
ほうきのアトリエと本の店「がたんごとん」
@gatangotonshop
「生きるための道具と詩歌」がコンセプトの本&民藝&カフェの店。
最新の営業情報はインスタにて
instagram.com/gatangoton605
Twitterでは詩歌関連の投稿を。通販は5000円以上で送料無料!
gatangoton.base.shop
ID: 931882256678842368
http://gatan-goton-shop.com/ 18-11-2017 13:50:18
2,2K Tweet
1,1K Followers
1,1K Following

枡野浩一/歌人さん
@toiimasunomo
短歌とお笑い。NHK『詩のボクシング2』優勝。2022年刊『#枡野浩一全短歌集』が思いのほか売れ(10刷)、残りの人生は好きに生きようと決意。2013〜15年の芸人活動をやり直したくなり2023年、事務所タイタンの芸人養成所6期生に。2024年、タイタン所属。ピン芸人の芸名「歌人さん」。ユニット「歌人裁判」もよろしく。
葉ね文庫 池上きくこ
@tobiyaman
大阪・中崎町「葉ね文庫」店長 ■火:18:30~21:30 木:18:30~21:30 土:11:00~21:00 ★葉ねのかべ 「制作・牛隆佑さん、監修・西尾勝彦さん」による 葉ね文庫10周年記念の特別展示 ★靴を脱いでくださいね ■ベテランちさんのご紹介動画 youtu.be/ksSXS_1_Muo
トランスビュー
@transview
出版社です。 ☆書店でのご購入は↓が便利です。 onl.sc/zLNw6d2
東直子
@higashin
歌人・作家・絵も描きます。 twilog.org/higashin インスタグラム→ instagram.com/higashinaokoh/
じゃこ
@sabajaco
谷じゃこです。短歌のZINEやフリーペーパーを作っています。うちまちだんちで「部屋にうたえば」連載中。鯖と野球が好き。阪神タイガース。塩バタークレッセント🥐🌙
kozue
@tukine0
希望を失わないことを信条とするしゅふ~。いきもの大好き。線維筋痛症で闘病中。趣味:料理、読書、ガーデニング、ハーブ、漫画、アニメ
井上法子
@kc_opium0
歌人/『永遠でないほうの火』(書肆侃侃房,2016.06)、『すべてのひかりのために』(書肆侃侃房,2024.12)横松心平
@hayashishinpei
ライター。書評家。書店員。 本の感想や紹介。 ミステリー、文学、ジェンダー、子育て、家事など。Japanese writer メール[email protected] ブログnote.com/shinpei440
こばみきれない
@kobamikirenai
小平市の惣菜カフェでお料理しています。二人の小学生男児とオットと柴犬と暮らしています。
旅古書シャンティブックス 札幌の古書店
@shantiii_books
札幌の古本屋シャンティブックスです。シャンティはサンスクリット語で平和、静寂、安寧を意味します。18の頃から古本の海に浸かってます。旅をテーマとして他にも多くのジャンルを取り扱っています。バックパッカーで古本屋の店主です。札幌市東区北18条東1丁目5−1
書肆侃侃房
@kankanbou_e
出版社の書肆侃侃房です。web侃づめnote.com/kankanbou_e /公式オンラインストアajirobooks.stores.jp /本屋&カフェ「本のあるところajiro」は@ajirobooks から。
db
@shhhmo

コバヤシタケシ
@neji_tk
書籍の装幀、エディトリアル、グラフィックデザイン | book, graphic, editorial design
スズキセイラ | 短歌同人誌『号外』
@fufunag
短歌(塔・旧永山邸歌会)/ライター /編集協力「未来を創るプロジェクト学習のデザイン」kindaikagaku.co.jp/book_list/deta…
いなぞ〜@ジコリカイで北海道を元気にする人
@inazoooooo
6歳👧3歳👦のパパ | もっとパパの育児参加を! | ジコリカイプログラム修了生 | 本業で「安定を」複業で「挑戦を」| 【本業】 サラリーマン | 【複業】ファザーリングジャパン | 地元北海道を世界一オモシロイ場所にしたい‼︎
江戸雪
@edoyuki1212
大阪の江戸です 「西瓜」「Lily」 永井陽子評伝「太陽のうさぎ」連載中(「歌壇」) 中之島歌会 → note.com/edoyuki/m/mcbb… note → note.com/edoyuki @edoyuki1212.bsky.social
ゆう
@motoyou1212
音楽が好き🎸猫が好き😺ファイターズが好き⚾😊(8.38.43.56.94)
鈴木晴香
@usagiharu
SUZUKI Haruka ◆歌人◆歌集『夜にあやまってくれ』、『心がめあて』、『荻窪メリーゴーランド』(木下龍也との共著)◆ 連載note.com/sayusha/n/n59b…◆短歌講師:『31文字のせつなさ』、よみうりカルチャー自由が丘◆「塔」編集委員◆「西瓜」
ウィッチンケア(文フリ東京40/M-24)
@witchenkare
文芸創作誌。スペルのkとWを入れ換えれば「台所まわり」。第15号は、2025年4月1日に発行。よろしくお願い致します! amzn.to/1z1sT2g facebook.com/Witchenkare
ぼく、らきお
@warau_lukio

小坂井”ちゃありぃ”大輔
@kozakaipunks
歌人。第二歌集『KOZAKAIZM』4/25発売amzn.asia/d/hm8Nm8f平和園。ギャンブラー。ボクシング。格闘技。日本ペンクラブ会員。書肆侃侃房より第一歌集『平和園に帰ろうよ』発売中。instagram→ instagram.com/daisuke_kozakai連絡はDMで。
kdwk
@508atsu
短歌(2013年9月〜)。未来短歌会(2015年11月〜)。歌集に『微風域』、『自傾』。島根県立矢上高校卒。労働を忌み、閑暇を愛する。「too late」「西瓜」同人。うたの日育ち。短歌とレトルトカレーとお酒と焚き火。DDタープで眠ります。#個性的なチューハイ #雑トースト #それっぽいカクテル #今日のホットサンド
くにこ
@ll_no92no_ll
食べること飲むこと、ライブ
omi
@amejika_omi
Masaomi Kimura (Amejika) Graphic & Web designer, Videographer
Ayaka Sato
@kamonnohashi
Poet Free verse『渡す手』 Haiku 『こゑは消えるのに』『菊は雪』など /翻車魚 @mambowhaiku
Sho YAMASHITA
@yamashio_

返信用封筒
@haruwodaku

む犬
@h_amui
愛とポエム 初谷むいの連絡先→[email protected]
西村曜
@nsmrakira
にしむら・あきら 歌人 未来短歌会所属 第一歌集『コンビニに生まれかわってしまっても』(書肆侃侃房)/水たまりとシトロン/短歌同人 水面/絶島
堀田季何 Kika Hotta
@vienna_cat55
文芸家(詩歌が中心)|楽園俳句会(@rakuengate)・中部短歌会|「NHK俳句」選者・南日俳壇選者|地球人・ピアノ愛聴家・愛猫家・カキゴオリスト|DSD+GI|Japanese poet (haiku, tanka, etc.)
おだやかな視点
@hiraide_hon
筆名「平出 奔(ひらいで ほん)」。著書『了解』(短歌研究社)。受賞歴:第63回短歌研究新人賞、第1回三服文学賞大賞。日芸文芸学科4年。 短歌アカウント→ @Kinai_Mode ご依頼等は右記メールかDMまで。 hiraidehon●gmail.com
笹川諒
@ryosasa_river
歌人/「短歌人」所属/第47回現代歌人集会賞/歌集『水の聖歌隊』(書肆侃侃房、2021年)/「NHK短歌」(NHK出版)にて「笹川楽器店」連載中🎹
最適日常(短歌系)
@saiteki31
短歌の情報(イベント、歌集刊行、同人誌、ネプリ等)を収集し、シェアするアカウントです。DMやメンション(@saiteki31)いただければ、RT等シェアします。
塾カレー
@sunset_chiba
しがない社会人。塔短歌会所属。同人誌『トワ・フルール』(休会中)。第一歌集『あるはなく』(青磁社、2022)
コミヤユウジ
@yujikomiya
2020愛川町連続移住ドラマ「移住者★佐助」プロジェクトマネジメント。2022第4回愛川レッドカーペットファイナリスト 📸はど素人
ライトバース出版(詩のNPO法人)
@rightversecom
詩に関する出版活動を行うNPO法人です。 詩集や詩誌の発行や朗読会、教室を運営しています。売上で児童養護施設に寄付をしています。※取次とは契約していないのでご注文は [email protected] までお願いいたします。 出版物はこちら>>said-info-com.stores.jp
本や学びやmerkki@じーも
@kirjan_merkki
2児の父。尺八歴20年。お店は、徳島田宮川沿い、陸上競技場のすぐそば。夕方までは本屋を中心にゆったりと過ごせるスペースを。夕方からは学び舎としていろんな人にとっての学び場になれば。じーものヒトリごと(wagic.net/category/jiimo…)。個人へのお仕事も募集中。
雑誌『新百姓』the View of Paradigmshifters公式
@shinhyakusho
なぜ人類はいまだに毎日を遊んで暮らせないのか? 人間の創造性を解き放つ雑誌『新百姓』の公式アカウントです。 雑誌のページや制作過程、雑誌に載せきれなかったつくるを楽しむ人々の日常などをお届けします。 公式サイトはこちらから:paradigmshifter.net #新百姓
🥝
@zf3vel4fxk75632
キウイの心情
瀬戸内レモンケーキ🍋𝕝𝕖𝕞𝕠𝕟 𝕔𝕒𝕜𝕖
@lemoncake_stch
短歌を練習したり弱音を吐き出したりして気持ちを整理中。明るい言葉を探し当て胸を張って生き抜く。
もえ🌻
@oh_moet
読書好き。漫画好き。音楽好き。読書垢のつもり。でも映画も呟きたい。
otaru morinoki (おたるないバックパッカーズホステル杜の樹)
@otaru_morinoki
“The Otaornai Backpackers' Hostel MorinoKi” in Otaru Hokkaido JAPAN. For Free and Independent Travelers. Est. in 1999.
シンディ サム 新藤
@036036samuel
新しいアカウントです。舞台音楽などの活動について。大喜利について。短歌や小説も好きです
びわとうこ
@biwatoitoi
短歌(枇杷陶子)/あたたかいパイナップルを応援しています
舎回良和
@shakai_yoshikaz
龍谷短歌会 名誉職
kou aoha
@ynyhtn1muetou8t

ぽんす
@d5mzyg4cdua7vjs
北海道在住、古物商です。色々な方の貴重なご意見を参考に日々精進致します。無言フォローお許し下さい。
五十嵐
@garashi1213
短歌に興味がある
ゆずりはすみれ
@yuzurihasumire
ことば、ことば、ことば。詩を書いています。雑誌『ユリイカ』にて2020年「ユリイカの新人」選出/詩集『かんむりをのせる』新装版発行しました/個人詩誌『いちがつむいか』さん号発行しました/フリーペーパー『はるひ』配布中/ゆずるは舎/タロット占いもします/お仕事のご依頼はお気軽にDM、またはメールください
フォレッシェル
@foresshell
五感で歩く者。その世界の表出と表現のための詩。または、意志。ときどき、物語。朗読もたまにします。 自作抜選詩+α用アカウント→(@fores_anthology) / Instagramにも詩あります。 手製コピー本『自作詩抜選集1』(2024年8月制作)/ 詩誌『フラジャイル』第22号に『ステンドグラス』が掲載。
むつき
@zigarashi_1213

ワダ(しんこきゅう)
@wadanosuke
ワダまるだったりDawaだったり(しんこきゅう)だったりする。 今年は新しいこと沢山したい…!! 雀荘にいく。セルフケアも頑張る。 今はゲームあんまりやってないけどタイピングのゲームはしてる 現在ハマっているもの:忍たまと苺
西宮ケイ
@nishinishimiya
小説、俳句、短歌、詩、エッセイ。作品で語れるようになりたい。三年先の稽古をする。
しゃかんかん
@p01220867kn
音楽/ライブ/野球/ 短歌/美術展/スヌーピー
読書好き
@nometimenolife
読書好き、本屋さんやブックカフェめぐりが好き
ネム・ネム・スライスホーム
@nam_sli
🪩回遊劇 🦴2023 11/25(土)-26(日)合計4ステージ 🛸旧園田商店❤️🔥【ご予約】quartet-online.net/ticket/namesli
汀心出版
@teishin240519
アンソロジー出版レーベル。心の縁を揺らすアンソロジー『汀心』の他、新たな企画を準備中。次回は2025年5月11日(日)の文学フリマ東京40で『汀心 vol.2 生命について』を初出し。代表→ @Akutan340506
マチルダ
@kurukuru5691

古本 納屋文庫@ホンの戯れ言
@nayabunko2
たいしたことはない さしたることもない なのに なにをおろおろ。面倒くさいこと極まりないのですが 本と出会えたリ 本を手放したり そんなお手伝いができたらと始めてみました。納屋文庫の所在 開店や閉店時間 買い取りzine新着など 中の人のXで。ここはフィクション。 誤字脱字? いろいろ? フ・フ・フ で【第2稿】
酒の肴ーズ (サケノアテーズ)
@zhpuayjvwhrch78
酒とブルースをこよなく愛するユニットです。 札幌出身(在住) 音楽、短歌。We are japanese blues unit. We are from Sapporo.
HIRAKU 01 IKEBUKURO SOCIAL DESIGN LIBRARY
@hirakuikebukuro
「本」と「窓」を起点に 様々な人々や知識がつながり 新たな価値を生み出していくための ソーシャルインキュベーション施設です。 図書館であり、美術館であり、学び舎でもある。 知と出会いの回遊の場です。
Jun Sasaki
@junsasaki_art
1986年生まれの絵描き。動物と冬と古道具が好き。 〈出展〉 ・5/3~12‥インクと糸 2人展 / 百草の庭(神楽坂) ・7/1~26‥個展 / すずの木カフェ(茅ヶ崎) ・7/5~6‥デザフェス(東京ビッグサイト) ・11/1~17‥rinkaku 2人展 / okebaギャラリー(茅ヶ崎)
Trirrir
@trirrir197

POTATO CHIP BOOKS
@honyani_naritai
東京の下町、葛飾区立石の新刊書店です。 2022.11.19オープン。気軽に入れる街の本屋さん。日/月定休。平日は11:00-17:00・土曜日は11:00-18:00。
書肆imasu
@books_imasu
@shigaku_shaの平林によるひとりレーベル。十文字青『私の猫』、森見登美彦ほか『城崎にて 四篇』、サイン本あり。随筆文芸誌、『随風』創刊しました! 直取引はウェブサイトにあるメールアドレスまで。八木書店経由で全取次に出荷可能。営業時間は平日9〜17時。フォローすると北杜夫に詳しくなる。
タカハシ@典々堂
@takahashi_ten10
「典」という字は「机の上に本が載っている」という意味の会意文字です。紙の本が机に並んでいる幸福をあなたに。アイコンは秋山ともす(@kiyama_Co)さんに作ってもらいました。 千葉県松戸市在住。
矢馳哲(ヤバセ サトル)@文フリ岩手10
@sathor_yabase
ASD/ADHD。聴覚過敏と聴覚情報処理障害があるため、人の声が聞き取れないことがあります。スヤリストネコロジー派。書いたもの:#馳せる詩歌
横山航路
@kouro_art
俳句と短歌の人です。うたの日では岳琉だったり
ライラック
@mp_lilac
主にラジオ/ その他日々のこと
oto
@sakana__books
本の情報収集用 0歳児を育てつつゆっくりペースで本を読みます 町田そのこさん/凪良ゆうさん/川上未映子さん/小川糸さん/寺地はるなさん etc… サカナクションも好き 2025年4月〜司書の勉強始めます✏️📖 #近大司書 #司書 #読書好きと繋がりたい #読書垢