よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile
よう

@yoko_o__o_

最近は読書をしています📚

ID: 1475377575132536834

linkhttp://instagram.com/yoko_.__._ calendar_today27-12-2021 08:08:11

1,1K Tweet

968 Followers

873 Following

O太@一介の読書好き (@ota_ota_manner) 's Twitter Profile Photo

㊗️ #阿部暁子 先生 本屋大賞受賞🎉 ということで、より多くの方に読んでもらうため、 勝手に応援企画😆 #カフネ(サイン本) + カラフル(通常版) をセットで3名様にプレゼント🎁 応募はフォロー & このポストを リポストor引用 で。 締切は4月16日(水) 23:59 です よろしくお願いします✨

㊗️ #阿部暁子 先生 本屋大賞受賞🎉

ということで、より多くの方に読んでもらうため、
勝手に応援企画😆

#カフネ(サイン本) + カラフル(通常版)

をセットで3名様にプレゼント🎁

応募はフォロー &  このポストを リポストor引用 で。
締切は4月16日(水) 23:59 です

よろしくお願いします✨
よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

山本幸久さん 『花屋さんが言うことには』読了 ブラック企業を辞めて花屋で働く事になった紀久子 いろんな人との出会い、縁 花の取り扱い方、短歌、花言葉など興味深い内容もありながら 最後の方はずっと微笑みながら読んでしまう話でした #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

千早茜さん『ひきなみ』読了 父母と離れて瀬戸内の島で祖父母と暮らす事になる葉 島で孤立している真以 事件をきっかけに離れ大人になって再会 いろんな事が徐々に明らかになる展開 どうしても無くならない女性蔑視… 考える “菊花の約”は先日読んだ本にもあったから縁を感じました  #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

松下龍之介さん『一次元の挿し木』読了 ヒマラヤ山中で発掘された二百年前の人骨のDNAが四年前に失踪した妹のものと一致した そんなことあるかわからないけどもしかしたらと思った理由で えぇ‼️と声が出てしまうところがある展開 も 途中涙してしまうところもあり少し切ない終わり方 #読書

O太@一介の読書好き (@ota_ota_manner) 's Twitter Profile Photo

フリでお騒がせしてしまいましたが、ということで、納得いかない気持ち表明!緊急勝手に応援企画✨ #高遠ちとせ 先生の #遠い町できみは を貰って読んで下さる方6名様を募集😆 応募はフォロー & このポストを リポストor引用 で、 締切は4月25日(金) 23:59 で。 セットの詳細は続きのポストで!

フリでお騒がせしてしまいましたが、ということで、納得いかない気持ち表明!緊急勝手に応援企画✨

#高遠ちとせ 先生の #遠い町できみは を貰って読んで下さる方6名様を募集😆

応募はフォロー &  このポストを リポストor引用 で、
締切は4月25日(金) 23:59 で。

セットの詳細は続きのポストで!
よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

森沢明夫さん 『エミリの小さな包丁』読了 都会で居場所をなくしたエミリが15年連絡をとっていなかった田舎の祖父の家で過ごす 優しい人達と美味しい料理に癒されて… だけじゃないけど、前向きになっていく 沢山の素敵な言葉に触れました プロローグはそういう事か!という感じです #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

呉勝浩さん『白い衝動』読了 スクールカウンセラーをしている千早 人を殺したいと思う生徒 地域に住む凶悪犯罪を犯した人 この子はどう絡むんだろうという登場人物 心理学の話が難しく いろんな孤人がいるだろうなとかそれぞれ当事者ならどうだろうとか考えさせられる話でした #読了

東京創元社 (@tokyosogensha) 's Twitter Profile Photo

【05/21 丸山正樹『わたしのいないテーブルで デフ・ヴォイス』文庫版発売&シリーズ最新作連載開始記念】 手話通訳士・荒井尚人の事件簿、シリーズ第1巻の文庫本を5名様にプレゼント! 1⃣このアカウント 東京創元社 をフォロー 2⃣このポストをリポストで応募完了 締切:05/07(水)12:00

【05/21 丸山正樹『わたしのいないテーブルで デフ・ヴォイス』文庫版発売&シリーズ最新作連載開始記念】

手話通訳士・荒井尚人の事件簿、シリーズ第1巻の文庫本を5名様にプレゼント!

1⃣このアカウント <a href="/tokyosogensha/">東京創元社</a> をフォロー
2⃣このポストをリポストで応募完了
締切:05/07(水)12:00
ほどなく、お別れです (@hodonakuowakare) 's Twitter Profile Photo

🎬『ほどなく、お別れです』映画化決定記念🎬 映画『ほどなく、お別れです』 主演: #浜辺美波 ・ #目黒蓮 2026年2月公開 📚フォロー&リポストで、映画化帯付き #長月天音 さん直筆サイン入り原作本を 抽選で10名様にプレゼント🎁 🗓締切:5/31 ▼特設サイト dps.shogakukan.co.jp/hodonakuowakare

🎬『ほどなく、お別れです』映画化決定記念🎬

映画『ほどなく、お別れです』
主演: #浜辺美波 ・ #目黒蓮
2026年2月公開

📚フォロー&リポストで、映画化帯付き
#長月天音 さん直筆サイン入り原作本を
抽選で10名様にプレゼント🎁

🗓締切:5/31
▼特設サイト
dps.shogakukan.co.jp/hodonakuowakare
よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

ジャナ・デリオン 『どこまでも食いついて』読了 ワニ町シリーズ第5弾 カーターとの初デートの翌朝 老婦人の宿敵が町長に立候補 阻止に動こうとしたらカーターが何者かに狙撃され… 危機迫る場面も多いけど、またまたドタバタで何度も笑った 偽りの身元はどうなっていくのか 今後も楽しみ #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

ジャナ・デリオン 『幸運には逆らうな』読了 ワニ町シリーズ第6弾 湿地で爆発発生 密造酒の製造所での事故かと思いきや飛んできたものがとんでもなく、作られていたのが覚醒剤と判明 またまた事件に首を突っ込む3人 この人関わってそうだなと思って読んでいたけど窮地の救世主に驚き #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

6年ぶりくらいのキャンプ⛺️ 子供達も大きくなって欲張ったら久しぶりのアイスクリーム作りはチョット失敗💧 でも美味しかったです😊 天気にも恵まれて非日常楽しめました

6年ぶりくらいのキャンプ⛺️

子供達も大きくなって欲張ったら久しぶりのアイスクリーム作りはチョット失敗💧
でも美味しかったです😊

天気にも恵まれて非日常楽しめました
よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

ジャナ・デリオン『嵐にも負けず』読了 ワニ町シリーズ第7弾 長年行方不明だった新町長シーリアの夫が現れ、不穏さが増す中ハリケーンが襲来 嵐の後の偽札と殺人 アーマドに近づき危険を感じ遂にカーターに身元を… いろんな葛藤に少し苦しくなりながらガーティには笑わされ 真犯人には驚き #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

上田健次さん 『銀座「四宝堂」文房具店Ⅳ』読了 またまた目頭が少し熱くなって、頭の凝りがほぐれたような気がする優しい話が5話 リボン スクラップブック ボールペン クリップ 奉書紙 良子の両親の馴れ初め、良子のお見合い話を知った硯の行動 次も楽しみ #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

柞刈湯葉さん 『幽霊を信じない理系大学生、    霊媒師のバイトをする』読了 曾祖母の死をきっかけに 慰霊のアルバイトをする事になる 理屈っぽい考え方に何度も笑わされ埋蔵金の話に辿り着く ビックリすることも起こり 最後は今後こんな事できるかもな科学の進歩への期待と不安 #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

朝井リョウさん『正欲』読了 何人かの視点での話が進んでどう繋がるのかなと読んでいたけど 途中から初めのニュース特集に何度か戻って確認 多様性 ヒトってみんな違うけど多くのヒトと欲望が違う事でこんなにも諦めてしまっていくのかな… この後どうなるのかすごく気になる終わり方だった #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

道尾秀介さん『カラスの親指』読了 悲しい過去を持つ詐欺師 初老の男 少女たち 悪徳金融に脅され… と思ったら、えっ! と思ったら、ええっ!な展開 読みやすくて読後感スッキリです 指の話は感銘を受けました #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

有栖川有栖さん『鍵の掛かった男』読了 初読み作家さん 5年間ホテルで暮らしていた男が部屋で死亡 警察は自殺と断定したが疑問を持つ作家から依頼を受け真相を探る 謎の多い男 最近読んだ中ではページ数が多い作品だったけど、どんどん真相が明らかになっていき飽きることなく楽しめました #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

日向理恵子さん『雨ふる本屋』 雨が多くなりそうだし、気になっていた児童書を読了 カタツムリに導かれてたどり着いた「雨ふる本屋」 人間が忘れた夢や物語に雨を染み込ませて本を作る 綺麗な物語の種、バク、青い鳥、星、ちょっとした敵(?)も現れて… たまにはこんな話も良かった #読書

よう (@yoko_o__o_) 's Twitter Profile Photo

岩崎書店  英語でよもう!はじめてのめいさく 『The Three Little Pigs』読了 工学部に通う息子が レポートを英語で書いてる教科があるのをみて 私も英語に触れようと名作絵本を1冊 息子には鼻で笑われました なんとなく読めちゃうけど、曖昧なところを調べながら楽しく学びました #読書