡 @麻福
@kitamutak
ASAFUKU(麻福)代表。麻(大麻・ヘンプ)日用品の開発と販売を行ってます。究極のエコ植物であり、至高のチカラをもつ麻を探求して10年超。最近は麻の実食品に邁進中。よく使う言葉は『何とかする』
うずら🐈モダスパ+plusの中の人
@caille2006
フランス料理を中心としたレストラン訪問記や新店情報を紹介しています。 飲食店ドットコム、東洋経済オンライン bit.ly/3xmTV78 等に寄稿。 ▶︎連絡先:mdspplus.com/contact/ 料理の世界観や背景にある物語を伝えるために
山猫だぶ㌠
@fluor_doublet
父母娘のやまねこアジトの3人でお送りしてます。おとうさんは自然科学とマクロ写真が、おかあさんはピアノとお菓子が、娘はポケモンとゲームが好き。ツイートは個人の意見です。
山本よしみ☆管理栄養士
@delphinus8
合同会社おもびよ代表 おちゃぶ研究家 管理栄養士 健康運動指導士 「“おちゃぶ”でカラダとこころをみたし元気に!笑顔に♪幸せに♡」おちゃぶは、「そろえる」「こしらえる」「おもてなす」がつくり出す「愛があふれる食卓」のこと。専門職教育もしています
山内太地『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』5刷
@yamauchitaiji
日本の約800大学全部行った教育ジャーナリスト、学校経営コンサルタント。海外19か国100大学訪問。YouTube8万人5000万再生。大学・高校のコンサルティング、進路講演をしています。 お仕事依頼はmailでkurikin(アット)juno.ocn.ne.jpまで。イラストは倉田けい先生です。
久米 火詩
@hiuta_illust
illustrator | 透明水彩・ペン画 ・デジタル| 山田塾26期生 ◯名建築からくらしを学ぶYoutube「くらしの学校」美術担当youtube.com/@kurashino_gak…お仕事のご依頼はwebサイトのcontactよりお願いいたします。
ポルテロ(アニサマ全振り)
@portero76
KOBE。パン屋が多いし、パンが好き🍞推しが辞めないことで有名🥐『一文必殺』 ©ELISA©吉河順央©ささかまリス子©夢眠ねむ©葉月©木下望☆秋葉原ディアステージ☆エミュリボン☆秋葉原カリガリカレー🍛二木☆心斎橋ディアステージ
Misaki Daigo
@misaki_d
工学院大学工学部機械システム工学科ヒューマンインターフェース研究室准教授,Visitng Scholar(15/16) Center for Design Research ,Stanford University,インプレス社より ”実践 #スタンフォード式デザイン思考” 好評発売中
井出留美『私たちは何を捨てているのか』ちくま新書
@rumiide
2008年から #食品ロス に取り組み、食品ロス削減推進法の成立に協力しました。著書累計16万部超。食品ロスを全国的に注目させたとして食生活ジャーナリスト大賞食文化部門受賞。Yahooニュース個人オーサーアワード2018、食品ロス削減推進大賞消費者庁長官賞など受賞。office311.jp
大塚佑子 アルモンデ料理家
@yuhiyori
今ここにアルモンデ、季節にアルモンデ、日々一期一会のごはんをつくっています。ひとりでもみんなでもいつでもそこにアルモンデ。
FUTURE LAB 未来人
@miraijin_info
実験的サイト「未来年表」を立案、提供中。アカデミズムとはことなる視点で将来予測の構造化を試みます。提供開始は2004年。公開開始2005年。2011年5月より新体制。
こなみひでお
@konamih
元京都女子大学教員。昔の専門は物理化学です。確率の本など執筆。サイエンス・カフェで確率,ニセ科学,ものの形の数学などを語り,統計のセミナーをこなし,下手くそなチェロとピアノを弾きます。 こちらでもつぶやきます→ bsky.app/profile/konami…
なもーぞ@ユキモチソウ
@nano_mono
因果の小車
tomoko shimizu
@tomo_kororin
東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教員。専門は文化理論、メディア文化論。『文化と暴力—揺曳するユニオンジャック』、『ディズニーと動物ー王国の魔法をとく』、共著に『労働と思想』、『21世紀の哲学をひらく』、『芸術と労働』、共訳にバトラー『アセンブリ』、『非暴力の力』、ネグリ/ハート『叛逆』など。
ひつじ
@sake_hitsuji
貧乳とデカい尻が好きです。ソムリエと酒ディプロマの資格持ってます。
イナダシュンスケ
@inadashunsuke
料理人(エリックサウスなどの中の人)/文筆家/質問soudanbako.com/user4589b5b342… (相談箱)mond.how/ja/inadashunsu… (mond)
イスクラ
@ddrplanet
東ドイツと東欧旧社会主義国製品店店主・民生品研究・フードカメラマン。東欧旧社会主義国へのあふれる愛はこちら→著書「ノスタルジア食堂」「ノスタルジア喫茶」「オストモダン」他 通知切ってます・2024.11 新刊「ノスタルジア酒場」 amzn.asia/d/8ZS2StL 2025年雑貨屋業1年休業。
蟲喰ロトワ (むしくろとわ)同人誌「続け!おいしい昆虫記」昆虫大学(12月21日22日)で販売
@mushi_kurotowa
「蟲ソムリエ」として471種の昆虫を茹で、味見し記録。 ラオスでJICA草の根技術協力事業プロマネをした後、2024年1月からTAKEO株式会社のCSOに就任。国際商流と学際連携を開拓しながら、栄養、食文化、ビジネス、環境のレイヤーを重ね、昆虫食業界が社会が調和する未来のための戦略を立案していきます。
Hirotaka Tanaka | FOODTECH | SKS JAPAN Founder
@hiro_tanaka99
UnlocX & Co. CEO/ ex Panasonic, ex McK, ex SIGMAXYZ/ FoodTech & Biz Dev / Context Creator/『フードテック革命(日経BP) 』共著者/ 人文知の社会実装/ ベースフード社外取締役/ TechMagic社外取締役
吉田由子
@d_table445
管理栄養士/健康経営EXアドバイザー/YMAAマーク(薬機法・医療法適法個人認証規格)取得| 食品会社⇨外食産業⇨老健⇨料理家&カメラマンアシスタント⇨フリーランス| レシピ制作【企画〜撮影までワンストップ】・執筆・監修・広報・オンライン栄養指導・ヘルスケア系スタートアップ企業参画・食や健康に関する動画編集
誠文堂新光社【1912年創業】
@seibundo_hanbai
御茶ノ水の出版社💡🐥|1912年創業🐾|モットーは「あなたの好きを、もっと深いところまで。」|雑誌→子供の科学/無線と実験/天文ガイド/フローリスト/農耕と園芸/アイデア|ムック→デザインノート/イラストノート|書籍→趣味実用中心|ECサイト→誠文堂の直売所 seibundo-store.com
L.L.MTB
@ll_mtb
ロードバイク乗ってますがが最近はマウンテンバイクハマりすぎてアカ内容見直し、、、。体型はLLではなくXXLです。MAZDA3 SKYACTIV-Xに乗っているのでその辺も呟いたりします。
国立民族学博物館
@minpakuofficial
国立民族学博物館(みんぱく)公式アカウントです。 展示や催し情報を広報担当がお届けします。ご質問・お問い合わせはみんぱくホームページからお寄せください。運用ポリシーはこちら(minpaku.ac.jp/aboutus/policy…)
監物 南美
@namikeneiyo
食と健康まわりの情報をお届けするお手伝い=おもに編集の仕事をしています。栄養士・管理栄養士応援。柴田恭兵さんファン。ホヤ偏愛。けんもつなみと読みます。メモがわり。「食品成分表」の使い方普及活動もとり組んでいます。
グラフィック社 編集部
@gsha_design
紙・印刷、タイポグラフィ、デザイン、絵画技法、料理、手芸、塗り絵などの趣味実用書や海外の美しい翻訳書を出版しています📚このアカウントでは新刊情報や、今編集部員がおすすめしたい既刊本を紹介しています📢 ◉営業部→@graphicshaeigy1 ◉国際部→@Gsha_int
🦠なかじ|麹の学校|新刊〈麹づくりと発酵しごと〉
@nakaji_minami
新刊-『麹づくりと発酵しごと』11月発売📙|麹本・酒粕のレシピ著者(6冊|株式会社麹の学校代表|麹文化研究|元蔵人|京都芸術大学食文化デザイン生|YouTubeで発酵解説→ bit.ly/3aAoucn |インスタbit.ly/3XmsaH7 |日々の活動報告は下のLINEから
CRAFT DRINKS / ヲキトシヒコ 🍺リアル読書会19日、配信20日、新刊鋭意執筆中📕
@craft_drinks
酒屋、物書きなど。North American Guild of Beer Writers日本人初の正会員。craftdrinks.jpにてお酒関係の文章を書き、東洋経済等にたまに寄稿。日々勉強と称して酩酊し、筆が乗ったり滑ったり◆本のEC→ craftdrinks.thebase.in
渥美まいこ|Yellowpage
@atsumi_maiko
食品業界に従事したのち独立し、現在は食ビジネスのメディア・コミュニティ「Yellowpage (イエローページ)」を運営しながら、現代における食の流行と文化形成について観察し発信している。
TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura)
@tam30929
『おいしさの価値を変えていく』Mr. CHEESECAKE代表 Food Expander 東京、フランスで修行した料理人です。
HAL 金沢なう
@hal87350031

じゃぐ| 食品研究×新規事業
@food_juggle
▼食品科学の研究者 ▼食品の栄養や機能性、健康食品に少しだけ詳しい食品業界の理系の人 ▼じわじわ役立つ食と健康の知識をお届けします▼食と健康で新しいデジタル事業を作ってます▼広島愛 #食の機能性 #食分類
江六前一郎𝕏 ichiro erokumae|Food HEROes
@icro_erkme
千葉県八千代市出身。食の専門誌『料理王国』に編集部に7年間在籍、副編集長も経験した。Food HEROes U-30 COMMUNITYを運営。木金土は恵比寿ワインバー「arom dii」の店主。2023年にワインエキスパート取得。趣味はランニング。食の企画・メディア運営など仕事の依頼はDMで
岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @モロッコの台所
@m_okaneya
世界の家庭の台所を訪れ、一緒に料理をさせてもらっています。4/21に新刊「世界のお弁当とソトごはん」発売。
松永和紀 『食品の「これ、買うべき?」がわかる本』発売中
@waki1711
科学ジャーナリスト。食の安全、農業技術等を主に取材し、さまざまなメディアに執筆しています。ここに書くのは個人の見解で、所属する組織の見解を示すものではありません。
フードテックニュース専門メディア【Foovo】
@foodtechjapan
海外フードテックニュースを毎日配信するフードテック専門メディア【Foovo(フーボ)】です!|■精密発酵■培養肉 ■代替肉 ■代替タンパク質 ■フードロボット ■次世代自販機 ■アップサイクル など最新トレンド・投資動向を配信|音声配信→apple.co/3fDZODj👂
料理科学の森
@gv8vcwsg8mkzssw
参考書籍や参考文献を分かりやすくまとめて配信します。 普段のちょっとした疑問の解決に役立ててもらえればうれしいです。 公式ホームページ
くりぷとバイオ@研究×新規事業開発
@cryptobiotech
バイオテック/フードテック、生成AIなどの先端技術の話題に加え、スタートアップなど先端ビジネスの話題を日々発信 / 修士卒▶大手メーカー研究職→Ph.D取得→新規事業開発職▶大学発技術による新産業創出に挑戦中 / 英語勉強中
Kawazap
@mikan45593608

『理科教育ニュース』編集部
@shonen_rika
理科室の前に掲示されている、少年写真新聞社『 #理科教育ニュース 』の公式アカウントです。理科教育ニュースや書籍、動画、自然科学に関する情報をお知らせします。
yupor
@yukob925
Consulting, Creation, and Distribution |『偏愛視点共有マガジンZOCCON』、『THE FIRST TAKE』『BEAUTY THE BIBLE』『聴くコント』『HYPEBEAST_RADIO』等の音楽メディアやコンテンツ立ち上げ・プロデュース※個人の見解
yoshine sudo
@yoshine_0708
5年ぶりに日本に戻ってきたよー!🌸
小説&エッセイの文芸メディア | ソヨゴ(soyogo)
@soyogobooks
長く読み継がれる本を、心を込めてつくります。 印刷会社のひとり文芸メディア。『猫にご用心 知られざる猫文学の世界』発売中! 二宮敦人さん、乗代雄介さん、雪舟えまさんの書籍も準備中です! ▶新刊情報 publisher.soyogobooks.jp
SAWA@みらい家庭科ラボ
@sawa_nat_seed
みらいの子ども達の暮らしを守るために出来ることを一つずつ→「みらい家庭科ラボ」「OTONAの家庭科室 〜ナラティブのある暮らし〜」からのご案内&人生や暮らしの情報シェア | 布村SAWA(ラボ&家庭科室共同運営) | ナラティブ・コーディネーター | 元公立高校&灘高など私学中高一貫校 家庭科教師
金子久登己 |信源豆腐店&駅長
@simitofu
(同)TEAM3939代表 信源豆腐店、道の駅ほっとばーく浅科のポンコツ駅長、米作り、データ作成などして暮らしてます。
井上豪希 | Goki Inoue
@gokiinoue
食のクリエイティブカンパニー TETOTETO Inc./ロスフードの加工食品 nin /オルタナティブアルコール Non-Alchemist/食のクリエイティブディレクター/飲食店開発、ブランド作り、商品開発など、食に関することなら何でも相談してください。ワクワクする方法で解決します。- ・自己紹介→下記URL
三浦隆弘
@shimoyoden
環境生態系保全や有機農業、食育NPOなどに日々暗躍するセリ、ミョウガタケ、エダマメが主力品目の在来野菜CSAヲタク農家。宮城県、仙台におけるセリ鍋ムーブメント首謀者のひとり。 震災を機ATOMTEX AT1125など各種線量計を携え各所潜伏。アカウント乗っ取られ再出発。
やぎはし(編集者)
@yghs_editor
SBクリエイティブ &IDEA編集部の編集者です。 イラストやデザイン、PC書の編集を担当しています。 お絵描き大好き、Live2Dや3DCGもちょっとだけ使います!(アイコンはBlender、ヘッダーはCLIPSTUDIOで作りました)
新潟大学日本酒学センター
@nihonshugaku
新潟大学日本酒学センター公式アカウントです。 #日本酒 に特化した体系的な科学(「日本酒学(#Sakeology )」)の構築を目指し、新潟大学が世界初の日本酒学の拠点となるために活動していきます。
ゆら
@siokaragoee
備忘録/MYU卒/ヒグチアイ/トッキンマッシュ/🐏
Yoko Kiritani
@yoko_kiritani_n
食と水産と農を愛する弁護士です。 食産業にかかわる顧客に対して様々なサービスを提供しています。
Ryogo Niwa⚖
@ryogo_niwa
Tsukuba D2 / Digital Nature Group @labDNG マイクを使わずに音を記録する方法を研究してます! タイピングができればなんでも良いです
川口 ゆり yuri kawaguchi
@funifuniyuri

II
@ma2121212121

SANJO PUBLISHING
@publishingsanjo
新潟県三条市の中央商店街にある本屋・喫茶・バー。“まちを編集する”をテーマに営業します。 ▶︎OPEN:本屋、喫茶・バー>12:00〜24:00、▶︎公式サイト:sanjopublishing.com
EXPO2025_EARTHMART
@expo_earthmart
2025大阪・関西万博 小山薫堂プロデュースシグネチャーパビリオン 「EARTH MART」公式
Emu Masuyama
@emumasuyama
益山 詠夢/ Designer Maker / 教育者@宮城大学 准教授 m_lab/ 慶應SFC上席所員。東京ー仙台2拠点で活動。未来社会の可能性を示すプロダクト、建築デザイン。デジタル製造技術、主に大型3Dプリンタを用いて造る家具、空間、建築、資源循環プロダクトの設計、研究開発を行います。お問い合わせはDMで。
村岡敬明(Muraoka Takaaki)
@yomitan_history
大和大学情報学部准教授、九州大大学院博士課程出身、博士(社会イノベーション学)。政治過程・日本政治外交史・公共政策学を研究。沖縄県読谷村との共同プロジェクト「沖縄復帰47年、祖国復帰運動の歴史的記録を後世に伝えたい!」が成功。御用の方や取材依頼などは[email protected] またはDMまで。
ゆずみかん
@yuzumikan0409
調理人(21) エコール辻 東京(卒)最近はミラティブで配信してます 飯テロ注意⚠️ 作るのも食べるのも仕事🤤 料理ツイートは大体いいねしてます サブ垢 @sabmikan0409
うた
@dgrutasann
本を読む人。海外翻訳ミス・文芸・ロマンス・フェミ推し。棺にはルシア・ベルリンとイローナ・アンドルーズを入れてもらう予定。金カム最高。ヘッダーはコマさん作画。
◎
@miff2525y
編集者/出版社勤務/お仕事関係の方はお気軽にフォローください🗝️
Naoki Shida / 信田尚毅
@naoki_shida
Associate Professor at Yokohama National University CTO of ElectroFluxion (electrofluxion.co.jp) Electrosynthesis, SPE electrolyzer Views are my own
吉川 愛梨沙🌱Arisa Kikkawa
@_ak_915
📍🌳🏔️🌲🌐🍂🌼| -'25.3 @TUAT_all agr rn|'25.4- @HokkaidoUni ees bio M1|Ecology🔰|📨arisakikkawa.915*gmail.com(*→@)