いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile
いっちー@バーチャル精神科医

@ichiipsy

バーチャル精神科医/ なかの人は精神科医/精神保健指定医/日本精神神経学会 専門医/著書『頭んなか「メンヘラなとき」があります。』/ダイヤモンド・オンラインにて連載中diamond.jp/ud/authors/654…

ID: 1001013388330192896

linkhttps://molbit.jp/column calendar_today28-05-2018 08:12:44

27,27K Tweet

72,72K Followers

873 Following

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

私は辛い食べ物が好きなので、たくさんスパイスの入ったカレーを食べて、いっぱい運動して、サウナや日帰りで温泉にいったりと、汗をとにかくたくさんかくようにしています。そのうえで頭がすっきりしてから気持ちを入れ替える… (残り27字) #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/7rsv…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

内科の疾患の恐れもあるので基本的にはいちど精査を受けてください。また、精神的なものの場合、過度なストレスを感じている可能性がありますので、いちどストレスの原因となるストレッサーの整理は必要かと思います。 #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/103m…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

一概には言えませんが、ある種の陽性転移の可能性もあるかと思います。 患者様と医師での信頼関係は治療の上でとても大切なものですが、親身に話を聞いてもらえて、寄り添ってもらえる姿勢によって患者と医師という関係の壁を… (残り169字) #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/1nc8…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

ポリフェノールの1種であるフラボノイドを多く含む食品、お茶、赤ワイン、ベリー類をよく摂取する人は認知症のリスクが低下することを示唆する論文。 とくに遺伝的リスクに認知症のリスクが高い人、高血圧、うつ症状のある人ではフラボノイドの摂取による認知症のリスク低下が顕著に見られたようだ。

ポリフェノールの1種であるフラボノイドを多く含む食品、お茶、赤ワイン、ベリー類をよく摂取する人は認知症のリスクが低下することを示唆する論文。
とくに遺伝的リスクに認知症のリスクが高い人、高血圧、うつ症状のある人ではフラボノイドの摂取による認知症のリスク低下が顕著に見られたようだ。
いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

透明翻訳ディスプレイ「VoiceBiz® UCDisplay®」 音声認識した内容を翻訳して文章として透明ディスプレイに表示してくれる。

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

心の問題で悩んでいて、家族や友人などと相談しても改善しない、あるいは相談できない状況のときにはいちど受診してみても良いかと思います。 #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/esns…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

それがあなたにとっての不要なストレスとなっていると感じるならば避けたほうが良いと思いますが、一方でそちらの施設が使えないことでリラックスできない、好きな施設が使えず寮で緊張してしまうなどの不利益を被る可能性もあ… (残り9字) #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/mqdd…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

私とあなたでは受験における状況が異なるため参考にならないかもしれませんが、過度なストレスによって体調を崩してしまっている可能性はあるかと思います。最大限の努力をしてもうまく行かないことも人生にはありますし、病気… (残り166字) #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/wuch…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

できれば処方内容や、病状について主治医の先生とも相談しましょう。 この情報だけでは判断できませんが、頭痛や吐き気を起こす原因を対処する必要があります。ストレスによるものであればそのストレスを軽減するよ… 続きは質問箱へ peing.net/ja/qs/11881732… #Peing #質問箱

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

ビデオゲームの「テトリス」を含む治療セッションによって、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状を軽減できることを示唆する論文。 研究によれば、ゲームを含んだ治療セッションによって、フラッシュバックなどの侵入症状が軽減されることが示唆された。ゲームがトラウマ治療になるかもしれない。

ビデオゲームの「テトリス」を含む治療セッションによって、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状を軽減できることを示唆する論文。
研究によれば、ゲームを含んだ治療セッションによって、フラッシュバックなどの侵入症状が軽減されることが示唆された。ゲームがトラウマ治療になるかもしれない。
いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

それでもあなたのそばにいてくれるのであれば、そんな一時的な感情の変化の裏には親愛の情があるのかと思います。人間は感情面での変化や、好き嫌いといった表面的な変化に注目しがちです。ですが、そんな変化よりも深いところ… (残り223字) #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/sgah…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

これらの背景には別れたり、振られることへの不安や恐怖心があるようにお見受けします。人間は知らないこと、初めてのことにはどうしても緊張してしまい、不安を感じてしまうものですが、それらの経験を経ることで感情が振り回… (残り251字) #mond_ichiipsy mond.how/ja/topics/9ydh…

いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 's Twitter Profile Photo

どうしても不安なとき、辛いときってありますよね。そんなときのおすすめのリフレッシュ法について記事にしました。 【永久保存版】精神科医がオススメする「つらいときにリフレッシュする方法」ベスト6 | 頭んなか「メンヘラなとき」があります。diamond.jp/articles/-/349…