
Kenji Kashima
@kashima_ctrl
ID: 268148941
http://www.bode.amp.i.kyoto-u.ac.jp/ 18-03-2011 07:06:34
291 Tweet
627 Followers
128 Following

まるた
@marurur
制御理論とシステム同定が専門な研究者.プログラム書いたり工作するのが趣味.はかせ(情報学).アイコンは娘が描いたカニ(とやどかり)の絵をAIでイラストにしたもの
いんそうさん
@insou
◆駆け出し統計学者◆国立大准教授+国立研究所TD◆旅行とか好き◆娘たちかわいい◆仙台生まれ・東京在住◆KS→UT→ISM→UT+RIKEN◆ 研究室アカウントはこちら→ @imalab_org
はかせチャン
@hshimodaira
ドラえもんを作るための統計学と機械学習の研究しよ / トップ0.3%研究者 / 統計分野とAI分野のランカー / ワイルズHR300 / 麻布→東大→(UW)→統数研→(Stanford)→東工大→阪大→(理研AIP)→京大 / という設定のvtuber(仮)
Kaz Sato
@kankarara
制御工学なお仕事.最近は会議増し増しな生活.ワンオペ教授.「はじめての制御工学」,「はじめての現代制御理論」,「はじめての線形代数学」の中の人.Appleエバンジェリスト(自称) youtube.com/user/KazuyaSat…
Kiminao Kogiso
@notkimbutkimi
Professor, The University of Electro-Communications; Control theory, game theory, encrypted control, implementation, application, and fishing; GC: SICE FES 2026
H.SHIMAZAKI
@h_shimazaki
Interested in intelligence of organisms and machines. Founder of neural engine hypothesis
Joe
@joebito
Director of Engineering @ LA の半導体スタートアップ|IL/GA/TX/CA|Georgia Tech PhD
早川尚男
@hhayakawa

末岡裕一郎(大学の教員)
@futoufukutu39
✨大阪大学/東京大学 教員✨研究:AIとロボット ✨ロボットと触れ合う空間:Robo Cafe 定期開催中 ✨趣味:カフェ、ランニング・サッカー・野球、グルメ、お酒、旅行(44都道府県、海外10カ国以上) ✨マラソン完走2回、グルメ・旅行ブログをウェブにて公開、micro:bitプログラミング講座配信中!
Mitsuo Hirata (平田光男)
@mitsuo_hirata
宇都宮大学工学部教授。専門は制御工学。HDD,半導体ステージから自動車のトランスミッションやエンジンの制御まで,制御理論とその産業応用に従事。最近は飛行体の制御も。 iPhone, iPadなどガジェット好き。※本アカウントは個人として発言しています。
みなみ ゆうき
@yuki373
兵庫県出身/高専出身/大学教員/職場:京都→奈良→大阪/(一社)みんなの制御塾 c-school.org 代表理事 /「制御系設計論」「Pythonによる制御工学入門」「やさしくわかるシーケンス制御」「倒立振子で学ぶ制御工学」の中の人/YouTubeチャンネル: youtube.com/c/Yuki373
加納学:自転車で全都道府県へ
@dr_kano
京都大学大学院情報学研究科教授.クアドリティクス株式会社共同創業者.輪行サイクリング好き.サウナでととのいを.骨ストレッチで體にキレを.ウイスキー検定2級.日々平凡なことに感謝しています.写真はRIDLEY FENIX SL 2016で父母ヶ浜。
村上 遼 𝕏 Ryo Murakami
@ryomurakami_wpi
手術ロボット工学者見習い(脳外科手術ロボット関連)/米ウースター工科大学、Ph.D. Candidate/何かご一緒できることがあればお気軽にご連絡ください: Gmail: ryo.murakami.medtech
電気通信大学 小木曽研究室
@kimilabuec
電気通信大学 小木曽研究室の公式アカウントです.暗号化制御の理論と応用,空気圧人工筋のモデル化と制御,ゲーム理論,その他制御応用に関わる挑戦的テーマに取組んでます.研究室見学や研究相談は随時OK.教員または学生までお気軽にご連絡ください.暗号理論を融合した『暗号化制御』は,小木曽研発祥のセキュア制御方式です.
Seamless
@shiropen2
shiropen.com
せきりん
@sekrin0000
▼阪大情科D3村田研▼飛び級▼高津69th軽音OBライブのひと▼インスピ20期▼阪大坂前にボドゲカフェ開きました →@Giraffe_BGcafe
🦓幸福🦓
@hppyctrlengnrng
制御工学はいいぞ/太陽の戦士の剣を積む者の指/かかってこい!相手になってやる!/連盟員/御子の忍/たけのこ派/サバが好き/シマウマ/SCP財団Dクラス職員/ラダーン兵/ルビコン解放戦線 兵士
konakalab (小中研究室/名城大)
@konakalab
名城大学情報工学部 小中研究室の研究成果をツイートします.専門はスポーツ統計(サッカー,バスケ,バレー,相撲,テニス,ラグビー,・・・)およびシステム制御で,それ以外のつぶやきはただの個人の見解です. スポーツ観戦経験→ note.com/konakalab/n/n3…
灘校数学研究部
@nada_mathclub
灘中学校・灘高等学校 数学研究部の公式アカウントです。
Kentaro Seki / 関健太郎
@trgkpc
2nd-year doctoral student @ Univ. Tokyo (JSPS DC1) | audio signal processing, speech synthesis, machine learning | 未踏'22 | 覚醒' 23
今井翔太 / Shota Imai@えるエル
@imai_eruel
AI研究者 / 東京大学松尾研究室にて博士 (工学)Ph. D / GenesisAI 代表取締役社長 CEO/ 強化学習,マルチエージェント,生成AI,LLM,ゲームAI / 著書:ベストセラー『生成AIで世界はこう変わる』『G検定公式テキスト』『AI白書』 / 翻訳書:『強化学習』/ 石川県金沢市出身
モータ制御マン
@motorcontrolman
モータを制御するマンです。 hdl.handle.net/2237/00030754
ヅメ
@zume_univ
M2 数理工学と愛を専攻
木村 駿介 / Shunsuke Kimura
@kimushun1101
ロボティクスの研究者。移動ロボットの研究をしています。出身は制御理論。ハードウェアよりソフトウェアの人です。MATLAB, LaTeX, ROS, C++, Python, Java, Rust, Typst, Windows, Linux, Android, 博士(工学), 応用情報技術者,G検定2021#1
はじめまして 平岡です
@hiraokayasushi
科学者(在野)。発言は私個人のものですが世界の中心です。芸風は、刹那的享楽主義楽観的構造学派。見える現象の背後にある、見えない真実を、見える形で表現する。理想とするサイエンスは、より単純にして、より多くのことを、より深く説明できること。
石丸伸二
@shinji_ishimaru
地域政党「再生の道」代表、42歳。 吉田小学校→吉田中学校→祇園北高校→京都大学経済学部。三菱UFJ銀行で経済を分析・予測するアナリストとして活動。ニューヨークに駐在し、アメリカ大陸の主要9ヵ国を担当。広島県安芸高田市長を経て、東京都知事選に挑戦。 唎酒師、剛柔流空手道初段、トライアスリート、マンガ賢者、旅人、弓使い。
みるか
@mirucaaura
宇多田/少女終末旅行/美味しい料理/局所的成果 (x.com/mirucaaura/sta…)
Nakai
@deusman2525

Hiroyasu Tsukamoto
@hiro_tsukamoto
Assistant Professor of Aerospace @ University of Illinois Urbana-Champaign | Previously @ NASA-JPL | Ph.D. & M.S. Caltech | B.S. Kyoto University
Tetsuya J. Kobayashi, Qbio@IIS UTokyo
@qbiotetsuya
Prof.@ Lab. for Q-Bio@Institute of Industrial Science, UTokyo 発言は個人のもので所属組織とは関係ありません Also at mathstodon.xyz/@crmind
岸田文雄
@kishida230
第100・101代内閣総理大臣。第27代自民党総裁。 いま日本は大きな岐路に立っています。世界のリーダーと共に平和と世界秩序、価値観を守るために結束し、新しい資本主義で日本を成長軌道へと乗せ、さらなる賃上げを実現する。一人ひとり寄り添い新しい未来を切り拓く。 著書『岸田ビジョン』『核兵器のない世界へ』
早稲田大学 早水桃子研究室
@hayamizu_lab
応用数学の研究者,医師,YouTuber.生命科学に関わる離散数学やアルゴリズムの研究,データ解析手法の開発などをしています.📺 youtube.com/@hayamizu 📨 peing.net/ja/hayamizu_lab
remma
@remmatech
robotics software engineer / drone / omni-wheel / ROS / tokyo tech → panasonic → startup / youtube: youtube.com/channel/UCR_-2…
数学市民@Mathpedia運営
@infinity_topoi
Mathpedia math.jpの運営。@MathPJT_ADMは相棒。数学チューターdiscordもやっています。お気軽にDMどうぞ。
AI Conference DL Countdown
@dlcountdown
Bot. I daily tweet progress towards machine learning and computer vision conference deadlines. Maintained by @chriswolfvision.
Hampei Sasahara/笹原 帆平
@hampeisasahara
Assistant Professor at Institute of Science Tokyo vision: Secure CPHS (cyber-physical-human system) design 助教(東京科学大学)
なみ🍆ナース
@namins_27
知って得する医療の知識&看護師の日常をポスト✏️/看護師16年目/美容オタク/楽しく働いてます/大切な人を守れるような発信を心がけています。知識は健康と命を繋ぎます。医療知識、美容についてもちょっと知りたいかもって人はフォローしてね♪
enuri
@masaya_nanri
Kyoto University, Master of Informatics, Security (Crypto) | Intern @Microsoft @mercari_jp @mixi_engineers etc | next … Securities
IFAC World Congress 2023 (Yokohama, Japan)
@ifac2023
IFAC2023 will be held in Japan at 9-14,July2023. IFAC2023 is the largest event in the control field. Account created by H. Okajima @control_eng_ch #control #AI
Sophillo
@toshi34780378
Simulinkと関連ツールの使い方、技術情報を発信していたアカウントです。 現在は活動を休止しています。DM等を頂いても対応できませんのでご容赦ください。
株式会社 Proxima Technology
@proxima_ai_tech
主に製造業向けのAIソリューションの開発を行っているスタートアップです。数学の社会実装を目指しています。 最適化/制御工学/モデル予測制御/最適制御/点群/3次元コンピュータビジョン 中の人→@takuya_fukatsu
Ryo Hayakawa
@waddle_deeeeeee
東京農工大学大学院工学研究院 准教授 / 信号処理とか最適化とかに興味があります / 研究室 → web.tuat.ac.jp/~hayakawa-lab/ / どうでもいい話 → @liffral
Kotaro Takijiri
@kotarotakijiri
京都の制御機器メーカーのマネジメント兼、制御系開発(MBD、ベイズ最適化、MPC)、電気電子回路設計者、博士(工学)、電験3種、QC検定2級、軽音同好会監督
L4DC Conference
@l4dc_conf
Learning for Dynamics and Control (L4DC) Conference 2025 at the University of Michigan, Ann Arbor. #L4DC2025
源 勇気(みなもと ゆうき)
@yukiminamoto7
量子計算・最適化のFixstars Amplify(ディレクター)& 零細法人代表←東工大助教(JSTさきがけ)←米サンディア国研←英ケンブリッジ大(博士)←東工大(学部早期卒)。インカレ自転車ロード出場。帝人・経団連・ケンブリッジトラスト奨学生。Flowsquare+開発者。令和5年度文部科学大臣表彰(若手科学者賞)
こんとろ@こんとろラボ
@controlabo_com
ほぼバーチャルな制御工学屋さんです。ネコ型スライムです。 制御の「直感的イメージ」と「実用上のコツ」が分かるサイト、こんとろラボを運営しています。Xでは制御マンガ『こんとろ!』を投稿しています。VTuberもやってます。「制御工学勉強会」というオンライン勉強会の運営にも携わっています。
スズマチドオリ マチ蔵
@suzumachizo_ri
吉本興業2年目🏄♀️相方はスズカ・引き締めボディ💪京都大学卒、京都大学大学院卒。理系です!!/情報系/金欠
ドリームキャリアCHRO高橋
@h_takahashi_dc
特殊な訓練を受けた数学科卒。 #立命館 (数理)→#京大 (情報学)→#ゴールドマンサックス IBD→ #クレディスイス 株式調査部→#ドリームキャリア #理系ナビ CHRO兼 DOE5%チーフアナリスト(今ココ)
須山敦志 Suyama Atsushi
@sammy_suyama
データサイエンス・AIに関して情報発信しています。「ベイズ推論による機械学習入門」「ベイズ深層学習」著者 確率的生成モデル、深層学習、強化学習、人工知能、汁なし担々麺、ねこ ※講演・執筆依頼等ありましたらDMください
Moririn2528
@moririn2528_c
2015年10月c++始めました。atcoder(id:moririn2528) 橙、codeforces、社会人1年目、京大OB
Systems control
@lugh562007
Control theory/System science/Complex network/Member of the 10th Working Committee on Science Communication of CAA/ Member of @CSSIEEE
Benjamin Sawicki
@ladeplan
🔌🚘💙 - personal account
細田耕
@kohhosoda
ソフトロボティクス。ツイートは個人としての発信であり所属団体の立場や意見とは一切関係がありません.著書は柔らかヒューマノイド amzn.asia/d/eqBTKJm ,実践ロボット制御 amzn.asia/d/54YLbul
こな太郎
@konataro20
京大情報修士卒社会堕ち 元アマ将棋棋士 八段
親方.com
@waseda_smzlab
親方のlabによる親方のための部屋です(早稲田/応数/清水研/オフィシャルTwitter)。 親方がつぶやくとは限りませんけど...確率統計解析/SUMO/SAKE/BASKETBALL
ユヴァル・ノア・ハラリbot
@yuvalhararibot
非公式bot │ ユヴァル・ノア・ハラリ(Yuval Noah Harari)― 歴史学者、ベストセラー『#サピエンス全史』、『#ホモデウス』などの著者 │Quotes by and info on Harari in Japanese (unofficial)
HELLO CYBERNETICS
@ml_deep
AIを正しく使いこなす。共存する。
吉崎亮介@和談
@yoshizaki_91
起業家 / 株式会社和談 & RY Capital 代表取締役 / 文部科学省 アントレプレナーシップ推進大使 / ex-キカガク代表, 東京大学非常勤講師, 上場企業役員/ 91年生まれ / エンジニア / 舞鶴高専 / 京大院 / エンジェル投資は知人の紹介経由が多いです
Emile
@hexagon_emil
制御・RL・ロードバイクなど。 / AtCoder水 / 学ロボ21・22 (京大機械研) / RoboCup SSL (GreenTea、AI) / キャチロボ23
京都大学生協 中央食堂
@ku_cshoku
【通常の営業時間】 平日8:00~20:00 土日祝休み メニューはこちらからご覧ください!🍚✨ west2-univ.jp/sp/index.php?t… 2017年3月21日より始動!
Junya Ikemoto
@pondbooks
いちおう博士(工学)/ 機械学習とシステム制御の境界領域 / ※全ての投稿は個人の見解であり所属機関の見解とは無関係です
小栗 健士朗
@ken_oguri_jp
宇宙工学研究者 / Assist Prof @パデュー大学 / 宇宙機軌道設計、航法誘導制御、太陽系探査 / 天体力学・制御理論・最適化・非線形力学・確率システムなど / PhD at CU Boulder / BS, MS at 東大航空宇宙 / JSPS DC1 / NASA JPL / ISAS JAXA
Hiroshi Okajima
@control_eng_ch
岡島寛 | 制御工学(YouTube登録者9500) youtube.com/@ControlEngine… ブログ blog.control-theory.com 熊大准教授(情電,電子)Assoc. Prof. Kumamoto Univ JPN 学会SICE, ISCIE, IEEE
Tetsuya Ogata / 尾形哲也
@tetsuyaogata1
早稲田大学教授 / 産業技術総合研究所特定フェロー / 国立情報学研究所客員教授 / Professor, Waseda University / Joint-appointed Fellow, AIST / Visiting Professor, NII
山本拓人@速習大学数学(YouTube)
@tkt_yamamoto
数学の研究・社会人向けの数学指導をしています/教育系YouTuber【速習大学数学】/社会人向け数学教室講師/数学ブロガー/専門は偏微分方程式論/大学院に飛び級首席合格/元予備校講師/元数理解析研究所D/ダーツ/ピアノ/超甘党/諸々のリンクやオンライン家庭教師など諸々のご依頼は👇