Ayako (@xiangzedetuite) 's Twitter Profile
Ayako

@xiangzedetuite

PhD student @rikkyouniv|L2 vocabulary acquisition & testing

ID: 1338796457843822596

linkhttps://researchmap.jp/ayako-aizawa calendar_today15-12-2020 10:42:13

217 Tweet

170 Followers

200 Following

京都ノートルダム女子大学公式 (@info_notredame) 's Twitter Profile Photo

【重要なお知らせ】 在学生が卒業されるまで今後も変わらず教育活動を続けてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 notredame.ac.jp/important/2025… #京都ノートルダム女子大学 #お知らせ

立教大学 / Rikkyo University (@rikkyouniv) 's Twitter Profile Photo

🎙5月15日(木)17:10~池袋キャンパスにて、公開講演会「Exploring the relation between vocabulary and reading in a second language: Insights from eye-tracking research」を開催。 ※使用言語:英語(通訳なし) ※事前申し込み 必要 #立教大学 #secondlanguage rikkyo.ac.jp/events/2025/05…

MizumotoAtsushi (@mizumotoatsushi) 's Twitter Profile Photo

友人の研究者が、日本の大学で働く英語教員を対象にバーンアウト(燃え尽き症候群)について調査しています。仕事上のストレスやその影響を探る重要な研究です。よかったらご協力ください! Friends of mine are conducting research on burnout among university EFL teachers in Japan, aiming to

Tatsuya Nakata (@tatsuyanakata2) 's Twitter Profile Photo

The Hong Kong Polytechnic UniversityのShaofeng Li氏 Shaofeng Li による公開講演会を開催します。(1/2) タイトル:What is the Ideal Time to Provide Corrective Feedback? 日時:2025年6月21日(土曜日)13:30~15:00 場所:立教大学池袋キャンパス11号館3階A304

立教大学 / Rikkyo University (@rikkyouniv) 's Twitter Profile Photo

🎙6月14日(土)13:30~池袋キャンパス 14号館にて、公開講演会「多様な切り口で外国語教育を眺めてみよう」を開催。 #AI #立教大学 #イベント rikkyo.ac.jp/events/2025/06…

立教大学 / Rikkyo University (@rikkyouniv) 's Twitter Profile Photo

🎙6月21日(土)13:30~池袋キャンパス 11号館3階 A304教室にて、公開講演会「What is the Ideal Time to Provide Corrective Feedback?」を開催。 ※使用言語:英語(通訳なし) ※事前申し込み 必要 #立教大学 #CorrectiveFeedback rikkyo.ac.jp/events/2025/06…

研究社 (@kenkyusha_pr) 's Twitter Profile Photo

【イベント】立教大学英語教育研究所主催 公開講演会「What is the Ideal Time to Provide Corrective Feedback?」が2025年6月21日(土)池袋キャンパスで開催されます。 講師:Shaofeng Li(The Hong Kong Polytechnic University教授) rikkyo.ac.jp/events/2025/06…

Ayako (@xiangzedetuite) 's Twitter Profile Photo

The role of memory and instruction in the acquisition of vocabulary and grammar: An aptitude–treatment interaction study doi.org/10.1016/j.jml.… Massive congratulations to three of my MA colleagues at LU👏

Shonosuke Shimada (@shnskshmd3) 's Twitter Profile Photo

So happy to announce that our paper, "MA TESOL Students, Teacher Leadership, and Investment in the Imagined Other", is finally out!! We explored how and in what we (will) invest, and (will) exercise our leadership in our imagined community. doi.org/10.3138/slte-3…

Tatsuya Nakata (@tatsuyanakata2) 's Twitter Profile Photo

My PhD student at Rikkyo, Ayako Aizawa, has published a paper in Research Methods in Applied Linguistics. Congratulations, Ayako!

RMAL (@rmaljournal) 's Twitter Profile Photo

New article: Aizawa, A.(2025). Validation of online L2 vocabulary tests: Test performance across laboratory, virtual meeting, and crowdsourcing contexts. Research Methods in Applied Linguistics. 4(3), 100246: sciencedirect.com/science/articl…

Kohei Fukuda (@kkffpotor) 's Twitter Profile Photo

バーミンガム大学の村上明先生の講演会を8月22日に東京外国語大学で開催します。 言語教育・第二言語習得・コーパス研究・統計分析等に興味のある方、是非参加ください。無料でどなたでも参加できます。 参加希望の方は以下の案内の中のフォームから登録してください。 dorian-drink-bb9.notion.site/2025-8-22-2383…

Yuichi Suzuki | 鈴木祐一 (@ysuzuki_slaer) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望・高校の先生方へ】 「単語集を使った語彙指導、もっと良くできないかな…」 そう感じたことはありませんか? 先生方の指導の工夫や現状を共有し、より良い指導法を考えるためのアンケート(回答5-10分)を実施しています。

【拡散希望・高校の先生方へ】

「単語集を使った語彙指導、もっと良くできないかな…」
そう感じたことはありませんか?

先生方の指導の工夫や現状を共有し、より良い指導法を考えるためのアンケート(回答5-10分)を実施しています。