
田畑書店
@infotabata1968
はじめまして。田畑書店です。といいつつも、実は創業およそ半世紀となる老舗出版社。両国へ会社を移転しました。
#ポケットスタンダード
#ポケットアンソロジー
書肆公式SHOP tabatashoten.shop-pro.jp
ID: 789282109550571520
http://tabatashoten.co.jp 21-10-2016 01:48:14
49,49K Tweet
3,3K Followers
2,2K Following

めがねや春田は掛け心地にこだわります
@meganeyaharuta
水曜定休 平日9:15-18:45 土日祝 9:15-17:45 市役所入口 店舗前駐車場 東海光学遮光眼鏡 Viewnal Lumiless 遮光レンズCCP/CCP400取扱 クレカPayPay交通系ICカード 2023/10/5より書籍取り扱い開始 0544-23-7533
海猫沢めろん@新装版『ディスクロニアの鳩時計』先行予約受付中
@uminekozawa
📖小説・随筆家・生活名人 ⏩️日記 note.com/uminekozawa/m/… ⏩️ブルスコ bsky.app/profile/uminek…
リアス
@naniwajournal
メディアや小説、映画の感想などを思うままにつぶやきます。
宮崎智之 Tomoyuki Miyazaki
@miyazakid
文芸評論家・エッセイスト。本を紹介します。【連絡先】[email protected]【著書】『平熱のまま、この世界に熱狂したい 増補新版』ちくま文庫、『モヤモヤの日々』晶文社 等。共著、文庫解説 多数【その他】文學界「新人小説月評」2024.01〜12。随筆。書店。短歌。断酒。寒がり。犬。#brc876
夏葉社
@natsuhasha
丁寧な仕事がしたい。最新刊は庄野千寿子さんの『誕生日のアップルパイ』。日月休みです。
中岡祐介|三輪舎≒本屋・生活綴方
@yusukenakaoka
〈おそくて、よい本〉 の出版社「三輪舎」@3rinshapub 代表。茨城県出身、横浜在住。『本を贈る』『鬼は逃げる』、『海峡のまちのハリル』『タゴール・ソングス』『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』。妙蓮寺「石堂書店」代表代行、「本屋・生活綴方」監修、「生活綴方出版部」主宰。尊敬するひとは高畑勲。
パリババ2号
@yukfra
長いことフランスに住んでいます。在パリの日本企業で総務人事をやっています。
友田とん
@tomodaton
作家・編集者。『『百年の孤独』を代わりに読む』(ハヤカワ文庫)発売中。著書『先人は遅れてくる』、『ナンセンスな問い』他。WEBマガジン「かしわもち」で「地下鉄にも雨は降る」連載。ひとり出版社 代わりに読む人@kawariniyomuhit 代表。博士(理学)。ご依頼は [email protected] へ。
さよ
@34_days

双子のライオン堂(東京赤坂の本屋)
@lionbookstore
選書専門店。水-土15-20時。2003ネット古書店開店、2013白山店開店、2015赤坂移転。文芸誌『草獅子』『しししし』刊行。「本屋入門」「本棚からの便り」「百書店」等企画。単著『めんどくさい本屋』共著『読書会の教室』『街灯りとしての本屋』。編集『戦前生まれある速記者のはなし』等。渋谷のラジオ「渋谷で読書会」MC。
大﨑奏矢 / Soya Osaki
@cut_man_soya
アートディレクター / グラフィックデザイナー 1989年福岡県生まれ。2012年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーとして活動開始。グラフィックを中心にブランディング・エキシビジョンデザイン・ブックデザインなど様々な領域でものづくりしています。
書肆侃侃房
@kankanbou_e
出版社の書肆侃侃房です。web侃づめnote.com/kankanbou_e /公式オンラインストアajirobooks.stores.jp /本屋&カフェ「本のあるところajiro」は@ajirobooks から。
Nyxy
@n_y_x_y
20↑、MMD遊んでいる。アイコンは米太郎式粂先生。APH—眉毛/刀—長谷部/DC—降谷さん/文アル—粂先生、新思潮。最近は文アル粂先生多い。 マシュマロ:marshmallow-qa.com/n_y_x_y
小鳥書房|3/10小鳥書房アパートメント開店
@kotori_shobo
落合加依子が小さく営む出版社。「たったひとりの誰かが心から喜んでくれる」 本づくりがしたいと2015年設立、『ちゃんと食べとる?』 『本屋夜話』などを出版。 本屋店舗は一旦閉店し、3/10からは「小鳥書房アパートメント」として再オープン。2つの新たな本屋さんが入居してくれます。
本と羊(18-19時は事前予約制)
@hon_to_hitsuji
ふわふわ系町本屋 新刊&古本&通販販売 水曜-日曜 14-18時 18-19時は事前予約制 本のご予約・ご注文もお気軽に!ご連絡は [email protected] 本を1冊でもお買い上げいただけると 本屋は頑張れます 「少しでも心に希望を与える一冊を」
にやっこ@セーブ大事(自戒)
@yakko_ak
成人済み、腐女子です。毎週日曜夜8時から少しだけうるさくしますご容赦ください。 フォローブロックその他諸々お気軽に。
理🦆文フリ東京【え57−58】
@rush_too_much
東京在住の野鳥ファン。小説を書いてます。佐鳥理名義で「書棚の本と猫日和」「紅茶と猫と魔法のスープ」(ことのは文庫)、「飛び立つとき」(とりのこ制作室)など。プロフ、ヘッダーの素敵なイラストはわみずさま。
本屋とほん
@tohontohon
奈良大和郡山にある小さな本屋。大切に持っていたくなる本、読んで良かったと思える本、そんな本を販売したいです。 営業時間11時~17時 木曜定休 駐車場なし 通販はこちら tohon.shop-pro.jp
HAGEの仲人さん
@hagebridal1
愛知県名古屋市中川区で結婚相談所名古屋仲人倶楽部HAGEの仲人さん経営、結婚式、2次会などのブライダルプロデュースをしております。 結婚相談、結婚式、2次会の相談はお問い合わせください。完全予約制です。WASABI代理店のライバー事務所しております。配信アプリPocochaのライバー募集しております。
渡辺祐真 / スケザネ
@yumawata33
作家・書評家・YouTuber/「#これ教」TBSラジオ「#こねくと」「#ぶくぶくラジオ」/毎日新聞文芸時評/共同通信見聞録/YouTube:スケザネ図書館/活動一覧→ note.com/sukezane33/n/n…/ご依頼は[email protected]
蕎麦粉
@sobakona
雑多垢です。たまにお湯を飲んで生活しています。
葵
@aoi_kihon
成人済/雑多/基本壁打ち/無言フォロー失礼します🙇🏻♀️フォロバ等お構いなく。
フルタニ
@fruya4

なご
@bnalnag0
文アル&雑多オタク垢 呟く頻度は気分による。鍵は掛けたり開けたり。無言フォロー失礼致します。最近は🌶🥂✨⚔️
夢見草
@drthvhmnn8017
20↑高卒済・成人済¦夢垢・雑多垢¦見る専
本屋イトマイ
@honyaitomai
板橋区のときわ台駅北口徒歩1分の新刊書店+喫茶です。*珈琲、紅茶、チーズケーキ、プリン、クリームソーダ、本たち *スケジュールは固定を。臨時休業等はその都度更新します。オンラインストアも再開!段階的にアップしていきます→ booksitomai.stores.jp
百年の二度寝 江古田駅徒歩5分
@mukadeyabooks
江古田で「百年の二度寝」という「本屋」をやってます。紹介した本はだいたい通販可能(送料200円~)なので気になる時はDMか[email protected]までメールください。 定休日は基本的に月火木ですが、変更多いので固定ツイートで確認を。役に立たない読書推奨委員会練馬栄町支部会長
佐野豊
@mousukoshiikite
詩集『夢にも思わなかった』(七月堂)第55回横浜詩人会賞/第10回びーぐるの新人/詩誌「極微」同人。shishi-kyokubi.jimdofree.com/『花椿』2021年春夏号(No. 828)花椿文庫『風』(小詩集)/古本 。詩。
機械書房 岸波
@kishinami8
文学サロン兼本屋。詩集・随筆・小説・戯曲。お支払いは現金のみ。 水、木、金14時〜20時。土12時〜18時。 オンラインショップmachinebooks.base.shop 【連絡先】[email protected]
篠川
@sinoooooooo1565
推しと利き手が一緒
脱輪 @野生の批評家
@waganugeru2nd
野生の批評家✨ 伝説のzine『ビニール袋』 @biniiirubukuro 編集長🦉📚 野生のわりには人懐っこくてかわいい🐻 映画批評を中心に、恋愛エッセイから哲学まで、この世のすべてをひひょりつくす!🗣 モットーは、「とにかく笑える文章」「読みものとして万人が楽しめる批評」🤣🙌
大阪书贩子(知非書店)
@liuchieh1
一个卖书的
あがにゃん読書&アウトドア垢
@keybooks2501
読書、アウトドア系趣味垢。ヘッダーはリコリコ公式が配布していたものより。下のURLは私の読書メーターです。するめのように本を読む。 #読書好きと繋がりたい
><。*・゜゚・*:.
@cumanekosan
犬派です。
瑠璃色のお米
@eroe_oekaki
限界オタク垢です。 ジャンルがごちゃごちゃしすぎてます。。。 刀剣乱舞が本格的に再燃してきました。まるで実家。これが人生……✋ 文アルが再燃して激アツ過ぎてもはや燃えてる。好きだ。 夢ツイします!注意! ヘッダーは優起(@_yu___u___ki_)様のフリーの物をお借りしました!
つき
@tsuki_20313
基本的に見る専ですが、仲良くして下さると嬉しいです!特に地雷等はありません🍀20⤴︎︎︎
まけいぬ
@make_inu_san
すべてフィクションです。
マイ(カルガモBOOKS)5/11 文フリ東京【す-28】
@karugamobooks
渋谷区笹塚にいつか開店予定の本屋・出版社🦆(2024.11~) 今は即売会やWebshopで、作った日記本「笹塚diary」などを売っています📚 ここには読んだ本とかカモとか笹塚のことを書きます。 【出展予定】 5/11(日)文学フリマ東京(有明) す-28 (南3-4ホール)
つまずく本屋 ホォル
@hoorubooks
OPEN13:00-18:00/CLOSE火、金/ 東武霞ケ関駅徒歩12分/新刊・古書・ZINE・棚貸/古本の買取、新刊の注文承ります/本も人もポーンと放り出されるような本屋を目指します
テオドール
@f2zoxvyi5e1cqs9
近代日本文学の難解な名編をコミカライズしています ご依頼などはメールでお願いします I am adapting modern Japanese literature into manga. I am exploring new forms of adaptation.
twililight(トワイライライト)
@twililight_
本屋&ギャラリー&カフェ&出版。三軒茶屋駅から徒歩5分。ビルの3Fと屋上に2022.3.11オープン。茶沢通り沿いパン屋さんの上。 12:00~21:00。火曜&第1・第3水曜休み。小山田浩子『小さい午餐』2024.9.6刊行。instagram: instagram.com/twililight_
葉々社
@youyousha_books
2022年4月25日開店 営業時間:10:00〜20:00 定休日:月曜日、火曜日 京急梅屋敷駅より徒歩3分 新刊&古本を取り扱う書店です。人文、社会科学、自然科学、文学、詩・言葉、写真、デザイン書を選書して仕入れています。店の奥に小上がりがありますので、ゆるりと本と向き合う時間をお楽しみください。
大槻文學:文学フリマ東京40
@sakamono9
朝日カルチャーセンター立川教室・大槻慎二先生の小説教室で出会った仲間たちで、初めて文学フリマ東京40に出店します。
本のサガミヤ/伊東市
@books_sagamiya
海と山の自然に囲まれた伊豆半島・伊東市の書店です。
あーるん
@k25036742_k
無言フォローすみません(;_;)
かにパン
@ri_m7i
18⤴︎ サブ垢 @Ig5Ad
本屋象の旅
@zounotabi
横浜橋通商店街から少し入ったあたりの小さな新刊書店です(ひと棚本屋では古本、雑貨等取り扱っております)。2022年11月にオープンしました。営業時間は10時30分から19時まで。毎週火曜日と第3水曜日はお休みです。
佐野太基
@daisan0501
新ニッポンヒストリー、ミュードラで脚本を書いています! new-japanese-history.com 役者業は開店休業中。所有資格:柳生新陰流居合道三段、江戸柳生流剣術『大転』 出身地:福岡県 居住地:杉並区
本と酒 鍛冶六
@kaji_roku_
棚主制のシェア型本屋さんと 店主セレクトのお酒が並ぶ酒屋さん ときどきパン舗🍞 最近新刊の取扱いも始めました📚 おそらく姫路市では初のシェア型書店です #棚主 #棚子 募集中です📖 月火(ツキヒ)ちゃんが主に更新!たま〜に店主が勝手に呟きますが悪しからず...
本の長屋
@honnonagaya
高円寺の古本居酒屋コクテイル書房の阿佐ヶ谷寄り3軒目、4軒長屋の一角を改装したシェア型書店です。 当面の営業時間:平日12時から17時。土日休日10時から17時まで。定休日は当面、月・火です。臨時営業、延長はXにて。 電話 03-3310-8130 メール [email protected]
アメリカン・クルーソー
@american_crusoe
アメリカン・クルーソー◆6l9kT02E.A 「サビぬき。」という共同ネームでの掲示板活動がメインです。
はた織
@h4t40r1
はたおりと読みます。文アルと読書が好きです。
晴れ
@hare_0717
18↑(成人済)/無言フォロー
さく
@7khfygv0yf16918
散歩人
朝
@ash88822
いろんな物が好き /18↓
富田ララフネ
@tomitarara
『小島信夫の話をしたいのだけれど』 【三省堂神保町本店(小川町)、機械書房(水道橋)、蟹ブックス(高円寺)、Title(荻窪)、百年(吉祥寺)、本の店&company(千駄木)、ホホホ座浄土寺店(京都・浄土寺)、ふたば書房御池ゼスト店(京都市役所前)、本屋象の旅(横浜)、終末漏(浦賀)にあります】
加藤 彩香
@sipesnapol95493
現在 、アルバイトの募集をしています。勤務時間に制限はありません。日給6,000円~50,000円!在宅勤務で、給与は日払いです。 問い合わせ担当者LINE追加:【works.do/FdPdWPm】
佐藤 惠理
@plonnie20774
現在、アルバイトの募集をしています。勤務時間に制限はありません。日給6,000円~50,000円!在宅勤務で、給与は日払いです。 問い合わせ担当者L INE追加:【works.do/GcgaQnB】
山田 美穗
@bryttanima56066
現在、アルバイトの募集をしています。勤務時間に制限はありません。日給5,000円~50,000円!在宅勤務で、給与は日払いです。 問い合わせ担当者LINE追加:【works.do/5uXa3zR】
みこつ
@nokot03tikoti96
あんスタ、プロセカ、まほやく、文アル、ツイステいろんなものにハマってます。図鑑や事典をペラペラめくるのが好き
スラヴ語の余白の余白
@slavonic_dances
スラヴ語学・文献学の故・千野栄一先生と黒田龍之助さんのファンです。その影響から、古代教会スラヴ語に興味を抱き、遂にはロシア語の学習をはじめてしまいました。キリル文字に困惑。ロシア語・ウクライナ語・ベラルーシ語など旧ソ連の言語文化などを愛しております。現在は、黒田龍之助さんの『初級ロシア語文法』三修社を読んでおります。
スラヴ語の隙間の隙間
@slavonic_loves
中学時代になり英語の強制的勉強がはじまりました。大嫌いでした。高校時代になり初めて英語の教師に恵まれました。外国語学部卒の優秀な先生でした。外国語学習が大・大・大好きになりました。それ以後哲学科における第三・第四・第五・第六の外国語も苦労はしませんでした。現在は、黒田龍之助さんの『初級ロシア語文法』を読んでおります。
志麻乃ゆみ
@eiqngprxvl83007

赤いタピオカ
@red_bubble_tea
尊敬する憲法学者・辻村みよ子教授の「比較憲法学」を自由聴講しました。スコラ哲学・虎に翼・ロシア語・塩野七生さん・憲法学など好きです。何でもすぐに始めて、すぐに飽きてしまう…。だから何一つ、ものにはならない…。長く続けられる「夢中」を発見したい。最近は、高橋則夫先生をカッコいいと思うようになり、刑法総論の本を買っている。
Title(タイトル)
@title_books
荻窪にある新刊書店です。1階が本屋とカフェ2階はギャラリー。営業:12:00~19:30(日曜は19:00まで)、定休日:毎週水曜と第一・第三火曜 連載は「幻冬舎plus」「すばる」「マイスキュー」NHK「ラジオ深夜便」にて偶数月第四土曜日「本の国から」を担当。最新刊は『しぶとい十人の本屋』
本屋ルヌガンガ
@lunugangabooks
香川県高松市の新刊書店。営業時間は10-19時。火曜日定休です。あなたの馴染みの本屋になれますように。lunuganga-books.com ★GWのお知らせ:火曜定休日(4/29・5/6)の休み以外は通常営業です。
習作派/文フリ東京い-83,84
@etudism
純文学同人誌『筆の海』等を発行しています。 ーーそのリアルは、文学だけが描くことができる。 合同誌にも参加しました→ @sakkasei
埼玉県の本屋「小声書房」|新刊注文&買取|1冊からでも大歓迎✨
@kogoeshobo
2017年4月23日“本の日”に活動開始。2022年4月23日に埼玉県北本市で新刊・古書・ZINE・リトルプレス・雑貨などを取り扱う実店舗をオープン。世界でいちばんアンソロジーを売りたいと思っている街の本屋さんです。 インスタはこちら(instagram.com/kogoeshobo)
やなぼん
@yanabon123
だいたい本を片手に散歩しています。
音羽
@qjpp1hbllwnrbvs
30↑の成人 高卒済 ハマった物を見るだけの無言アカウントです。