あやこ (@carlharris81319) 's Twitter Profile
あやこ

@carlharris81319

ただの食いしん坊😊
カフェ巡り☕️🍰
パン屋巡り🍞🥖
コーヒーとエンゲイがスキ☕️
本当にすきなところだけ。

ID: 1780837245643276288

calendar_today18-04-2024 05:54:38

354 Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

すいぼうや (@sui_bouya) 's Twitter Profile Photo

新宿高島屋/セイスト ミニキャラメルサンド セイスト定番のキャラメルサンドを、かわいらしい指先サイズに。さっくりサブレに、とろーり濃厚な塩キャラメルの美味しさは変わらず。

新宿高島屋/セイスト
ミニキャラメルサンド

セイスト定番のキャラメルサンドを、かわいらしい指先サイズに。さっくりサブレに、とろーり濃厚な塩キャラメルの美味しさは変わらず。
P CABIN COFFEE ROASTER (@p_cabin_coffee) 's Twitter Profile Photo

ORIGAMI ドリッパー 使用してみました 今回はカリタのウェーブフィルター ★次回はハリオV60用を インドネシア🇮🇩 バリアラビカ神山AAA 深めなリプが20個ありお湯の抜けは良い 抽出スピードの調整はV60同様に可能 味わいはクリアになり苦味やコクが薄い様な またまだ色々試す必要ありてすね

ORIGAMI ドリッパー

使用してみました

今回はカリタのウェーブフィルター
★次回はハリオV60用を
インドネシア🇮🇩 バリアラビカ神山AAA

深めなリプが20個ありお湯の抜けは良い
抽出スピードの調整はV60同様に可能

味わいはクリアになり苦味やコクが薄い様な
またまだ色々試す必要ありてすね
萩の露 (@haginotsuyutea) 's Twitter Profile Photo

2024 サバラガムワ ニュービターナカンダ茶園(Teapick) サバラガムワのミルクティーフレンチトースト作りに再挑戦。 デーツ入り塩マスカルポーネ・八朔・黒蜜キャラメリゼ胡桃に、サバラガムワティーソースをたっぷりかけて。 鼻に抜ける茶葉の風味に大満足です! お茶もサバラガムワ。 #茶好連

2024 サバラガムワ ニュービターナカンダ茶園(Teapick)

サバラガムワのミルクティーフレンチトースト作りに再挑戦。
デーツ入り塩マスカルポーネ・八朔・黒蜜キャラメリゼ胡桃に、サバラガムワティーソースをたっぷりかけて。
鼻に抜ける茶葉の風味に大満足です!
お茶もサバラガムワ。
#茶好連
陽だまり (@luckydrop23) 's Twitter Profile Photo

ブラジル🇧🇷アナエロビックを淹れました。豆のエイジング経過をみながら抽出を工夫して、毎日美味しく頂いています。

ブラジル🇧🇷アナエロビックを淹れました。豆のエイジング経過をみながら抽出を工夫して、毎日美味しく頂いています。
コーヒー豆やハチワレ堂 (@coffee8ware) 's Twitter Profile Photo

こんにちは、コーヒー豆やハチワレ堂です🐈‍⬛ ͗ 当店では唯一のカフェインレス、メキシコ チアパス デカフェ 蜜たっぷりの焼き芋や黒糖を思わせるやさしい甘みとアロマが心地よい❤ 就寝前でもカフェインを気にせず飲めるっていいですよね、店主もお気に入りの1杯です coffee8ware.base.shop

こんにちは、コーヒー豆やハチワレ堂です🐈‍⬛ ͗

当店では唯一のカフェインレス、メキシコ チアパス デカフェ

蜜たっぷりの焼き芋や黒糖を思わせるやさしい甘みとアロマが心地よい❤

就寝前でもカフェインを気にせず飲めるっていいですよね、店主もお気に入りの1杯です
coffee8ware.base.shop
やの (@fordediforde) 's Twitter Profile Photo

今週の茂右衛門はいつもの四角に丸2つ それでもやはりピシッとしてます! 最トピックはアボガドのムース🥑

今週の茂右衛門はいつもの四角に丸2つ それでもやはりピシッとしてます!
最トピックはアボガドのムース🥑
トモ (@tomo1976122) 's Twitter Profile Photo

3杯目 会社でペーパードリップ 自家焙煎3日経過のコロンビア🇨🇴トリマ 15g 2ハゼピーク手前で抜いた豆🫘甘・苦・酸のバランス型で飲みやすいコーヒー、自分的にはもう少し焙煎引っ張って酸味を消したいかな? 今回の焙煎でこの味だと自由度が高い豆だと思う、当たり豆だな✨️単価高いけど☕

3杯目
会社でペーパードリップ
自家焙煎3日経過のコロンビア🇨🇴トリマ 15g

2ハゼピーク手前で抜いた豆🫘甘・苦・酸のバランス型で飲みやすいコーヒー、自分的にはもう少し焙煎引っ張って酸味を消したいかな?
今回の焙煎でこの味だと自由度が高い豆だと思う、当たり豆だな✨️単価高いけど☕
nijntje𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣(ナインチェ) (@miffycoffee) 's Twitter Profile Photo

コーヒー淹れました🌿⋆。 Pete Kahawa パプアニューギニア🇵🇬マウント クボー ハセン農園 中深煎り うんおいしい😊 こっくりとした甘みがクセになる☕︎ 六花亭 ホワイトチョコレートと共に❄️ #コーヒーのある暮らし #petekahawa #六花亭

コーヒー淹れました🌿⋆。

Pete Kahawa
パプアニューギニア🇵🇬マウント クボー
ハセン農園 中深煎り

うんおいしい😊
こっくりとした甘みがクセになる☕︎

六花亭
ホワイトチョコレートと共に❄️
#コーヒーのある暮らし #petekahawa #六花亭
ホクホク丸 (@pecoros6) 's Twitter Profile Photo

カンタン バイィ ケーク オ マロン🌰箱に100% marronと記載されている通り全方位栗で最高。洋酒香るほくほくマロングラッセ入りしっとり生地の上でポコポコのコブから口溶け滑らかな栗キャラメルが軽やかに広がり、カカオニブ入りカリカリチョコが弾けてとても美味しい。フランス流栗パラダイスの虜…

カンタン バイィ ケーク オ マロン🌰箱に100% marronと記載されている通り全方位栗で最高。洋酒香るほくほくマロングラッセ入りしっとり生地の上でポコポコのコブから口溶け滑らかな栗キャラメルが軽やかに広がり、カカオニブ入りカリカリチョコが弾けてとても美味しい。フランス流栗パラダイスの虜…
もりーに (@cancer0540) 's Twitter Profile Photo

おひとり様天国珈琲🌞 nao.or.never coffee roasters さんのラストコスタリカをゆるゆる嗜む午後3時 楽々ウマウマSIMPLIFY この後お昼寝天国へ💤

おひとり様天国珈琲🌞
<a href="/Nao_or_Never_c/">nao.or.never coffee roasters</a> さんのラストコスタリカをゆるゆる嗜む午後3時

楽々ウマウマSIMPLIFY
この後お昼寝天国へ💤
れいこ (@choco_reiko) 's Twitter Profile Photo

晩と朝で半分ずつ食べようと企んでいたアトリエガトーのボストックは夜に食べられず、朝食を想定より多めに食べてしまってから登場。大きすぎなくて良かったしカカオシロップしみしみでしっかり濃厚で満足。しみてない生地部分が多くなくて好みでした😌でもまぁまぁ甘い

晩と朝で半分ずつ食べようと企んでいたアトリエガトーのボストックは夜に食べられず、朝食を想定より多めに食べてしまってから登場。大きすぎなくて良かったしカカオシロップしみしみでしっかり濃厚で満足。しみてない生地部分が多くなくて好みでした😌でもまぁまぁ甘い
Garage Roaster (@garage_roaster) 's Twitter Profile Photo

今日もコーヒー 強風で焙煎不可能だったので、明日には焙煎豆の在庫が無くなりそう(¯―¯٥)

てぃるだ (@dehygger) 's Twitter Profile Photo

これも✈️ フレッソンさんのケークバニーユ。 もう全方位バニラ。ジャリジャリバニラ。こんなにバニラなのにやり過ぎ感は全く無くてもっともっと食べたくなる。パッと見素っ気ないほどシンプルだけど一口食べるともう虜。

これも✈️
フレッソンさんのケークバニーユ。
もう全方位バニラ。ジャリジャリバニラ。こんなにバニラなのにやり過ぎ感は全く無くてもっともっと食べたくなる。パッと見素っ気ないほどシンプルだけど一口食べるともう虜。
ヒトツボシ コーヒー (@ka8bu) 's Twitter Profile Photo

ラテアート チューリップ🌷 振りが一定じゃなかったのと、注ぐ位置もズレてました💦 もっともっと練習が必要です! 頑張ります☆ hitotsuboshi.theshop.jp #ラテアート #ラテアート練習中 #ラテアート好きな人と繋がりたい #コーヒー好きな人と繋がりたい

あやこ (@carlharris81319) 's Twitter Profile Photo

参宮橋。 フグレンの中でも特殊な店舗。 じっくりと目の前で説明してくれながら淹れてくれるコーヒーは、理解が深まってよりおいしく感じられる。

参宮橋。
フグレンの中でも特殊な店舗。
じっくりと目の前で説明してくれながら淹れてくれるコーヒーは、理解が深まってよりおいしく感じられる。