雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile
雷雲プロジェクト⚡️

@thdr_proj

雷雲から降り注ぐ謎のガンマ線を観測するシチズンサイエンス「雷雲プロジェクト」です☁️金沢市を中心に独自開発のコガモ検出器を市民サポーターと一緒に展開して、雷が発生する謎に迫ります🐣 #雷雲プロジェクト #ThunderCloudProject

ID: 1428565241110040578

linkhttps://fabcafe.com/jp/labs/kyoto/thunderstorm/ calendar_today20-08-2021 03:52:00

206 Tweet

385 Followers

355 Following

雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

【コガモ日記】 無機質な窓辺でポプラと日向ぼっこ☀️ 雷も好きだけど、晴れも好きなコガモちゃん。 今年の出番は終わりなのか? いや、あと1回は雷が鳴る予感…

【コガモ日記】
無機質な窓辺でポプラと日向ぼっこ☀️
雷も好きだけど、晴れも好きなコガモちゃん。

今年の出番は終わりなのか?
いや、あと1回は雷が鳴る予感…
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

本日、石川県立図書館こどもエリアにコガモを設置させていただきました! 子どもをはじめ、図書館の利用者の方々に 自然とシチズンサイエンスへの興味を持っていただけたらと思います⚡!

本日、石川県立図書館こどもエリアにコガモを設置させていただきました!
子どもをはじめ、図書館の利用者の方々に
自然とシチズンサイエンスへの興味を持っていただけたらと思います⚡!
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

石川県立図書館の入り口から、こどもエリアのコガモ設置場所までわかりやすく、動画で道順をご案内します💁みなさんもこの動画を参考に、お気軽に石川県立図書館に行ってみてください! 子供だけでなく大人の皆様もこの機会にぜひこどもエリアにお立ち寄りください! #雷雲プロジェクト

雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

雷雲プロジェクトに参加し、観測装置「コガモ」を設置していただくと、ステッカーがもらえます! いろんなとこに貼られてますね〜

雷雲プロジェクトに参加し、観測装置「コガモ」を設置していただくと、ステッカーがもらえます!
いろんなとこに貼られてますね〜
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりです!今年ももうすぐ雷雲プロジェクトが始まります!先日コガモを発送するための準備を金沢大学で実施しました。今年はコガモを発送する段ボールがアップグレードされ、雷雲プロジェクト専用のかわいい柄が印刷してあります。他にも変わったところがあるので、楽しみにしてお待ちください!

お久しぶりです!今年ももうすぐ雷雲プロジェクトが始まります!先日コガモを発送するための準備を金沢大学で実施しました。今年はコガモを発送する段ボールがアップグレードされ、雷雲プロジェクト専用のかわいい柄が印刷してあります。他にも変わったところがあるので、楽しみにしてお待ちください!
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

雷雲プロジェクトからイベントのお知らせです! 11月24日に榎戸先生を講師とするサイエンスカフェを金沢で開催します! まだ定員に若干の空きがあるので、お早めにご予約してください!みんなで一緒に気軽にお話ししましょう!詳細は写真をご覧ください! 予約はこちらから→forms.gle/hGzmR4ACqMMWCF…

雷雲プロジェクトからイベントのお知らせです!
11月24日に榎戸先生を講師とするサイエンスカフェを金沢で開催します!
まだ定員に若干の空きがあるので、お早めにご予約してください!みんなで一緒に気軽にお話ししましょう!詳細は写真をご覧ください!
予約はこちらから→forms.gle/hGzmR4ACqMMWCF…
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

【タメになる記事のご紹介⚡️】 以前のポスト↓でご紹介した北陸地域の雷『ぶりおこし』についてとても詳しく解説された記事が朝日新聞にて掲載されています! 面白くてローカルな雷の豆知識を深められること間違いなしです!是非ご一読ください! [記事リンク] news.yahoo.co.jp/articles/31bed…

雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

【Newコガモキット近日発送!⚡️】 今期から市民サポーターの皆様にお送りするコガモキットのデザインを一新しました! お届けをお楽しみに!

【Newコガモキット近日発送!⚡️】

今期から市民サポーターの皆様にお送りするコガモキットのデザインを一新しました!

お届けをお楽しみに!
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

サイエンスカフェに足をお運びいただいた皆様、そしてオンラインでご参加いただいた皆様、ありがとうございました! こちらのサイトで当日の様子が掲載されています💁 fabcafe.com/jp/magazine/%2… ご参加できなかった方もぜひアクセスしてみてください!また皆様とお会いできる日を楽しみにしています!

Teruaki Enoto | 榎戸輝揚 🧲⭐️🛰⚡️ (@teru_enoto) 's Twitter Profile Photo

今年も冬季雷雲からガンマ線がやってくる季節になりました。シチズンサイエンス「#雷雲プロジェクト」雷雲プロジェクト⚡️ ご自宅に送ったコガモ検出器で、金沢で雷雲からのガンマ線「ガンモ」(専門用語で gamma-ray glow)が昨晩から検出でき始めています!こちらは、今朝の複数のコガモでの検出例⚡️

今年も冬季雷雲からガンマ線がやってくる季節になりました。シチズンサイエンス「#雷雲プロジェクト」<a href="/thdr_proj/">雷雲プロジェクト⚡️</a> ご自宅に送ったコガモ検出器で、金沢で雷雲からのガンマ線「ガンモ」(専門用語で gamma-ray glow)が昨晩から検出でき始めています!こちらは、今朝の複数のコガモでの検出例⚡️
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

雷雲プロジェクトの運営メンバー川﨑文資さん(科学コミュニケーター)が、日本サイエンスコミュニケーション協会第13回年会でベストプレゼン賞を獲得しました!雷雲プロジェクトでの取り組みについてお話しました。 sciencecommunication.jp/index.php?acti…

雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

12月18日朝刊の北日本新聞の「科学のめ」というコラム記事で、北陸の雷に関する話題とともに、「雷雲プロジェクト」も紹介していただきました! webun.jp/articles/-/725… (有料記事)

雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

雷雲プロジェクトの榎戸さんがNHKワールド「BOSAI: Science that Can Save Your Life」に出演されました。12月28日(土)14:40~、17:40~、12月29日(日)23:40~、12月30日(月)7:40~の4回放送されます。NHKワールドのHPで、本放送日はストリーミング視聴ができるようなので、ぜひ御覧ください!

Teruaki Enoto | 榎戸輝揚 🧲⭐️🛰⚡️ (@teru_enoto) 's Twitter Profile Photo

時間ができて、シチズンサイエンス #雷雲プロジェクト 雷雲プロジェクト⚡️ のコガモサーバーを確認。市民サポーターさんとの議論でも盛り上がっているけれど、今年は雷雲ガンマ線の観測数が多め。2024/11/29 4:24-4:28 頃に金沢市の中心部で、複数のコガモの検出事例は、それなりに大きなイベントみたい。

時間ができて、シチズンサイエンス #雷雲プロジェクト <a href="/thdr_proj/">雷雲プロジェクト⚡️</a> のコガモサーバーを確認。市民サポーターさんとの議論でも盛り上がっているけれど、今年は雷雲ガンマ線の観測数が多め。2024/11/29 4:24-4:28 頃に金沢市の中心部で、複数のコガモの検出事例は、それなりに大きなイベントみたい。
Teruaki Enoto | 榎戸輝揚 🧲⭐️🛰⚡️ (@teru_enoto) 's Twitter Profile Photo

📕岩波書店「科学」2025年2月号は、特集「シチズンサイエンス—協働から生まれる知のかたち」 ⚡️「#雷雲プロジェクト ── tangible scienceの試み」も紹介してくださっているので、ぜひご覧ください。 Web 岩波サイト→ tanemaki.iwanami.co.jp/posts/8587

📕岩波書店「科学」2025年2月号は、特集「シチズンサイエンス—協働から生まれる知のかたち」

⚡️「#雷雲プロジェクト ── tangible scienceの試み」も紹介してくださっているので、ぜひご覧ください。

Web 岩波サイト→ tanemaki.iwanami.co.jp/posts/8587
Teruaki Enoto | 榎戸輝揚 🧲⭐️🛰⚡️ (@teru_enoto) 's Twitter Profile Photo

1月28日午後からの寒気の流入に伴い、金沢界隈での⚡️シチズンサイエンス #雷雲プロジェクト ⚡️で、雷雲からのガンマ線の発見報告💡が続々と市民サポーターの皆さんから届いてます。雷雲プロジェクト⚡️ アカウント中の人は卒論・修論でそれどころじゃないかもなんで、投稿〜。

1月28日午後からの寒気の流入に伴い、金沢界隈での⚡️シチズンサイエンス #雷雲プロジェクト ⚡️で、雷雲からのガンマ線の発見報告💡が続々と市民サポーターの皆さんから届いてます。<a href="/thdr_proj/">雷雲プロジェクト⚡️</a> アカウント中の人は卒論・修論でそれどころじゃないかもなんで、投稿〜。
雷雲プロジェクト⚡️ (@thdr_proj) 's Twitter Profile Photo

今冬季のコガモ検出器での観測が終了しました!市民サポーターの皆様、ありがとうございました。コガモたちは次の観測に向けてメンテナンスに入ります。冬が近づき雷の季節になりましたら、コガモたちをまたどうぞよろしくお願いします!