病院経営マネジメントbot (@hp_adm_bot) 's Twitter Profile
病院経営マネジメントbot

@hp_adm_bot

経営と分析のできる『病院事務総合職(便宜上の呼び方)』が求められる現代。医療業界すべての事務系職員を応援すべく、bot機能にて業界関連団体・資格制度等を紹介します。診療所、歯科、調剤、訪看、介護、健診の皆様もよろしくお願いします。法律、医療経営、労務管理、情報処理。※病院執事Hospital Butlerを目指します。

ID: 873409756240543745

linkhttps://bsky.app/profile/hp-adm-bot.bsky.social calendar_today10-06-2017 05:21:27

47,47K Tweet

5,5K Followers

5,5K Following

ぱろすけ (@parosuke1976) 's Twitter Profile Photo

転機は2019年の春 「このままでは病院が潰れる」 この想いが全ての支えだった 上層部にも 先輩医師にも 「ちゃんとやれよ!」 まぁ、嚙みつきまくった(笑) 今ならもっと大人のアプローチできるけど 「鋼のメンタル = 腹を括る」ことから ハガネぱろの淡い想い出

エクセル兄さん(たてばやし淳)@AI時代のExcel術_書籍多数 (@excel_niisan) 's Twitter Profile Photo

Excelにもついに「COPILOT関数」導入へ! サクサク動いて、精度もいい感触。 ・Windows/Mac向けベータ版で展開開始 ・AIによる自然言語処理をセル上で可能 ・要約、分類、ラベル付けなどが可能 正直、サイドバーのCopilotより、この関数が欲しかった!

K.Ishi@生成AIの産業応用 (@k_ishi_ai) 's Twitter Profile Photo

GPT-5は34秒考えて言った。 「わかりません、私には確かな答えを見つけられません。」 これは偉大な一歩だ! AIはついに、手元の情報から分からないものは、素直に「分からない」と回答出来るようになった。 それっぽいことを言って余計に人間を惑わす問題が解決されれば、AIは真に信頼可能になる。

川端一広 🕊️ コントレア/CEO (@bata_co3) 's Twitter Profile Photo

MediOS(メディオス)のユーザーでもある千葉大学病院様と自治医科大学病院様がタイアップした「DX推進 勉強会」を開催します!🙌 2つの大学病院の方に同時に登壇していただく、豪華な内容になっています! 現地開催なので、セミナー後はご担当者様に直接お話しを伺っていただくことも可能です!

MediOS(メディオス)のユーザーでもある千葉大学病院様と自治医科大学病院様がタイアップした「DX推進 勉強会」を開催します!🙌

2つの大学病院の方に同時に登壇していただく、豪華な内容になっています!
現地開催なので、セミナー後はご担当者様に直接お話しを伺っていただくことも可能です!
諸隈元シュタイン (@moroqma) 's Twitter Profile Photo

仕事をやめると老け込んで早死に そう云われがちな俗説や先入観を覆し、35ヵ国50~70歳の男女10万人を対象にした調査で、退職後の人間が健康になりがちな傾向を導き出した最新論文 その著者の1人、佐藤豪竜先生が1歳で父親を過労死で亡くしていると知ると、これほど魂こもった研究もないよなって震える

仕事をやめると老け込んで早死に
そう云われがちな俗説や先入観を覆し、35ヵ国50~70歳の男女10万人を対象にした調査で、退職後の人間が健康になりがちな傾向を導き出した最新論文
その著者の1人、佐藤豪竜先生が1歳で父親を過労死で亡くしていると知ると、これほど魂こもった研究もないよなって震える
TAK (@tak_surgeon) 's Twitter Profile Photo

今まで働いてきた病院全てに共通するが「オンコール」って言葉だけが独り歩きしてる気がします。 電話対応、当直医からの相談呼び出し、どこまで応じる義務があるのか。病院へ行く必要あるのか、何分以内に行くべきか、飲酒は禁止なのか。 一回の報酬は決まってるが、内容が全く明らかでないこと多々。

加納 一樹@病院の人事 (@kanokun6) 's Twitter Profile Photo

大事なので何度も言います 組織は「頑張ってない人」が多いのではなく、「頑張り方を間違えている人」が多い マネジメントに失敗する人は、これを“意識が低い”と決めつけて無理やりモチベーションを上げようとしてしまう そうではなく、視点を変えていくこと それこそがマネジメントの役割だと思う

病院経営マネジメントbot (@hp_adm_bot) 's Twitter Profile Photo

私は逆に、豆腐メンタルなので、精神の耐久力に依存しない戦法で社会人生活を生き抜くことにしている。

病院経営マネジメントbot (@hp_adm_bot) 's Twitter Profile Photo

ところで、急性期充実体制加算を取ってる病院たち、院内迅速対応チームが「本当に」24時間機能する体制あるんだろうか。 弊院はその辺に力が入ってるけど、あれは人員配置、職員教育、ルール作りなど、クリアするための準備が多い。 急変で全館放送かければ済んでた時代ではない。

渡邉新之介📜@医療業界を変えていく (@babolatter) 's Twitter Profile Photo

【速報】富谷市の総合病院誘致「東北医科薬科大学の附属病院」に決定 東北労災病院移転断念を受けて 宮城・富谷市(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース share.google/cDoOol8rZDzZs1…

厚生政策情報センター(株式会社日本経営) (@wicreport) 's Twitter Profile Photo

日本医師会が6日に明らかにした調査結果によると、紙カルテを利用している診療所の54.2%が、電子カルテは「導入不可能」と答え、今後も紙カルテが必要という回答が77.0%を占めた。 wic-net.com/daily/post-532…

sakudore (@him_dressing) 's Twitter Profile Photo

統合するのにどうするのかな? 青森市民病院 昨年度の決算見込み 約11億円の赤字 過去2番目に大きい赤字額(青森放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/55369…

べりー (@berryrosso) 's Twitter Profile Photo

最近は帰ってひと息ついたら、また夜中まで仕事関連の調べ物や勉強をしてしまう。 フォロワーさん達のレベルが際立っているので、ついついこれが普通だと思ってしまうけれど。

病院経営マネジメントbot (@hp_adm_bot) 's Twitter Profile Photo

私もフョロワーさん達を見習って医療情報技師の付け焼き刃試験対策しなくては(と言いつつ晩酌してXを開いてしまう

長(おさ)英一郎 医療経営&DX化推進 (@eiichiro49) 's Twitter Profile Photo

あいまいな指示でもWordの入力をChatGPTがやってくれるようになりました!(エージェントモード) 本日の日付などを「医療法人決算届」のWordに自動入力。 どこに入力するのが適当か考えながら作業をしてくれます。

あいまいな指示でもWordの入力をChatGPTがやってくれるようになりました!(エージェントモード)

本日の日付などを「医療法人決算届」のWordに自動入力。

どこに入力するのが適当か考えながら作業をしてくれます。
わび (@japanese_hare) 's Twitter Profile Photo

会社にいる人たちって、みんなデキる人に見えるけど、ほとんどの人はデキる風を演じている劇団「社会人」ですよ。あまり気負わず、肩の力を抜いて、自分のペースでいきましょう。

ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 's Twitter Profile Photo

若い人にお伝えします。仕事を選ぶときは「自分が好きな仕事」「やりがい」「社会貢献」などは一旦置いておき「ずっと続けることができる作業」や「人からよく褒められること」を軸に探してください。仕事は「生き残ることができ、勝つことができれば、なんでも面白くなる」が真理だと思ってます。