
岩波書店
@iwanamishoten
1913年創業の総合出版社です。岩波文庫、岩波新書、人文書、自然科学書、児童書、広辞苑を含む辞典など。問い、考えることを世の人々と共にするため、学術研究、思想、文学、芸術等の人間の創造活動の成果を広く伝えていきます。ご質問はメールにてお願いいたします。☞ twitter_adあっとまーくiwanami.co.jp
ID: 202999529
https://www.iwanami.co.jp/ 15-10-2010 09:07:43
64,64K Tweet
138,138K Followers
1,1K Following
河村書店
@consaba
通りすがりの編集業者 conserva.hatenadiary.jp
みすず書房
@misuzu_shobo
1946年創業。ロングセラーの『夜と霧』をはじめ、人文学・社会科学・文芸・自然科学・芸術・歴史・医学に至るまでほぼ文化の全領域にわたり出版を続けています。WEB「みすず」、無料メール配信のニュースレターのほか、instagram(misuzu_shobo)もあります。
筑摩書房
@chikumashobo
東京のひがし・蔵前にある出版社です。本の情報や、太宰治賞に関するニュース等を呟いていきます。
白水社
@hakusuisha
出版社です。哲学・歴史・文学・芸術・語学などの書籍が中心。新刊やイベントなどの情報をつぶやいています。語学書編集部専用は @hakusuisha_G 、webふらんすは @webfrance_H、まいにちふれる外国語手帳シリーズ専用は@hakusuisha_T *Bluesky @hakusuisha.bsky.soc
国書刊行会
@kokushokankokai
東都西北、様々な意味において辺疆に位置する特殊版元です。
早川書房公式
@hayakawashobo
中の人は6名。翻訳SFファンタジイ @hykw_SF 、児童書 @hykw_JB 、営業部 @hykw_sales 、HAYAKAWA FACTORY @HayakawaFactory もよろしくお願いします。お問い合わせはこちら hayakawa-online.co.jp/contact から
名著解説ラジオ(雪かわ)
@nandatteiijyann
人文・社会・自然科学の古典から新刊を広く紹介しています📚。「思わず人に伝えたくなる名著」を紹介するYouTubeチャンネルを始めました。良かったらご覧ください (〃'ω')ゝ。ご連絡はDMまでお願いします
猫の泉
@nekonoizumi
延長戦終了/ボルヘス/アンテナは絶対/猫の泉/椋鳥日記/疲れた男のユートピア/近世イングランド/小沼丹 アーカイブ nekonoizumi.com大澤聡 / Satoshi OSAWA
@sat_osawa
「国家と批評」(『群像』)を長期連載中。 ネット時評(共同通信)と文芸時評(毎日新聞)も。『定本 批評メディア論』(岩波現代文庫)、『教養主義のリハビリテーション』(筑摩書房)、『1990年代論』(河出書房新社)、『三木清教養論集』ほか3部作(講談社文芸文庫)など。連絡遠慮なく。 sat_osawa★やふー.co.jp
人文書院
@jimbunshoin
京都の出版社です。明治末に日本心霊学会として出発し、1922年に名前を変えて出版を開始。サルトル、フロイト、ユングをはじめ、人文書全般を幅広く刊行しています。創業100周年記念として『「日本心霊学会」研究』を刊行。noteはこちら。note.com/jimbunshoin
原田宗典
@haradasouten
『おきざりにした悲しみは』好評発売中! 今後原田宗典はこちらのアカウントになります。フォローよろしくお願いします!
苫野一徳
@ittokutomano
哲学者・教育学者。熊本大学。多様で異質な人たちが、どうすれば互いに了解し承認しあうことができるか探究しています。『愛』『「学校」をつくり直す』『はじめての哲学的思考』『「自由」はいかに可能か』『子どもの頃から哲学者』『親子で哲学対話』『勉強するのは何のため?』『学問としての教育学』『どのような教育が「よい」教育か』等。
🕊️🍋鴻巣友季子(『灯台へ』近刊『ギンガムチェックと塩漬けライム』)
@yukikonosu
仕事の告知が主です。「100分de名著」『風と共に去りぬ』オンデマンドで視聴可。『謎とき「風と共に去りぬ」』『文学は予言する』『ギンガムチェックと塩漬けライム』訳業『嵐が丘』『灯台へ』『恥辱』『誓願』『老いぼれを燃やせ』『ほんのささやかなこと』『わたしたちの登る丘』『わたしたちの担うもの』📚
OHTABOOKSTAND - 太田出版のWebマガジン
@ohtabookstand
新しいWebメディア「OHTABOOKSTAND」が、2022年2月1日オープン! 新連載や新刊・人気書籍のお試し読みのほか、関連カルチャーニュースを毎日ご紹介してまいります。 運営:太田出版
新潮新書編集部
@shincho_shinsho
2003年創刊「新潮新書」公式アカウントです。毎月刊行する新刊の情報などをお届けします 📖 2025年4月新刊は、俵万智著『生きる言葉』/池谷裕二著『すごい科学論文』/アンデシュ・ハンセン著『多動脳』/広尾晃著『野球の記録で話したい』です。
月刊『中央公論』
@chukoedi
2025年2月に本アカウントに復活。1887年創刊、日本最長寿雑誌の月刊『中央公論』です。政治、経済、国際情勢、文化など最先端の「知」を幅広い知識人を迎えてお届けします。 ■「中央公論.jp」chuokoron.jp ■電子版はこちらからchuokoron.jp/about.html
久美堂 本店
@hisamido_honten
町田に根を張り79年。地元の本屋さん、久美堂です。 フォローよろしくお願いします。 ※ 営業時間10時~20時 お問い合わせは042-725-1330まで。※こちらは発信専用アカウントとなります。返信は出来ませんのでご了承下さい。 #町田 #本屋 #久美堂
中公新書
@chukoshinsho
中央公論新社刊行の中公新書編集部のアカウントです。毎月20日ごろの刊行です。創刊は1962年。2022年で60周年を迎えました。深緑のカバーが目印です。担当がポストをお届けします(稀に引用RPさせていただく場合があります)。2016年10月からスタートした「web中公新書」もぜひチェックしてください。小林美希(ジャーナリスト)
@mickeykobayashi
1975年茨城県生まれ。東石川小、勝田3中、水戸1高、神戸大卒。株式新聞社、毎日新聞エコノミスト編集部、2007年からフリーのジャーナリスト。「ルポ保育格差」(岩波新書)、「ルポ中年フリーター」(NHK出版新書)、「年収443万円」(講談社現代新書)、「ルポ学校がつまらない」(岩波書店)など。※写真は20代の頃です。
現代詩手帖
@shitecho
4月号「特集・モダニズム詩再考」好評発売中!3月号「特集・海外詩の前線 文学レジデンシーを通じて」、2月号「特集・新川和江、詩に生きて」、1月号「現代日本詩集2025」、24年12月号「現代詩年鑑2025」もよろしくお願いします。Facebook→facebook.com/shitecho
あすこま
@askoma
国語科(作文指導/読書指導)。洗足学園→筑駒→軽井沢風越学園(小5・6年)。ブログ書いてます。『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』amzn.to/3w8nwnE(2024)、共編『中高生のための文章読本』(2022)、共訳『イン・ザ・ミドル ナンシー・アトウェルの教室』(2018)。
上脇博之
@kamiwaki
「政治資金オンブズマン」代表。基本は報道や皆さんのツイートを拡散。近年の単著『なぜ「政治とカネ」を告発し続けるのか』(日本機関紙出版センター、2023年),『検証 政治とカネ』(岩波新書、2024年)、『自民党“裏金”事件 刑事告発は続く 民主主義をあきらめない』(日本機関紙出版センター、2024年)。
東京大学出版会
@ut_press
一般財団法人 東京大学出版会(University of Tokyo Press) 1951年創立の出版社です。 刊行物は全国の新刊書店・ネット書店で購入できます。
哲学書新刊情報++
@philo_shinkan
哲学書などの新刊情報や特集を、原則として平日は朝7時頃と夜8時頃、土曜日、日祝日は朝7時頃にポスト(ツイート)しています。夜の回を休むことがあります。 ブログ( tetsugakusya2.blog38.fc2.com)に発売のポストをまとめています。
大垣書店★フォレオ大津一里山店
@biwako1mile
”滋賀県最大級の書店” 書籍以外にもCD・DVD・文房具、ジグソーパズル・カードゲームを取り扱っております 店内にカフェを併設してますので購入頂いた本をゆっくり読んでいただけます。ご来店お待ちしております~! ※Twitterでのお問い合わせにはお応えできませんのでご了承くださいませ ☎077-547-1020
思潮社
@shichosha
1956年創業、詩の出版社です。時里二郎『伎須美野』、紫圭子『未来のタチアオイへ』、遠野魔ほろ『がらんどうの夢』、陳育虹/佐藤普美子訳『薄明光線その他』、沓掛良彦『恍惚惨人詩話 カスタリアの泉に汲んで――古典詩の記憶から』、現代詩手帖@shitecho 4月号「特集・モダニズム詩再考」好評発売中!
takehiko-i-hayashi
@takehikohayashi
Science-Policy Interface・因果推論・リスク学・環境データ分析など。写真は古葉監督リスペクト takehiko-i-hayashi.hatenablog.com speakerdeck.com/takehikoihayas… slideshare.net/takehikoihayas…
Shigeki Uno
@unoshigeki
それでも前に進むのだ(この内容は私自身の見解であり、所属する組織の考えを表すものではありません)。
かなぶん@神奈川近代文学館
@kanabun84
神奈川近代文学館は1984年に開館。港の見える丘公園内に建ち、年間を通じて文学展を開催する展示館、国内屈指の日本近代文学資料を有する専門図書館、講演会や朗読会を開催するホール・会議室を併せ持つ総合文学館です。(非公式なので)勝手なツイートと無断フォローをご了承ください。
うみべのえほんや ツバメ号
@tsubamegou
小さい子から大人まで楽しめる絵本をそろえています。 絵本屋+カフェ2013年3月10日にオープンしました 。同年11月には2階にギャラリーもオープン。絵本の原画展を常時開催 10:00~18:00定休日:水、木 絵本の取寄せ注文承ります!通販サイトumibenoehonya.com/woo/
有隣堂グランデュオ蒲田店
@yurindo_kamata
このアカウントは有隣堂グランデュオ蒲田店が、お店や商品・フェア、イベントをお知らせする目的で運用しています。個別のコメントにはお答えできませんので予めご了承ください。当社・当店へのお問合わせについては、以下のお問い合わせ窓口からご連絡ください。DMには対応しておりません。
100分de名著
@nhk_meicho
Eテレ毎週月曜夜10時25分放送!一度は読みたいと思いながらもなかなか手に取ることが出来なかったり、途中で挫折してしまったりした古今東西の名著。その魅力を25分×4回=100分で紹介していく番組です。▼利用規約はこちら→nhk.jp/kiyaku
トムス・エンタテインメント【公式/アニメ制作60周年】
@tmsent_jp
✨アニメで世界をもっと元気に カラフルに🌠(日本語版公式) ◆問合せ tms-e.co.jp/contact/ ◆ソーシャルメディアポリシー⇒ tms-e.co.jp/social_media.h… #TMSアニメ
堀 潤 JUN HORI
@8bit_horijun
Journalist/8bitNews/わたしをことばにする研究所/ #セトフラ watashikotoba.com 早稲田大学グローバル科学知融合研究所招聘研究員 【TEDxKyoto】 youtu.be/Dg8whKEQYPg 【email】[email protected]
松本麗華
@rikamatsumoto7
松本智津夫の三女に生まれ、後に父親はオウム真理教の教祖となる。16歳で教団を離れ、文教大学臨床心理学科卒。日本産業カウンセラー協会所属。『止まった時計』発表。こころの談話室あかつきの相談員。一般社団法人共にいきるの理事を務める。自身が「犯罪加害者」の家族として歩んできた経験を元に、生きやすい社会になるように活動中。
講談社学術文庫&選書メチエ
@kodansha_g
講談社学術文庫=「学問をポケットに」不朽の古典&必読の名著を気軽に読める文庫シリーズ 講談社選書メチエ=エキサイティングな「研究」の面白さを、誰もが楽しめるように紹介する選書シリーズ このふたつをつくっている編集部から発信しています!
大垣書店★京都ヨドバシ店
@yodobashi_ogaki
京都駅前京都ヨドバシ5階にあるコミックと話題書に特化した書店です。面白い企画やイベントを画策しながら営業中です。他にない本を皆様にお届けいたします。営業時間:駐車場:あり(有料)*お客様からのお問い合わせは店頭までお願い致します。リプライやDMへのお問い合わせには対応しておりません。
旭屋書店イオンモール浦和美園店
@asahiyamisono
イオンモール浦和美園3Fにある旭屋書店です。新刊情報などをつぶやきます。ご注文やお問い合わせ等は直接店舗へご連絡をお願いします。営業時間10:00~21:00 tel 048-812-2123
SBあおい書店 春日店
@kasuga_aoi
営業時間10:00~21:00 SBはスーパーブックスの略 お問い合わせ、お取り置きは電話でお願いいたします。 TLDMでは対応しておりません。Tel03-3814-2461 皆様のご来店をお待ちしております。ツイッター2014/1/1スタート。2015年5月より、現担当がツイート中。325
くまざわ書店永山店
@kumanagayama
新刊・フェア情報などをお知らせします。在庫のお問い合わせはお電話(042-373-6040)で承っております。
大垣書店★佛教大学店
@bustudai_ogaki
新刊情報やフェアのご案内等をお知らせします! X(旧Twitter)での個別の返信はいたしかねますので、 店舗までお電話でお問い合わせください。 (TEL:075-366-8991、FAX:075-492-0127)
くまざわ書店浅草店
@kbc_asakusa
浅草EKIMISE4F(台東区花川戸1-4-1)のくまざわ書店浅草店です 電話 03-3845-7241 営業時間 10:00~20:00 BL専用アカウント作りました→@kbc_asakusa_BL
コーチャンフォー若葉台店/東京
@cf_wakabadai
本、音楽、文具、マルシェ、飲食の全国最大規模の複合店コーチャンフォー若葉台店 公式アカウント。イベント情報、新刊情報など、ご案内いたします。 在庫照会はこちら⇒shoten.co.jp/rel/searchbook/ 代表(042)-350-2800
愛書家日誌
@aishokyo
本にまつわる様々なことを一日数回つぶやきます。古書、ルリユール、作家のトリビア、電子書籍(的なもの)、浮世絵など。ビブロフィリア。 スクラップブック!: scrapbook.aishokyo.com
くまざわ書店会津若松店
@kuma_aizu
くまざわ書店会津若松店のアカウントです。商品情報や入荷状況など様々な情報をお届けいたします!毎月最後の金土日はポイント2倍デー! お電話でのご注文も承ります!TEL0242-29-0711 10:00~21:00
丸善 津田沼店@御書印始めました!
@maruzen_tsudanm
JR津田沼駅南口からすぐのLoharu津田沼2・3階にある書店です。営業時間は10:00~21:00。文房具も扱っています。このアカウントではご注文やご予約はお受けしておりません。お問い合わせはお電話(047-470-8311)でお願いいたします。
大垣書店★イオンモール堺鉄砲町店
@teppocho_ogaki
【営業時間】10時~21時 商品の在庫確認・代引き配送などお気軽にお問い合わせくださいませ。 お電話はこちらから→ ☎ 0722478610
明屋書店ユートピア野間店
@utopianoma2
愛媛県松山市に本社を置く明屋(はるや)書店と申します。野間店のイベントやお知らせをつぶやきますのでぜひフォロー下さい!弊社SNSガイドラインはharuya.co.jp/policy をご覧下さい。
くまざわ書店刈谷店📚
@kbc_kariya
JR刈谷駅から徒歩5分アピタ刈谷店3階。お問い合わせはお電話にてお願い致します。【営業時間】9:00~21:00【TEL】0566-29-5221在庫検索→search.kumabook.com/kumazawa/html/…
Yutori (threads➤@yutorispiel)
@yutorispielraum
➤Threads:threads.net/@yutorispiel
ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中!
@yuru_gengo
ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!YouTubeとPodcastで配信中!サポーターコミュニティへの加入はこちら→yurugengo.com/support
みずの@ゆる言語学ラジオ
@yuru_mizuno
言語について語るインターネットラジオ「ゆる言語学ラジオ」のスピーカー。ことばの雑学をつぶやきます。著書に『言語沼』『きょう、ゴリラをうえたよ』。『中央公論』で「ことばの変化をつかまえる」連載中。国語辞典通読中
瀾書店(なみしょてん)
@nami_shoten
のんびりやの店主がのんびりやってます。2024年7月29日オープンの『何十年先も読み継がれる本』『店主が読んだ本読みたい本』を扱う新刊書店。雑貨の取りもあり〼。営業日:金曜〜火曜13:00〜20:00 ご注文も承ります。
未来屋書店小阪店
@mi_kosaka9350
株式会社未来屋書店が運用する「未来屋書店小阪店」の公式アカウントです。新着やおすすめ、キャンペーン、店舗情報をお届けします。お問い合わせなどはお電話(080-4935-5972)にて承ります。
大垣書店 麻布台ヒルズ店
@azabudai_ogaki
ギャラリーNEUTRAL/カフェ&バーSLow Pageを併設しています。 ごゆっくりお過ごしいただけます。
#君たちはどう読むか 『君たちはどう生きるか』大読書会への招待
@iwnm_how_do_you
吉野源三郎『君たちはどう生きるか』(岩波文庫)と宮﨑駿監督作品「 #君たちはどう生きるか 」を語るバーチャル読書会を開催します。 「 #君たちはどう読むか 」をつけて、本について、映画について、「どう生きるか」について、コメントをお寄せください。 (岩波書店)
岩波書店営業部販売グループ
@iwanamihanbaig
岩波書店営業部販売グループのアカウントです。書店様の売り場の様子、注目新刊、お勧めの既刊、フェアなどの情報をお届けします。 書店に行って、棚をじっくり眺めて、本を選ぶ楽しさをお伝えできたらと思います! ※本物です!
ジュンク堂書店 エミテラス所沢店@御書印はじめました!
@junkudo_emitoko
2024年9月24日オープンの埼玉県所沢市の商業施設・エミテラス所沢の3階にある書店です。書籍、雑誌、コミック、文具、雑貨を取り扱います。お近くの皆さまのフォロー、お願いいたします。
映画『おーい、応為』
@oioui_movie
映画『おーい、応為』公式アカウント ❖10月17日(金)公開❖ 「悪かったな、北斎の娘で」 北斎が90歳で亡くなるまで弟子として娘として、共に暮らし続けた稀代の絵師・葛飾応為。 自分の心に正直に情熱を燃やし続けた彼女が最後につかんだ幸せとはー。 【主演】#長澤まさみ 【監督・脚本】#大森立嗣 #おーい応為
岩波新書編集部
@iwanami_shinsho
1938年に創刊された最も古い新書レーベルです。「新書」という書籍は岩波新書と共に生まれました。問い合わせ・取材申し込みはshinshoアットマークiwanami.co.jpまで
田村書店 富田店
@tamusyotonda
イオンフードスタイル摂津富田店の1階に店舗があります。 営業時間:AM10:00~PM8:00 年中無休で営業してます(=^・^=) ※Twitterでのお問合わせ等にはお答え致しかねます。 【トレカコーナー】2023/6/8オープン 営業時間🕐13:00~19:00 @tamura_tondaCB
ちくま学芸文庫
@chikumagakugei
ちくま学芸文庫の公式アカウントです。1992年創刊。新刊情報や関連情報をお知らせします。Math & Scienceの情報もこちら。
大垣書店★イオンモール京都桂川店
@katsura_ogaki
2024年10月17日で10周年を迎えます!「つむぎの街」京都桂川の地から、 書籍、CD/DVD、文具・雑貨、カフェの融合で最新の文化情報を発信します。お客様の心に宿る知的欲求を刺激し、発見・感動・興奮をもたらします。※リプライにはお答えできませんので、店舗に直接お問い合わせください
トンボ鉛筆【公式】
@tombowpencil
トンボ鉛筆の公式アカウントです。 MONO、ピット、プレイカラーなど、ペンケースの中でおなじみのトンボの最新情報から文具にまつわる情報をいろいろお届けします。 商品に関するご質問・お問い合わせはtombow.com/support/ までお願いいたします。
LisBo(リスボ)
@lisbo_jp
講演、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額聴き放題!「知を聴く」をコンセプトにした音声配信サービス「LisBo(リスボ)」の公式アカウントです。配信コンテンツに関する様々な情報を発信します。
喜久屋書店 神戸北町店
@kikuyakitamachi
神戸市北区、市バス 日の峰2丁目バス停からすぐのコアキタマチショッピングセンター3Fにある書店です。おすすめの本などを紹介していきます。 営業時間は10時~19時(期間未定) お問い合わせは、TEL 078-583-0943 までお願い致します。
ブックマルシェ我孫子店
@bookmarcheabiko
千葉県我孫子市のあびこショッピングプラザ3Fにて書籍/CD/文具の販売をしております。新刊や話題書、お薦めなどつぶやいています。当アカウントにて在庫などのお問い合わせにはお答えできかねます。店舗へ連絡をお願いします。 当店はオリコンのCD・DVD/Blu-rayランキング調査協力店です
くまざわ書店佐賀店
@kumazawa_saga
くまざわ書店佐賀店公式アカウント 営業時間10:00~21:00 お問い合わせは0952-62-7325までお願い致します。ツイッターでのお返事は致しません。ご了承ください。在庫検索はこちらへ→ search.kumabook.com/kumazawa/html/…
岩波文庫編集部
@iwabun1927
岩波文庫編集部の公式Twitterです。創刊1927年。総刊行点数は約6000点。2017年12月に始めたTwitterでは、新刊・復刊情報を中心につぶやきます。 iwanami.co.jp/bun/ facebook.com/iwanamibunko.1…
明屋書店空港通店
@kukoudori0221
愛媛県松山市に本社を置く明屋(はるや)書店と申します。空港通店のイベントやお知らせをつぶやいていますのでぜひフォローください。弊社SNSガイドラインはharuya.co.jp/policy をご覧ください。 お客様からのリプライやコメント、DMにはお返事できかねますので、お問い合わせは直接店舗まご連絡くださいませ。