島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile
島田敏宏/Toshihiro Shimada

@toshimada

スタートアップ業界の調査・投資を担当|グリー社員番号10|黒木亮/村上龍/立花隆/橘玲etc|東京再開発ウォッチ好き|コーヒーと和菓子派|DM解放中なのでご連絡お待ちしてます

ID: 90577632

linkhttps://gree.vc/ calendar_today17-11-2009 06:36:05

561 Tweet

1,1K Followers

993 Following

たていし|スタートアップ経営者(英語学習マニア) (@tsuyo_tateishi) 's Twitter Profile Photo

Netflix『幽☆遊☆白書』や『今際の国のアリス』シリーズなど、世界基準の作品を世に送り出してきたスタジオTHE SEVENにスピークバディをご導入いただきました! 数社検討して「楽しくできる」というポイントで選んでいただいています!スピークバディの企業導入にご興味ある方は是非ご覧ください。

投資家 (@investdebater) 's Twitter Profile Photo

最近ほんとに読んでおいてよかったのが、この地理の本です 仕事柄各地の地理や文化を理解し、人に説明できる必要がある中で、本書の大枠を整理しストーリーづけられた説明は分かりやすい説明の参考になります 変なビジネス書よりも仕事に役に立つ本だと思います amzn.to/3UXVPGn

島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

すべり込みで支援しました!! 旧版のファンなので楽しみです ーー CAMPFIREで「インターネット史に残る名著復刊で令和のネットベンチャーを盛り上げたい!」の支援者になりました! camp-fire.jp/projects/view/… #クラウドファンディングCAMPFIRE CAMPFIRE(キャンプファイヤー)国内最大級のクラウドファンディングより

島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

SMBCがマネフォ家計簿をJV化! 先日の旅行事業参入から間髪入れずの発表。本気を出した大企業のスピードと規模は圧巻ですね Olive経済圏の中心は銀行でなく三井住友カードなのもなにげに注目👀 マネフォも何年も有料会員だし、Oliveも最初からなのでうれしい提携です

島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

ところで先日オープンしたばかりの渋谷のOliveラウンジに数時間滞在しました 銀行時代の内装も残しつつ、まったく新しい形態のコワーキングスペースになっておりイイ感じです Oliveで決済するとスタバ10% OFFになるのも良い体験つくってるなと思います

ところで先日オープンしたばかりの渋谷のOliveラウンジに数時間滞在しました

銀行時代の内装も残しつつ、まったく新しい形態のコワーキングスペースになっておりイイ感じです

Oliveで決済するとスタバ10% OFFになるのも良い体験つくってるなと思います
島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

先日立ち寄った汐留の展示会 20世紀の日本の大衆消費社会を総復習って感じのラインナップで見とれてしまった 未来への好奇心が突き動かした70年代 ひたすら成長を追い求めた80年代 資本主義への疑問を感じる90年代 ひとそれぞれ多様性を謳う2000年代

先日立ち寄った汐留の展示会
20世紀の日本の大衆消費社会を総復習って感じのラインナップで見とれてしまった

未来への好奇心が突き動かした70年代
ひたすら成長を追い求めた80年代
資本主義への疑問を感じる90年代
ひとそれぞれ多様性を謳う2000年代
島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

pixel9を待たず8買ってセットアップ中 気に入って使い続けていたgalaxy s10からの乗り換えなので隔世の感がすごい。。。

pixel9を待たず8買ってセットアップ中

気に入って使い続けていたgalaxy s10からの乗り換えなので隔世の感がすごい。。。
島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

先週、誕生日でした! FB、チャット(LINE,messenger,slack,)、DMなどで多くの方からお祝いコメント頂きありがたいです この1年で実現したいことは、ICLで視力矯正手術を受けることです(真面目) 経験者の方、クリニック選定の考え方やオススメのクリニックがあればRT,DMで教えてください!!

島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

5年つづけた花粉症の舌下免疫療法の薬が今週でようやく終わり! 昔からひどい花粉症だったけど、舌下療法はじめて最初のシーズンから効果を実感し、いまは全く花粉飛散の影響を受けなくなりました。 最高の自己投資でした!!

尾下大介@CrossOver法律事務所代表弁護士 (@d_oshita) 's Twitter Profile Photo

【学生時代から若手弁護士時代に読むべき名著5選(2024年12月版)】 若い時に出会えて本当に良かった、ビジネスプロフェッショナルとしての未来を創ってくれた名著5冊。即効性は全く無視しているので、長期思考の方向け。会計士や他のプロフェッショナル職にもおそらく共通。

【学生時代から若手弁護士時代に読むべき名著5選(2024年12月版)】
若い時に出会えて本当に良かった、ビジネスプロフェッショナルとしての未来を創ってくれた名著5冊。即効性は全く無視しているので、長期思考の方向け。会計士や他のプロフェッショナル職にもおそらく共通。
島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

とりあえず登録!珍しく苗字でとれた ーー shimadaからの #mixi2 招待🎟️ 一緒にはじめよう!🚀 mixi.social/invitations/@s…

島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

VCファンドコントローラーネットワークの勉強会に参加してます グリーベンチャーズの投資先モニタリング業務の効率化をテーマに、 ここ3-4ヶ月取り組んできたsmartroundの導入についてbefore→afterのケーススタディをご紹介しました(プレゼンターは中尾) もうsmartround無い世界には戻れない

VCファンドコントローラーネットワークの勉強会に参加してます

グリーベンチャーズの投資先モニタリング業務の効率化をテーマに、

ここ3-4ヶ月取り組んできたsmartroundの導入についてbefore→afterのケーススタディをご紹介しました(プレゼンターは中尾)

もうsmartround無い世界には戻れない
原研哉 (@haraken_tokyo) 's Twitter Profile Photo

本を買って、コーヒを飲みながら本を読む。これにまさる時間はあまりない。読書は青春だ。

島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

虎ノ門ヒルズのStartup Aquarium 2025来ました! 毎年参加人数が増えてて熱気がすごい(汗) オープン制で参加者も多様性に富んでるのが珊瑚礁のモチーフと合っていてとても素敵 カンファレンスも非常にレベル高くスタートアップに関心ある若手のinput目的におすすめ つだりょー🐳Coral Capital / Ryo Tsuda #StartupAquarium

虎ノ門ヒルズのStartup Aquarium 2025来ました!

毎年参加人数が増えてて熱気がすごい(汗)

オープン制で参加者も多様性に富んでるのが珊瑚礁のモチーフと合っていてとても素敵

カンファレンスも非常にレベル高くスタートアップに関心ある若手のinput目的におすすめ

<a href="/tsuda_ryo/">つだりょー🐳Coral Capital / Ryo Tsuda</a>
#StartupAquarium
島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

ノベルティもクジラが中心に描かれてていいな クジラ漁とベンチャーキャピタルの共通点は何か? coralcap.co/2019/08/how-wh… #StartupAquarium

ノベルティもクジラが中心に描かれてていいな

クジラ漁とベンチャーキャピタルの共通点は何か?
coralcap.co/2019/08/how-wh…

#StartupAquarium
島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) 's Twitter Profile Photo

SFCに講義を受けにきました 久々に戻ってこれてうれしい! 未来を先導するエネルギーをチャージして帰ります

SFCに講義を受けにきました

久々に戻ってこれてうれしい!
未来を先導するエネルギーをチャージして帰ります