
やまなしMT100
@jm1ozp
アマ無線垢です、山梨の山間からQRP 5wと自作アイテムでSOTA/POTAのAct/Chaseをしています('24 11/29からPOTA hunt再開)、山梨百名山やっと52座、各種修理やレストアにも奮闘中、結果よりプロセス志向です。QSL via eQSL or LoTW. (not JARL buro)
ID: 203834483
17-10-2010 08:03:04
3,3K Tweet
248 Followers
182 Following

ARISS - Amateur Radio on the ISS
@ariss_intl
We let students have the excitement of talking with crew members on the ISS, inspiring them to interests in STEM fields. Event info at ARISS.org.
ナガノAA601/JR0YPJ
@aa601
旧電監交付の「ナガノAA601」で、市民ラジオ/特定小電力無線を運用。アマ無線は「JR0IVN」で、 #POTA /EchoLink/APRSやってます。 四半期毎に「信州フリーライセンスラジオアクティブロールコール」を開催しています。 諏訪湖周辺で使える、「特小諏訪湖ニコニコレピーター」(3A b25-25)稼働中。
Hank
@jf2crp
POTA移動運用にハマってます。2024年の移動運用は、99.9%POTA公園からの運用でした。当局と交信された方、是非POTA登録をお願いします。我愛台湾。
Qちゃん
@jf2qka
毎週土曜日20時から50.600MHz付近で2エリア6mAMロールコールが行われています。 6mAMの他、D-STAR春日井430にも出てます~(^^)v YouTubeチャンネル登録お願いします~!Facebook・Instagramもやってます! 「ハムショップQちゃん」オーナー
ニュース速報@Yahoo!ニュース
@yahootopicsedit
Yahoo! JAPANアプリとYahoo!ニュースアプリ向けに、国内外の重要なニュースをYahoo!ニュース トピックスの編集部が判断してプッシュ通知をすることがあります。このアカウントでは、そのプッシュ通知対象となったニュースを届けます。
シャトレーゼスキーバレー小海【公式】(旧 小海リエックス・スキーバレー)
@reex_ski
北八ヶ岳山麓、標高1400mに位置したロケーション抜群のスキー場。全8コース、最長2.5kmは北八ヶ岳最大級ゲレンデ。晴天率70%以上!都心から約2時間30分とアクセス良く、本格リゾートホテル、天然温泉施設も併設しているので日帰りでも宿泊でも楽します。
JJ1PIG / さいたまNH113
@jj1pig
2018年12月に開局。知識、技術、設備のどれをとっても中途半端。現在SOTAとPOTAに挑戦中。山頂や公園ではQRPでゆる~く運用。最近特小、デジコミLCRに加えてCB無線にも手を出して、フリラの楽しさも改めて実感中。
JJ1DQR ✈️
@jj1dqr
アマチュア無線局 JJ1DQR 3W9QR 8Q7QR G1DQR HA1QR HL5ZKL T88QR V6QR W1DQR | Member of JQ1YUF JD1YBZ E2ØAX E2A SIAM DX GROUP | ARRL VE | Paper QSL Lover | POTA Activator |
いわくにAA262/JE4CFU
@aa262_je4cfu
小さな出力の無線遊びが大好きです😍👍令和2年7月ライセンスフリー無線 4バンドデビューです😆👍 令和4年3アマデビューです😆👍CW超初心者です🔰 😁👍無言フォロー失礼します😊🤲58歳 育ち盛りです🥰👍DMR始めました😍🤲
JO3WLQ
@jo3wlq
山での移動運用を中心にアマチュア無線を楽しんでいます。聞こえていましたらぜひcallください
JI1OUB
@ji1oub
20年ほどFMモードがメインでしたが昨年よりFT8を始めました。CWにも挑戦したいです。 すべての送信はQRP5W以下です。3アマ
ja3nap
@ja3nap1
SOTA挑戦中
JE4NAN 🏕 / ひろしまAH38(25AH38)
@hiroshima_ah38
東広島市,呉市野呂山⛰️の2ヶ所にシャックあり 主な運用は野呂山の標高約700mに位置するセカンドシャックから🎙️ お山ではHF帯,6Mは最大出力1000WでQRV(DXCCハント) フリラ4種も全て運用 ひろしまAH38はS50年8月開局の旧電監コール LCRでのDX QSOが大好き😍 現在の記録472km👍
JR8MHA
@jr8mha
おもに徒歩移動で無線を楽しんでいます。
JGØAWE🏞🐐🦥📡
@jg0awe
登山と無線を愉しんでいる50歳おっさん。20年前は米国Yosemite ジョン・ミューア・トレイルをウロウロ、現在は長野県北信の里山や北アルプス界隈をウロウロ。時々SatelliteQRV。SOTAの運用状況は sotl.as/activators/JG0…
JQ1SDJ/つくばTT602
@jq1sdj
自転車と山と無線運用と/山歩きを始めてアマチュア無線再開/週末は何処かの山からOA(SOTA参加中)/自宅に薪ストーブ設置したので薪活始めました/宜しくお願いします⛰️🐐🪵
JJ5GTF
@gtfjj5
CW初心者です。打鍵ミス聞取りミス多数…お許しください。移動運用オンリーですが最近ではPOTA運用ばかりになりつつあります。平日短時間での運用が多いですが聞こえておりましたら宜しくお願いします。
JO2NZH
@dd51_taki43599
トレッキング・ゆる鉄【HO&DCCサウンド】・バイク(G650GS:休眠中)・アマチュア無線【2022年より再開/SOTA&POTA/onlyCW/HQSL/eQSL/LoTW】 #3アマ #CROSSTREK
JQ3AJX/特小おおさかAJ49😑娘がフォロワー😑
@jq3ajx
2020年2月4日開局。SOTA・POTAで最近はCW中心に運用してます。CWはだんだん上達しているはず!と思って毎週がんばってます。和文はまだまだ練習のみ💦5WQRPでの運用です。ご容赦くださいm(_ _)m 72 TU
JO2SYG
@jo2syg
JO2SYGです。SOTAアクティベートしております。 430FM、2mSSB中心ですが、最近はHFも少し。 各局交信お願いします。
JR7HCK 岩手一関
@kazuzii_1117
高校時代JA7YMTで2年間活動。定年退職を機に45年のブランクを経て再開局。愛機をGSX-R750,BNR32GT-RからFT-991AMに替え2024年SOTA.POTA.FT-8デビュー。 これからもXで情報収集しながら勉強していこうと思っていますので、ご指導.アドバイスよろしくお願いいたします。
JR6ISV
@jr6isv
アマチュア無線をやってます。主に50MHZ、7MHZ、144MHZ、430MHZを運用しています。古いリグも好きで、開局当時のトリオTS520X、RJX601もまだ頑張ってます。😄
JR8WOW/1
@jr8wow_
OutdoorAmateurRadioTelegraphOperator/Activator_SOTA&POTA&JAFF/HAMsince1983/2ndClassLicense/BoardMember_JQ1ZOR無法協理事/道東HamLifeGroup/JARL参与
Ted
@jl1sda
I love rugby, ski, mountain climbing, amateur radio and my business.
JK1FYU
@jk1fyu
2021年4月アマチュア無線局開局 SOTA(山での無線運用)をはじめました。 持っているリグ VX-3 FT-818ND (tr)uSDX
JA1CTC&りとる
@ja1ctc
SOTAに参加中 無線は山岳移動中心でHF~2mのFT8を運用 山は主に千葉、茨城、栃木、福島方面の低山で遊んでいます。
XBX/AVM/よこはまAV73 イーハトーブの麓から🏕️
@ji1avm1101
2nd Lifeで 03いわてにQSY 🎶 XBX ←今後はこちらで… AVMは暫く封印 SOTA/POTA + 秘湯 + グルメ+🍶 垢… テーマは「ぼちぼち」 宜しくお願いします(^^)/ 【所属】 JARL/JF1YIR/aobaARES/Hamway#42/VUJ Lab.(自称 終身会員)他
𝑱𝑹7𝑪𝑽𝑮
@jr7cvg
POTA/WWFF/SOTA/QRP/DX/CW/StraightKey/OutdoorHAM/みちのく潮風トレイル/ Michinoku Coastal Trail/ 紙QSLは発行していません。hQSL、eQSLのみ交換いたします。
JN3OHW/キンキAC846
@61tbcznz
山、無線、猫… 最近、SOTA始めました
山梨県警察山岳警備安全対策隊【公式】
@yamanashi_m_r
山梨県警察山岳警備安全対策隊の公式アカウントです。山岳遭難防止に向けた情報を発信しています。緊急の通報は110番、個別の通報・相談の受理や、意見・要望・問合せは警察本部又は最寄りの警察署にお願いします。本アカウントは発信専用ですので返信はいたしません。登山計画書は山梨県警ホームページ「山岳情報」を参照してください。
JR9VQ立山山頂レピーター局管理団体【公式】JH9ZAF (ライブカメラ・無線局情報を発信)
@jh9zaf
標高3000m立山山頂(雄山頂上)にある無線局とライブカメラ、社団局JH9ZAFを管理しています。 各設備の主管理者 ・JR9VQ(439.12MHz) とやま2441 ・特小RPT(L18-07) @jh9gup ・デジコミDPT(14ch Gr27)+カメラ @JF9SPT (中の人)
たなか
@bigfoot_toru
趣味垢です。ミリタリー、アマチュア無線(JK1URX)、クルマ(ラリー)、スノボ、FPSゲーム等々。 むせんき: FT-857DM, VX-6 カバー画像は @junwest39 さん撮影。
SUZAKU-photo-hamradio-ski-surf
@naniwa728da
いろんなことやってます。 趣味:一眼レフ(Nikon党)アマチュア無線-7エリア、サーフィン、スキー、なにふぁむ、メインD500!全国学生ハムクラブ会員
【久喜アマチュア無線クラブ】【社団局JS1YPK】
@kukihamradio
2022.12.1設立【社団局JS1YPK】 久喜市のアマチュア無線局の有志により設立出来ました。 小中学生のアマチュア無線実体験等を支援してまいります。【ライセンスフリー無線も体験出来ます】 【主にクラブの活動を公開しています】 ◎ご質問はDMでお願いいたします!
Ji DS1TUW
@ds1tuw
Urban Rooftop DX with covert single wire antenna / Still unnoticed by HOA / aka DS1TUW JJØXMT AA4OT
JS1AAF/DW6FAA
@js1aaf599
第1級アマチュア無線技士、横須賀、宇都宮、稲敷郡美浦村、フィリピンバコロド市から出ています。Class 1 amateur radio operator, Yokosuka, Utsunomiya, Miho Village, Inashiki-gun, and Bacolod City, Philippine
JH2KAG・K2AG
@jh2kag
2023年8月に再開局。4半世紀超ぶりのアマチュア無線。CWだけはなんとか実践できるようで。運用はほぼ、/1 東京・品川区から(30m/40m CW | D-star) POTAにハマって移動運用もしてます。いよいよ、FT8はじめてみました。無線関連アカウトに凸フォローをさせていただいてます、ご容赦を。
サガAA229🧄JCBA-DE970(ex : JG6FFQ/オオサカNT625/JQ3KGY)
@aa229saga
フリラーとHam各局を勝手にフォローしています ラジホーンのCQ6が初めての無線機だったかな 親戚の兄ちゃんからRJ-38を借りたっけな 1982年6月にICB-R5と電監コールでCB開局 電話級を1982年9月に完丸で 電信級は1985年5月にモールス練習機で 2アマも1994年12月に取得 一番好きなのはCB
JFØNBN📡😎📡
@jf0nbn
Summits On The Air (SOTA)始めました!!🧗📻🎙️ JAZZと登山が大好きな子育て世代 !(^0^)! 移動メインでQRV!!📡😎 SOTAの運用状況はこちら→sotl.as/activators/JF0…
JE1LHW
@je1lhw64365

山梨県自然共生推進課
@yamanashishizen
山梨県自然共生推進課のアカウントです。 県内のツキノワグマ出没マップを公開中!(pref.yamanashi.jp/shizen/kuma2.h…) 山梨県内のツキノワグマの出没情報の速報などを発信します。 ツキノワグマの被害に遭わないための注意事項等は上記県HPをご確認ください。
ROi/にいがたTK11⛰️🎿📡🏍️
@jh0roi
2022年春再開。山と無線が大好きでSOTA沼に完全にはまる。CW初心者。百名山を緩く目指し現在79座(UP(^o^)) ハンターカブ、 BCスキー「どんな状況でも電波を出す」「趣味は広く浅く」がモットー。SOTA、POTA、旅先QRV、DCR、特小、アンティークリグ、JARL五泉クラブ
JE1JQB コクブンジFV389
@kabanbei

JG4LCS
@jg4lcs
#SOTA🏔 (Summit On The Air) #JAFF🌺 (Japan Flora & Fauna) #POTA⛲️ (Parks On The Air) アマチュア無線を楽しんでいます。
アイチAD162/JI2IXD愛知県⇔山梨県
@tochy49
愛知県⇔山梨県を行ったり来たり🚗 無線&BCL&AIRバンド以外に中部国際空港セントレア✈️・リゾート・カフェ・劇場ホールに出没!2級ファイナンシャルプランニング技能士・1陸特・3アマ・大型1種🚚令和6年12月大型2種免許取得🚌
Parks on the Air, Inc.
@potaspots

JF1GZZ
@jf1gzz
アマチュア無線局/コンテスト中心に運用/SOTA/POTA/JA1ZGOメンバー/JA1ZTFメンバー/長野県出身/水戸市在住
JM8DQX🐓
@sat_jm8dqx
北三陸久慈市ふるさと大使、NACS-J自然観察指導員、環境省自然公園指導員しながら、応急手当指導員(釧路市F.D.認定)やキネシオテーピング公認トレーナーもしてます。天文も好きなアウトドア人間? JARL賛助会員(JP3DOM)です。骨髄移植ドナー経験あり。
ぷぷ♪🐾
@ji3xom
JCC250107在中。 恥ずかしながら昭和の古い無線家。QRPもフルパワーもどちらも好き😆 基本的な無線活動はqrz.com/db/ji3xom 常に笑えるネタを提供したい😊
JK1VUZ
@jk1vuz
アマチュア無線局、1978~。HF-5.6GHz。アパマン。山岳移動運用、ヤマラン、SOTA、コンテスト、VUHF、Es、QRP、電車バス船旅、しま山、🍺が好き。2アマ、1海通、1陸技、工担総合、電験三種。同人誌「山と無線」編集長。本業はメカもわかるIT屋。YAMAP mishy ₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ