竹内幹蔵 (@micky_takeuchi) 's Twitter Profile
竹内幹蔵

@micky_takeuchi

天文台とプラネタリウムがある博物館・島根県立三瓶自然館サヒメルの天文担当学芸員です。 天文・宇宙/博物館/乗り物/スキー/野球/相撲/古墳/恐竜/島根/アフリカ/国際協力/うどん 山陰中央新報こども新聞「さんいん きらめく星」 bit.ly/3wwhfxa 小惑星 (30805) Mikimasa

ID: 1371372216

calendar_today22-04-2013 06:01:20

25,25K Tweet

1,1K Followers

454 Following

かも🚙🦆 (@musenbu1010) 's Twitter Profile Photo

天の川スマホでも1枚だけなんとか撮れてた 目の前の三瓶山に、蠍座のしっぽが引っかかってる 複数の天体望遠鏡でそれぞれ違う星を眺めたり 床(カーペット、土足厳禁)に寝転んで直接星を眺めたりできるの凄く良いわ、家族連れで大賑わいだったのも納得よ

天の川スマホでも1枚だけなんとか撮れてた
目の前の三瓶山に、蠍座のしっぽが引っかかってる

複数の天体望遠鏡でそれぞれ違う星を眺めたり
床(カーペット、土足厳禁)に寝転んで直接星を眺めたりできるの凄く良いわ、家族連れで大賑わいだったのも納得よ
ハラウェイ (@lovetravelmovie) 's Twitter Profile Photo

島根県立三瓶自然館サヒメルが充実してて大満足! プラネタリウムの質も高く、天体についてすごく学べる。それだけじゃなく、地域の地質学や生物学も充実。特に小豆原から移築した埋没林が感動する。 #大田市

竹 (@minomoxyo) 's Twitter Profile Photo

三瓶自然館サヒメルの太陽系大冒険!に行ってきました。 MMX火星探査機の映像資料も見応えがあって面白かったです。

三瓶自然館サヒメルの太陽系大冒険!に行ってきました。
MMX火星探査機の映像資料も見応えがあって面白かったです。
竹内幹蔵 (@micky_takeuchi) 's Twitter Profile Photo

右手はこいぬ座でしたか。左手でさそり座を押さえているのは見ていたのですが… ところでこのさそり、てんびん座を持っているところがかわいくないですか? それに、てんびん座の真ん中、α星のズベンエルゲヌビは、「南の爪」を意味すると言われてますから、この描かれ方は理にかなってますよね!

右手はこいぬ座でしたか。左手でさそり座を押さえているのは見ていたのですが…
ところでこのさそり、てんびん座を持っているところがかわいくないですか?
それに、てんびん座の真ん中、α星のズベンエルゲヌビは、「南の爪」を意味すると言われてますから、この描かれ方は理にかなってますよね!
竹内幹蔵 (@micky_takeuchi) 's Twitter Profile Photo

元宇宙飛行士の土井先生の望遠鏡! 高橋の30センチをお持ちなのは、それこそ宇宙飛行士に選ばれたころから聞いていた気がするのですが、その当時からのものなんでしょうか?

山葵ライダーたしか (@tasikatakasi11) 's Twitter Profile Photo

サヒメルで夏の企画展 夏休みだけあって力入ってる。しっかり全部見るなら半日は要る。 プラネタリウムの解説良かった。グッスリ眠れた。 左は火星からの隕石。

サヒメルで夏の企画展
夏休みだけあって力入ってる。しっかり全部見るなら半日は要る。
プラネタリウムの解説良かった。グッスリ眠れた。
左は火星からの隕石。
JAXA地球外物質研究グループ (ASRG) (@jaxa_curation) 's Twitter Profile Photo

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?😎 お盆休みに向けて、リュウグウ試料展示イベントをご紹介します✨ ぜひお越しください‼️ #JAXA #ASRG #はやぶさ #はやぶさ2

JAXA地球外物質研究グループ (ASRG) (@jaxa_curation) 's Twitter Profile Photo

・のしろ銀河フェスティバル2025:8/16~17 秋田県初公開です🚀(noshiro-gf.com) ・島根県立三瓶自然館・2025年夏の特別企画展「太陽系大冒険」:7/19~9/28 (nature-sanbe.jp/sahimel/event/…) ・日本科学未来館・深宇宙展:7/12- 9/28 イトカワとの同時展示です💫 (deep-space.jp)

・のしろ銀河フェスティバル2025:8/16~17
秋田県初公開です🚀(noshiro-gf.com)

・島根県立三瓶自然館・2025年夏の特別企画展「太陽系大冒険」:7/19~9/28
(nature-sanbe.jp/sahimel/event/…)

・日本科学未来館・深宇宙展:7/12- 9/28
イトカワとの同時展示です💫 (deep-space.jp)
竹内幹蔵 (@micky_takeuchi) 's Twitter Profile Photo

そうなんです。小惑星リュウグウのカケラも、火星隕石も、今サヒメルにあります! 万博に行かなくても本物が見られちゃうんです! #太陽系大冒険 !

そうなんです。小惑星リュウグウのカケラも、火星隕石も、今サヒメルにあります! 万博に行かなくても本物が見られちゃうんです!
#太陽系大冒険 !
鳥取市さじアストロパーク (@sajiastropark) 's Twitter Profile Photo

星の集まり「すばる」が月に隠される「すばる食」が起きました。午前1時前、すばると月が接近して輝く様子をとらえました。露出を変えた複数枚の画像を合成し、月が白く飛ばないよう調整して仕上げました。まだ見えますので、双眼鏡などでご覧ください。#星取県 #鳥取市 #すばる食

星の集まり「すばる」が月に隠される「すばる食」が起きました。午前1時前、すばると月が接近して輝く様子をとらえました。露出を変えた複数枚の画像を合成し、月が白く飛ばないよう調整して仕上げました。まだ見えますので、双眼鏡などでご覧ください。#星取県 #鳥取市 #すばる食
マウケレ森子 (@junnu_pana6mana) 's Twitter Profile Photo

すばるの出現! カメラのモニター越しには、月の後ろできらきら瞬くプレアデスの乙女たち•*¨*•.¸¸☆ #moon #すばる食

すばるの出現!
カメラのモニター越しには、月の後ろできらきら瞬くプレアデスの乙女たち•*¨*•.¸¸☆

#moon
#すばる食