
渡部宏樹 Kohki Watabe
@kohkiwatabe
筑波大学人文社会系助教 Assistant Professor at Tsukuba University; Ph. D. in Cinema and Media Studies from University of Southern California
ID: 103777021
https://note.com/watabe_kohki 11-01-2010 06:19:13
3,3K Tweet
3,3K Followers
504 Following

千葉雅也 Masaya Chiba
@masayachiba
哲学、創作。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。栃木県宇都宮市出身。『動きすぎてはいけない:ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(紀伊國屋じんぶん大賞2013、第5回表象文化論学会賞)、『勉強の哲学』、『デッドライン』(第41回野間文芸新人賞、第162回芥川賞候補)、「マジックミラー」(第45回川端康成文学賞)など。
岸政彦
@sociologbook
お客さん何名様ですか? 見ればわかるだろ 独りだよ ※【お願い】TwitterのDMで仕事の依頼をしないでください。 KISHI Masahiko. 기시 마사히코. 大学教員・社会学。Professor of Sociology @univkyoto 大阪⇄那覇
FUKUTA Takanari 福田貴成
@fukutaka
ombrophone records 代表 | 東京都立大学教授(聴覚文化論/表象文化論) instagram.com/ombrophonereco…
The Star
@staronline
News updates from Malaysia's top English-language daily and website. Star Media Group Berhad SSM: 197101000523 (10894-D)
Yann LeCun
@ylecun
Professor at NYU. Chief AI Scientist at Meta. Researcher in AI, Machine Learning, Robotics, etc. ACM Turing Award Laureate.
yutaka kubo
@humbleutak
Researcher in Japanese cinema and queer cinema | 日本映画史、クィア映画史/批評、喪失、食、情動、ゲイポルノ。『夕焼雲の彼方に─木下惠介とクィアな感性』(2022)、『Inside/Out─映像文化とLGBTQ+』(2020)。悲しみとえっちさの探求。「私書かなあかん」
筑波大学 宮川研究室 / Prof. Dr. So Miyagawa
@so_miyagawa
Egyptologist、古代エジプト語史・コプト語、筑波大の言語学の准教授、ドイツで博士号、国語研客員准教授、東北大・駒大非常勤講師、東大先端研ROLES、言語処理学会プログラム委員、情報処理学会CH研運営委員、情報知識学会常任理事、JADS国際交流委員長、科学技術への顕著な貢献2024(ナイスステップな研究者)
田中 純|『磯崎新論』11月7日発売
@tanajun009
近未来に移行します。@tanajun009.bsky.social ヘッダー画像はポジターノにて、「セイレーンの群島」リ・ガッリを望む。「私は、私自身の教育のために役立ったノートを、若干の人々に提示する一人の autodidacte[独学者]である」(ジョルジュ・ソレル)。ツイートは比較的高速で消えます。
藤井セイラ
@cobta
編集者/広報|UT→ Recruit|プレジデント/朝日新聞/現代ビジネス等にエッセイを寄稿|ポリタス日曜MC|学芸員/保育士/絵本専門士の資格など|二児の母|好き→セザンヌ/雪佳/ボナール/マティス/雪岱/御舟/漱石/一葉/賢治/大島弓子/堀内誠一/高野文子/刺繍/民博/聊斎志異/ポケモン/忍たま/メダリスト🍉
yusuke miyazaki
@parages
宮﨑裕助 Philosophy, Aesthetics, Contemporary European Thought. My third book “The Ethics of Reading: Jacques Derrida and Paul de Man” bit.ly/4btwb3o
saebou
@cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、ロンドンでジェダイかつドクターとなって戻ってきました。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel
小田原のどか
@odawaranodoka
┊彫刻┊評論┊芸術学博士┊出版社[書肆九十九]代表▸ tsukumo.info┊単著▸『モニュメント原論』(青土社 2023)『近代を彫刻/超克する』(講談社 2021)┊連載▸ 芸術新潮・東京新聞┊odawaranodoka.com┊1985年生┊tau-union.com┊
@[email protected]
@moriteppei
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society.#HelloQuitteX and #20Jan
本当のお客様
@yutomsm
ぴよこ豆のペースト Podcast #読みながら考える anchor.fm/79qvinhk998 note note.com/ytmsm
Mineo Takamura・髙村峰生
@mineotakamura
Comparative Literature, American Literature, Creative Writing; Ph.D; American, British, French and German; Modern and Contemporary; Teaching at KG.
Mizuho.H
@_keroko
社怪学者。博士。 転載禁止。「占いをまとう少女たち」(青弓社) 「妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ」(集英社新書)アンチトランス、クソリプはブロック。まとめ転載拒否。
Jacobin
@jacobin
Jacobin offers socialist perspectives on politics, economics, and culture. Support our work and subscribe to our print magazine!
北村匡平|新刊『家出してカルト映画が観られるようになった』『遊びと利他』
@kyohhei99
映画研究者/批評家・随筆家|東京科学大学リベラルアーツ研究教育院准教授|映像文化論・メディア論・社会学|公園/遊具研究|単著『家カル』『遊びと利他』『椎名林檎論』『アクター・ジェンダー・イメージズ』『24フレームの映画学』『美と破壊の女優 京マチ子』『スター女優の文化社会学』|研究室@kitamuralab99
Daisuke Tano
@tanosensei
Historian of National Socialism and German-Japanese relations.『ファシズムの教室』(朝日文庫)amzn.asia/d/6sRvXfA『愛と欲望のナチズム』(講談社学術文庫)amzn.asia/d/3ywB8T4 発売中!
オッカム
@oxomckoe
アメリカ合衆国建国史研究を一生やっていくのではないかと思います。リツイートさせて頂く場合、基本的に賛意、こういう意見もあるなどポジティヴな動機によります。晒し上げはしません。2017年まで北海道にいました。稚内18年、長万部9年。それ以外は札幌(予備校と北大)です。飲酒時に書いたツイートは翌日恥じて消すことがあります。
河野真太郎/Shintaro Kono
@shintak400
大学教員。専門はこの世。『ぼっちのままで居場所を見つける 孤独許容社会へ』、『不完全な社会をめぐる映画対話』『正義はどこへ行くのか』『はたらく物語』『新しい声を聞くぼくたち』『戦う姫、働く少女』など。@shintak.bsky.socialに移行中。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp
Tazackey
@tazackey1
地味な大学教員。ポストコロニアル・ポストヒューマン・クィア理論、ポスト現象学的政治理論。主に読みかけの本について。時々音楽。つぶやく内容は勤務先とは関係ありません。
T S K
@dm1mt
演劇(史)研究者。博士(文学)。専門は少女歌劇を中心とする近現代日本の商業演劇史。「歌劇」という芸能が好き。宝塚の好きなスターは瀬央、OSKの好きなスターは桐生・翼。 アイコンは西安のスーパーで売っていた使い捨て紙皿。発言は個人の意見であり、所属組織とは関係ありません。
星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者)
@kowashiyagen
『解体屋ゲン』は電子書籍にて絶賛発売中! 1~10巻までを110円に値下げしました。Kindle他で各電子書籍ストアで販売中です。
TOMINAGA, Kyoko
@nomikaishiyouze
富永京子。社会運動の研究者。立命館大学准教授、法政大学兼任講師 東京に住み、京都でたまに働く きょうびはリモートも多い podcastやってます👉x.gd/X9NVm
Keisuke HATTORI
@hat0406
服部恵典/東京大学高大接続研究開発センター助教/女性向けアダルトビデオ(AV)研究/共訳:ジェフリー・ウィークス『セクシュアリティの歴史』/「性の装置の皮肉は、そこに『解放』がかかっていると信じ込ませていることだ」(M.フーコー)
SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』
@akishmz
ohai.social/@akishmz Threads: @akishmz1 @akishmz.bsky.social Feminist & queer theory& politics/ En&Jpn. She/her.
Fuhito Endo
@melaniejiwoo
『情動とモダニティ』The Pleasure in/of the Text; Knots: Post-Lacanian Psychoanalysis, Literature and Film; The Bloomsbury Handbook to Literature and Psychoanalysis;『心の革命』
西田藍
@icharlotteblue
91年生。熊本生まれ福岡育ち。文筆家。アイドル、書評、エッセイ、女子学生制服、教育、SF、美少女表象、あじまにあ。アイコンは吾妻ひでお先生画。SFマガジン連載中。ご連絡はこちらにお願いします→[email protected]
skrnmr
@skrnmr
higher education / tertiary education / professional education / vocational education
春ねむり HARU NEMURI (She/Her)
@haru_nemuri
🫀 RIOT GRRRL 🫀 New Single “anointment” out now 🫀 US: [email protected] EU & UK: [email protected] 🫀MGMT : [email protected]
いわき放射能市民測定室たらちね
@tarachineiwaki
いわき放射能市民測定室たらちねは、2011年3月11日の福島第一原子力発電所の事故による被ばくの被害から子どもたちと地域の人々の健康と暮らしを守るため、地域住民により設立されました。見えない・におわない・感じない放射能による環境汚染と長期的に向き合い、これから先の遠い未来を見据えた活動を行なっています。
Celebrity Studies
@csjcelebstudies
Celebrity Studies Journal official twitter account. See also #celebstudies
𝑅𝑦𝑜𝑠𝑢𝑘𝑒 𝐾𝑎𝑘𝑖𝑛𝑎𝑚𝑖
@ryosukekakinami
杮並良佑:おそらく表象文化論・哲学・フランス語🇫🇷に関する情報を呟きます。Associate Professor -- Philosophie française ; Corps, Communauté, Onto(théo)logie
みんなのデータサイト
@minnanodatasite
全国の市民放射能測定所が測定データを結合し、一括で検索できるようにしていくためのサイトです。 徐々にデータを追加中。 現在、食品データは2万件を超えました。 どうぞよろしくお願いします。
だいき
@daiki_soc
個人用アカウント。法政大学にある授業がすべて英語で行われる学部で助教してます。社会人口学、クィア・フェミニズム研究、ICU13 / Asst. Professor @hosei_gis, PhD @uw_sociology, queer demography, #timelesz #マリウス葉 ☸️🏳️🌈
呉樹直己🐢O59-60
@gjoshpink
生活を試みる ◆ writer/vlogger YouTube #政治的なvlog 💉🏳⚧テスチノンデポー125mg 連絡先▶DMまたはgojuo.noir🐢gmail. com くれき なおみ アイコン&ヘッダー @hellosurvival さん
Leo Tanishige
@rosenstern037
工業化住宅(ハウスメーカー)研究/メニカン@ConfMany /建築構法・建築理論/研究・批評・設計 instagram.com/leo_sanchez_t/…
縄文ZINE
@jomonzine
フリーペーパー縄文ZINEの公式アカウント。役に立つ縄文のことを中心につぶやきます。 新刊『土偶を読むを読む』『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』発売中! facebook.com/jomonzine/ インスタ instagram.com/jomonzine/
Kiki Wailana🚀🌱💧🍉
@miyasskwm
博士号(社会学) 宇宙産業系OL. ハワイ日系人戦中戦後史研究. Settler colonialism in Hawaiʻi. Ph.D and MA in Social Sciences @Hitotsubashi_U; BA in ES @uhmanoa; Ola i ka wai💧個人的見解
Ashley Ruba, PhD
@ashleyruba_phd
🌻 Exploring life after academia & sharing what I find | Dev Psych PhD → UXR, Career Coach, and Founder | #AuDHD, growing slowly 🐌 | she/they/dr
佐倉🏳️🌈
@ebisakura_q
クィアのオタク。成人。架空の人間関係が好き。shipの民。ジャンル縦断本読み。百合とBL(JUNE)。反差別、フェミニズム。LGBTQIA+(Queer), they/them ※整備してないのとたぶん常駐しないですが一応fedibirdアカあります あっとsakura_suke
江永泉
@nema_to_morph_a
【自意識】もの書く動物 written-moving-object 【心がけ】診断は批評 critique et clinique 【試み】*闇の自己啓発 (note→早川) *光の曠達コウタツ (フヒトベ) *斜めから見るクィア理論 *闇堕ちのすゝめ 他 【連絡】[email protected]
高島鈴🏴
@mjqag
ライター、編集、パブリック・ヒストリアン、アナーカ・フェミニスト、己の喪主/トランス差別反対 ■メール:[email protected] Discord:rin_mojika■ブルスカ bsky.app/profile/mjqag.…
Haruka Kurosu ☺︎ 黒須遥香
@kurooosu_48_16
KLP48🇲🇾🌻💚 i have小学校教諭一種免許instagram.com/hachan_haruka/…
Erika N. Wang
@erikanwang
Asst Prof @cuhksz| PhD @KingsCMCI| MSc @oxford_anthro| ECR @ICAPopular @icahdq| Anthropologist & ethnographer in fans, internet governance & media industry.
島崎寛永(ひろなが)
@simazakihironag
雪華俳句会 同人(北海道).ポプラ俳句会(茨城).金鈴句会.
いなだ易
@penpenbros
inada eki 文筆家/てぱとら委員会(thepatra-committee.com)というサークルで同人誌を作っています/『私たちの中学お受験フェミニズム』『推しカプ遍歴インタビュー』/寄稿『アイドルについて葛藤しながら考えてみた』『ユリイカ』特集=ヤマシタトモコ,ゆっきゅん/連絡はDMへ
串山大【中国語翻訳者】
@dkushiyama
漫画翻訳多め。🍉子どもを殺さない🍉 訳書:#羅冠聡(ネイサン・ロー)著『#香港人に希望はあるか』季節社、廖惟宇著『#ゲリラ建築 #謝英俊、四川大地震の被災地で家を建てる』みすず書房、翻訳コミック:#韋蘺若明(Rimui Yumin)著『#葬送のコンチェルト』KADOKAWA ほか。繁体字・簡体字 中国語→日本語。
Sao
@etudenf2022

Michelle Ho (she/her) @michellehsho.bsky.social
@michellehsho
Asst prof of feminist and queer cultural studies @CNMnus, PI of @casmidaproject and @QueerMenInSG, & author of #EmergentGenders @DukePress (use code: E25MHSHO)
b
@bbbb13359405
歴史の古い高校(特に岩手県、埼玉県など)では応援歌練習という、新入生を罵倒しながら校歌を絶叫させるという人権侵害を伝統の名のもとに行っています。応援歌練習を容認する人に騙されないで下さい。
なまえ
@ueda_ouen_dento
2025年は校歌練習があったらしい 公式LINE(高校公認ではない)とオプチャがあります
ChatGPT研究所
@ctgptlb
ChatGPTやAIツールが持つ生成AIの無限の可能性について探っていきます。フォローすると ChatGPT、その他AIの有益情報をお届けします。お仕事の依頼はDMまで。
Masanari Sakurai
@wagashi_no_yosa
立命館大学政策科学部 教授。主著に『コミュニティの幸福論』『福祉NPO・社会的企業の経済社会学』(日本NPO学会優秀賞)。最近の研究は読書社会学,質的研究法等。13-14トロント大学客員教授。 ※アイコンはねこ画伯コハクちゃん @kohacu_chan
本と喫茶 サッフォー
@bookcafe_sappho
茨城県つくば市にある小さなブックカフェです。都心から離れた大型書店では見つけにくいジャンル(主にフェミニズム/ジェンダー/福祉)を中心に、絵本から学術書まで幅広く選書しています。 🐈 linktr.ee/bookcafe_sappho
Mi Erin Zhou
@erinmizhou
周密 『BLと中国』作者 |YouTubeチャンネル Sの読書タイム
KLP48
@klp48official
KLP48 is the official overseas sister group of AKB48 in Kuala Lumpur, Malaysia. 🇲🇾 Email: [email protected]
路上の抵抗誌
@rojono_teikoshi
路上をめぐるさまざまな表現を集めることを目的とした雑誌です。2024年1月創刊。企画・編集は上田由至。創刊号のテーマは「路上空間を歩くこと」です。新刊『デモ行こう』。ご連絡は [email protected] まで。 つくばでやっている、パレスチナ連帯本読みデモの情報も発信します。
University of Tsukuba, Malaysia (UTMy)
@utmy_pr
The University of Tsukuba, a Japanese national university, will open its Malaysia Branch Campus (School of Transdisciplinary Science and Design) in Sep. 2024.
ブラック入学儀礼研究会
@q1w2571065

研究助成.com
@joseikin_com
民間財団の研究助成金の情報をまとめています。他のサイトにはない採択率や期待値などの情報も掲載中│広告掲載は1日500円〜│財団情報・掲載希望 募集中
高媛/『帝国と観光:「満洲」ツーリズムの近代』(岩波書店)
@koen20250318
駒澤大学教授(歴史社会学・メディア社会学・観光社会学)。博士(東京大学)。満洲観光史、東アジア交流史、戦争・植民地記憶の形成史。2025年3月18日、『帝国と観光:「満洲」ツーリズムの近代』(岩波書店)刊行。 #満洲 #満洲観光 #日露戦争120年 #終戦80年
大野左紀子
@anatatachi_ohno
● 細々と文筆活動 ● 著書『アーティスト症候群』『アート・ヒステリー』『「女」が邪魔をする』他、共著『ラッセンとは何だったのか?』他 ● ForbesJapan連載映画コラムx.gd/bdqdP ● 私のこれまでx.gd/BefsT ● 犬短歌x.gd/KdvK60
J-Pop Project News
@jpopprojectnews
The latest news on female J-Pop for overseas fans, from the J-Pop Project - news, radio and more. Also at facebook.com/jpopprojectrad…
近藤銀河🏳️🌈👩🦼単著刊行!
@spiralginga
フェミニスト/クィア/アーティスト/ライター/ME/CFS患者。女性同性愛の美術を研究。寄稿多数。Wezzy 連載の書籍化『フェミニスト、ゲームやってる』じんぶん大賞入選! ポートフォリオ、SNS等は linktr.ee/spiralginga ご依頼等は[email protected] まで
山山
@shanshan9645
「じゃあまたどっかで会おう」「おう、日本のどっかでな」/『宇月原晴明のために 小説家デビュー25周年記念合同誌』(@utsukibara25th)責任編集/ジェノサイドに抗する防衛大学校卒業生の会(@NDAGagainstG)呼びかけ人/アイドルオタクが推しのパロディAV発売に抗議して販売中止させるまで↓
橋本愛喜(Aiki Hashimoto)
@aikihashimoto
現ライター&ヤフーオーサー&メディア研究&超ド現場主義/元工場経営者&トラックドライバー&日本語教師 /執筆分野:ブルーカラー、労働、交通、人権、差別、ジェンダー、ハラスメント、憲法21条、誹謗中傷など /『トラックドライバーにも言わせて』(新潮新書)など/執筆・出演・講演依頼はDMで
Naoki Iso
@isnki
Sociologue
IDEスクエア @アジ研ウェブ・マガジン
@ide_square
「IDEスクエア」は、アジア経済研究所(IDE-JETRO)の研究員・職員が中心となって執筆しているウェブ・マガジンです(全文無料公開)。このアカウントでは、新着記事の情報を中心にツイートします。なお、Twitterでの個別のお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。