アールグレイ (@rgrey_idv) 's Twitter Profile
アールグレイ

@rgrey_idv

ハンター専第五人格プレイヤー⭐️130🐙16000🗒10000🧙‍♀️10000🦎10000 #あーるぐれ絵 #ハスター アイコン→@gingerceleryy Amazon amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 1470537006208143365

linkhttps://www.youtube.com/c/RGreyT_idv calendar_today13-12-2021 23:32:23

7,7K Tweet

448 Followers

226 Following

のたりか (@allday_hinemos) 's Twitter Profile Photo

自然状態でBMIが16とかなんですけど、1日絶食しただけで低血糖で起きられなくなるので健康体重ってガチで意味あるんだよね 食べる才能ある人食べた方がいいです

まみれんヘアピン (@clippingsmamire) 's Twitter Profile Photo

謎の生物はユーグレナ類のペラネマ だと思います、長い鞭毛で手繰るように動くのが特徴的でユーグレナ類なのに完全捕食性で葉緑体がないめちゃくちゃ武闘派な微生物です

謎の生物はユーグレナ類のペラネマ だと思います、長い鞭毛で手繰るように動くのが特徴的でユーグレナ類なのに完全捕食性で葉緑体がないめちゃくちゃ武闘派な微生物です
スキー場情報局 (@skiinfomation) 's Twitter Profile Photo

昨今のスキースノボに係る費用を考えるとTDRやUSJの入場料が高いとは思えなくなってきた。 施設の建設費や従業員の数あれだけいれば納得の値段なのだろうか😅😅😅

鯛焼🍢 (@adunpptyeijuux9) 's Twitter Profile Photo

実家では新聞代を現金で支払っていると知り「今どき珍しいね」と母に言ったら「お父さんがね、終活のためにこの方法にしろって言ってて」と返ってきた。そうか、自分がいなくなった時に自動的に引き落とされるものの停止作業で苦労しないよう物理的に支払いルートが見える形に切り替えてるんだ…

スノー❄️明日上がる株 (@snowzettai) 's Twitter Profile Photo

この前、若い子に「近々結婚するんで何かアドバイスを頂けませんか?」って聞かれて、「食洗機とかルンバとか、家事の手間を節約する投資は絶対ケチらない方がいいよ」って答えたら、微妙な表情を浮かべて帰られたことに対して未だに納得できていない。絶対に喧嘩するね。

ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 's Twitter Profile Photo

いまの日本人が望んでいるのは「一生懸命働きたい人」はちゃんと儲かって「あまり働きたくない人」もそれなりに生活できる社会です。一番最悪なのは「一生懸命働かされてカツカツ」だと思っています。

よんてんごP (@yontengop) 's Twitter Profile Photo

勘定系システム…初の…更新…だと…? みずほ、11日から勘定系システム初の更新 ATMなど休止 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

あおいウマニク (@keeptryintryin) 's Twitter Profile Photo

実際にこれやると税務調査が入るから、年120万くらいにして、わざと多少の贈与税を払って回避するんですけどね。税務調査の対応コストの方がダルイので。

のあ (@client11485441) 's Twitter Profile Photo

資産3億あるお婆ちゃんが『若いうちに知りたかったお金のこと』 ってくれたメモが地味にエグい

資産3億あるお婆ちゃんが『若いうちに知りたかったお金のこと』
ってくれたメモが地味にエグい
朝霧あき|京大卒うつ病文筆家 (@asagiri_aki_p) 's Twitter Profile Photo

資本主義のロジックから抜け出すには、「消費」ではなく「創作」を通して、思い出を作るのがオススメです。 ・家族と、少し凝った料理を作ってみる。 ・友人らとバンドを組んで、演奏する。 ・ネットで知り合った人と、合同同人誌を作って、コミケや文学フリマで販売する。

SGee (@sgee30418056) 's Twitter Profile Photo

労働者の唯一最大の利点は気楽さ。何をどうやらかしても個人のBSは1円も傷まないし、最大のペナルティはたかがクビ。よって、もし労働者なのに気楽さを享受していないなら、何かが、大きく、根本的に間違っている。直ちに是正に向けて動くべき。