
おおたとしまさ
@toshimasaota
教育ジャーナリスト。著書は『勇者たちの中学受験』『ルポ名門校』『ルポ塾歴社会』『ルポ教育虐待』『不登校でも学べる』『中学受験「必笑法」』『ルポ父親たちの葛藤』など80冊以上。知人以外のリプには反応いたしません。
ID: 208255542
http://toshimasaota.jp 26-10-2010 23:19:00
22,22K Tweet
17,17K Takipçi
115 Takip Edilen

JBpress(ジェイビープレス)
@jbpress
JBpress(Japan Business Press)公式。 単なるニュースではなく、ニュースの真相と深層を知る――。 経営者層をはじめ日本の未来を創るビジネスリーダーに向け、国際情勢、最新ビジネス、イノベーションに関する深く本質的な論考を毎日更新。 「深く知り、深く考えたい」読者に欠かせないメディアを目指します。
大塚玲子『PTAでもPTAでなくてもいいんだけど、保護者と学校以下略
@ohjimsho
著書『PTAでもPTAでなくてもいいんだけど、保護者と学校がこれから何をしたらいいか考えた』ほか数冊。「定形外かぞく」代表。トランス排除反対。ohj@nifty.コム <PTA過去記事まとめ→>x.gd/JaBU7 <PTA関連bot>@pta_oh_bot
NPOカタリバ
@katariba
カタリバは、どんな環境に生まれ育った10代も"未来をつくりだす意欲と創造性を育める社会"を目指して、学びのサポートや居場所づくりに取り組むNPOです。 ■お問合せ:katariba.or.jp/contact/ ■ソーシャルメディアポリシー:katariba.or.jp/socialmediapol…
北丸雄二💙💛❤️🖤🤍💚
@quitamarco
ジャーナリスト、作家、民主主義者。在NY25年を経て18年から東京。ラジオ及びネット番組などでニュース解説の他、政治や文学、ブロードウェイ翻訳も。2021年『愛と差別と友情とLGBTQ+』で紀伊國屋じんぶん大賞2022で2位。2022年は絵本『ぼくらのサブウェイベイビー』と上演戯曲『アナザー・カントリー』を翻訳したよ。
高瀬志帆@二月の勝者21集(完結)
@hoshi1221
漫画描いて暮らしてます。教育問題、格差などを描いたつもりの漫画「二月の勝者」(第67回小学館漫画賞・一般向け部門受賞作)描いた人です。前作は「おとりよせ王子飯田好実」(完結)。寿司命。洋楽とフェス好き。ほとんど音楽と漫画のつぶやき。新しい学校のリーダーズ箱推し。極真空手緑帯。いま大学生。
森田 真生
@orionis23
独立研究者。著書『数学する身体』『アリになった数学者』『数学の贈り物』『計算する生命』『僕たちはどう生きるか』『偶然の散歩』訳書『センス・オブ・ワンダー』/『かずをはぐくむ』(福音館書店)は4月11日発売予定!!
矢萩邦彦 ArsCombinator
@yhgsa
教育・アート・ジャーナリズムの現場で活動し、一つの専門分野では得にくい視点と技術の越境統合を目指すアルスコンビネーター。株式会社スタディオアフタモード代表取締役CEO/知窓学舎塾長/多摩大学大学院客員教授/教養の未来研究所所長/Yahoo!ニュースエキスパートオーサー・公式コメンテーター/俳号は道俠/共闘・フォロー歓迎
尾崎英子
@ozakieiko
小説、エッセイ、脚本。『プレジデントファミリー』にて小説連載中。仕事、取材の依頼、問い合わせなどは[email protected] Instagram: instagram.com/ozakieiko0817
大和書房
@daiwashobou
東京早稲田にある出版社です。 『体脂肪計タニタの社員食堂』『フランス人は10着しか服を持たない』などベストセラー多数! だいわ文庫 @Daiwabunko よんたび文庫 @yontabibunko 営業部 @daiwanoeigyou WEBメディアI am→ iam-iam.jp
近内悠太
@yutachikauchi
1冊目『世界は贈与でできている:資本主義の「すきま」を埋める倫理学』(第29回山本七平賞 奨励賞 )amazon.co.jp/dp/4910063056/。2冊目が出ます!『利他・ケア・傷の倫理学ーー「私」を生き直すための哲学』(晶文社)amzn.to/3Ilvxbb
nameko
@godblessnameko
功徳を積み、善行マイレージを貯めてアセンションを目指します
平尾 剛 / 『スポーツ3.0』(ミシマ社)絶賛発売中‼️
@rao_rug
成城大学教員 元ラグビー日本代表|「京都新聞夕刊[現代のことば]」、WEB雑誌「プレジデントオンライン」にてコラムを連載中|著書・監修に『スポーツ3.0』『脱・筋トレ思考』『近くて遠いこの身体』(ともにミシマ社)『たのしいうんどう』(朝日新聞出版)他
佐川恭一 Kyoichi Sagawa
@kyoichi_sagawa
京大文学部卒 無職[email protected]
takayuki komiya
@komitan1219
経済的に苦しい家庭のお子さんを対象とした無料学習塾「八王子つばめ塾」の事務局長をしています。『「無料塾」という生き方』絶賛発売中です!!
奥野克巳
@berayung
聞き流す、人類学。youtube.com/@kikinagas,文化人類学ラジオpodcast.1242.com/okuno-yoshida/,『ひっくり返す人類学』『はじめての人類学』『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』。人類学,立教大学
矢野耕平
@campus_yano
スタジオキャンパス代表。著書『中学受験のリアル』(KADOKAWA)、『令和の中学受験』(講談社)、『ぼくのかんがえた「さいきょう」の中学受験』(祥伝社)など16冊(amzn.to/3mkczpS)。2025年前半に4冊刊行。メディア記事約350本。社会人院生(D2)。個人の呟き。
鳥羽和久 KAZUHISA TOBA
@tobatoppers
十代たちと日々勉強。株)寺子屋ネット福岡。🆕『学びがわからなくなったときに読む本』『推しの文化論』『君は君の人生の主役になれ』『おやときどきこども』『親子の手帖』 。仕事の連絡📧[email protected] 最新情報⇒ tojinmachiterakoya.com/profile
阪田晃一 Koichi Sakata
@koichisakata
キャンプディレクター。キャンプ実践、森の子どもたち(ようちえん、学校、親子)、宮台真司さんと「荒野塾・体験デザイン研究所風の谷」主宰。体験デザインのための月一ゼミ主宰。神戸YMCAで子ども、中高生、大学生、親たちと、まともに生きるための実践に取り組んでいる。キャンプ部屋トークで情報配信。趣味は読書。映画もよく見る。
磯野真穂|人類学者
@mahoisono
東京科学大学リベラルアーツ研究教育院教授(前・東工大)|『コロナ禍と出会い直すー不要不急の人類学ノート』(柏書房)第33回山本七平賞受賞|お仕事のご依頼&News Letter登録→HPのフォームより
ネイティブアメリカンの名言
@indianteachings
ネイティブアメリカン(インディアン)の名言・格言を中心に発信しています。 彼らの味わい深い言葉や考えが、深みのある人生を作ってくれます。叡智を与えてくれます。ネイティブアメリカンの自然観・宇宙観が好きです。
大西桃子
@tomidamomo
名古屋出身、立教大学文学部卒。出版社3社勤務を経て、雑誌や書籍、夕刊紙、WEBで、フリー編集者&ライターやってます。あと、中学生を対象にした無料塾の代表と、子ども食堂広報も。美味しいモノを作るのと食べるのと、お酒が大好きです。中野在住。ヤクルト応援。
Tomoaki HARUKI(春木有亮)
@tomoakiharuki
Recto Berso(レクトベルソ)というロックンロールグループで歌って踊っています。 曲たち↓ ultravybe.lnk.to/norectonoberso 論文などたち↓ researchmap.jp/TomoakiHARUKI 研究のあらまし↓
レイヤマダ/Ray Yamada
@rayyamada0327
東京生まれのシンガーソングライター。2013年デビュー。クラシック歌手の母を持つ。 幼い頃からゴスペルを歌い、R&B, Jazz, Popsをはじめラテンや日本歌謡などにも精通し、ワールドワイドな表現力で人々を魅了する。
三浦ゆえ@名誉毀損&プライバシー侵害裁判、勝訴確定!
@miurayue
編集&ライター:主にジェンダーとかセクシュアリティとか。 著書=『となりのセックス』『セックスペディア』 企画構成や編集協力=『みんなで守る子ども性被害』『性暴力の加害者となった君よ、すぐに許されると思うなかれ』『 50歳からの性教育』ほか 2025年1月、名誉毀損&プライバシー侵害裁判で勝訴しました!
文春新書@毎月20日発売
@bunshunshinsho
文春新書の公式アカウントです。今年、創刊25周年を迎えました。近刊情報、新書から広がる楽しい読書案内などをつぶやきます。 2022.4よりnoteを始めました☞note.com/bunshunshinsho
無料塾「中野よもぎ塾」
@nakanoyomogi
東京都中野区にある、中学生対象の無料塾。経済的な理由などで塾(家庭教師)に通っていない中学生と一緒に勉強しています。 2014年4月より運営。 ☆メール [email protected] ☆公式ブログ ameblo.jp/nakanoyomogi/
松尾潔
@kiyoshimatsuo
音楽プロデューサー・作詞家・作曲家 Spotify公式「松尾潔Works」x.gd/cXlxt 最新刊『おれの歌を止めるな』(講談社)x.gd/ecN0H 長篇小説『永遠の仮眠』(新潮社)x.gd/38JBw お仕事のご依頼はInstagramのDMまで
加藤弘士(スポーツ報知)
@hochi_kato
スポーツ報知編集委員。アマ野球、巨人、楽天、西武の担当記者を務め、9年間のデスク生活を経て再び現場に戻りました。著書は「砂まみれの名将 野村克也の1140日」(新潮社)。7.18に「慶應高校野球部」(新潮新書)が出ました。昭和のプロレスと深作欣二監督の映画、フォーク、ロック、GSが好きです。故郷の茨城県を愛しています。
エル上田(エル・カブキ)
@el_ueda
逆に誰も傷つけないザイマン/ようつべ youtube.com/channel/UCKhxi…/柔術青帯/駄文 note.com/uwfinter2012/ /HP lit.link/elueda/フリーランス
KADOKAWAさん@本の情報
@kadokawa_san
📖本を開けばどこへでも。KADOKAWAの新刊情報、全国の書店さんのフェア情報、超お買い得な電子書籍フェア情報、プレゼントがもらえるキャンペーン情報、日本および世界各国の様々な本の話題等。本・読書に関するあらゆる情報を発信中!どうぞお気軽にフォロー&メッセージをお願いします😺
宮台 由美子
@yumikomiyadai
代官山 蔦屋書店人文コンシェルジュ2016年4月より現職。 哲学思想、心理、社会等人文書の選書展開を行う。 代官山 人文カフェ企画、ポッドキャスト「代官山ブックトラック」、ニュースレター「代官山 蔦屋書店コンシェルジュ通信」など。本の紹介は代官山 蔦屋書店でお取り扱いしているものが中心です。
浜松町イノベーションカルチャーカフェ(浜カフェ)
@innovation_hama
次々と新しいプロジェクトが生まれ、再開発が進む街・浜松町。その路地裏にひっそりとたたずむ、経営学に詳しいマスターのもとにビジネス界のトップランナーから異端児まで集う、風変わりなカフェ「#浜カフェ」。毎週月曜19:00~19:30開店!
オンライン合同学校説明会&学校選びナビ 公式アカウント
@jhschoolnavi
中学受験の親御さんの本当に知りたいことが起点。同じ質問に対して各校がどう応えているかを比較。いつでもどこでもスマホやタブレットで視聴可能、常設型「オンライン合同学校説明会」(jhschool.site)公式アカウント。記事更新情報を主につぶやきます。中の人は@c_mamasapo。
雲ノ平山荘
@kumonodairahut
雲ノ平山荘公式Twitter
井本陽久(数学教師)
@imony_imoimo
イモニイ。いもいも代表/栄光学園数学科講師。長年、日本の児童養護施設やフィリピンの孤児院や公立小学校で学習支援。NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』、おおたとしまさ著『いま、ここで輝く。』、アエラ他、新聞雑誌などで多数紹介。 「イモニイRadio」r.voicy.jp/6MmO6NrdKEG
大久保昂
@00kubo_akira
元文教記者/RT、いいねは賛意とは限りません
くろまめま@ワーママ三兄弟育児
@kuromamema_31
2013年、2016年、2019年生まれの三兄弟ワーママ。育児記録、アウトプット練習、備忘録のため開始。色々見直し中。 booklog.jp/users/kuromame… smallgoodlife.hatenablog.com
窓際三等兵
@nekogal21
sometimes party gal.
凹沢みなみ
@osawa_minami_
集英社 別冊マーガレットで漫画を描いています。【#かしこい男は恋しかしない】連載中。最新③巻はこちらから → amazon.co.jp/dp/B0DQCY5YSH 装画のお仕事【#学歴狂の詩】→ amazon.co.jp/dp/4087881121/
NPO法人日本ホームスクール支援協会
@npo_hosa
NPO法人日本ホームスクール支援協会公式|「ホームスクールって何?」に答えます|国内外の #ホームスクール #不登校 #コミュニティ に関する情報を発信|Homeschool Association of Japan offers information about #homeschooling
【公式】福岡伸一(Shin-Ichi Fukuoka)
@fukuoka_hakase
生物学者・福岡伸一の公式X。本人とスタッフで運営。主著に『生物と無生物のあいだ』『動的平衡』『君はいのち動的平衡館を見たか 利他の生命哲学』等。 「福岡伸一の知恵の学校」Youtube→bit.ly/32wnUtu threads.net/@shin_ichi_fuk…
樽香🍷
@taruka__
家族とお酒とお金を愛でるハードワーキングタイガーマム/悩めるワーママ・ワーパパの宿木になるのが夢/2028中受予定/おうち英語の民/質問箱 querie.me/user/Taruka__
外山薫
@kaoruroman
小説家。犬を飼っています。「君の背中に見た夢は」(KADOKAWA)で啓文堂小説大賞2023受賞。「息が詰まるようなこの場所で」(同)が発売中。「本当に欲しかったものは、もう──Twitter文学アンソロジー」(集英社)、「かしこい男は恋しかしない(1巻)」(同)巻末スピンオフ小説など
おかんボンビー@中受終了
@msu7265s
ごくごく質素な一般家庭の2023中受終了女子の母。 中学受験の沼に嵌まりどうにか脱出? 娘は長年の憧れ熱望の第一志望校に2度チャレンジも不合格。今となって思うこと。大切なこと。目に見えないもの。子供に見せてもらった受験の世界と沢山の気づき🌸今も闘う受験生を支える方々に届け⭐️
勅使川原真衣
@maigawarateshi
『「能力」の生きづらさをほぐす』(どく社)|『働くということ』(集英社新書)|『職場で傷つく』(大和書房)|『「これくらいできないと困るのはきみだよ」?』(東洋館出版社)|『格差の”格”ってなんですか?』(朝日新聞出版)|『学歴社会は誰のため』(PHP新書)|『Voice』, 日経ビジネス電子版で連載
Re:Ron編集部(朝日新聞デジタル)
@reron_asahi
朝日新聞の新言論サイト「Re:Ron(リロン)」。 「立ち止まるためのメディア」をコンセプトに、加速し続ける情報環境のなか、多彩な論考を発信。対話を重ねて(Re:)論(Ron)を深め、社会的課題の解決や未来へのヒントを探ります。 新着の寄稿やインタビュー、特集、イベントなどについてもお知らせします。
いもいも公式
@official_imoimo
「自分で考えることがどんどん楽しくなる」 数学教師井本陽久が主催する、小中学生を対象にした思考力教室です。
駄菓子屋すーさん
@dagasiyasuu
昔懐かしい昭和の空間。 子供達の居場所作り。 こども新聞・つしま探検隊。 引きこもり・不登校児のお話し相手。 君はひとりじゃないよ not alone 爬虫類など動物関係で繋がりたい方はこちら(すーさん@ story)へどうぞ⇒@mhcmcQT2b8rkgvr #子供の居場所 #不登校 #引きこ
舘谷春香(たてはる)
@tateya_haruka
ホリプロ所属アナウンサー/東京渋谷区出身/スポーツ・短歌・競馬・占い・ぬいぐるみ・晩酌/中日ドラゴンズ/フルマラソン9回完走PB4時間18分35秒 #たてはるGO/#ちふれASエルフェン埼玉 スタジアムDJ/テレ玉 #BACHプラザ /FMyokohama #とれせん (金) / #たてパー #たてアナラジオ
無料塾「日野すみれ塾」オンライン学習中
@sumirejyuku
東京都日野市で小、中学生を対象とした無料塾です。場所は日野駅徒歩10分 寄付、ボランティア募集中です。詳細は[email protected]またはダイレクトメールににご連絡ください。FB⇨m.facebook.com/sumirejyuku/
グラハム子
@gura_hamuco
漫画家です アラフォー 小学生2児の母
春木晶子
@shokoharuki
日本美術史研究、批評など researchmap.jp/harukishoko/ 『江戸パンク! 国芳・芳年の幻想劇画』 『異能力者の日本美術 ダークファンタジーの系譜』 You Tube onl.la/RCqKS1E voicy x.gd/O6WOb