Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile
Kohei Kajikawa

@qjqw1223

PhD student at NINJAL (DC1) / CCG / sentence processing / Efficient Communication

ID: 1168925414921781251

linkhttps://kohei-kaji.github.io/github-pages/ calendar_today03-09-2019 16:35:29

159 Tweet

371 Takipçi

570 Takip Edilen

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

CogSci2024にfull paper通りました! 口頭発表します。 CCG×人間の文処理モデリングの話です。 通るまで長かったですが、面倒見てくださった共著者の方々に感謝です (Ryo Yoshida)。

Shinnosuke Isono 磯野真之介 (@isoshin626) 's Twitter Profile Photo

明日の日本言語学会ではB-2のコマにて「日本語大規模読み時間コーパスにおける記憶の負荷のCCGによるモデリング」の題で発表します。理解しやすい文とは?という問いに、論理学に動機づけられた文法で迫ります。 ls-japan.org/modules/docume…

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

I've arrived in the Netherlands and I'm excited to attend #CogSci2024! On July 26th at around 16:40, I'll present on CCG × Human Sentence Processing at the Language Comprehension session. Check it out: escholarship.org/uc/item/2bp2m2… (w/ Ryo Yoshida and Yohei Oseki)

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

Our paper has been accepted at CoNLL 2025 2024. We investigated whether structure dependence can be explained by communicative efficiency, focusing on coordinate structures. Check it out! arxiv.org/abs/2410.10556

Our paper has been accepted at <a href="/conll_conf/">CoNLL 2025</a> 2024.

We investigated whether structure dependence can be explained by communicative efficiency, focusing on coordinate structures.

Check it out!
arxiv.org/abs/2410.10556
Shinnosuke Isono 磯野真之介 (@isoshin626) 's Twitter Profile Photo

報告が遅れましたが、春の言語学会の発表「日本語大規模読み時間コーパスにおける記憶の負荷のCCGによるモデリング」が大会発表賞を受賞しました。共同発表者の梶川さんKohei Kajikawa 、大関先生ありがとうございました!

報告が遅れましたが、春の言語学会の発表「日本語大規模読み時間コーパスにおける記憶の負荷のCCGによるモデリング」が大会発表賞を受賞しました。共同発表者の梶川さん<a href="/qjqw1223/">Kohei Kajikawa</a> 、大関先生ありがとうございました!
NLPコロキウム (@nlp_colloquium) 's Twitter Profile Photo

🚀1月の #NLPコロキウム のお知らせ 来年も豪華なゲストをお招きして研究トークをしていただきます。お楽しみに! Shinji Watanabe Kohei Kajikawa

🚀1月の #NLPコロキウム のお知らせ  
来年も豪華なゲストをお招きして研究トークをしていただきます。お楽しみに!
<a href="/shinjiw_at_cmu/">Shinji Watanabe</a> <a href="/qjqw1223/">Kohei Kajikawa</a>
Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

NLPコロキウムでお話をさせていただくことになりました。 言語って使いやすいようにできていない?調べてみよう!という研究です。 言語学・心理言語学を背景としている研究で、いつものコロキウムとは「色」が少々異なりますが、議論の相手になってもらえると嬉しいです。

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

#NLPコロキウム、来てくださった方、そしてさらに質問してくださった方、どうもありがとうございました! 今週の土曜日の朝10:30-12:00は、「言語の起源はコミュニケーションか?」というタイトルで、#言語学フェス に参加します!

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

この前のNLPコロキウムの内容を、YouTubeにアップロードいただきました! コメント、等々いただけたら嬉しいです。

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

若手奨励賞と委員特別賞をいただけました。選んでいただきどうもありがとうございました。 #NLP2025

Kohei Kajikawa (@qjqw1223) 's Twitter Profile Photo

- 4月からは国語研にいます。 - 『自然言語処理』にて学会記事が公開されていました。読んでもらえると嬉しいです。 jstage.jst.go.jp/article/jnlp/3…

Richard Futrell (@rljfutrell) 's Twitter Profile Photo

🚨ATTN Natural Stories users!🚨 We found a misalignment in the self-paced reading times. Everything is off by one position. In the released dataset, the SPR RTs for the word at index t are actually for index t+1. If you are using the dataset, please use the realigned data.

Ryo Yoshida (@yoshiryo0617) 's Twitter Profile Photo

Two papers have been accepted to ACL 2025 (one as first author). – Developmentally-plausible Working Memory Shapes… arxiv.org/abs/2502.04795 – If Attention Serves as a Cognitive Model of Human Memory Retrieval… arxiv.org/abs/2502.11469 #ACL2025 #ACL2025NLP

Two papers have been accepted to ACL 2025 (one as first author).
– Developmentally-plausible Working Memory Shapes… arxiv.org/abs/2502.04795
– If Attention Serves as a Cognitive Model of Human Memory Retrieval… arxiv.org/abs/2502.11469

#ACL2025 #ACL2025NLP