🧬Evo / Zool / Omics News from/for Japan (@phyloinfokobe) 's Twitter Profile
🧬Evo / Zool / Omics News from/for Japan

@phyloinfokobe

Formerly the account of a Core Facility mainly working on DNA informatics.

ID: 438780158

calendar_today17-12-2011 00:52:41

4,4K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

Katsutoshi Watanabe (@watanak_tweet) 's Twitter Profile Photo

それにしても近所のH和堂にも、鰻が所狭しと置かれているなー(蒲焼、弁当・惣菜、、、) こんなに必死に売ったり買ったり食べたりしないほうがいいのでは。 われわれ日本人は何かの呪いに取り憑かれているのだろうか。

Tree-thinkers Lab✨自然派ゲノム研究室 (@kurakulabmsm) 's Twitter Profile Photo

New chapter of sex determination, with sharks and rays! Our study, utilizing embryonic samples from aquariums, revealed the ancient sex chromosome origin and unique sex determination potentials. w/ Taiki Niwa and other talents Published today in PNAS pnas.org/doi/full/10.10…

New chapter of sex determination, with sharks and rays!

Our study, utilizing embryonic samples from aquariums, revealed the ancient sex chromosome origin and unique sex determination potentials.

w/ <a href="/taikinw/">Taiki Niwa</a> and other talents

Published today in PNAS
pnas.org/doi/full/10.10…
IFLScience (@iflscience) 's Twitter Profile Photo

At first sight, sharks and rays appear to determine sex much like mammals do, but they’ve found a different way, and been doing it for hundreds of millions of years. iflscience.com/sharks-and-ray…

Tree-thinkers Lab✨自然派ゲノム研究室 (@kurakulabmsm) 's Twitter Profile Photo

研究所公式ページからの日本語での研究成果紹介 「脊椎動物最古の性染色体の発見~ゲノム情報から迫るサメ・エイ類のユニークな性決定~」 nig.ac.jp/nig/ja/2025/07… 筆頭著者丹羽大樹さんと、他機関研究者の方々、そして研究力を備えた複数の水族館の連携の賜物です 論文 pnas.org/doi/10.1073/pn…

勝川 俊雄🐬 (@katukawa) 's Twitter Profile Photo

本日夜9時から、NHKのサタデーウオッチ9で「マイワシをもっと食え」という話をします。資源的に問題がなく、食用として伸びしろが大きいのは、マイワシぐらい。減った魚を無理して食べるより、脂ののったイワシを食べよう!! ↓ nhk.jp/p/ts/7K78K8ZNJ…

理研BDR(生命機能科学研究センター) (@riken_bdr) 's Twitter Profile Photo

【プレスリリース】 理研BDRの工樂樹洋客員研究員らは、サメ/エイ類のX染色体が共通の遺伝子セットを保持し、Y染色体が大半の遺伝子を失っていること、それらのが約3億年もの長い間保持されてきた可能性が高いことを明らかにしました。 👇詳細は遺伝研のwebをご覧ください nig.ac.jp/nig/ja/2025/07…

BBC Weather (@bbcweather) 's Twitter Profile Photo

JAPAN: Less than a week since Japan broke its all-time temperature record, it's been surpassed again. Isesaki has provisionally recorded 41.8C today (Tuesday 5th August), making that the new all-time record!

JAPAN: Less than a week since Japan broke its all-time temperature record, it's been surpassed again.  

Isesaki has provisionally recorded 41.8C today (Tuesday 5th August), making that the new all-time record!
Heng Li (@lh3lh3) 's Twitter Profile Photo

We often talk about pangenome reference but what does "reference" mean? If it means the whole graph, what is a variant? My collaborators Pouria and Luke give a clean answer: the reference is a spanning tree including GRCh38 and variants are leftover edges. See preprint for more.

株式会社𠮷田生物研究所(Yoshida bio lab) (@yoshidabio) 's Twitter Profile Photo

【イベント出展のお知らせ】 今年も「きょうと☆いきものフェス」と「いきもにあ」に出展します🦀 いきもの好きの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています! きょうと☆いきものフェス:9/27-28 (京都府立植物園) いきもにあ:10/18-19 (京都市勧業館みやこめっせ) #いきもにあ2025

【イベント出展のお知らせ】
今年も「きょうと☆いきものフェス」と「いきもにあ」に出展します🦀
いきもの好きの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
きょうと☆いきものフェス:9/27-28 (京都府立植物園)
いきもにあ:10/18-19 (京都市勧業館みやこめっせ)
#いきもにあ2025
Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile Photo

2年後の #eseb2027、新しいスタイルに挑戦するそうで、次回は会場が4カ所に eseb2027.org 日程被りませんようにとやはり願う、あれやこれや #eseb2025

2年後の #eseb2027、新しいスタイルに挑戦するそうで、次回は会場が4カ所に
eseb2027.org

日程被りませんようにとやはり願う、あれやこれや

#eseb2025
🧬Evo / Zool / Omics News from/for Japan (@phyloinfokobe) 's Twitter Profile Photo

#昆虫ゲノミクス で同時に色々視界に入ってくるな、と思ったら、つい先週出ていた様子 日本で必要としている方のところにぜひ届いてほしい

#昆虫ゲノミクス で同時に色々視界に入ってくるな、と思ったら、つい先週出ていた様子

日本で必要としている方のところにぜひ届いてほしい
Tree-thinkers Lab✨自然派ゲノム研究室 (@kurakulabmsm) 's Twitter Profile Photo

一般参加受付、きょう開始しました! 9/29,30 遺伝研研究会 「染色体構成と核型からみるゲノムの多様性とその理解」 treethinkers.info/post/9%E6%9C%8…

Shigehiro Kuraku🌊工樂 樹洋🍀 (@sighex) 's Twitter Profile Photo

おもにサメについてのマニアックな話を披露する機会をいただきました! 9/13(土)夜、#えのすい でのイベントにて。東のほうでは、こういう機会は初めてです。

国立遺伝学研究所 (@nig_idenken) 's Twitter Profile Photo

#国立遺伝学研究所 は、独創的な発想で独立した研究を行う特任准教授2名を公募します。生命科学分野は観測・計測データから新たな知見を見出し、仮説・実証する研究サイクルを回すことが必要です。遺伝研は統合研究コアを新設。独創性の高い研究を自ら推進する人材を求めます。nig.ac.jp/nig/ja/2025/09…

国立遺伝学研究所 (@nig_idenken) 's Twitter Profile Photo

#国立遺伝学研究所 が新設する「統合研究コア」特任准教授公募(2名)、応募締切は2025年10月10日(金)正午必着です。nig.ac.jp/nig/ja/2025/09…

Shigeru Kondo (@turingpattern) 's Twitter Profile Photo

9月25日に遺伝研において、EvoDevoフォーラム「脊椎動物の進化をかたちにこだわって考える」を開催します。講演者は、倉谷滋、竹内隆、工樂樹洋、荒巻敏寛(敬称略)フォーラムの後に後援者と懇談するパーティーも予定してます。奮ってご参加ください。nig.ac.jp/nig/ja/researc…

国立遺伝学研究所 (@nig_idenken) 's Twitter Profile Photo

新分野創造センター遺伝子量生物学研究室(PI:#佐々木真理子)では、博士研究員を募集します。がん遺伝子を含む領域が染色体外で環状化した「染色体外DNA」など、多様な環状DNAについて研究し、がん治療法の開発や応用研究に挑みたいと考えています。nig.ac.jp/nig/ja/2025/09… #国立遺伝学研究所 #ecDNA