
Takayuki Nakamuro
@tnakamuro
The University of Tokyo, Project associate professor
ID: 1354673142447230976
28-01-2021 06:10:36
191 Tweet
420 Followers
316 Following

Angewandte Chemie
@angew_chem
Angewandte Chemie, a journal of the German Chemical Society (GDCh, @GDCh_aktuell) - a leading journal in #chemistry published by @WileyVCH in @Weinheim
J. Am. Chem. Soc.
@j_a_c_s
Research, news, and information from the Journal of the American Chemical Society.
Chem-Station
@chemstation
Chem-Station(ケムステーション;ケムステ)は日本最大化学ポータルサイト。化学の話題をつぶやきます。化学好きの方フォローお願い致します。2017年度日本化学会化学教育賞・2019年文部科学大臣表彰科学技術賞受賞 [化学][ニュース][分子][Chemistry][News][Molecule]
小峰啓太
@lutana2
社会と科学の関わりとかについてあれこれ考えている社会人です。元々の専門は固体地球物理学です。気象予報士/防災士/某科学コミュニケーター研修プログラム修了。その他の興味は鉱物、化石、地球史、天文、美術、猫など。 medium.com/@lutana2
Chemical Science
@chemicalscience
Flagship journal for @RoySocChem, open access with no publication fee, all topics in chemistry. [email protected] Celebrating our 15th year in 2025!
Makoto Yamashita
@makoto_b
Institute of Science Tokyo, School of Sci., professor of chemistry. Main group, organometallic, and catalysis chemistry. 東京科学大学理学院化学系 専門:典型元素化学・有機金属化学・触媒化学
本間善夫 - 科学コミュニケーター
@ecochem
科学コミュニケーター。Webサイト「生活環境化学の部屋」(エコサイ)主宰: ecosci.jp サイエンスカフェにいがた&とやま。化学コミュニケーション賞2013受賞。出前講座受付。Facebook ID:ecochem|Twilog:twilog.togetter.com/ecochem
佐藤健太郎
@kentarosato
製薬企業研究者からサイエンスライターに転身。大学や研究機関の広報などアカデミアにも片足を突っ込む。サイト「有機化学美術館」の中の人、折り紙と囲碁が趣味。著書に「医薬品クライシス」「炭素文明論」「ふしぎな国道」「世界史を変えた新素材」など。ライターとしての仕事→ x.gd/UEX7W
Youhei Takeda
@takephos
Assoc. Prof@Osaka Univ (大阪大学)/Adjunct Lecturer@Vietnam-Japan Univ (日越大学)/Organic Chemistry/Multi-Photofunctional Materials/Guitar/AOR/Fusion/Views my own
大栗博司
@planckscale
● カリフォルニア工科大学 フレッド・カブリ冠教授 & ウォルター・バーク理論物理学研究所 所長 ● 東京大学 特別教授 ● YouTubeチャンネル:youtube.com/@Hirosi.Ooguri
Utkur Mirsaidov
@mirsaidovlab
physics...materials science...chemistry...electron microscopy
Jun SHIMOKAWA
@jshimok
Associate Prof. in Organic Chemistry, Kyoto University 京都大学大学院理学研究科化学専攻准教授 Synthetic Organic Chemistry, Music & Arts, Whiskey, Beer & Wine. 駒東40回生
Hiroshi Shinokubo
@borylation
Professor of chemistry at Nagoya University. Organic chemistry, pi-conjugated systems, porphyrin, aromaticity, foods, cooking, wine & beer, classic music
Soma
@taaaaackt
Science Tokyo Asst. Prof. 科学大 助教/JSTさきがけ未来材料/2.5次元物質/超セラミックス/固体化学/物性物理学/薄膜/強相関/遷移金属化合物/超伝導/第一原理計算/ラグビー/ギター/バンド/地下アイドル/ラーメン/不動岡122期/DTM 人脈は命なので気軽にフォロー下さい。
Koji Kubota
@k0j1chem
Associate Prof. of Hokkaido Univ., Japan. Director of MECHANOCROSS Co., Ltd. Mechanochemist. 北海道大学大学院工学研究院 准教授 / (株) MECHANOCROSS 共同創業者・取締役・技術顧問 / JST 創発研究者
Tang & NIMS & U. Tsukuba
@tang_nims
Father, dreamer, walker, researcher, professor
Yuta Saito
@rikkun39
論文採択されたり、研究費に採択されたり、内定・転職されたりした方に「おめでとうございます!」を言いまくることが、今の日本の現状に対して私ができるささやかなことです! 東北大学教授。専門は材料科学。個人の発言となります。Materials Scientist. Professor at Tohoku University
新田 剛 Takeshi Nitta
@takenitta
分子病態学部門 免疫学ボディビル部 部長。 能力:アスパラガスを食べた後のおしっこの臭いを識別できる。 発言内容は個人の見解であり所属機関や能力とは無関係です。
Akiko Yagi
@yagiakiko1
Nagoya University, ITbM, Designated Associate Professor/名古屋大学 特任准教授
Hiromichi Ohta
@hirohta1971
Professor and Director at RIES (Research Institute for Electronic Science), Hokkaido University
Yudai Baba 馬場雄大
@yudai_baba
🏀 🇯🇵→🇺🇸→🇦🇺→🇺🇸
Fujihara_Tetsu
@tetsua_king
職業:大学教員;専門:有機金属化学,錯体化学,均一系触媒,二酸化炭素;趣味:ビール、Twitter、X線結晶構造解析;所属:KTR48,S48会,閻魔の会。Professor; Organometallic Chemisrty; Homogeneous Catalysis; Carbon
ひつじ
@hitsujimineral
地球化学 / 質量分析 / 年代測定
Midori Akiyama
@midoriakiyamaf
Assistant Prof. at KyotoU. Organic chemistry, Fluorine, and Beer. 京都大学大学院分子工学専攻 今堀研究室 助教の秋山みどりです。研究活動と京都の美味しいもの(主にビールとそれに付随するもの)を紹介しています。
Koji Harano 原野 幸治
@khng1980
Principal Researcher, NIMS(物質·材料研究機構 主幹研究員) & Adjunct Professor, Kyushu University(九州大学-NIMS連携大学院); Chemical microscopist & supramolecular chemist. Views my own
Kounosuke OISAKI | 生長 幸之助
@k_oisaki
GroupLeader CCRI-@AIST_JP / DeputyDirector FoodMedOIL /SAB @ChemRxiv / DeputyDirector @chemstation / AssocProf @UNIV_TSUKUBA_JP / SynOrgChem, Catalysis, Protein
Yoichi Hoshimoto 星本陽一
@yhoshimoto
阪大 准教授 (Assoc. Prof. @Eng_Osaka_Univ)/Chemist (organometallic, main-group)/AB @ChemRxiv & Precis. Chem./JST創発/youtu.be/CAP3XZa0FiQ?si…
Aiko Fukazawa
@afukazawa79
A casual user of twitter. Professor of Chemistry in iCeMS, Kyoto University (@iCeMS_KU_INTL) Japan. She/her. Views my own.
FUKUI Norihito
@fukuinorihito
Associate Professor, Nagoya University 名古屋大学 大学院工学研究科 有機・高分子化学専攻 准教授 特技はポルフィリンの速書き
Yusuke ISHIGAKI
@ysk_isgk
石垣 侑祐; Associate Prof.; Physical Organic Chemistry; Organic Chemistry Ⅰ (Suzuki Lab.), Dept. of Chemistry, Fac. of Science, Hokkaido Univ.; ISNA-18 (Gen. Sec.)
Yagai Group
@yagai_g
Supramolecular Polymers/Self-Assembly/Chiba University
Chemistry Wednesday (けむすい)
@chem_wednesday
主に大学院生を対象として、化学に関する配信などをしています!博士(学術)です!Website: chemistry-wednesday.org
Murakami Lab
@labmurakami
Murakami Lab@Kwansei Gakuin University. Organic chemistry lab.
Lotsch Group
@lotschgroup
This account is not active anymore. Come find us on Bluesky: "@lotschgroup.bsky.social" to follow the science and people of the Lotsch Group 🧪🔋
Rin Seki
@rinseki2
Assistant Professor at the University of Tokyo/Kyoto Univ. BEng/MEng/PhD candidate/Hokkaido Univ. (2023)/MIT (2023) Organic/Organometallic Chemistry D2
炭酸塩パラドックスの解消を目指した炭酸塩生物学
@caco3_biology
科学研究費助成事業学術変革領域研究(B)2025-2027年度 代表 鈴木道生
小学館『めばえ』編集部
@mebae_sho
毎月1日ごろ発売の幼児誌『めばえ』の公式アカウント。(※個別の返信、DMには対応しておりません。)
Tomoyuki Hamachi
@tomoyuki20023
Ph. D. Engineering / JSPS research fellow @NorthwesternU / Wasielewski group / Spin chemistry / Photochemistry /
Ryosuke Matsumoto
@k_u_m_a_taro33
M2 Sugiyasu Research Group in Kyoto University supramolecular chemistry, polymer chemistry, organic synthesis chemistry, @mesohierarchy @Sugiyasulab
分子界面工学研究室 / IME Lab.
@imelab_itoh
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻の分子界面工学研究室です。 Interfacial Molecular Engineering Laboratory (IME Lab.) at UTokyo
π-Molecular Complexity: π分子複雑性の追究が紡ぐ機能科学 (学変A)
@pi_complexity

WPI-SKCM2 @ HU
@skcm2_hu
Hiroshima University International Institute for Sustainability with Knotted Chiral Meta Matter 広島大学持続可能性に寄与するキラルノット超物質国際研究所です。
Hideaki Takano
@htakanochem
PhD (Waseda Univ.)→ Specially appointed assistant professor (ICReDD, Hokkaido Univ.)→ Assistant professor (Nagoya Univ.) 名古屋大学高等研究院 兼 大学院工学研究科 助教
学術変革領域研究(A)「相関設計で挑む量子創発」
@design61366
令和7〜11年度 学術変革領域研究(A) 「相関設計で挑む量子創発」のご紹介です。
新田八朗(富山県知事)
@nitta8chan
2020年10月25日投開票の富山県知事選挙において285,118票を賜り初当選させていただきました。県政に民間企業の当たり前を取り入れ、県民が主役の富山県の実現に挑戦して参りました。2024年10月27日の選挙において369,908票を賜り再選いただきました 。初心を忘れずに働いて参ります。
ミスピッツB
@molecule_pandc
邦楽洋楽を嗜む企業の研究者/博士(理学)/ミスチル(F&M)、スピッツ(SpitzBergen)、B'z(B'z Party)、 レミオロメン藤巻亮太、King Gnu、UKロックなどその他多数/専門分野:機能性色素、金属錯体、有機物性etc... ※フォロー、フォロ解はご自由に👍
日本結晶学会 (CrSJ)
@crsj_official

KUSADA research group
@kusada_nano
Kohei Kusada, Assoc. Prof. PI, Inamori FP/IAS/Fac. Eng. Sci., Kyushu U, Japan/Nanoparticles, catalysis, etc. 草田康平 九州大学 稲盛FP/高等研/総理工 准教授 PI/新規ナノ材料合成と触媒
Masahiko Yoshimura
@masa91164837
Kyoto University, iCeMS, Program-Specific Assistant Professor, FOREST PI
Yagi_Lab_Nagoya
@yagilabnagoya
From 2025/5/1 Organic Chemistry Laboratory, Nagoya University, Japan
人と知と物質で未来を創るクロスオーバーアライアンス
@2022alliance
全国の5つの国立大学法人の研究所(北大 #電子研、東北大 #多元研、ScienceTokyo #化生研、阪大 #産研、九大 #先導研)が各々の得意分野で相互に連携して、相補的・協力的な体制を取るという、非常にユニークな試みです。 #北海道大学 #東北大学 #東京科学大学 #大阪大学 #九州大学 #産学連携 募集中!
Ryo Takita
@ryotakita_
Organic Chemistry, University of Shizuoka 静岡県立大学
(公財)富山県ひとづくり財団・富山県教育記念館
@t_hitozukuri
(公財)富山県ひとづくり財団・富山県教育記念館の公式アカウントです。イベント情報のほか、日常をお届けします✨ #富山県 の「#教育」をテーマとする、個性的な #博物館 へようこそ!#入館無料 です!! 🌱✨🌱入居団体募集中🌱✨🌱
The Takai Team
@takaiteam

Nonaka Research Group
@nonaka_group
Nonaka Research Group, Dept. of Material Chemistry, Kyoto U. 京大院工・材料化学専攻 材料解析化学分野 野中グループ 日常/論文/セミナー情報etc. つぶやきます!
Yamaguchi Lab_Nagoya 名大山口研
@yamaguchi_nu
Department of Chemistry, Nagoya University, Japan We will share our latest research! 機能有機化学研究室,理学化学,名古屋大学 構造有機化学・典型元素化学 研究成果をシェアしていきます
Mitsuaki Yamauchi
@mitsuyamauchi
Assistant Professor, Kyoto Univ.. Quantum Dot, Azobenzene, Supramolecular Polymer, Semiconductor. 京大←NAIST←関学←千葉大PhD.(Y研産M研育Y研鍛錬中). 楽しく研究=凄い成果
OFDLab_UTokyo (有機機能設計学研究室)
@ofdlab_tokyo
Organic Functional Design Lab 東大院工 有機機能設計学研 / We tackle unprecedented reactions, molecules, and functions by integrating new elements into innovative structure
Masaya YOSHIDA
@yosh12395
Assistant professor in Ikai Lab. in Nagoya university, Japan. Supramolecular chemistry, polymer chemistry.
ケト猫(M. Sakakibara)
@ketone_kitten
北大低温研 学振PD 低温ナノ物質科学研究室 反応機構とアルコールとロック
江口 悠里
@yuuri_eguchi
編集者。科学雑誌をつくっています☺︎
Megumi Mukoyoshi
@megumimukoyoshi
Assist. Prof. at Kyoto Univ🎓| Kyoto Univ→Showa Denko K.K.→Daikin Industries, Ltd.→Kyoto Univ| Nanoparticles, MOFs, Catalysts| Cat lover| Mother of twins👶👶
AndreaPorcheddu
@porcheddu_unica
Borrowing-Hydrogen Procedures, Mechanochemistry, Hydrodynamic Cavitation procs., Redox process, Hetrocyclic Chem., PNAs, NO-Donors, MAOS, Green Chemistry
Ryotaro Shirai
@chem_rstaro10
Waseda Univ. /Yamaguchi Group/ Organic Chemistry/M2
Soki Kawaguchi
@sokikawaguchi
Hokkaido Univ Suzuki Lab M1 / Physical Organic Chemistry / 川口聡貴 / 北海道大学 有機化学第一(鈴木)研究室 M1 / 孫正義育英財団 奨学生 / 戸部眞紀財団 奨学生
Shota Fukuma
@s_fukuma_

志熊 みゅう
@fgbsn0622
σとμで「志熊みゅう」になりました
Suguru Yoshida
@suguru_sgy
Chemist, Assoc. Professor at Kyoto. Back and forth between Solid State Chemistry and Condensed Matter Physics. Former research faculty @penn_state MRI
Fuyuki Ito
@fuyuki_ito
Photochemistry/ Physical Chemistry/ crystallization/ Shinshu University/信州大学/教育学部/理科教育/化学/光化学/有機結晶
Yuji Nishii
@yuji_nishii
Assoc. Prof. in Osaka University (Japan), CFi若手卓越教員, JST創発, organic chemistry / catalysis / main group element