雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile
雨山さん

@ameyamasan

株主優待狙いと長期投資専門のほぼ専業投資家。雰囲気で投資してます。配当金と株主優待がメンタルの支え。投資歴約25年。保有銘柄は約500社、長期では現物投資のみ。最近は信用でデイトレにも挑戦中

ID: 927813546112454656

calendar_today07-11-2017 08:22:42

2,2K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

博多劇場 無料の餃子とドデカジョッキだけでお腹いっぱいになるので、優待券の消化が捗りません

博多劇場
無料の餃子とドデカジョッキだけでお腹いっぱいになるので、優待券の消化が捗りません
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

ウエル活してきました Vポイントでのウエル活ができなくなったので、レジでトラブってるお客さんもいました WAON POINTは、Vポイントと違って利用するたびに有効期限が延びることがないようなので、定期的に使わないと失効してしまいますね

ウエル活してきました
Vポイントでのウエル活ができなくなったので、レジでトラブってるお客さんもいました

WAON POINTは、Vポイントと違って利用するたびに有効期限が延びることがないようなので、定期的に使わないと失効してしまいますね
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

イオンのオーナーズカードはアプリ登録してあるので、WAON POINTで自動的に還元されるみたいです 3%還元ですが、ウエル活で使えば1.5倍相当なので、実質4.5%還元に

イオンのオーナーズカードはアプリ登録してあるので、WAON POINTで自動的に還元されるみたいです
3%還元ですが、ウエル活で使えば1.5倍相当なので、実質4.5%還元に
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

楽天の株主優待の楽天モバイルがようやく開通したみたいです 申し込むが遅くなって8月中旬だったのですが、そこから開通までさらに2か月以上もかかるとは思いませんでした。やれやれです

楽天の株主優待の楽天モバイルがようやく開通したみたいです
申し込むが遅くなって8月中旬だったのですが、そこから開通までさらに2か月以上もかかるとは思いませんでした。やれやれです
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

極楽湯の株主優待を消化しに来ました 日替わりカレーが美味しいです 同業者っぽい方たちがチラホラいらっしゃいます

極楽湯の株主優待を消化しに来ました
日替わりカレーが美味しいです

同業者っぽい方たちがチラホラいらっしゃいます
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

まねきねこで株主優待券を消化 独自機種のE-bo(イーボ)が導入されている部屋に案内されました まねきねこのスマホアプリがカラオケのリモコンとして使えて、操作性もスムーズです。大人数でも、各自のスマホで選曲できて便利そうですね ただ、配信されてる曲の数はまだちょっと少ない気はしました

まねきねこで株主優待券を消化
独自機種のE-bo(イーボ)が導入されている部屋に案内されました

まねきねこのスマホアプリがカラオケのリモコンとして使えて、操作性もスムーズです。大人数でも、各自のスマホで選曲できて便利そうですね

ただ、配信されてる曲の数はまだちょっと少ない気はしました
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

セブン&アイの株主優待 単元株株主になったのは確か半年前くらいなのに2,500円分もらえるということは、単元未満株で保有してた期間も継続保有期間としてカウントされてるっぽいです

セブン&アイの株主優待
単元株株主になったのは確か半年前くらいなのに2,500円分もらえるということは、単元未満株で保有してた期間も継続保有期間としてカウントされてるっぽいです
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

ゼンショーサポーターズクラブのクーポンが届きました 株主優待と併用可能、1会計につき1枚のみ利用可能

ゼンショーサポーターズクラブのクーポンが届きました
株主優待と併用可能、1会計につき1枚のみ利用可能
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

庄や さしうまランチ2連チャンで株主優待券を消化しました 今どきこれで1500円は嬉しい(以前は1200円とかだったけども)

庄や
さしうまランチ2連チャンで株主優待券を消化しました
今どきこれで1500円は嬉しい(以前は1200円とかだったけども)
雨山さん (@ameyamasan) 's Twitter Profile Photo

毎年のお楽しみ、サイゼリヤの株主総会に出席 株主優待が廃止されたこともあってか、これまでと比べて出席者はかなり減少 「株主優待を復活して」的な質問も出ましたが、会場から拍手が沸くわけでもなく。セルフレジ導入でコスト的に厳しいですし、優待より配当でという時代の流れも感じます

毎年のお楽しみ、サイゼリヤの株主総会に出席
株主優待が廃止されたこともあってか、これまでと比べて出席者はかなり減少

「株主優待を復活して」的な質問も出ましたが、会場から拍手が沸くわけでもなく。セルフレジ導入でコスト的に厳しいですし、優待より配当でという時代の流れも感じます