A z u (@zu__max) 's Twitter Profile
A z u

@zu__max

2021年12月 母親が膵臓癌と診断されました。肝転移をしており、状態はステージ4です。情報収集含め気が向いたら日々の記録を残そうと思います。

ID: 903537441469939712

calendar_today01-09-2017 08:38:07

124 Tweet

649 Followers

240 Following

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年2ヶ月が経ちました。 先日のCTの結果により、現在はオニバイドでの治療を進めています。 これまでに得た知見から、難しい現状と向き合う必要があるということは理解しています。 ただ、その中でも希望は消してはいけません。 常に良いイメージを持ち続けます。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年3ヶ月が経ちました。 抗がん剤の影響もあり体調は浮き沈みする日々です。 ただ、無理のない範囲で出かけることはできています。 CTの結果が重要ではありますが、腫瘍マーカーや肝臓の血液数値も良くなってきているみたいです。 希望を持ち、1日1日を大切に。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年4ヶ月が経ちました。 そして今日は大切な母の誕生日です。 またこの日を一緒に過ごすことができて嬉しく思います。 今ある1日に心から感謝をし、これからも前向きに幸せを積み重ねます。 誕生日を祝わせてくれてありがとう。 本当におめでとう。

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年4ヶ月が経ちました。

そして今日は大切な母の誕生日です。
またこの日を一緒に過ごすことができて嬉しく思います。

今ある1日に心から感謝をし、これからも前向きに幸せを積み重ねます。

誕生日を祝わせてくれてありがとう。
本当におめでとう。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

「母の日」 たまたま見つけたポップアップストアに目を惹かれ、バルーンフラワーを購入しました。 大切な母に日頃の感謝の気持ちを伝えることができて嬉しく思います。 いつもありがとう。 #HappyMothersDay

「母の日」

たまたま見つけたポップアップストアに目を惹かれ、バルーンフラワーを購入しました。

大切な母に日頃の感謝の気持ちを伝えることができて嬉しく思います。

いつもありがとう。

#HappyMothersDay
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年5ヶ月が経ちました。 最近は無理のない範囲で日常生活を送りながら体調をコントロールして過ごしています。 倦怠感が出る日もありますが、外出したり旅行の予定を話す母の姿には活力を感じます。 日々の幸せを感じ取り、これからも前向きに過ごしていきます。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年半が経ちました。 現状はオニバイドでの治療を継続しています。 劇的な効果は無くとも、癌の進行を抑えてくれることに感謝しなければいけません。 先日は母と東京駅周辺を散策し、充実した時間を過ごせました。 1日1日を大切に。 幸せを積み重ね続けます。

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年半が経ちました。

現状はオニバイドでの治療を継続しています。
劇的な効果は無くとも、癌の進行を抑えてくれることに感謝しなければいけません。

先日は母と東京駅周辺を散策し、充実した時間を過ごせました。

1日1日を大切に。
幸せを積み重ね続けます。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年7ヶ月が経ちました。 この1ヶ月、母は奈良旅行や横浜観光、友人との外出など色々な場所へ出かけることができました。 いつも以上に活力を持ち、充実した日々を過ごしていたと思います。 感謝の気持ちを持ち、これからも穏やかで幸せな日々を積み重ね続けます。

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年7ヶ月が経ちました。

この1ヶ月、母は奈良旅行や横浜観光、友人との外出など色々な場所へ出かけることができました。
いつも以上に活力を持ち、充実した日々を過ごしていたと思います。

感謝の気持ちを持ち、これからも穏やかで幸せな日々を積み重ね続けます。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年8ヶ月が経ちました。 先月末のCT検査の結果はあまり良いものではありませんでしたが、著しく状態が悪くなっているわけではないため引き続きオニバイドでの治療を進めています。 1日1日を大切に、今できることに意識を向け、活力のある日々を積み重ね続けます。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年9ヶ月が経ちました。 前回のCTの結果、オニバイトでの治療は終了となりました。 今後は他の治療法を試すか緩和ケアかの選択となるため、難しい状況ということを理解し覚悟を持って過ごさなければいけません。 今ある時間、今日を大切に生き、積み重ね続けます。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年10ヶ月が経ちました。 現在はTS-1での治療を進めています。 浮き沈みはありますが、体調のコントロールは比較的できている状況です。 小さな事でもできる事を積み重ねることで大きな成果となり、良い方向へ進むと思います。 希望と覚悟を持って前向きに。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから1年11ヶ月が経ちました。 現在はTS-1での抗がん剤治療は終了となり、緩和ケアへ移行しました。 受け入れ難い状況であることは理解しています。 それでも母のためにできること、様々な想定をしてやるべきことに向き合います。 今を大切に、幸せを積み重ね続けます。

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

今日で母が膵臓癌と診断されてから2年が経ちました。 10月に癌治療が終了となり緩和ケアとなった時、母は「覚悟はできてるから、全て受け入れてポジティブに進むよ」と言い、今日までそれを体現し続けています。 本当に母は良くやってくれています。 家族と共に、今ある幸せを積み重ね続けます。

今日で母が膵臓癌と診断されてから2年が経ちました。

10月に癌治療が終了となり緩和ケアとなった時、母は「覚悟はできてるから、全て受け入れてポジティブに進むよ」と言い、今日までそれを体現し続けています。

本当に母は良くやってくれています。

家族と共に、今ある幸せを積み重ね続けます。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

2024.02.12 初めての月命日。 この1ヶ月は色々な感情が入り混じり、不思議な感覚でした。 母を想い、積み重ねてきた幸せを大切にしながら前向きに生きていきます。

2024.02.12

初めての月命日。

この1ヶ月は色々な感情が入り混じり、不思議な感覚でした。

母を想い、積み重ねてきた幸せを大切にしながら前向きに生きていきます。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

4.20 大切な日。 今日は母の誕生日です。 母が息を引き取ってから3ヶ月経ちますが、寂しさは色濃く残ります。 この寂しさや悲しみは一生消えることはないんだと思います。 けれど、母と沢山の幸せを積み重ねることができたから前を向くことができます。 これからも心の中で共に生きていきます。

4.20

大切な日。
今日は母の誕生日です。

母が息を引き取ってから3ヶ月経ちますが、寂しさは色濃く残ります。

この寂しさや悲しみは一生消えることはないんだと思います。
けれど、母と沢山の幸せを積み重ねることができたから前を向くことができます。

これからも心の中で共に生きていきます。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

2024.05.12 母の日。 そして今日は月命日です。 贈り物には綺麗なバルーンフラワーを。 いつもありがとう。 #母の日

2024.05.12

母の日。

そして今日は月命日です。
贈り物には綺麗なバルーンフラワーを。

いつもありがとう。

#母の日
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

2024.07.12 今日で母が息を引き取ってから半年が経ちました。 もうそんなに経ったのかというのが率直な気持ちです。 どんな日であろうとも毎日母のことを想い、手を合わせています。 会いたいです。 今は様々な感情と向き合い、模索しながら大切に1日を積み重ねていこうと思います。 #母 #月命日

A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

2025.01.12 母の一周忌。 考えれば考えるほどやっぱりどうしようもなく寂しいです。 それでも、 母と一緒に大切な思い出を沢山積み重ねてこれたから寂しさに押し潰されずに幸せを感じて過ごすことができます。 現実を受け入れ、向き合い、いつも母を想って少しずつでも前を向きます。

2025.01.12

母の一周忌。

考えれば考えるほどやっぱりどうしようもなく寂しいです。

それでも、
母と一緒に大切な思い出を沢山積み重ねてこれたから寂しさに押し潰されずに幸せを感じて過ごすことができます。

現実を受け入れ、向き合い、いつも母を想って少しずつでも前を向きます。
A z u (@zu__max) 's Twitter Profile Photo

2025.04.20 大切な日。 今日は母の誕生日です。 気持ちの浮き沈みは今でもかなりあり、寂しさが募ります。 ですが、母を想いながら沢山の思い出を振り返ると、自分を律して前を向いて生きていけるような気がします。 いつも心の中にいてくれてありがとう。

2025.04.20

大切な日。
今日は母の誕生日です。

気持ちの浮き沈みは今でもかなりあり、寂しさが募ります。
ですが、母を想いながら沢山の思い出を振り返ると、自分を律して前を向いて生きていけるような気がします。

いつも心の中にいてくれてありがとう。