
Hiroki Nishimura
@phylaradiation
Postdoctoral Researcher @riken_en Japan Collection of Microorganisms @RBRC_JCM_en
Astrobiology/Geomicrobiology/Deep Life/Life on Mars
ID: 1248907628148740096
https://www.youtube.com/channel/UCND5Li_r18gXb-sab8AojKw 11-04-2020 09:36:05
721 Tweet
627 Followers
2,2K Following

F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ
@geoign
地球科学ウォッチャーの地球科学ニュース速報アカウント。コロナ前まで🇦🇺に4年在住。主な専門は海底火山の火山学と背弧海盆の地質学。その他反射法地震波探査・GISなども遍歴。 ※引用RT≠リプライ ※情報収集と共有第一 ※間違ったこと言ってバズってたらコミュノートつけてね!
Hiro Ono / 小野雅裕
@masahiro_ono
Planetary roboticist @NASA JPL. Father of princess and munchkin. Opinions my own. NASA JPL技術者。東京弁の阪神ファン。副業作家。ミーちゃんとユーちゃんのパパ。児童書『 #宇宙の話をしよう 』 hiroono.com
玉井克哉(Katsuya TAMAI)
@tamai1961
東京大学特任教授(先端研)・信州大学特任教授。経済安全保障法、知的財産法、行政法。弁護士。大阪人。ワンコ党。観る将。ツイートはただの思いつきか下調べなしのうろ覚え。「いいね」は自分用メモ、RTはフォロワーさんへの参考用で、賛同の趣旨はありません。対話の無理そうな方や敵意を煽る方などは、当方から御遠慮します。
サクセスリバーコーテシーinエイトプリンス
@rei_nari
ミドフォー生物系研究者。漫画読み。邦画好き。高校生双子男女育児中。エイトプリンス勤務。新幹線通勤卒業。テトラピロールラブ。特に環が開いたやつ。ラボのHPはこちら↓ bit.ly/2Si54kN これまでの発表論文はこちら↓ bit.ly/30oKLqB
共立出版 アリがと蟻
@1738310
共立出版のサブアカウントとして存在しているアリがと蟻と申します。公式アカウントの@kyoritsu_pubとは別に、当社の新刊情報などを、ゆる~くつぶやきます。また、出版業界全体を盛り上げたい!という思いもアリますので、他社の発行図書に関するつぶやきも行います。キーワード:本、読書、数学、理工書、猫、野球、茂木栄五郎
Natsuko Hamamura
@nhamamura
Professor in microbial ecology, microbe-mineral interactions, bioremediation, @KyushuUniv_EN @oregonstatealum #geomicrobiology #microbialecology #WomenInSTEM
伊藤孝
@reishutosoba
地学,日本酒,ジャズがお気に入り。『日本列島はすごい(中公新書)』,『変動帯の文化地質学(京大学術出版会)』(共編著),『海底マンガン鉱床の地球科学(東大出版会)』(共著),『地球全史スーパー年表(岩波書店)』(共著)。最近,趣味の読書は読むより聴くが楽に感じてます。
文藝春秋 文藝出版局
@bunshunbungei
㈱文藝春秋の文藝出版局の公式アカウントです。面白い本、楽しい本を送り出そうと日々奮闘中です。 文芸の単行本を中心とした最新情報、書評、イベントや芥川賞、直木賞などについてもつぶやきます!! 読者の方がつぶやいてくださる本の感想、応援のコメントをいつも楽しみに読ませてもらっています! これからも応援よろしくお願いします。
ShunsukeTAGAMI
@shunsuketagami
RIKEN/MRC LMB/U-Tokyo, Publication: orcid.org/0000-0002-1720… ブログ: ameblo.jp/shunsuketagami/
海ゴリラ
@the_kawagucci
『深海問答』 xknowledge.co.jp/book/978476783… 深海ロジカルクソゴリラ。博士(心身不良)。JBA公認E級コーチ。四児の父。おならがくさい。
高井研
@1031kentakai
大日本ちきゅう・うちゅう生命研究所(設立工作中)の初代キャプテン。 表向きの所属はこちら→jamstec.go.jp/xstar/j/
てるてる
@iwkrterter
@Hikaru_Sawada 地球惑星科学きときとJK #たのしい太古代 #かわいいジルコン 🪨🔨✨💎🔍⏳📝 /discord: teruteru6370
つくば市 Tsukuba City
@tsukubais
『世界のあしたが見えるまち』つくば市の様々な情報を発信しています。※DMやリプライなど問い合わせには回答しませんのでご了承ください。
Yu Nakajima
@nkjmu
京都生まれ. 膳所→九大水産→東大AORI→産総研(学振PD)→JAMSTEC(MRU CeBN, 特任研究員). 博士(環境学) Ph.D. 興味: 宇宙, 数学, 微生物生態, 分類, 科学コミュニケーション. yunakajima426micro.wixsite.com/mysite
J-STAGE
@jstage_ej
電子ジャーナルプラットフォームJ-STAGEの公式アカウント(発信専用)です。 This is a no-reply account. Contact: jstage.jst.go.jp/static/pages/C…
クライマックスなわたしa.k.a. ヨシダ
@metamorphicfl
PPMMMM🍫
三好雅也/ Masaya MIYOSHI
@miy0masa
福岡大学教授 理学部 地球圏科学科(Prof., Fac. Sci., Fukuoka Univ.)/地球科学分野 @earthscience_uf/火山・岩石・地球化学・地学教育/ カルデラ火山・沈み込み帯・マグマをつくる実験/ホウ素/RI/阿蘇・九州・北陸/ 大阪→秋田→熊本→大分→東京→福井→福岡/福大から福大
東京大学 | UTokyo
@utokyo_news
東京大学の公式アカウントです。 (English: @UTokyo_News_en) 東京大学の取組み、活動状況をお知らせします。
Wataru Takahagi / たかはぎ
@tarumed86
Research Scientist @ELSI_origins / Astrochemistry / Planetary Science / Prebiotic Chemistry / Electrochemistry / Software / JP&EN
Euromaidan Press
@euromaidanpress
Your trusted source for news and views on 🇺🇦 Bridging Ukraine with the English-speaking world since 2014. 💛 patreon.com/euromaidanpress
マユコ / Mayuko (アスナロサイエンス)
@asnaronomer
太陽系以外の惑星の環境と恒星表面の磁気活動を観測的に調べています / アストロバイオロジーセンター 学振PD / YouTubeチャンネル「アスナロサイエンス」/ 植物が好き 犬と魚も好き
黒澤英介
@acekuro8
仙台在住の航空写真家
Tomo_Morishita_MantleLab
@deep_sample
Tomo-aki MORISHITA, Petrologist, Mantle, Kanazawa Univ 森下知晃 福井市→金沢大地球惑星科学コース教授 マントルの直接試料採取に350億円必要 鉱物は母岩付き、石は混ざっている愛。 ♡型小物も。集めることにときめく アメフト ・チア部顧問
ひなた
@hinata20000102
東工大の橋本陽太です 豆腐→東工大18-7 生化学若手やら夏学やら ロケットやらアストロバイオやら 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ Tokyo Institute of Technology
先端アストロバイオロジープロジェクト
@kssc_astrobio
慶應義塾大学先端生命科学研究会先端アストロバイオロジープロジェクトは、『生命現象の包括的理解と宇宙生物学への応用』をテーマに研究しています。 KAC2025開催決定!!たくさんのご応募お待ちしています〜🚀🪐
めんだこ
@mendako_vent
PhD student @Caltech GPS / Deep-sea ecosystem / Microbial ecophysiology / Symbiosis
らーゆチャン⁺
@chilioil_1
総研大てんもん←東工大ちわく/四大学連合文理総合コース修了/酒、紅茶、二郎/#ゲーム理論をゲ理と略す会/#チュオーセン沿いオサレカッヘェ開拓部
生方 颯真 / Soma Ubukata
@somaubukata
東北大学 理学研究科 地球物理学専攻 惑星大気物理学分野 M2/Venus/cloud/experiment
Üdai【惑星の探検家】
@ppak_kappa
Rye/宇宙について研究しているPD / 水星,彗星,探査機カメラ開発など/ 科博認定サイエンスコミュニケータ(13) etc.
Natsumi Noda / 野田 夏実
@_n_nuts
PhD Researcher@ELSI, Science Tokyo (←Tokyo Tech.) ←UTokyo/ JSPS PD// Origin of Life🦠/ In-vitro Molecular Evolution🧬/ Planetary Geochemistry🪐/ Astrobiology💫
StableIsotopeEcology@CER_KyotoUniv
@isotopeecology
Facility for Stable Isotope Ecology in CER, Kyoto U. (w Kei Koba, he/him). Papers using stable isotopes I just found, status of our IRMSs. Moving to bluesky.
伊与原新
@iyohara_shin
小説を書いています。最新刊は『藍を継ぐ海』(新潮社)。『宙わたる教室』(文藝春秋)、『オオルリ流星群』(KADOKAWA)、『八月の銀の雪』(新潮文庫)、『月まで三キロ』(新潮文庫)、『青ノ果テ 花巻農芸高校地学部の夏』(新潮文庫)、『コンタミ 科学汚染』(講談社文庫)、『ブルーネス』( 文春文庫)など。
茨ひより@茨城県公認VTuber
@ibakira_vtuber
茨城県が運営するインターネット動画サイト「いばキラTV(@ibakiraTV)」のVTuberです! ファンアートタグ:#ひよりんアート /マシュマロ:marshmallow-qa.com/ibakira_vtuber/ 動画URLは下のリンクから!チャンネル登録よろしくお願いします✨
ゲノムリード株式会社
@genomelead
旧、谷口歯科医院・口腔常在微生物叢解析センターです。法人化に伴い名前がスッキリしました。 6台の次世代シークエンサー(MiSeq、NovaSeq、DNBSEQ 、T7、ナノポアGridiON、PromethION)を使って様々なシーケンスの受託解析に取り組んでいます。完全に国内シーケンスです✨
tani
@tani13110426
一応、歯科医師。次世代シークエンス、メタゲノム解析に取り組んでいます。NovaSeq、T7、DNBSEQ、MiSeqとナノポア(GridIONと PromethION)の6台体制。高精度な細菌全ゲノムシーケンスにも力を入れています。 受託解析業務は新設したゲノムリード株式会社へと移行します。
Kunihiko Kaneko
@ksqu_ll
Professor, Niels Bohr Institute, Copenhagen University: Also Professor Emeritus, University of Tokyo
航空自衛隊百里基地
@jasdf_hyakuri
航空自衛隊百里基地の公式アカウントです。百里基地の活動やイベント情報等をお届けします。
RIKEN-BRC Microbe Division (JCM)
@rbrc_jcm_en
Microbe Division/Japan Collection of Microorganisms (JCM), RIKEN BioResource Research Center SNS policy: web.brc.riken.jp/en/sns_policy
理研BRC 微生物材料開発室(JCM)
@rbrc_jcm_jp
理化学研究所(@RIKEN_JP)バイオリソース研究センター・微生物材料開発室(JCM)の公式アカウントです。菌株保存業務や研究開発、イベント、プレスリリース等に関する情報をお届けします。 英語版アカウント:@RBRC_JCM_en SNSポリシー: web.brc.riken.jp/ja/sns_policy
理研バイオリソース研究センター(BRC)
@riken_brc_jp
バイオリソースに関する世界最大級の研究基盤として、生命科学分野で使用される主要な5種類のバイオリソースと付随する情報を収集・保存し、国内外の研究者に提供しています。 公式アカウントでは、バイオリソースや研究開発の情報をお届けします。 SNSポリシー web.brc.riken.jp/ja/sns_policy
Akira Hashimoto 🗯 (Nonentity)
@akirahashimot16
Protistologist; former Mycologist; rock; lichen; leaf pathogen; black yeast. This account has forgotten the Japanese language.
Chihaya Yamada
@yamada_chihaya
香川県出身。東大農→学振PD(京大)→東大農→明治大学農学部農芸化学科発酵食品学PI. 微生物(主に原核)と酵素の研究をしています。1歳児と4歳児子育て中。
CPR-DPANN研究会
@cpr_dpann_jp
日本CPR/DPANN研究会のアカウントです。CPRバクテリアとDPANNアーキアに関する情報を発信します。
Anja Spang (she/her)
@anjspa1
Evolutionary microbiologist. Tree of Life and beyond. Research Leader at NIOZ & Special Chair Professor on Symbioses in Evolution at UvA.
Kyohei Kuroda
@kuroda_kyohei
Microbial Ecology/Environmental microbiology/Biological wastewater treatment
Geofluid Lab. / 深部流体研究室
@geofluid_lab
高知コアセンターの地球化学分析装置を用いて地下深くの流体の流れや動きを明らかにする調査研究をしています。本SNSの運用はPIです。 高知大学の所属:(学部)農林海洋科学部 海底資源環境学コース, (修士)農林海洋科学専攻, (博士)黒潮圏総合科学専攻 所在地:物部キャンパス
ケニス株式会社【公式】
@kenis_official
理科~研究まで科学を支える会社🧪 楽しくなければ理科ではない!をモットーに将来の研究者を育てています👩🔬👨🔬 ショップ▶️kenis.co.jp/onlineshop/ おもしろ実験特集▶️kenis.co.jp/solution/exper… 👩ツイ担は世界一周経験者🌏
Davide Pisu
@mtbmeds
Assistant Prof @TAMU 🎓 | Host-pathogen interactions w/ M. tuberculosis 🦠 | Macrophages 🔬 | Infectious diseases 🧫 | Soccer ⚽ & F1 🏎️ enthusiast!
Masayuki Umeda MD, PhD (梅田雅之)
@masayuki_umeda_
血液内科医→ 大学院(幹細胞)単位取得退学→米国St.Jude Jeffery Klco研ポスドク5年→2025/4よりComputational Scientist ゲノムを中心としたデータ解析を通じて小児AMLのサブタイプに基づいた病態解明に取り込んでます。うまい寿司が食べたい。
(株)培風館
@baifukan_pub
【公式】2024年12月15日に創業100周年を迎えました。理学,工学,心理学などの教科書・専門書を発行する出版社です。主に新刊・近刊情報を発信します。お求めは,お近くの書店や大学生協,インターネット販売サイト(Amazon・楽天ブックスなど)から可能です!※在庫切れや僅少の場合がございます
Yoshiro Nishio
@nishio_geochem
Isotope geochemist interested in the distribution and behavior of slab-derived fluids and their relationship to earthquake occurrence and water resources.
Mattia Esposito
@mattiaesp_
Astrobiology PhD @CaFoscari @Uniparthenope @CNRsocial_ Previously #GiovannelliLab @UninaIT Interested in Space GeoMicrobiology 🪐
Kumadai-Hub🐻くまだいハブ
@kumadaihub
2019年12月に発足。熊本大学の研究者や研究に携わるさまざまな職種の人たちの自由意志でスタートしました。この集まりの目的は、キャンパスや分野にとらわれない自由な交流の場を作ることです。#熊本大学 #kumadaihub #春から熊大 #研究人図鑑 #3Questions
なおき
@naoki2029048
博士(工学)@大阪大学 ▶︎ 学振特別研究員PD@東京科学大学 【放射線化学 / ナノマテリアル】 カメラ / 日本ハムファイターズ / Mr.Children /格闘技 【Ph.D. (Eng.) - Osaka Univ. ▶︎ Science Tokyo (JSPS Research Fellow - PD)
Kotoha Furukawa🇺🇸
@kotofurkaw
Astrobiology / Mount Holyoke College ‘29🇺🇸 / KARURA / 52Hz Accelerator 0期@52hz_world/ JASSO Scholar
Ryusei Komatsu |小松 龍世
@comet_dragon32
総研大🛰宇宙科学専攻🚀D3/5(D1) JAXA/ISASでミッション・軌道設計を研究してます|総研大特別研究員(JST次世代)|衛星設計コンテスト 文部科学大臣賞|Small Satellite Conference 🥉など
Umi Enokidani (えのっきー)
@umi_polaris_619
研究者。宇宙望遠鏡の開発に携わっています。高校2年生の時からずっと中井貴一さんが大好きです。よろしくお願いします。🦩🦩🦔
Gaku Nishiyama
@gnishiyama5
Postdoc @DLR_de (JSPS Overseas Research Fellow)/ Planetary Geology / Geodesy / Seismology
Kaori Hirata / 平田 佳織
@kaoring_hirata
Planetary Scientist at Univ. of Tokyo🪐🌋💻 / PhD👩🎓/ Mercury🌑, Phobos☄️/ ISAS, JAXA🛰🚀 / 🇪🇸📡 / ⚽🚲🏂🐟🎹🦁🍏🐶
ExplOrigins at Georgia Tech
@gt_explorigins
Exploring the cosmos and understanding the origins of life 🪐🧬☄️
ぴ (天文用)
@pina_astro_
天文用のアカウントを作りました。 KAC2024/2025 美ら研2024 YSF15th 高3
es-mig
@esumi_uoeh
An individual who rethinks nutrition. 🧐 Here I explain why we have stopped synthesizing our "essential" amino acids. doi.org/10.32388/DPF167
JpGU京都大学地球惑星科学連合
@jpgu_kyoto
京都大学の地球惑星科学を研究する機関、理学研究科、防災研究所、人間・環境学研究科(総合人間学部)、総合生存学館(思修館)が集まったブース『京都大学地球惑星科学連合』です。
Dr. Caitlin Ahrens ✨🚀
@ahrensscience
Postdoc at UMD, working at NASA Goddard. Lunar exploration scientist. Space Outreach! Ten Outstanding Young Americans 2018. WVU alum. Views are my own.
Bernardo Barosa
@bernardobarosa
Post-doc at the University of Bologna, studying subsurface ecosystems. Coupling geochemistry, microbial ecology and bioinformatics
EnvGeo@Kyoto_U(京大人環・環境地球科学ラボ)
@envgeo_kyotou
研究室の情報発信をしてみます。海洋同位体データ可視化サイトのアップデート情報なども。古生物な地球化学で魚類耳石とか有孔虫とか。分析機器(世界一)も作ってます。 envgeo.h.kyoto-u.ac.jp/sw_jpn/
Kazuhide Mimura
@kazuhidemimura
PhD (Engineering) / Researcher @AIST_EN, Geological Survey of Japan / Computer Geoscientist, Sedimentologist / 海と化石と AI の研究をしています ※発信は個人の見解です
Yuri
@pilgrim2337
東大地惑M1
Anthony Kohtz
@kohtzarchaeota
Postdoctoral Research Fellow, Monash University | Greening Lab | Methanogens | Archaeal Diversity | Trace Gas Metabolism
藤井一至 (土の研究者)
@virtualsoil
土の研究者。将棋アマ5段。新刊『土と生命の46億年史』(ブルーバックスamazon.co.jp/dp/4065378389/)ほか、『大地の五億年』、『土 地球最後のナゾ』など。関西学生王将。fjkazumichi at gmail.com