
荒田詩乃
@shinoa_1988
畑を耕しながらライターをしています / アート、工芸、民俗学、農業など / ポートフォリオ→foriio.com/shino-arata /✉[email protected]
ID: 1564521954165821440
https://note.com/art_note/ 30-08-2022 07:54:42
810 Tweet
202 Followers
237 Following

せしも
@seshiapple
bootopia.org / sseshimo.com / SSBU @yomono /
みずのけいすけ|goodbuff Inc.
@mikkemac
パーソナル編集者® personal-henshusha.jp|グッドバフ代表|独立←note inc.←人材会社←広告会社|千葉県浦安市←愛知県瀬戸市|人の相談にうまく乗れると生きてて良かったと思う|元モス店員|中日⚾️エビ中🍤渋川難波P🀄️推し|#こたつラジオ #書けるnote勉強会
増村江利子 | greenz.jp編集長
@erikomasumura
greenz.jp編集長。国立音楽大学卒。Web制作ディレクター→広告制作クリエイティブディレクター→編集を経て独立。ミニマリスト。合同会社森に還す共同代表。「Forbes JAPAN 地球で輝く女性100人」に選出(2018年)。信州大学で里山と暮らしをテーマに農学修士を取得(2024年)。環境再生医。
こくぼひろし Hiroshi Kokubo
@bokukokubo
ひとしずく㍿代表/一般社団法人chart project®︎共同代表/伝えない広報®︎に取り組むPRコンダクターPR conductor / Working on the design of carbon neutral society #HitoshizukuInc @chartpj
うかたま
@uktm
季刊『うかたま』のうかとたまです。3/5発売の春号、特集は「あんこが炊けたよ」。甘さしっかりか控えめか、気分しだいでどちらでも。粒あんもこしあんも、何度もつくれば自分の味が決まります。炊き方は十人十色。みんなちがって、みんなおいしい。あんこが炊けたら、さあ、何をつくりましょうか?
藤谷千明
@fjtn_c
ブンショー!
祖父江 慎(そぶえ しん)
@sobsin
コズフィッシュ代表。デザインって、うまくいかないよろこびみたい。instagram.com/sobueshin /(YouTube「ビコーズ フィッシュ」→ b cozfish youtube.com/@bcozfish3919?… @YouTube (コズフィッシュおさぼり広報部・外枯玉雄)
月刊MOE
@moe_web
絵本のある暮らしを提案する雑誌「月刊MOE」(白泉社)です。絵本にまつわる素敵な情報をお伝えしています。 facebook.com/MonthlyMOE Instagram.com/MOE_web threads.net/@moe_web
ROOTOTE(ルートート)
@rootote
「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けする トートバッグ専門ブランド。#ROOTOTE には、カンガルーのおなかの袋がヒントになった“ルーポケット”が付いていますので、見つけてみて下さい。浜松生まれ、代官山育ち。「ROOTOTE」と「楽しいお出かけ」の投稿に反応しがち。フォローお待ちしています🦘
宮本恵理子@インタビュアー・ライター・編集者
@ericomymt
福岡出身、日経BPを経て独立。インタビュー&ライティング講座(the-interview.jp )の講師。著書に『聞く技術』『大人はどうして働くの?』『子育て経営学』など。「家族製本」主宰。書籍実績booklog.jp/users/miyamoto…
住吉山実里
@suminoli
artist/dancer, orangcosong orangcosong.com
二架(羊 hitsuji)
@sheltie_s_sheep
i wanna pass the life with a relaxed mind. PSW、文筆、翻訳。死生観について在野、たまに在学で思索中。中心的な関心は「死、孤独への恐れに人はどう対処しているのか」。 F,R,Bお気軽に。reply欄で議論はしません。: 哲学/音楽(チェロ、ギター)
吉川愛歩 | 本と料理
@ayumina0211
書籍編集者・ライター。「本(読みもの)」と「料理(食べもの)」の仕事をしているフリーランス。料理や子どもの本の企画・編集執筆、広告系のコピーなどの他、フードコーディネーターとして、レシピ開発や書籍広告等の撮影調理もしています。高校生1名小学生1名と暮らす。推しみりんは馬場本店酒造、推しハーブは山椒、推し麹は石黒種麹店。
ritokei@認定NPOリトケイ/シマビト大学一期生募集
@ritokei
「島に、学ぼう」をテーマに、有人離島専門メディア『ritokei』を発行するNPOリトケイ公式アカウント。これからの時代を牽引する知恵や実践は日本の島々に。5月、オンライン学習+島合宿で「生きる力」を学ぶシマビト大学創立します!🏝️詳しくは→ t.ly/7BEV_
曽田照子
@sodateruko
書いたり作ったりする人。ライター専業30年。ディレクターや編集も少々。相続、税務、経営などのブックライティング、ラノベの原稿整理、Web記事などもたしなみます。自著は子育て中のママ・パパのための本。DMにてお仕事いつでも募集中です。lit.link/sodateruko
もくもくちゃん
@mok2mok2
イラストレーター/著書6冊📙/オリジナルグッズ🐰/ベビーグッズ🐣/LINEスタンプ(line.me/S/shop/sticker…) /ご連絡はこちらへ▶([email protected])
虹はじめてあらわる
@nijihajimete
眠れぬ森の微女 Bluesky→@nijihajimete.bsky.social 日中はしがない会社員をしています
コジヤジコ
@cozyar_kaibun
回文家。回文と言葉遊びと絵本の作家。作を担当した回文絵本『よるよ』(絵:中山信一/偕成社)、『まくらからくま』(絵:伊藤彰剛/岩崎書店)。ほか、回文集『よるのいぬいのるよ 』 (絵:安福望)など。依頼ほか→ [email protected]
さとう めぐみ┊ライター
@megumi_satou_
「こどもホスピス」のことを伝えるプロジェクト「Koe」noteにて連載中┊保育・こども関連の記事を中心に色々と執筆┊ Web・書籍どちらも┊〈職歴〉認可保育園→地域子育て支援拠点施設→フリーライター(9年目)┊写真撮影┊ 3歳児の母┊ご相談はDMかお問い合わせフォームへ
佐伯ポインティ🍑猥談バー店長🦕
@waidanbar
会員制「猥談バー」店長 やってたよ!@saekipointy 🍦 猥談Youtubeチャンネルはこちら📺youtube.com/c/waidanbar お仕事依頼はこちらから👉[email protected]
石原そら
@soradestiny_
宇宙の流れをお伝えしています💫*noteマガジン 現実創造虎の巻&愛とお金の虎の巻note.com/hiromi_destiny… *Sora現実創造CLUB主宰yoor.jp/door/sora_call…
たで
@vgfpmeb8bs77mp2
たぶんいきもの
ヤムラ|ライターコミュニティ「ライポタ」主宰|ライター14年|広報PR23年|法人9期目
@omn_writers
ライターコミュニティ「#ライターポータル(#ライポタ)」park.jp/service_menu/5…|編集・ライター14年|広報・PR23年|法人9期目|PR会社・編集プロを創業・代表|早大卒|時間とお金と選択の自由|人にやさしく自分に厳しくなりたい|小説書く|DMお気軽に
間宮まさかず|夢つむぐ学校|広報PR
@mamiya_writer
京都在住の取材・広報ライター、作家|新しい時代の自由な学びのコミュニティ #夢つむぐ学校 代表|著書・しあわせな家族時間のための「#親子の書く習慣」→amzn.asia/d/bimuELB|家族時間を大切にしたくてフリーランスに|趣味は朝抹茶、娘とXGの推し活、息子と銭湯めぐり
DocuMeme
@documeme
ドキュミームは、少数の制作者によるドキュメンタリー・コレクティブです。”聴きとりづらい声”を聴き、人間の情動をミーム(文化的遺伝子)として発信します。 A documentary collective based in Tokyo. We deliver buried voices as memes.
fashion tech news
@zt_ftn
ZOZOグループ発のWebメディア「fashion tech news」の公式アカウント。ファッションや美容に関連する伝統技術から先端技術までの動向や、ファッションが創り上げてきた文化、歴史に関するインタビューやコラムを発信しています。 English: @zt_ftn_en
ばーちー
@barchie999
コダックに心を奪われたIT技術者。イラストでコダ愛を叫びます。 お絵描き練習用アカウント(@barchie999_junk)の試験運用を始めました。
DIG THE TEA | 「嗜好」を探求するメディア
@digthetea
新しい嗜好体験をDIG🔍 ローカルのボタニカル素材を探索 #川を飲む山を飲む 特集中 フォローで最前線をチェック🌿 #ソバーキュリアス #ノンアル の最新カルチャー🌿茶・ハーブ・ボタニカルが拓く新しい飲料体験談 🌿世界の専門家&クリエイターと探る新ラグジュアリー
Deep Care Lab
@deepcarelab
未来世代、祖先、山川草木や動植物など、人間以上のケアを中心にした社会システムと文化の変容をテーマに実験するリサーチスタジオ。 Enabling care-based imaginations, practices and infrastructures for all living entities.
みにさん・田中優子事務所
@minisanoyt
創作者のみなさんのために共に働く会社。版権輸出&輸入ほか、本をめぐる様々な仕事に従事。ショーン・タンの代理人/編集者。 エドワード・ゴーリーの編集者。ヘッダーのイラストはショーン・タン『クリーチャー』より。幅広いジャンルの本を作ります。
田中 葵@AZTORY代表取締役
@aoi____dayo
株式会社AZTORY(アズトリー)CEO&founder ✰ 株式会社aquwa 「サンサンキッズtv」 IP事業部 GM|採用ブランディング|SNS広報|採用マーケティング|採用と広報の何でも屋|#リファラル採用|エントリー5倍の #採用広報|ベンチャーから上場企業まで支援|4歳6歳ママ|格闘技と梅干しサワーだいすき
kim-bbt
@bbt_kim
最近英語学習に夢中になって取り組んでいます。私が日々英語学習をしていく中で気になったことなどを呟いていきます。また、日々英語系のYouTube channelも視聴しており、オススメの情報なども共有していきたいと思います。習慣化アプリ「みんチャレ」でも毎日英語を継続しています。
ナベシマ
@nbshm_
ひとりごと。My icon and cover photo were taken by Hiroshi Hatano. #nabebooks #nabepoke 🍉
樫永真佐夫 KASHINAGA Masao
@masa_amago
「おもしろきこともなき世をおもしろく」とばかり、釣り、草木虫魚、ボクシング、料理、磐座、イラストその他、オモロイことの妄想実践系ホモ・サピエンス。著書に『道を歩けば、神話』&『殴り合いの文化史』(左右社)、『黒タイ歌謡』(雄山閣)、『ベトナム黒タイの祖先祭祀』(風響社)他。国立民族学博物館『月刊みんぱく』編集長
福田 恭子
@kyohon123
慶應理工→慶應SFC→新潟のデザイン会社→シンガポールのWeb3スタートアップ→夫婦で独立🧑💻|プロジェクトマネージャー|国内旅行業務取扱管理者|旅行業・体験コンテンツ造成・地域プロデュース|旅・神社好き⛩️|
ゆのぎ農園
@yunoginoen
ハタケとカラダを探究する百姓。
奔女会🍰
@mhbkiba2
2023年4月にめでたく凍結された奔女会@MHBkiba(ぽんじょかい)の延命アカウント。「奔女ストリップ活動部会」不定期開催。2025年春🌸定例会再開。奔放な女たちのサバイブを祝って6年目🆕インスタ instagram.com/ponjokai?igsh=…
まな@みなも
@maina0172434
うつとともに暮らす無職の20代。日々の気持ちのゆらぎをつらつらと綴ります。 子ども、若者の伴走支援、対話、場を開くことなどに興味があります。「みなも」という屋号でお話会を開いたりポッドキャストをしたり、自分の心身に寄り添いつつ誰かに出会いに行く生活をしています。 音楽とTRPGと読書をこよなく愛す。
「伊藤雄馬」のデジタルアナログインターフェイス〜こだまや
@kodamaya_yuma
言語学者・伊藤雄馬のデジタルアナログインターフェイス 「こだまや」のアカウントです。伊藤雄馬が研究活動とフィールドワーク調査を実践するまえに、あるいはその途中に、はたまたその研究成果を販売しています。「ムラブリ」「人類学者と言語学者が森に入って考えたこと」[email protected]
スリー|大阪のライター
@writer_keim
20年ほど編集・執筆/フリーランス/普通じゃ言えない事実を言います
路上の抵抗誌
@rojono_teikoshi
路上をめぐるさまざまな表現を集めることを目的とした雑誌です。2024年1月創刊。企画・編集は上田由至。創刊号のテーマは「路上空間を歩くこと」です。新刊『デモ行こう』。ご連絡は [email protected] まで。 つくばでやっている、パレスチナ連帯本読みデモの情報も発信します。
泉秀一
@planb_izumi
ノンフィクションライター。 主な仕事はリンクにまとめています。
morning
@morning13562733
アダルトチルドレンの葛藤や気づきを発信してます/無言フォロー失礼します/カウンセリングの勧誘はご遠慮ください。
奥村サヤ | ライター・編集者
@saaaaya_mame
in福島。取材・撮影・編集 。聞いて感じて考えて、書いています。お仕事のご相談は[email protected]まで。
未来定番研究所
@mirai_teiban
大丸松坂屋百貨店の創造型マーケティング部門「未来定番研究所」の公式アカウント。5年先の未来を探るメディア「FUTURE IS NOW」の運営をはじめ、様々な取組みを台東区谷中の築100年の古民家から発信しています。FINの記事は下記リンクから↓
夏野かおる
@natsuno_kaoru
博士(研究領域は非公開)。本業は研究者|副業で株式会社(編集プロダクション)経営|Workship MAGAZINE編集長|仕事はほぼBtoB(無記名)。テック領域が得意です(デザイン・サイバーセキュリティ・組織・ドローンなど)📩 [email protected]
遠藤光太
@kotart90
障害、福祉、メンタルヘルス、不登校などに関する記事や本、経験談を紹介しています🤲 仕事はライター・編集者で新米経営者|担当記事はハイライトにあります|2児の父親|同行援護従業者|著書『僕は死なない子育てをする 発達障害と家族の物語』(創元社)
サリー
@joyledays
星・精神・言葉を駆使し自己変革と目覚めを促す占星家&マインドコーチ★幸せ脳を磨き上げ、占星術でさらに人生好転した人|セッション開催=人生の創造者として目覚めて生きる為の魂の設計図を伝えます→特性,才能,適職,転機など|法学▷デザイン業▷悟りの一瞥体験で人生観激変▷精神世界と海外放浪▷海外生活▷帰国▷発信+星読み+相談業
ハラダマキ|アクセラレーションメディア「anow」
@maki_anow
anowのコンテンツプランナー|テック系シンクタンクのリサーチャー|雑食ライター|都市、テクノロジー、イノベーションを軸にリサーチします|92年生|一児の母|たまにポーカーディーラー
西山 武志
@tkswest80
ライターという分母で、人のナラティヴを震えながらストーリーに仕立てていくのが生業です。温泉銭湯サウナが生命線♨️