佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profileg
佐々木隆治 Ryuji Sasaki

@ryuujisasaki

立教大学教員。著書に『マルクス 資本論第3巻』(角川選書)、A New Introduction to Karl Marx (Palgrave)、『マルクスの物象化論 新版』(堀之内出版)、『マルクス 資本論』(角川選書)『カール・マルクス』(ちくま新書)など。

ID:796164193946714112

linkhttps://researchmap.jp/ryujisasaki calendar_today09-11-2016 01:35:10

10,4K Tweets

4,4K Followers

747 Following

cnn_co_jp(@cnn_co_jp) 's Twitter Profile Photo

米コロンビア大で親パレスチナの抗議デモ、100人以上逮捕 NY cnn.co.jp/usa/35217994.h…

account_circle
藤田孝典(@fujitatakanori) 's Twitter Profile Photo

マルクス先生によれば、絶対的貧困という定義があります。
我々は労働力やそれら付随する商品を売らないと生きられないのだ、と。
女性性も構造的に売らされている、という理論的な捉え方も大事だと思います。
そもそも私たちが賃労働しているのは絶対的貧困だから、でもあります。

account_circle
堀之内出版(@horipub) 's Twitter Profile Photo

慶應大学の学長による「国公立大学の学費を150万円に」という提案が話題ですが、POSSEの52号では奨学金を特集しています。教育が高額商品となり、「普通」の人生を歩むために数百万円の負債を負うことが常態化している社会において、運動の可能性を探る特集です。www01.hanmoto.com/bd/isbn/978490…

慶應大学の学長による「国公立大学の学費を150万円に」という提案が話題ですが、POSSEの52号では奨学金を特集しています。教育が高額商品となり、「普通」の人生を歩むために数百万円の負債を負うことが常態化している社会において、運動の可能性を探る特集です。www01.hanmoto.com/bd/isbn/978490…
account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

朝日カルチャーでの資本論第三巻講座、来週から始まります! 拙著『マルクス 資本論第3巻』(角川選書)をテキストにじっくり読んでいきます。わかりやすいと好評の拙著をさらに噛み砕いて説明していきます。オンラインで見逃し配信もありますので、ご関心のある方は是非!
asahiculture.com/asahiculture/a…

account_circle
Marcello Musto(@MarMusto) 's Twitter Profile Photo

Marx published The Poverty of Philosophy - his first book on political economy - in 1847, when he was 29. The notes on his own copy demonstrate his self-critical spirit and how he continued to develop his ideas. He wrote it in French, so that his adversary Proudhon could read it.…

Marx published The Poverty of Philosophy - his first book on political economy - in 1847, when he was 29. The notes on his own copy demonstrate his self-critical spirit and how he continued to develop his ideas. He wrote it in French, so that his adversary Proudhon could read it.…
account_circle
猫の泉(@nekonoizumi) 's Twitter Profile Photo

目次あり。「ネグリ思想の全体像に迫る追悼特集
とりわけ『〈帝国〉』とそれに続く一連のマイケル・ハートとの共同作業を通じて、二〇〇〇年代以降の闘争に世界的な影響を与えた…」
⇒『現代思想2024年5月臨時増刊号 総特集=アントニオ・ネグリ-1933-2023-』
青土社 seidosha.co.jp/book/index.php…

account_circle
おきさやか(Sayaka OKI)(@okisayaka) 's Twitter Profile Photo

コメントが載りました
「東京大の隠岐さや香教授は記者会見で「政府と異なる見解をもつ機関があるのは矛盾だという意見があるが、異論を唱えるものを許容するのが近代的な国家だ。アカデミーの本質的機能を思い出して議論をしてほしい」と訴えた。」
asahi.com/articles/ASS4H…

account_circle
河村書店(@consaba) 's Twitter Profile Photo

【4/30発売予定】『グレーバー+ウェングロウ『万物の黎明』を読む: 人類史と文明の新たなヴィジョン』酒井隆史・責任編集(河出書房新社)人類学と考古学の最新の知見から描かれた人類史の衝撃作を、さまざまな角度から考える。酒井隆史による「グレーバー入門」を併録。amzn.to/3U4CpPY

account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

このフレイザーの著作、具体的な内容というよりも、いまや資本主義システムのトータルな認識なしにはオルタナティブを思考できないことを力強く主張したという点に意義があるのだろう。グランドセオリーが否定された時代はいよいよ終わり告げ、再びトータルなシステム認識とビジョンが求められている。

account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

ただ、このテーマで書かれてきた他の論文と比べてかなり迫力がある著作であり、一読する価値は十分にあると思う。

account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

また、ルカーチの物化論を戯画化して批判するのではなく、むしろ、ルカーチの議論の欠落とは何かに注目してマルクス自身の物象化論にアプローチすべきであったと思われる。そうすれば、よりクリアの整理の手がかりが得られたように思われる。

account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

フレイザーのカニバル資本主義を読んでいるが、理論的な混乱を重ねているので非常にわかりにくい。混乱の根本原因は形態と素材の絡み合いという問題と、政治的形態規定、経済的形態規定、再生産形態規定の区別と関連という問題を、ごちゃにしてしまっていることにある。

account_circle
小谷英生(@hideokotani) 's Twitter Profile Photo

本が出ます。『カントの「嘘論文」を読む なぜ嘘をついてはならないのか』です。

とくに第一章は時事問題や具体例を多用し、哲学することの面白さを伝えようとがんばりました。

ぜひお手に取ってご笑覧ください。

本が出ます。『カントの「嘘論文」を読む なぜ嘘をついてはならないのか』です。 とくに第一章は時事問題や具体例を多用し、哲学することの面白さを伝えようとがんばりました。 ぜひお手に取ってご笑覧ください。
account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

流れでザスーリチの手紙を院ゼミで読むことになったので、ついでに翻訳しようかな。異文を翻訳するかどうかが問題になるが…。

account_circle
yusuke miyazaki(@parages) 's Twitter Profile Photo

アナキズムの古典中の古典、クロポトキン『相互扶助論』新訳拝受。R・キンナ(写真右)、D・グレーバーらの序文で現代に甦る。先日もシュールマンの存在論的アナキズムとの対比が話題になったが、アナキズムの思想と歴史はいまや全く傍流ではない存在感がある。その重要性は今後もっと高まるだろう。

アナキズムの古典中の古典、クロポトキン『相互扶助論』新訳拝受。R・キンナ(写真右)、D・グレーバーらの序文で現代に甦る。先日もシュールマンの存在論的アナキズムとの対比が話題になったが、アナキズムの思想と歴史はいまや全く傍流ではない存在感がある。その重要性は今後もっと高まるだろう。
account_circle
佐々木隆治 Ryuji Sasaki(@ryuujisasaki) 's Twitter Profile Photo

朝日カルチャーでの拙著『マルクス 資本論第3巻』(角川選書)の出版記念講座、今週金曜日開催です。オンラインで見逃し配信もありますので、当日忙しい方もぜひ!

account_circle