増田マティック トピトピ所属 (@masuda_matics) 's Twitter Profile
増田マティック トピトピ所属

@masuda_matics

トピトピ( @topitopi_v )所属、増田マティック
数学の問題の解説を主にしています。
数学でわからないことがあれば、是非私
に聞いて下さい
毎週火曜、金曜投稿
#vtuber準備中
アイコンの絵を描いてくれたクリエイター@RindouRondo

ID: 1641271885504839680

linkhttps://youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF calendar_today30-03-2023 02:52:14

187 Tweet

81 Takipçi

87 Takip Edilen

よでぃ (@yod_blog) 's Twitter Profile Photo

「許さない人は性格わるい」みたいな風潮があるけれど、どう考えても本当に性格が悪いのは「許せないことをした人の方」なんだよな

Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処 (@taiwan_in_japan) 's Twitter Profile Photo

与那国島のみなさま こんにちは このたび 最寄りマクドナルドを 有することになりました台湾です 台湾にお越しの際は  ハンバーガーと共に 美味しい屋台飯やスイーツも ぜひお楽しみくださいませ お待ちしております (*´∀`*)

404号室 (@koji404room) 's Twitter Profile Photo

糖質が3倍の量の水分と結びつく性質があるので糖質の多いボンタンアメや大福が尿意を抑えるのに効果的とのこと。 映画や高速道路とかに良さそうやな…

トピトピ@topia事務所 (@topitopi_v) 's Twitter Profile Photo

全国のカラオケルームからイベントに参加することができます❗️ 注意事項をお読みいただき購入ください。 ※参加者様はご自身で「JOYSOUND X1」が導入されているカラオケルームの予約をしていただく必要がございます

橙々🍊アクアリウムは踊らない (@daidai742) 's Twitter Profile Photo

お前らのせいで レストランで「ピザ」の文字列を見るたび 心がざわつくようになったし 水族館で「年パス」の文字列を見るたび 心がざわつくようになった。 許さんぞ陸八魔アル

増田マティック トピトピ所属 (@masuda_matics) 's Twitter Profile Photo

tiktokチャンネル登録者1000(2)人記念動画 n進法について#vtuber準備中 #数学 #勉強 #n進法 youtube.com/shorts/9mP7pvC…

ヤギの人🐐 (@yusai00) 's Twitter Profile Photo

「ミスを減らそうとしてミスした人を責めると、人はミスを隠すようになる」という事なんだ……

Omizan Sakamoto (@omi_info3) 's Twitter Profile Photo

外国語で思考すると一時的に知能が下がる現象、「外国語副作用」という名前がついています。冗談みたいですが、名前が付くほどよくある現象ということです。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96…

🍬砂糖 あま🍭 (@sugar___ama) 's Twitter Profile Photo

Avvyの正式リリースがまもなくということで❕ もし招待欲しいよ〜〜という方いたら全員ご招待します🙌🏻🩵 FF内外問わずどなたでも大歓迎です👶🏻👍🏻 このポストにリプかDMください❕ リリース開始次第順次ご招待します🫶🏻 #Avvy #Avvy招待 #Avvy正式リリース #VTuberさんと繋がりたい

Avvyの正式リリースがまもなくということで❕
もし招待欲しいよ〜〜という方いたら全員ご招待します🙌🏻🩵
FF内外問わずどなたでも大歓迎です👶🏻👍🏻
このポストにリプかDMください❕
リリース開始次第順次ご招待します🫶🏻

#Avvy #Avvy招待 #Avvy正式リリース 
#VTuberさんと繋がりたい
渡邉究/数学科准教授/2025夏に一般向けの数学の本を出版予定/YouTube (@kiwamu_watanabe) 's Twitter Profile Photo

全く知らなかったのだが、教育界にこういう方がいらっしゃるんですか・・・。 『+、-、×、÷、=や分数の横棒を定規を使って丁寧に線を引く習慣が身に付けば、成績もグンとアップします。』 いや、あがらんと思うぞ。

全く知らなかったのだが、教育界にこういう方がいらっしゃるんですか・・・。

『+、-、×、÷、=や分数の横棒を定規を使って丁寧に線を引く習慣が身に付けば、成績もグンとアップします。』

いや、あがらんと思うぞ。