ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile
ぴかえれ

@starryerede

現在は主にちぃ&なこ推し
ラブライブシリーズ全般の話題メインです。特に音楽関係。
面白いこと、良いこと言ってるなーって人をいいね&フォローさせてもらってます。ラブライブ好きと繋がりたい!たまにnoteも書きます
※会話成立しなさそうな人はブロックしてます!ごめんね

ID: 1757099657992527872

linkhttps://note.com/pica_ere/ calendar_today12-02-2024 17:49:44

7,7K Tweet

319 Followers

490 Following

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

アプリゲーで有償ストーリー配信します、っていうの珍しいと思ったけどこの形式だと即無断アップロードされちゃうのか、キツいね

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

1回ツイッターやってるラブライバーを無作為に選んでIQテストやったらどういう結果が出るんだろうか

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

なんでもかんでもオタクのせいにするやつ嫌い、って所が被害者意識すごくてあっこれ普段から虐げられてるやつじゃんってわかってしまうのが悲しい、あと多分それオタクだからじゃなくてお前個人の資質だよ…ってのが普段のポストをいくつか見ればわかってしまうのも悲しい

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

昔はマジでオタク(サブカル好き)でいるだけで生きづらい部だったんだけど 今は言うほどそんなことないので、自分の生きづらさの理由をオタクであることに転嫁するのも通用しないんだよね、言い訳が効かない時代

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

ラブライブって概ねどれもちゃんと作品見てればしょうもない卑屈さとお別れできるような物語なのに、作品を糧にして前を向けてる奴とそうでない奴の差がデカすぎる

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

ちゃんと糧にできてる層となんにも出来てない層がネットでも全然交わらないからか、作品に対する印象が人によって違いすぎる気がする

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

あれがダメこれがダメ、クソだなんだと普段からボロクソ言いながらなぜかライブに来るの怖えよ 別に嫌なら来なくていいって

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

つうか社会出ててなお仕事に対する解像度があの程度だったらシンプルに生きてけねーと思うので自動的に社会出てないことになる

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

ギターロック自体はいろんなシリーズがやってるけど、歌モノ寄りかつエモ過ぎない爽やかさはLiellaらしいね Aqoursだともうちょっとエモく作るか明るさに振り切りそうだし、ギターロックのドルケはあまり知らんけどリフすごい凝ってそうで味が違うんだよね

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

オレンジのままで、コーラスワークはまさしくLiellaらしさ全開で素晴らしい、Liellaがやるならこういうアレンジだよね、って感じで超しっくりくる あとピアノがめっちゃいい、Liellaは生バンドもう一回やってほしいね

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

気付いたんだけど、何がどう悪いかも言わないで運営が悪い・事務所が悪いって適当こいてるの学生かニートだわ、色々見かけて確信した 「是々非々で意見を考えられる自分」を演出するためなんだと思う、そこらへんが「できるオタク」に通ずるというか、そういうものへの憧れがあるんだと思う

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

まあでも10代とか20代前半だったら「是々非々ができて、時に『他人と違って』鋭くものを言える自分」にカッコよさを感じてしまうのは分からんでもない、実際はただの逆張りだったりするけど

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

この界隈、もう何年も前から気になってたけど「時には批判もできる頭の切れるオタク」にやたらとコンプレックス感じてる奴が多い気がする 結果的に批判だけ見よう見まねでやって、ズレたこと言ってるだけみたいなタイプ多い

ぴかえれ (@starryerede) 's Twitter Profile Photo

自分の中で腑に落ちたので満足 なんだかんだ言ってオタクの中のヒエラルキーへのコンプレックスはだいぶありそうだよね、この界隈というよりはかわいい女の子がいっぱい出てくるアニメしか見ない人達