
させ酒店
@sasesaketen
◆年中無休◆営業時間9時~20時(日曜祭日10時~18時)◆駐車場 店舗脇13台
東京農業大学醸造学科にて酒を学び、酒問屋の営業として働いていましたが、自らが旨いと思う酒を売りたくて、伝えたくて家業の酒屋を継ぎました。大学の先輩、後輩の酒と情熱を感じる酒をメインに販売しております。宜しくお願い致します。
ID: 1093868724937842688
https://www.sasesaketen.com/ 08-02-2019 13:46:41
2,2K Tweet
25,25K Followers
159 Following

さいとうCFO@稲とアガべ / 早苗饗蒸留所 / HOTELかぜまちみなと
@sht1016
11年間の公庫勤務を経て、2022年春から秋田県男鹿市に移住した、色んな会社のCFO(稲とアガベ/男鹿まち企画/早苗饗蒸留所/すとろーるーぷ)。学生時代はオリエンテーリング。詳しい自己紹介はnoteでどうぞ! 居住歴→川崎/町田 鶴川/宮崎/秋田/和歌山/北海道 十勝 帯広/男鹿 プロフィール画像→@uwabamic
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。妻と子ども2人。
さかずきん制作委員会
@sakazukin
日本酒応援キャラクター『さかずきん』描いてマス。楽しく飲むの好き。一杯目から日本酒飲みます(*´∀`)広がれ!!日本酒の輪★ 今宵も素敵な一献を♪
千葉の地域情報サイトまいぷれ千葉市 【公式】
@mypl_chiba
千葉市内の最新情報をお届け👍穴場グルメ🍽やおでかけスポット👩🌾イベントなど耳より情報を発信中🙌たまに中の人の悲哀に満ちたつぶやきも🥺お菓子ネタも多めかも🤔フォロー歓迎🤳地域情報サイト『まいぷれ千葉市』の公式アカウントです🙋♂️
Naoko SAKOKAWA 迫川尚子
@sako_ber
新宿ビア&カフェ・ベルク(BERG)副店長。写真家。『味の形』(ferment books )『日計り』(新宿書房)『新宿ダンボール村』(DU BOOKS)『食の職』『新宿駅最後の小さなお店ベルク』(筑摩書房)。 instagram.com/sako_berg/?hl=…
Treasure River book cafe
@trbookcafe
千葉駅北口徒歩10分の場所にあるBOOKCAFE。 美術、写真、ファッション、建築、デザインの本を置いてます。ゆっくりくつろげるかわからない隠れ家的なお店です。世界のクラフトビール常時20種類あり!youtubeはじめたよ!#千葉グルメ #クラフトビール好き
プライベートANGAなおらん中台奈央美
@naorannaomi

FRAPBOIS_official
@_frapbois_
「大人げない大人の服」をコンセプトに、大人が着るリラックスしたデイリーウェアを提案するコレクションブランド。
宗玄酒造株式会社
@sogenshuzou
1768年創業。石川県珠洲市、奥能登最古の地酒蔵。酒造りの流派である能登杜氏発祥の蔵であり、お米の旨味を最大限に引き出す酒造りを続けています。
けんちゃん@yaeh♪( ´θ`)ノ
@kent_ohlins
NINJA250R CBR600RR JCW 憧れ ロッシ 富沢祥也
YAKITORI BAR.GO
@gohssip
17時開店23時閉店 水木定休日。 昼とりバーは11時-14時月火金土0434968857
稲毛 ゆったり処味彩
@y_ajisai
稲毛駅から徒歩3分の所にある大人の隠れ家「ゆったり処 味彩」御1人様でも気軽に楽しめるお店づくりで、少人数での宴会から大人数でもゆったり出来る宴会スペースで、店内貸切の大宴会まで対応させていただきます。 電話番号 043-216-2820
いざよい
@yuki_lionel
Emrakul, the Aeons Torn メカ・デル好き
海鮮旬菜Ojima
@ojima2
海鮮料理屋です(^-^)/ 旬の物・イベント・豆知識、等呟いていきますのでよろしくお願いします(^-^)/気軽にフォローして下さい!
小泉酒造合資会社
@koizumi_sake
1793(寛政5)年創業。千葉県富津市にある日本酒の醸造元です。銘柄「東魁(とうかい)」、「東魁盛(とうかいざかり)」、「紫紺(しこん)」、「八犬伝」など。蔵に併設した販売所「ソムリエハウス酒匠の館(さかしょうのやかた)」は年中無休で営業しております。
モルトヤマ下野孔明
@esinglemalt
モルトヤマ(シングルモルトウイスキー専門店)/T&T TOYAMA株式会社(世界初の本格的ジャパニーズウイスキーボトラーズ)/訪れたウイスキー蒸留所は7つの国や地域で160箇所以上。詳細なプロフィール→ lit.link/maltoyama ※投稿・コメント等は一個人としての見解です。
ガイアフロー株式会社
@gaiaflow
ウイスキーをはじめとした世界の美酒を、あなたにお届け。 静岡県静岡市で、ウイスキー製造をする静岡蒸溜所&世界中のレアなウイスキーの輸入販売をしています。蒸溜所では、見学ツアーも開催。樽単位でご予約いただけるプライベートカスクも受付中。
Yuki
@yuki__m02
日本全国47都道府県と30の島々に足を運んだところ、新潟佐渡と東京神田が拠点になりました。
浦里知可良@浦里酒造店 六代目蔵元
@sake_brewer
浦里酒造店 六代目蔵元で杜氏も務める二刀流です。茨城県つくば市にて日本酒【#浦里 #霧筑波】を醸しています。 杜氏として目指すのは、世界一の美酒。醸造理念『小川酵母を極める酒造り』
ゼリ男
@jzgsiqv3opmkwwh
長崎県に来た新社会人
永井 里香|南会津暮らし
@rikonagai
里香と書いて「りこ」と読みます。日本酒好きが高じて酒蔵に嫁ぐことに🍶 会津酒造公式アカウントができました!→ @aizu_brewery
まーさん🧸小さな酒蔵応援団の会
@mst_kuma90cafe
銚子ビールアンバサダー🍺信州上田稲倉の棚田&戸沢酒米田んぼオーナー🌾日本酒ナビゲーター🍶ビアナビゲーター🍻信州上田グンマー酒蔵&浜田省吾😎🎸ラーメン🍜コーヒー☕温泉♨️格闘技🥊御朱印(直書派)⛩️たまにサバゲー🔫酒好き共通趣味アカ相互フォロー🤝エロ起業副業お金配り無ツイリプアカ絶対🆖🙅報告即🥦
甲子正宗-kinoene-
@iinumahonke
千葉県酒々井町にある江戸元禄から続く酒蔵🍶飯沼本家です。代表銘柄は「甲子正宗」です。蔵の日常をカジュアルにお伝えしていきます!
鹿嶋市 四季亭
@sikitei825511
茨城県鹿嶋市の飲食店です!おすすめなど発信していきます🤗 コメントお気軽に‼️皆様リツイート、フォローありがとうございます 鹿島アントラーズ応援してます📣 #鹿嶋エール飯 #鹿島アントラーズ #テイクアウト 電話☎️0299825511
ふなっ子
@275_104higafuna
🐟JR総武線 東船橋駅南口徒歩3分、いわし料理居酒屋のふなっ子です🐟船橋市東船橋1-37-12🐟047-425-1851🐟営業時間17:00〜23:00Lo22:30🐟テイクアウトも引き続き行なっています(17:00〜22:30)🐟定休日 月曜日🐟予約受付はお電話📞のみで承っております🐟🐟
浦里酒造店【公式】浦里・霧筑波 醸造元
@kiritsukuba1877
浦里酒造店の公式アカウントです。 1877年創業、茨城県つくば市にて日本酒【霧筑波・浦里】を醸しています。本アカウントは蔵のメンバー全員で共同運営しています。六代目蔵元はインスタもやっています⇨instagram.com/chikara_urazato
伊東優@敷嶋製造元、複合施設「伊東合資」、Sake Cafeにじみ、蔵の店かめくち
@shikishima_ito
〇愛知県半田市亀崎町 ○天明8年・令和3年創業「敷嶋」伊東株式会社 ○2024年1月「伊東合資」オープン ○伊東家9代目兼初代 ○清酒製造免許再取得(M&A) ○しっかりした米の旨味と上品な酸で締める日本酒を ○NTTドコモ11年超から脱サラ ○嫁 娘 保護猫4の賑やか家族
波美(なみごん)
@nami_padopado
padopado candle🕯|padopado bowl🥣|たまに湘南へ|【なみごん】と呼ばれたい|馬川亭staff| ▶︎▶︎▶︎佐渡島でキャンドルWS |ゆるっとイベント企画|イベント売り子|とにかく癒し、癒されたい🌿💭
アサムラサキ【公式】 Asamurasaki Co., Ltd.
@asamurasaki1910
創業明治43(1910年)。広島の福山で醤油屋として始まった株式会社アサムラサキです。「かき醤油」や「肉どろぼう」などをはじめとした、皆様に笑顔をお届けできるような商品を製造しています。 日常や新商品、レシピなどを発信していきます🦪 (←これは牡蠣です)TikTokも行っています!
Kamui Whisky
@kamuiwhisky
Craft whisky from the remote island of Rishiri. Japan's northernmost distillery. Buy a barrel: kamuiwhisky.com
すずき酒店
@suzukisaketen
Instagram 【sake_suzuki_1919】 ■毎週月曜日定休日■ 営業時間9:00〜20:00■全国各地のうまい地酒を愛と情熱を持ってお伝えします■おそらくInstagramメインです◎お気軽にDM問い合わせくださいませ!!
KANOSUKE
@kanosukewhisky
「KANOSUKE」公式アカウント KANOSUKE Official Account 「MELLOW LAND, MELLOW WHISKY」をコンセプトに、3基のポットスチルを使い分け、多層的で味わい豊かなウイスキー造りを行っています。
【公式】鳥春【下総中山店】
@toriharuhoshi
下総中山にある焼き鳥屋です。 定休日など呟きます。/住所:千葉県船橋市本中山3-20-10
吉田電材蒸留所
@yd_distillery
吉田電材蒸留所は新潟県村上市で2022年10月にオープンをしたグレーンウイスキー専門クラフト蒸留所です。yoshidadenzai-distillery.com
小松崎大地
@taichi14718
福島 99期 競輪選手
高井幹人
@hx3xr9st2durds1

【公式】月光川蒸留所 | GAKKOGAWA DISTILLERY, Inc.
@gakkogawa
【2023年始動】 山形県庄内、遊佐の地のウィスキー蒸留所 美しく流れる澄んだ清流のような ピュアでエレガントなウィスキーを目指して。
ぷくぷく醸造
@pukupukubrewing
はじめまして。福島県南相馬の小高でお酒をつくるぷくぷく醸造です。自然発酵(全量 酵母無添加)やビール技法をかけあわせて"異文化との境界線を溶かした日本酒"をつくります🌾🍺🍶福島沿岸に田畑を増やすことを目指し、2024秋に酒蔵をオープンしました!(元ファントム)
RhumBOSO🥃
@rhumboso
千葉県南房総市でサトウキビ生産を復活してラムの製造を行なっているペナシュール房総株式会社(房総大井倉蒸溜所)です。Rhum de la Péninsule de BOSO 中身は代表の青木大成(寿し 割烹 ちどり代表/ex.新宿CLUBWIRE店長)です。
Nao Ohashi(サタケ広報)
@satake_ohashi
株式会社サタケ 広報担当 | 日本酒とアイスがすきです。サタケのニュースと自分の日常をゆる〜りと。(#真吟 アカウント ⇒ @shingin1896)
甍酒蔵 | 1665年創業&2022年リスタート
@ilakasake_inc
1665年創業の歴史ある日本酒蔵を引継ぎ、「甍酒蔵株式会社(いらかしゅぞう)」として再稼働 | 2023年冬に世界一の日本酒を生み出します | 江戸時代からの蔵を再建する様子を発信します | 販売情報もこちらで| 備忘のためフォローをお願いします lit.link/ilakasake#
日本酒BAR ぽん酒がぁる
@ponshu_gaaru
新潟の日本酒をはじめ梅酒焼酎カクテル器などなど 店内ぜーんぶ【 #新潟 】 新潟のお酒をこよなく愛しています❤ 健全な #日本酒 のBARです🤤 ぽん酒が、ある😌ぽん酒がぁるです🤤 ガールズバーじゃないよ🍑 ▶19:00〜2:00まで ▶新潟市中央区西堀前通8番町1511丸石ビル1F ▶025-222-7090
Gordon & MacPhail Japan
@gm_whisky_jp
ゴードン&マクファイル日本公式アカウントです。1895年創業のインディペンデントボトラー。熟成の妙をお届けします。フォローは20歳以上。お酒は適量を楽しみましょう。ポリシー情報一覧:jisys.co.jp/privacy_policy…
小料理居酒屋 茜空 西千葉
@akanezora_30
小料理居酒屋茜空です! 黒猫の看板が目印西千葉駅南口徒歩1分! 12時から24時【ラストオーダー23時】人と人店と人繋げる懐かしさ溢れる温かみのある店。 #西千葉 #千葉市 #居酒屋 #雰囲気スナック #扉は開けるためにある #昼飲み #茜空 #1人のみ聖地 #茜沼 #1人様大歓迎
山三酒造
@yamasan_sake
信州上田の地で150年以上に渡って営まれてきた酒蔵です。2015年から自家醸造を中断していましたが、2023年に酒造りを再始動しました。 信州上田の風土と一体になり、地域に根差し、世界に誇れる日本酒体験の創造を目指していきます。 instagram.com/yamasan_sake/
弐式-NISIKI-公式
@nisiki_sake
"進化系酒母四段仕込み" 日本酒「弐式-NISIKI-」公式アカウント。原酒造の新たなチャレンジブランドです。酒母四段から生まれる甘酸と果実感ある香りが魅力のモダン系日本酒、現在関東首都圏に展開中。ここでは蔵の娘が呟きます。ブランド情報・最新情報はInstagramにて 運営:@harashuzou1814
酒屋大賞
@sakeaward
酒屋大賞とは、日本全国のお酒のプロが 今お客様に最もお薦めしたい酒蔵を 情熱を持って選ぶ 新しいアワードです。 詳細はInstagramへ。 instagram.com/sakeaward/
山﨑真幸 山﨑(資)六代目
@masayukisonnoh1
愛知県の幡豆(はず)という海辺の町で酒造りをしています。創業1903年、山﨑合資会社6代目次期蔵元の24歳です。天領盃酒造様での修行をきっかけに酒造りすることを決意しました。 #奥#尊皇
つなまよ
@d_d_d_d_d_d_d_a
お酒とご飯が好きな25歳。美味しいご飯とお酒を気まぐれで。嫌いな食べ物はマヨネーズです。
【越の誉】原酒造@Qnなま👀
@harashuzou1814
#越の誉 #銀の翼 #弐式 を醸す新潟柏崎の酒蔵。1814年に創業してから火災で一度、地震で一度蔵を失うも、決して酒造りを諦めなかった老舗情熱蔵です。時代と建物が変わっても変わらない探究心と柔軟な酒造りの姿勢で、いつでも日本酒の本質的な美味しさとあたらしさをを追求しています。 弐式の情報は @nisiki_sake
CROSSROAD LAB
@crossroad561234
ウイスキー専門YouTubeチャンネル「CROSSROAD LAB」のアカウントです。 ※お店の場所や名前、営業時間等は非公開ですの返答できません。 ※個別のDMには対応できません。 ※店の場所などの情報の公開は控えて頂けると助かります。 ★著書「ウイスキーを趣味にする」→amzn.to/3LDI7V4
ちぇけ/居酒屋ちぇけ
@chekemaru0522
特に日本酒を主食としています。 神田にて日本酒特化型シェアハウス「神田酒家」を運営中|1年間で約3000種類試飲|神田酒家の料理人|築地魚河岸助っ人|4月より神田にて「居酒屋ちぇけ」をオープン |