イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile
イケメンチェンジの秘伝書

@logicalikemen2

イケメンである彼らには隠された秘密がある。その秘密を見てくれているあなたにだけ、人体科学に基づいて伝えていきます!

ID: 2938940161

linkhttp://line.me/ti/p/%40ikemag calendar_today22-12-2014 04:15:53

11,11K Tweet

1,1K Takipçi

311 Takip Edilen

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

俺、洗顔してねぇわ。 肌のキレイなアイツが自慢してくる 洗顔無しアピールの信憑性 よく友達のなかにいますよね、 正直めっちゃ腹が立ちます。 ですが、 実はこれは理にかなっています。 それが界面活性剤の話なんです 界面活性剤についてはまた話します。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

はじける笑顔の作り方 悲しければ眉を下げ目を寄せる 怒れば目を開き眉を寄せる 人間は感情ごとに決まった顔を作ります 目は感情さえこもれば 変える必要が無いのです 自然と変化しています 笑顔は嬉しい、楽しい感情 練習すべきは口なのです 口角の上がった口だけ 練習してください

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

女性は相手の目を見ます 狩猟採取時代に 人間の体は毛で覆われていました そんな時メスはオスのどこを見て 相手の気持ちを知ったのか? 毛で覆われることのない 唯一の体の部位、 それが『目』なのです。 目の印象を良くすれば てっとり早く印象を 上げることが出来ます。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

おとこのイチモツは霊長類最大 マメ知識 人は生殖行動以外で交わる 霊長類の中でも異端の生き物 生活するうえで信頼関係を 深めるために異性と交わるため 発情してなくても様々な体位で 交わることがあります その満足感を大きくするために 最大となっています ゴリラは勃起時3㎝

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

女は男の指を見る これを原理まで知っている人は 少ないかと思います。 女性がアソコと連想させる というのは本当で、 お母さんのおなかの中の赤ちゃんの時に 指とアソコを作る遺伝子がおんなじなのです。 作り手が同じなら出来は同じ。 女性は指でアソコの出来を判断します。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

頭のフケ これは徐々に減らしていきます。 まずは頭を洗いすぎないようにする そして、頭皮の保湿液塗っていき 少しづつ使用料を減らしていく。 頭皮の美容液 これは市販されていません。 主に美容院で手に入ります。 これで、肩の上の季節外れの雪とは おさらばしましょう!

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

保湿すると肌自信が保湿するのを 怠けてしまい保湿機能が無くなる 保湿機能が無くなってしまうと 余計に保湿商品に頼ってしまう。 そうして悪の循環が進んで行って、 肌がぼろぼろになっていても 止められないようになってしまう。 企業は自分の所の商品中毒者が 増えてくれて喜びます

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

肌の乾燥の原因 頭皮からフケが出てきたり 手や穴が乾燥していたり、 原因は全て同じ まず初めに疑うのが 『保湿のし過ぎ』 大体の原因はこれです。 保湿を人の手で行うと 肌がおれは保湿しなくていいや とサボってしまう。 人の肌は放っておいた方が 本来の力を発揮します。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

頭皮でも顔でも体でも、 肌は全ておんなじです。 それが分かっていると ひとりでに解決策も浮かびます。 手が臭い、頭皮が臭いのは 菌のせい。丁寧に洗えばいいし フケはての皮がめくれるのと同じ、 頭皮を保湿すればいい。 すべては体の仕組みどおりに 出来ている。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

見た目は変えれない…遺伝子のせい… と諦めないでください! 人間の体の仕組みさえ分かれば あなたの見た目は変わります! 肌の悩み、髪の悩み、服の悩み 顔の悩み、臭いの悩み… アメブロで悩みを解決しています! ameblo.jp/motegaonohimit…

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

天然物質、化学物質どちらとも 外から塗っても肌に馴染まない 肌は人の体の中から 生まれたものしかありません 塗って浸透はするかもしれないけど 肌の中では馴染まず、むしろ 人間本来の物質と戦争している 体は異物を感じ取り排除する その後には戦場跡の様に 荒れた肌が残るのです

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

コラーゲンと企業 コラーゲンが肌のうるおい成分 ということには間違いない だけど別のツイートで話した通り コラーゲンはどうあがいても無理 人間の体でタンパク質から 作り直されて初めて体に残る コラーゲンが出来るのです 企業が商品に重視しているのは あくまで使用感なのです…

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

コラーゲンは外からも内からも 摂取しても無駄 内からはサプリやお鍋 外からは化粧品で塗るのが常識 でも人の肌の中にあるコラーゲンって 元からタンパク質とくっついて 生まれてくるから外からとっても そのタンパク質にはくっつかずに 肌から抜けて 食べても体の酵素が分解しちゃう

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

企業がこぞって界面活性剤を 商品に入れようとするのか? サッパリした!と客の洗った実感が強く そのため低コストで製造できるから 全ては儲けのため なので会社は より安く洗った実感が出るのを! より強力な界面活性剤を! と躍起になって身の回りの商品に 次々と加えていくのです。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

水と油で境界面ができますよね? この境界を無くしちゃって 水にも溶けるようにしちゃおう! というものが界面活性剤 界面活性剤が入ってるのを使うと あなたの肌に必要なはずの油が 皮膚の奥底まで水に溶けるようなり シャワーで書き出されてしまう 石鹸はその効果が比較的弱いから安全

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

石鹸で体を洗っていても 全てを台無しにしてしまう物 化粧 クレンジングオイル→危険 化粧水 乳液 クリーム シェービング剤 シャンプー これらは界面活性剤が含まれています。 毛穴パック アブラ取りシート→危険 顔拭きシート 食事のおしぼり 直接アブラを取ってしまうものです。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

デリケートゾーンは毎日洗うとして 石鹸の頻度を減らしていく 2日に1回 全く問題なく毎回している時と ほとんど変わらない 3日に1回 一気に実感が変わる まず絶対に風呂上りヒリヒリ することはありえない 肌にツヤが出てきて臭いも 臭さとは違う男の匂い 女性に好評だった

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

洗剤を石鹸に変えた実感 1日目で 風呂上りにヒリヒリしない (する人は石鹸でもゴシゴシと こすりすぎの可能性がある) 4日目で そういえば石鹸でも匂いとか 洗剤時代と変わらないことに気づく 7日目で 肌自体に何もしなくても うるおいが出てるのを実感する 石鹸に慣れてくる

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

体を洗わないのはいきなりは難しい まずは洗剤を変える 洗剤に入っている界面活性剤 ラウリル硫酸ナトリウムは強力で 奥にある油もズポズポ引き抜く おススメは『石鹸』 ここでいう石鹸は必ず 「石鹸素地100%」の物 使ってみると洗い残し感があるが、 それが肌に必要な油なんです。

イケメンチェンジの秘伝書 (@logicalikemen2) 's Twitter Profile Photo

乾燥肌、オイリー肌、混合肌 全ての根本的対策はまるっきり同じ 顔だけじゃなくて、体でも同じ 『洗いすぎない』ということ。 洗顔、ボディーウォッシュは 本当にしなくていい。 デリケートゾーンだけで十分で、 汚れ自体は湯船に浸かれば大体落ちる。