
森田 真生
@orionis23
独立研究者。著書『数学する身体』『アリになった数学者』『数学の贈り物』『計算する生命』『僕たちはどう生きるか』『偶然の散歩』訳書『センス・オブ・ワンダー』/『かずをはぐくむ』(福音館書店)は4月11日発売予定!!
ID: 83823515
http://choreographlife.jp 20-10-2009 11:25:58
19,19K Tweet
27,27K Followers
1,1K Following

Aza Raskin
@aza
Co-founder for Center for Humane Technology & Earth Species Project. Co-Host of Your Undivided Attention.
下西 風澄
@kazeto
哲学を中心とした執筆。 『生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる』(文藝春秋)。「生まれ消える心─傷・データ・過去」(『新潮』)、「演技する精神へ─個・ネット・場」(『文學界』)、「ライフモードとマインドモード」(『現代思想』)ほか。instagram.com/kazeto/?hl=ja
伊藤亜紗
@gubibibi
東京科学大学未来社会創成研究院/リベラルアーツ研究教育院教授。MIT客員研究員(2019)。専門は美学・現代アート。『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社)、『どもる体』(医学書院)、『記憶する体』(春秋社)、『手の倫理』(講談社)、『ヴァレリー芸術と身体の哲学』(講談社)など。
森本 公穣 @東大寺
@kojomrmt
森本公穣(もりもとこうじょう)。奈良・東大寺の僧侶(昭和43年生)です。浅学非才の身ですが、よろしくお願いします。このアカウントは東大寺公式ではなく、またTWやRTの内容も東大寺の公式見解を表すものではありません。他に個人的趣味・興味も呟きます。なお、東大寺公式アカウントは @todaiji です。是非フォローを。
Andreas Mogensen
@astro_andreas
@ESA astronaut from Denmark and commander of ISS for Exp 70. Aerospace engineer. @UTAustin and @ImperialCollege grad. Rugby, adventure sports enthusiast.
Ryuji Fujimura
@ryuji_fujimura
建築家・ソーシャルアーキテクト/東京藝術大学准教授・RFA主宰・UDCO副センター長/RFA ryujifujimura.jp RFL tumblr.com/ryujifujimural… RF researchmap.jp/ryujifujimura
小倉ヒラク | Hiraku Ogura
@o_hiraku
発酵デザイナー。 下北沢発酵デパートメントオーナー。ラジオ『発酵兄妹のCOZY TALK』『#ただいま発酵中』パーソナリティ。著書に『発酵文化人類学』『日本発酵紀行』『オッス!食国』など。山梨の山の中に住んでます。お仕事の問合せは公式サイトからお願いします!
MIT CSAIL
@mit_csail
MIT's Computer Science & Artificial Intelligence Laboratory (CSAIL). Media Inquiries: [email protected] Check out the latest CSAIL content ⬇️
Kohei Kudo/工藤浩平
@kopppepan
建築家/工藤浩平建築設計事務所/大阪・関西万博2025/秋田・能代・男鹿・羽後町/能登町鵜川/モノとコトをつなぎ、クロスオーバーな建築とマチをつくっています/[email protected]
MIYU Kitayama (Ishi)
@miyupocket

青山ゆみこ
@aoyama_kobe
物書き📚『元気じゃないけど、悪くない』『ほんのちょっと当事者』『人生最後のご馳走』など/神戸松蔭大学非常勤講師/🍀ASK認定依存症予防教育アドバイザー/🍮「話を聞きます」「#ゲンナイ会」はInstagramやnoteにて 📩#青山ゆみこのレター /アイコンは細川貂々さん画
安田登
@eutonie
能楽師、ワキ方、下掛宝生流。身体、論語など興味はさまざま。広尾で寺子屋をやってます。@は基本的にはフォローしている人のものしか見ていませんのであしからず…。銚子市(千葉県)出身!
有村健弘(村長@obama village)
@11daime
江戸時代から続く林業11代目| 材木屋と工務店、エリアマネジメント会社経営| 韓国・フィリピン・カナダ留学⇒ITベンチャー⇒現職| 鹿児島スマートBBQ協会会長|人生&企業ビジョン 「霧島を照らす希望の星となる」| Obama Village Project(持続可能な村づくり)主宰| 霧島市消防団所属 副機関員|大友良英 otomo yoshihide
@otomojamjam
SNSは告知中心にします。 ジャズトゥナイトNHKFM 毎週土曜23時 再放送水曜16時/JAMJAMラジオ,KBS京都 金曜24時半,ラジオ福島 火曜21時半,SBS静岡放送 金曜21時 /Little Stone Records littlestonerecords.bandcamp.com
平川克美
@hirakawamaru
隣町珈琲店主。アイコンの写真は、負け犬のまる。
名越康文
@nakoshiyasufumi
相愛大学、高野山大学、龍谷大学、苦悩倶楽部、所属。 blue sky ではXとは異なる表現をしていることもあります。フォト日記はjumbleでほぼ毎日。 関心を持って下さる方はご覧下さい。あとバーディックバンド。
平尾 剛 / 『スポーツ3.0』(ミシマ社)絶賛発売中‼️
@rao_rug
成城大学教員 元ラグビー日本代表|「京都新聞夕刊[現代のことば]」、WEB雑誌「プレジデントオンライン」にてコラムを連載中|著書・監修に『スポーツ3.0』『脱・筋トレ思考』『近くて遠いこの身体』(ともにミシマ社)『たのしいうんどう』(朝日新聞出版)他
華厳宗大本山 東大寺【公式】 Tōdaiji Temple
@todaiji
「奈良の大仏さま」で知られる、華厳宗大本山 東大寺の公式アカウントです。行事や講演会の情報、境内の様子などをお伝えします。どうぞよろしくお願いします。なお、フォローや返信、DMなどの個別対応は出来ませんので、ご了承ください。お問い合わせは公式サイト todaiji.or.jp からどうぞ。
Lois Parshley
@loisparshley
Investigative journalist. More regularly posting @loisparshley on Threads, Bluesky, Mastodon.
坂口恭平
@zhtsss
いのっちの電話09081064666 mail: [email protected] 著作:amzn.to/3P1G1Q0
齋藤陽道
@saitoharumichi
【メルマガ】harumichi-saito.theletter.jp / 写真 / 石神井ろう学校卒 / 1983/9/3
甲野善紀
@shouseikan
時代は奔馬のように激しく変化してゆきそうだ。その馬を私の武術で乗りこなせるかどうかは、わからないが、その様子は、ここと、『風の先・風の跡』 yakan-hiko.com/kono.html で発信したい。 Twilog:twilog.togetter.com/shouseikan
Caleb Scharf🌎
@caleb_scharf
Thinker, writer, sometimes both at the same time. Senior Scientist for Astrobiology @NASAAmes. Personal account, anything expressed here is my fault alone.
Harvard Radcliffe Institute
@radinstitute
Official Radcliffe Institute for Advanced Study at Harvard University, one of the world’s leading centers for interdisciplinary research and exploration.
Pierre Deep Sea
@pgirguis
Marine scientist and co-founder of the deep sea Flying Circus™️. Advocate for logic and love. Fighting entropy, and you know how that’s going. Views are my own.
斎藤幸平
@koheisaito0131
Marxist koheisaito at gmail.com
KoichiroKOKUBUN國分功一郎
@lethal_notion
Philosophy prof, Tokyo Univ., Komaba Campus, Japan/Philosophic Picture Essay/Spinoza, Deleuze 東京大学駒場哲学教員/映像による哲学の試み/スピノザ、ドゥルーズ、著書『中動態の世界』『暇と退屈の倫理学』
Lena Inada
@chin_rena
◯ランドスケープデザイン l 石川初研室 l フジワラテッペイアーキテクツラボ l 生活の庭-『民庭』を見ています。
釈徹宗
@shakutesshu
僧侶、宗教学者。如来寺住職。NPO法人リライフ代表。近刊『喜怒哀楽のお経を読む』など。研究テーマは比較宗教思想・宗教文化。
なかほら牧場(中洞牧場)
@nakahorabokujou
岩手県下閉伊郡岩泉町のなかほら牧場公式twitterです!牧場の日々や直営店・イベント販売についてつぶやきます。 facebook.com/NakahoraBokujou instagram.com/nakahora_bokuj…
上出長右衛門窯 広報室ツイッター
@kutani_choemon
創業140年、九谷焼窯元・上出長右衛門窯の広報アカウント。製品やメディア掲載、出店、5月の窯まつり情報、最新のお知らせなどをPRします。 instagram.com/choemon_pr
株式会社村田製作所【公式】
@murata_pr
株式会社村田製作所 公式アカウントです。 製品情報やムラタセイサク君® のこと、その他ムラタを楽しく知っていただくための情報をお届けしていきます☆ 弊社へのご質問・お問合せは、こちらのコンタクトフォームからお願いいたします。corporate.murata.com/ja-jp/contact
Jonathan O’Callaghan
@astro_jonny
British Science Journalist of the Year 2024. Words @NewScientist @SciAm @NYTimes @QuantaMagazine @Nature @WIRED + more. Sometimes on TV/Radio. [email protected]
若松 英輔
@yomutokaku
批評家・随筆家。最新刊は『自分の人生に出会うために必要ないくつかのこと』(亜紀書房)。そのほかの著作には『霧の彼方 須賀敦子』『悲しみの秘義』『美しい花 小林秀雄』『イエス伝』『井筒俊彦 叡知の哲学』などです。voicyも始めました。➱voicy.jp/channel/214814
Boston Dynamics
@bostondynamics

ひととき編集部
@hitotokieditors
「読むたび、新しい旅」を提供する月刊誌「ひととき」の公式アカウントです。 雑誌は、東海道・山陽新幹線のグリーン車に搭載。全国の書店やネット書店等でもお買い求めいただけます📖´- ウェブマガジン「ほんのひととき」のエックスはこちら▷▷@hon_no_hitotoki ※画像、動画の無断転載は固くお断りします
光岡英稔
@mclaird44
東京と関西(大阪、神戸、京都)を中心に武学、武術の稽古指導を行っています。指導内容は武術/武芸/武道 全般に関わる事と、その文化性、歴史性、身体観、実践観などを習って行きます。光岡武学では自分の知っている常識、定説を覆したい方には良いかと思います。 “今の自分/世の常識、定説から外れたくない”と言う方は他が良いかと。
Firefly Aerospace
@firefly_space
Enabling our world to launch, land, and orbit in space. Anytime. Anywhere.
ヤマモト ヒカル
@bbb___highchan
あべこべいもむし/来世はAIになりたい
谷中・ひるねこBOOKS
@hirunekobooks
地下鉄千代田線[根津][千駄木]約7分。猫の本、暮らしの本、絵本、アートなど。マーマーマガジン。北欧の本と雑貨🇳🇴🇫🇮🇩🇰🇸🇪【古本買取】お持ち込みか郵送にて承ります。ギャラリー利用→hirunekodou.seesaa.net/article/481294…
遠野 伝承園
@tono_densyoen
遠野で第一号の国指定重要文化財「曲り家」オシラサマ千体祀っている「オシラ堂」などがある小さな観光施設です。カッパ淵までは歩いて5分。 3月〜11月までの営業時間は見学・売店 9:00〜17:00(最終受付16:30) 食堂11:00〜16:00 (LO15:30)定休日なし。スタッフ4人(K.S.M.J)でポスト中
Brett Adcock
@adcock_brett
Founder @Figure_robot (AI Robots), @Cover_thz (Weapon Detection), @ArcherAviation (NYSE: ACHR), Vettery ($100M Exit)
小澤いぶき@児童精神科医/一般社団法人Everybeing/
@ibukiozawa
Child psychiatrist/Psychiatrist /co-chair of the Board of Everybeing/ 子ども家庭庁/専門はトラウマケア•コレクティブトラウマ/共にある存在への尊厳あるまなざしや想像力を交わし合い、相互存在を感じる社会へのプロセスを。
MINOU BOOKS
@minoubooks
耳納連山の麓、うきは市吉井町にある本屋。衣食住といった生活周りの本からアートブックまで、「暮らしの本屋」をテーマに、いつもの日常に彩りを加えるような本をセレクトしています。2023年6月 久留米市小頭町に2号店をオープンしました!
藤井一至 (土の研究者)
@virtualsoil
土の研究者。将棋アマ5段。新刊『土と生命の46億年史』(ブルーバックスamazon.co.jp/dp/4065378389/)ほか、『大地の五億年』、『土 地球最後のナゾ』など。関西学生王将。fjkazumichi at gmail.com
鈴木純|新刊児童書『季節の生きもの事典』シリーズ(文一総合出版)、発売中!
@suzuki_junjun
植物観察家|植物生態写真家。まち専門の植物ガイドです。 代表作『そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい』(雷鳥社)ほか、著書いろいろ。たまにテレビやラジオ。精一杯がんばってます。
AIDB
@ai_database
AIDBは論文などに基づいてAIの科学技術にキャッチアップするサービスです。2019年から運営しています。Xでは興味深い論文をシェアしたりお知らせをしたりしています。サイトでは平日毎日、技術系論文の紹介記事を更新しています。ai-data-base.com YouTubeも更新中。
Volodymyr Zelenskyy / Володимир Зеленський
@zelenskyyua
President of Ukraine / Президент України
野村泰紀
@yasunomu1
理論物理学者、カリフォルニア在住。ポストは全て個人的見解です。フォロワーさん大募集中!😃 【カリフォルニア大学バークレー校教授、バークレー理論物理学センター長 / 東京大学カブリIPMU連携研究員 / 理化学研究所客員研究員 / 著書に「なぜ宇宙は存在するのか」(講談社)、「なぜ重力は存在するのか」(MH社) 等】
Tomoya Nakai
@tomnakai
Ph.D. Chief Researcher@Araya Inc. Neuroscience of math cognition. MRI and machine learning. Musician and dancer. France 🇫🇷 & Japan🇯🇵 数学の認知神経科学を研究しています。
真田将太朗
@tarobee1212
画家┊東京藝術大学 美術学部 美学研卒→東京大学大学院 先端表現情報学修士2年 @xlab_utokyo┊アートゥーン!/ Artoone! @ArtooneCH┊instagram.com/tarobee1212
Project CETI
@projectceti
Project CETI is a nonprofit organization applying machine learning and robotics to listen to and translate the communication of whales in Dominica. #ProjectCETI
西山厚
@shinsojisei
仏教史、仏教思想史、仏教美術史。もと連珠名人。講演と執筆に多くの時間を費やす日々。幼稚園のこどもたちに、奈良の歴史・文化の魅力を伝え始めて24年 (^o^)/ 一番好きな食べものは、お餅。
宮本寛太
@miya_pastel1
毎日パステル画を描いてます。今後の個展の情報はハイライトをご覧ください。過去作instagram.com/miya.pastel 雑多垢@miya_pastel2
生活の学校
@phicre
「生活の学校」の公式アカウントです。ゼミの様子やイベントの情報をお届けします。 【日々の生活を捉え直し、思考と行動を繋ぐ】
倉方俊輔
@kurakataa
建築史家です。東京生まれ。大阪公立大学教授。著書に『京都 近現代建築ものがたり』『東京レトロ建築さんぽ』『伊東忠太建築資料集』『吉阪隆正とル・コルビュジエ』他。東京建築祭(5/17〜25)実行委員長、イケフェス大阪、京都モダン建築祭実行委員として社会と建築を近づけたい。BUNGA NET「ポストモダニズムの歴史」連載中
Artem Kirsanov
@artemkrsv
PhD student at @NYU_CNS and @FlatironCCN Neuro-ML YouTuber 🎥
📚BAILEY BOOKS🌿
@baileybookshop
Bookstore and aromatherapy store. 2023年4月開業。 本とアロマのお店ベイリーブックス📚 営業時間 11:00-18:00|日・月定休 | DM対応できません。お問合せは✉️[email protected]へ。 フォロバは主に出版社さまのみです。
Figure
@figure_robot
Figure is an AI Robotics company building the world's first commercially viable autonomous humanoid robot.
下瀬美術館|Simose Art Museum
@simosemuseum
ーアートの中でアートを観る。 建築も楽しめる、建築家 坂 茂が手がけた美術館。 Art museum in Hiroshima, Japan. Designed by Japanese architect, Shigeru BAN. #下瀬美術館 #SimoseArtMuseum #SIMOSE
映画『ただ、愛を選ぶこと』公式(4/25公開)
@tadaai_movie
第40回サンダンス映画祭 ワールドシネマ・ドキュメンタリー部門グランプリ受賞🏆 母が遺した写真と言葉が、家族の今を紡いでいく📷🌿 美しい北欧・ノルウェーの森で暮らす家族の 喪失と再生を追いかけた真実の物語🇳🇴❄︎ 4/25(金)より、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー𓂃 💐𓈒𓏲
ノースポールステイブル ☆ アトリエ鼓動
@tkodou48390
十勝で訳あり愛馬17名(サラ・ポニー・クオーター・中間種)と 馬の装蹄師の旦那と暮らす生き者専門の画家です べジ歴38年 自然の中で馬たちとの理想郷創りが生き甲斐♪ 毎日が感謝と奇跡の積み重ねです❣
映画「フィシスの波文」公式
@physis_movie
茂木綾子監督作品〜遠く、深く、文様に導かれた旅〜85分 #2024年キネマ旬報ベストテン 文化映画部門 第25位 上映情報のフォローをよろしくお願いします。
鈴木俊貴さん『僕には鳥の言葉がわかる』単行本【公式】
@bokutori_2025
「読みやすくて面白い」と大人気!2025年1月23日発売(電子版もあります)、鈴木俊貴さん初の単著『僕には鳥の言葉がわかる』公式アカウント。制作の様子や書籍についての情報を発信します。つぶやきは担当編集。# 僕鳥 shogakukan.co.jp/books/09389184
とものま|福音館のWebマガジン
@tomonoma_mag
福音館書店がおくる新しいWebマガジン「とものま」の公式アカウント。 子どもとかかわるみなさんの「友」になって、「お茶の間」でほっと一息つくような時間をお届けする、そんなWebマガジンです☕ Instagram👉instagram.com/tomonoma_mag/
Title(タイトル)
@title_books
荻窪にある新刊書店です。1階が本屋とカフェ2階はギャラリー。営業:12:00~19:30(日曜は19:00まで)、定休日:毎週水曜と第一・第三火曜 連載は「幻冬舎plus」「すばる」「マイスキュー」NHK「ラジオ深夜便」にて偶数月第四土曜日「本の国から」を担当。最新刊は『しぶとい十人の本屋』
Google DeepMind
@googledeepmind
We’re a team of scientists, engineers, ethicists and more, committed to solving intelligence, to advance science and benefit humanity.
蜂谷淳平/岩手の狩猟と鹿子躍
@junpeita88
京屋染物店_en・nichiクリエイティブディレクター 。草木染め、郷土芸能衣装制作。 好きなこと:狩猟、釣り、スノーボード、キャンプ、読書。 舞川鹿子躍の継承者で、二人舞が得意🦌 2023年4月15日から、岩手の暮らしの複合ショップ「縁日」をOPEN⛰
戸谷友則 (TOTANI, Tomonori)
@tomonoritotani
東京大学の天文学専攻で、研究と教育にあたっています。専門は宇宙論、銀河の形成と進化、超新星やガンマ線バーストなどの高エネルギー天体現象など。Astrophysicist at Dept. Astronomy, Univ. of Tokyo
小川公代
@ogawa_kimiyo
医学史、文学研究。近刊はシャーロット・ゴードン著『メアリ・シェリー』小川公代訳(白水社)。他に『翔ぶ女たち』『ケアする惑星』『ケアの倫理とエンパワメント』(講談社) 、『ゴシックと身体』(松柏社)、『世界文学をケアで読み解く』(朝日新聞出版)など。『群像』、『ケアマネジャー』で連載中。写真:嶋田礼奈