
Yusuke Kishi
@yusukekishi1
Molecular biologist at Univ. of Tokyo. Key words, chromatin, epigenetics, neural stem cells, neuronal differentiation.
ID: 1232557766834675712
26-02-2020 06:47:43
220 Tweet
741 Takipçi
378 Takip Edilen

ゲノムのほうの愛ちゃん🌙 🐧
@dritoshi
愛なら仕方ない。#bioinformatics & #genomics 研究者 #Biotech #StartUp 企業顧問 #SingleCell #RNAseq #R #Bioconductor committer CC BY-ND 発言は個人見解 @dritoshien
Kentaro Tao
@taoizm
Neurophysiologist studying social behavior who rarely tweet on science but about everyday miscellaneous things.
Masahide Kikkawa
@mkikkawa

酒井 雄介 / SAKAI Yusuke 💙💛
@sakaiy
生命工学系研究者の日常だだ漏れアカウント。〆切依存症。惹かれたTwを放流したり星付けたり。本業は核酸ナノテクノロジー。ユーモアが足りない。UTokyo IQB←CFPS/IBD RIKEN_BDR←HeddleLab MCB UJ←SuzukiLab ChemBio UT gbkr k346 KomiyamaLab
PLOS Biology
@plosbiology
PLOS Biology, the PLOS flagship journal in life sciences, is a highly selective open-access, peer-reviewed general biology journal @[email protected]
脳科学若手の会
@brainwakate
脳科学若手の会は,脳科学関連分野の大学学部生・大学院生・ポスドクを中心とした若手研究者の相互交流のネットワークづくりを目的とした学生主催の任意団体です。 メーリングリスト : brainsci.jp/ml/
サクセスリバーコーテシーinエイトプリンス
@rei_nari
ミドフォー生物系研究者。漫画読み。邦画好き。高校生双子男女育児中。エイトプリンス勤務。新幹線通勤卒業。テトラピロールラブ。特に環が開いたやつ。ラボのHPはこちら↓ bit.ly/2Si54kN これまでの発表論文はこちら↓ bit.ly/30oKLqB
torusengoku💙💛
@torusengoku
Protein crystallographer at Yokohama City Univ. Interested in structure-function relationship of proteins that regulate eukaryotic gene expression.
ねんドル岡田ひとみ Hitomi Okada NENDOL
@nendol
子どもたちにねんど造形や食育を伝えるエデュテインメントアーティスト。 Eテレ『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』で、おねんどお姉さん&コネルとして出演中。 チャイルドマインダー/食育インストラクター/小児MFA/幼児安全法/茶道/写真/旅 9/1をねんどの日にしました!
Yukiko N
@n_yukiko
かるたー歴3年になりました。B級親子。次はA級親子を目指すのだ!と言いつつ、まだまだ圧倒的に1没コレクター。主にかるたネタ。たまに仕事ネタ(日本語教育)も呟くかもしれない。趣味は旅行。好きなものはビール。ただし今年は減酒中。
Nozomu Yachie
@nzmyachie
Professor at the University of British Columbia @SBME_UBC
Kazunari Miyamichi
@k_miyamichi
理研BDR比較コネクトミクス研究チーム リーダー. 脳の神経回路の可視化と機能解析法の開発に取り組んでいます. 情報処理の基本的な原理を、神経回路の構造から明らかにしたい.
基礎生物学研究所広報室 NIBB
@nibb_public
基礎生物学研究所広報室の公式アカウントです。基礎生物学研究所および総合研究大学院大学 生命科学研究科 基礎生物学専攻に関するご紹介をつぶやきます。National Institute for Basic Biology (NIBB), Japan.
Takamitsu Watanabe
@takamitsu_w
Professor @IRCN_UTokyo. Psychiatrist, probably. Non-fiction author, I hope.
Aiko Sada
@aiko_sada
九州大学生医研。皮膚再生・老化研究。ラボメンバー、大学院生募集中!Professor, MIB, Kyushu Univ. Skin Regeneration and Aging. @sada_laboratory
Tomoko Takahashi ☻
@tomokotakahas
Associate Professor at Saitama University 😋💕☕️🍫 park.saitama-u.ac.jp/~tomokotakahas/
Hikari_Yoshitane
@hytane
伊勢原市、桐蔭学園32期、駿台予備校、東京大学理科2類、生物化学科(学部、修士、博士、助教)。東京都医学総合研究所 体内時計プロジェクト。東京大学 准教授。日本時間生物学会 理事。学術変革領域研究A領域代表(chronoproteinology.org)。研究分野: circadian clock
Prof. Keiko Torii
@keikoutorii
'Plant twitter' via stomatal pores. Mother, daughter, scientist & feminist. @keikoutorii.bsky.social Views my own. Torii Lab @Stomata_Tweets
石垣の塩まぜそば 織恩 @東大前
@orion_ishigaki
東大前駅徒歩3分の所に店を構えるまぜそば屋です!🍜 「石垣の塩」を使った石垣の塩まぜそばが一番人気! 見かけによらず、油っこくなくクリーミーな味わい🤤 追い飯もあります‼️🍚 Uber eatsでも注文可能!🛵 ぜひ店舗にもお越しくださいませ♫
Don Cameron
@n_v_g_t_r
Postdoc in the @BaranelloL group at @karolinskainst. Starting my own research group later this year at IQB, University of Tokyo! Follow us here @CameronLabTokyo
bbscience
@bbsience1
Visiting Researcher of @Hirabayashi_Lab ウェットの研究者→ドライに転向 生物学と深層学習が専門 某ライフサイエンスAIベンチャーでエンジニア 野良研究者から片足アカデミアに戻しました 顕微鏡画像メイン nuriemaker.com
Naomichi Takemata
@pombe_archaea
Working on archaeal 3D genomes. Just started my own lab at Ritsumeikan Univ (Shiga, Japan). scholar.google.co.jp/citations?user…
Akira Kitamura
@akitatoratora
北の大地にいる研究者。細胞生物学・生物物理学。AMED-PRIME (R4~)。学変Aクラスター細胞学 (R6~)。鉄分多め&虎&趣味垢。あまりつぶやきません。A cell biologist and biophysist in the north island in Japan.
IHEC_Epigenomes
@ihec_epigenomes
International Human Epigenome Consortium. Third-party content not necessarily endorsed
Miki Ebisuya
@ebisuyamiki
Synthetic developmental biologist at PoL TU Dresden. Cross-species comparison and manipulation of organoid zoo.
東京大学・胡桃坂研究室
@kurumizaka_ut
東京大学定量生命科学研究所/クロマチン/ヌクレオソーム/構造生物学 学生さんの見学随時歓迎です。 English ver. @KurumizakaLab
Amir Nasiri
@nkamirmohammad
Postdoctoral Researcher in the Hoshino Laboratory at The University of Tokyo
Hironori Funabiki
@hironorifunabi1
Mitosis Researcher @RockefellerUniv, New York, NY. Former backstroker. Choir part: bass. Brined turkey & りゅうひ巻き係。funabikilab.com, @hirofunabiki.bsky.soci
Wataru Kobayashi
@watakobayashi
PI at the University of Dundee / postdoc in MPIB/ Pre-implantation development / TFs/ Chromatin / Biochemistry / Cryo-EM / @wkobayashi.bsky.social
はじめまして 平岡です
@hiraokayasushi
科学者(在野)。発言は私個人のものですが世界の中心です。芸風は、刹那的享楽主義楽観的構造学派。見える現象の背後にある、見えない真実を、見える形で表現する。理想とするサイエンスは、より単純にして、より多くのことを、より深く説明できること。
Motoshi Hayano
@hayanomotoshi
研究者(Aging)。ASAGI Labs/東京理科大学/慶應。老化創薬開発、スタートアップ、VC、研究者ネットワーク構築などに従事。a molecular biologist of aging. Chair/CEO at ASAGI Labs foundation and ASAGI Labs. Inc
トクロンティヌス
@tokurontinus
アウレリウス・トクロンティヌス。博士(医学)。技術士(生物工学部門)。滋賀県出身。本業はゲノム編集で遺伝子操作をするゲノムデザイナーです。Max Planck から異動して、PIとして独立して研究室を運営しています(5年目)
Hirohide Saito/齊藤博英
@hirohide_saito
Professor at UTokyo, Kyoto U./Synthetic Biology/ RNA Therapeutics/RNP Biotechnology/ Systems evolution/ 東大定量研/京大iPS研/教授/RNA創薬/RNP生命工学/合成生物学/分子システム進化 ベンチャー/日常と記録
Saori Shinoda
@saoshinoda
Saori Shinoda(Nakano)/mitochondrial RNA modification⇀autophagy⇀mitochondria/ Ph.D❖molecular biology❖mammalian cell❖yeast❖mitochondria♡microscopy♡coffee♡
Kenji Ito
@kenjiit88744146
Postdoc at Zaret lab, University of Pennsylvania, Chromatin, TranscriptionFactor, iPSC, Liver and islets, Reprogramming, Cancer
Shinnosuke Suzuki
@s_suzuki0224
Biologist working at NIBB. Keywords: spermatogonial stem cells/ heterogeneity/ adult stem cells/ stem cell cultures
Joshua P Johansen
@jojolab5
Japan based neuroscientist, Team Leader at RIKEN Center for Brain Science, studying the neural basis of emotional learning & memory, adventure cyclist
Kyohei Arita
@kyoheiarita
Professor at Yokohama City University. Research: Structural Biology (PX, SAXS, Cryo-EM), Epigenetics, DNA methylation, Histone modifications, Ubiquitination.
Koichiro Maki
@maki_koichiro
Associate professor at Kyoto Univ. Focusing on mechanical forces in a cell nucleus. 京都大学大学院 工学/生命科学/医学研究科での進学希望や学振のお問い合わせは、DMでもどうぞ。
ISHIGURO Lab
@ishigurol
Our laboratory is investigating the molecular mechanisms of (1) meiotic cell cycle regulation, (2) establishment of meiosis-specific chromosomal structures.
Mingo〽️
@mingo4l
4:13
Ayako Ouchi
@_ohchako
PhD, postdoc/Neurophysiology/RIKEN CBS, Fujisawa Lab, JAPAN
コスモ・バイオ株式会社
@cosmobio_jpn
皆様の研究に役立つ商品、発刊物、当社の活動に関する発信を行います。 運用ポリシー: cosmobio.co.jp/policy/communi… 全てのリプライ、DMにはお答えいたしかねますので、 お問い合わせはHPよりお願いいたします。
Nakato laboratory
@nakatolab
Official account of the Nakato Lab. Laboratory of Computational Genomics, Institute for Quantitative Biosciences, the University of Tokyo
Asako Noguchi
@asako_noguchi
Neuroscience postdoc in Losonczy lab at the Columbia University
seira
@seira_121223
第69期クイーン/ A8 / Keio
Cell Structure and Function
@csf_jscb
日本細胞生物学会の学会誌「Cell Structure and Function」です。The official journal of Japan Society for Cell Biology! ブルースカイのアカウントもお願いします! csf-jscb.bsky.social
Akinobu Matsumoto Lab
@matsumolab
We study gene expressions and their regulatory systems, as well as their molecular and physiological functions | #ribosomes #RNA #translation #transcription
Ichiro Hiratani
@ichirohiratani
A molecular biologist studying genome organization through DNA replication analyses at RIKEN
Motoko Unoki
@motokounok25346

C. Maeda
@chihiromsakura
D1/University of Tsukuba/Neuroscience/Microglia/Aging/脳科学若手の会/生化学若い研究者の会/免疫学学生の集い/#ssls2023/#ssls2024/博士進学予定/研究用で作り直しました!フォローお願いします!@ChihiroMaeda4
Iwasaki_Lab_RIKEN
@iwasakilabriken
RNAと翻訳について研究しています。Our lab researches RNA and translation. riken.jp/en/research/la… iwasakirna.com
Suzuki Lab.
@suzukirnalab
We are discovering the physiological roles of RNA modifications in fundamental biological processes. jst.go.jp/erato/suzuki
Jumpei Fukute
@jumpeifukute
Biomechanics, Biophysics, Molecular biology, Kyoto Univ. PhD. Student (D3)/JSPS Research Fellow (DC2)
Jeppsson_lab
@jeppsson_lab
Official account of the Jeppsson lab. Laboratory of DNA Topology and Genome Maintenance, Institute for Quantitative Biosciences, The University of Tokyo
熊本大学発生医学研究所ゲノム神経学
@neurogenomickum
熊本大学発生医学研究所/ゲノム神経学分野/公式アカウント🧬/グアニン4重鎖/シヌクレイン/神経変性疾患/ Laboratory of Genomic Neurology, Kumamoto Univ, IMEG.
文京区認可保育園父母の会連絡会
@bunkyo_fuboren
文京区認可保育園父母の会連絡会(父母連)とは、区内の各認可保育園保護者の会が集まって組織している連絡会です。加盟園保護者の方がたの生の声を区などの関係者に届けます。
細胞運命コード
@epicodeofficial
文部科学省 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)「個体の細胞運命決定を担うクロマチンのエピコードの解読」(領域略称名「細胞運命コード」)の公式アカウントです。領域活動やイベント、研究成果、公募情報などをお知らせします。
Shin-ichi Koda (EN)
@shin1koda_en
Asst. Prof. @IMS1975 #TheoreticalChemistry 💻 | Direct MaxFlux method & Flat-bottom elastic network model 🧪 | KaiABC oscillator 🕒 | Collaborations welcome! 🤝
平塚隼介 (Shunsuke HIRATSUKA)
@shunhiratsuka
1982-。翻訳業。【小説】ジェイ・ルービン『日々の光』(共訳)/【舞台】原作:村上春樹、戯曲:フランク・ギャラティ『海辺のカフカ』『神の子どもたちはみな踊る』/【漫画】グスタフ・ヴァービーク『さかさま世界』/【評論】デイヴィッド・ダムロッシュ『世界文学とは何か?』(共訳)など。
研究助成.com
@joseikin_com
民間財団の研究助成金の情報をまとめています。他のサイトにはない採択率や期待値などの情報も掲載中│広告掲載は1日500円〜│財団情報・掲載希望 募集中
学術変革領域研究(A)「機動性ゲノム」 2025-2029
@mobile_genomea
令和7~11年度 学術変革領域(A) 機動性ゲノム「機動性DNAエレメントと宿主がおりなす生物多様性創出:宿主対応と継世代伝播」の広報アカウントです。
Yukako Hattori 服部佑佳子
@yukako__hattori
The Hakubi Center for Advanced Research/Graduate School of Biostudies, Kyoto University 京都大学 白眉センター・大学院生命科学研究科
Shinpei Yamaguchi
@794shinpei
東邦大学でマウスの胚や幹細胞を使ってエピジェネティクス、ゲノムインプリンティングなどを研究します。大学院生募集中。興味ある方お気軽にご連絡下さい┏○ペコ
CHEESE/株式会社チーズ
@cheese_coltd
放送作家事務所、ラジオ制作、ねんど教室運営。Eテレ“おねんどお姉さん”“コネル”として出演中“ねんドル岡田ひとみ”@nendolのプロデュース。アニソンアカデミー(NHK-FM)/ ミラクルサイクルライフ(TBSラジオ) /グレープのもう魔酔わない!(東海ラジオ)/マイ・フェバリット・アルバム(NHK-FM)etc
David Suter
@davidsuter_epfl
PI at EPFL. Speechless on the horror movie scenario happening now in the US. Keep your X account to avoid ID theft, and Join BlueSky ! @davidsuter.bsky.social
バイオステーション(Bio-station)/ポッドキャスト
@bio_stations
バイオステーションポッドキャストは研究やキャリア選択の裏側を可視化することを目指します。SpotifyやApple podcastなど各種プラットホームで好評配信中です! 日本神経科学学会公認・ニューロナビゲータ
Hirofumi Shintaku
@limenanobioeng
Hiro(Hirofumi) Shintaku, Professor of the Institute of Life and Medical Sciences, Kyoto University, RIKEN Hakubi team leader
Akira Fushiki
@akira_fushiki
Neuroscientist @AllenInstitute. Lover of soccer, basketball, baseball. Opinions are my own. #Neurobiology
Azusa Inoue | 井上梓
@a_z_usa__
Team Leader at Epigenome Inheritance Lab, RIKEN, Yokohama, Japan. Keyword: Epigenetics, Low-input technology, Oocyte, Embryo, Placenta, Imprinting 大学院生募集中