紀貫過(きのつらすぎ)(@kinotsurasugi) 's Twitter Profile Photo

3月31日に行った百済寺さんの本堂です。広陵町指定文化財で談山神社本殿を移したとされ、大織冠と呼ばれます。桁行3間、梁間3間、入母屋造瓦葺妻入で、木組み(組物)は舟肘木と三斗組を使います。背面の納まりが面白いです(4枚目)。華麗かつ興味深い建物で、ずっと見ていられます❗

3月31日に行った百済寺さんの本堂です。広陵町指定文化財で談山神社本殿を移したとされ、大織冠と呼ばれます。桁行3間、梁間3間、入母屋造瓦葺妻入で、木組み(組物)は舟肘木と三斗組を使います。背面の納まりが面白いです(4枚目)。華麗かつ興味深い建物で、ずっと見ていられます❗
#きのつらさんぽ
account_circle
もえるあじあ ・∀・(@moeruasia01) 's Twitter Profile Photo

【また】NHKが重要文化財を破損 百済寺の縁側の上で10人が踊る ※過去、世界遺産「高野参詣道」を破損、国宝に釘を打ち照明器具を固定した事も moeasia.net/archives/49722…

account_circle
フランス料理ぎん2(ぎんぎん)シェフ(@gin2chef) 's Twitter Profile Photo

百済寺樽プロジェクトリーダーの藤田彩夏さんと、フランス料理ぎんぎんでカリフォルニアワインを楽しんでいます🇺🇸🍷

account_circle
紀貫過(きのつらすぎ)(@kinotsurasugi) 's Twitter Profile Photo

3月31日、百済寺さんに行きました。三重塔(重要文化財)は鎌倉時代中期の建立。初重(2枚目)は中央間に板扉を、脇間に連子窓を入れます。二重・三重の脇間は壁です(3・4枚目)。各層の屋根を支える木組み(組物)は三手先組物です。どっしりした風格があって格好良かったです❗

3月31日、百済寺さんに行きました。三重塔(重要文化財)は鎌倉時代中期の建立。初重(2枚目)は中央間に板扉を、脇間に連子窓を入れます。二重・三重の脇間は壁です(3・4枚目)。各層の屋根を支える木組み(組物)は三手先組物です。どっしりした風格があって格好良かったです❗
#きのつらさんぽ
account_circle
竹内千景(@chiaki6v6CT) 's Twitter Profile Photo

明日グリーンチャンネル阪神競馬場
パドックブース担当します🐎📺
推しウマの引退が報じられましたが出逢えたことに感謝して次世代の活躍を目にする楽しみを糧に...(嘘です悲しい)
明日は久々の阪神競馬場✨
阪神競馬場の葉は色付いているのでしょうか?写真は百済寺の紅葉🍁
ではまた明日の9時に👋

明日グリーンチャンネル阪神競馬場
パドックブース担当します🐎📺
推しウマの引退が報じられましたが出逢えたことに感謝して次世代の活躍を目にする楽しみを糧に...(嘘です悲しい)
明日は久々の阪神競馬場✨
阪神競馬場の葉は色付いているのでしょうか?写真は百済寺の紅葉🍁
ではまた明日の9時に👋
account_circle
やゆこ(@ygyr) 's Twitter Profile Photo

百済王寺跡。8世紀後半に百済王氏が難波からこの地に移り、氏寺として建立した寺の跡。承元2年9月7日(1208年)後鳥羽院が交野御堂へ御幸し供養を行った交野御堂は百済寺のことだそうなので行ってみました。

百済王寺跡。8世紀後半に百済王氏が難波からこの地に移り、氏寺として建立した寺の跡。承元2年9月7日(1208年)後鳥羽院が交野御堂へ御幸し供養を行った交野御堂は百済寺のことだそうなので行ってみました。
account_circle
親魏倭王(元学芸員:考古学)(@yamato_ouken_02) 's Twitter Profile Photo

中世に多くの寺社が武装化していたことはよく知られるが、単に僧兵を囲っていただけでなく、寺院そのものも要塞化されるケースがあった。その代表が滋賀県東近江市の百済寺で、百済寺城とも呼ばれる。織田信長の焼き討ちで灰燼に帰し、現在は僅かな堂宇と石垣が残るのみだが、城の風格は伝わってくる。

中世に多くの寺社が武装化していたことはよく知られるが、単に僧兵を囲っていただけでなく、寺院そのものも要塞化されるケースがあった。その代表が滋賀県東近江市の百済寺で、百済寺城とも呼ばれる。織田信長の焼き討ちで灰燼に帰し、現在は僅かな堂宇と石垣が残るのみだが、城の風格は伝わってくる。
account_circle
Tomo@国内旅行記(@tomotrip9012) 's Twitter Profile Photo

百済寺・三重塔

百済寺は聖徳太子が創建した仏教道場:熊凝精舎を第34代天皇の舒明天皇が引き継ぎ建立したという説がありますが、その歴史は未だ謎という寺。

重文の三重塔は鎌倉時代中期の建立と伝わるもので、とても美しい塔ですね~🥰

百済寺・三重塔

百済寺は聖徳太子が創建した仏教道場:熊凝精舎を第34代天皇の舒明天皇が引き継ぎ建立したという説がありますが、その歴史は未だ謎という寺。

重文の三重塔は鎌倉時代中期の建立と伝わるもので、とても美しい塔ですね~🥰

#奈良県 #広陵町 #観光スポット #文化財
account_circle