心理のしろくまさん (@shirokuma3_desu) 's Twitter Profile
心理のしろくまさん

@shirokuma3_desu

大学で心理学、京都大学大学院に飛び級入学で神経科学(脳科学)と発達障害の研究をしました。現在は人間科学の専門家ライターです!文章で9度の受賞歴(エッセイ6回と小説3回)があります。本が好きです。執筆・講演等のご依頼はDMかメールにてお願いいたします📩
E-mail: [email protected]

ID: 1202523965232541697

linkhttps://academictheories.com calendar_today05-12-2019 09:43:58

26,26K Tweet

3,3K Takipçi

4,4K Takip Edilen

心理のしろくまさん (@shirokuma3_desu) 's Twitter Profile Photo

私の考えでは、情報は人を不幸にしないためにあると思っていて、発信元やどんな情報を発信するかには知的誠実さが求められると感じている。 例えば ①事実と個人的解釈が混同した情報 ②孫引き情報や2次・3次情報 ③怪しいと思われる論文の情報(根拠薄弱 or 根拠がない) などは基本的に発信しない。