
NPO法人88プロジェクト(遍路部)
@officepluswa
NPO法人88プロジェクトはお遍路のPR団体 四国遍路紹介や制作番組の四国遍路ご紹介してます。2024年はサンティアゴ巡礼に挑戦!#四国ガチンコ!でご検索を。#NPO法人88プロジェクト ガチで歩き遍路を体験してもらい泣き笑い企画を制作中。 お問い合わせはDMにて
ID: 794803840113512448
https://www.88project.jp/ 05-11-2016 07:29:37
2,2K Tweet
170 Takipçi
92 Takip Edilen
愛媛宇和島【由良のアワビ屋】
@yuranoawabiya
愛媛の宇和島で漁業に頑張るオヤジです、右手に真珠、左手にアワビを持って奮闘中。只今オヤジが育てた国産養殖アワビを格安でお取り寄せできます。注文状況もつぶやきます。
四国霊場第五十八番 仙遊寺
@kouken_oyamada
お遍路のお寺「四国霊場 第五十八番 作礼山 仙遊寺」です。お寺の様子やお遍路情報、お坊さんのつぶやきなどお届けします!
福井俊之
@botiboti88
広島県在住。あるひょんなことから四国遍路を知り、それ以来歩きで車で・・と、暇さえあれば四国に入り浸る。主には 2005年から、へんろみち保存協力会の活動を行なっています。
相馬 有紀実
@somasoma_yukimi
俳優(フリーランス) /青森出身/ 津軽弁方言指導 / 長編映画『はらむひとびと』企画・プロデュース・主演 /ふぇろーずという企画団体の代表 / 日本酒好き(資格有)/ 温泉ソムリエ インスタ▶️yukimi_soma お仕事のご依頼は→[email protected]
JIJO
@ayajijo
JIJO(じーじょ)人形劇とか被り物とかしています。 I am a puppeteer. youtu.be/4f7NIQAtkWw 4年間貯めた500円玉貯金で、9月10月にスペイン巡礼の旅に行って来ました。絵日記書いて本にしました。小金大作戦とかITOプロジェクトメンバー。
徳島で遊ぶ
@tokuplay
徳島県内の観光地情報、イベント情報など、徳島市 鳴門市 小松島市 阿南市 吉野川市 阿波市 美馬市 三好市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 つるぎ町 東みよし町 など紹介。徳島で遊ぶ あるでよBlog など発信。中の人 @arudeyo
ON-PAM - 舞台芸術制作者オープンネットワーク
@opennetwork_pam
舞台芸術制作者オープンネットワーク(Open Network for Performing Arts Management)略称:ON-PAM(オンパム)は、2013年2月に設立されたアーティスト・芸術団体と観客の間を繋ぐ仕事に携わる人たちの全国的・国際的な会員制ネットワークです。随時、入会申込みを受け付けております。
四国第十九番 別格本山 立江寺
@tatsueji
立江寺は、全国の善男善女の信仰の篤い名刹です。 天平19年(西暦747年)光明皇后のご安産を祈願して建立された立江寺には、今も安産を祈願する人の姿が絶えません。また「四国の総開所」として四国八十八ケ所の根本道場としても知られています。
松尾潔
@kiyoshimatsuo
音楽プロデューサー・作詞家・作曲家 Spotify公式「松尾潔Works」x.gd/cXlxt 最新刊『おれの歌を止めるな』(講談社)x.gd/ecN0H 長篇小説『永遠の仮眠』(新潮社)x.gd/38JBw お仕事のご依頼はInstagramのDMまで
中野
@tasu_hiku_
『僕の歩き遍路 四国八十八ヶ所巡り』2022年5月出版。果樹園で代表をしつつ、絵や文の仕事をしています。
タケ(陽気に四国を歩く人)
@take88x
こんにちは!四国遍路に魅了されまくって現在3巡目中の野宿&歩き遍路、タケです。気まぐれに遍路ツイートしますので、四国の方も、そうでない方も、もしよかったら絡んでください。『みんなのへんろ min88.jp 』でお遍路仲間を増やしたい!
【公認】四国遍路世界遺産@萩森リスト
@ohenro88_news
四国遍路で広くご愛用の萩森リストを萩森氏より公認で直接ご依頼をいただく形となりました。フォロワーは1番霊山寺から88番大窪寺までリスト登録します。RP(リポスト)したらリストが次の札所となります。是非全88ヶ箇所巡礼してみてください。通知を受け取るにはまずフォローしてプロフィール画面でベルマークをタップで登録完了です。
四国八十八ヶ所霊場第74番甲山寺
@koyamaji74

お陰/ありがた屋
@okage_arigataya
当たり前が当たり前にあるのは幸せ。 助けていただいてお陰様。迷惑をかけるのはお互い様。 ありがたや、ありがたや。 人並み外れた強運の持ち主。ありがた屋の「お陰」と申します。ここは優しくて温かい人たちがたくさん集まる場所です。毎日が幸せなのはあなたの「お陰」です。フォローすると日に日に強運気質になっちゃいます。
祐晃
@dukkha_uk
真言宗の未熟なお坊さんです。 東北大工学部機械知能・航空工学科→大正大学仏教学部→東北大学大学院死生学・実践宗教学。 趣味は読書とゲーム、好きな食べ物は今川焼と砂肝。
たし助【tash】
@tashisuke123
お遍路の動画▶ youtube.com/c/tashisuke123
はくすい22(平等寺|四国霊場第二十二番札所)
@hakusui22
万病に効く霊水が湧く四国八十八ヶ所霊場第二十二番札所。こころとからだを癒す寺。四国ののどかな里山にあります。中の人は納経所の新米。平等寺アカウント▷@byodoji 住職(仏教宇宙論)▷@shinryo_t 本堂24時間ライブ配信(YouTube )▷byodoji.jp/live
【公式】龍門院常楽寺(埼玉秩父札所11番 )株式会社慈眼🙏
@11th_jyourakuji
埼玉県秩父市 #曹洞宗 のお寺です。 観音堂から秩父市内を一望でき、龍雲が見える日も…🐉 疫病退散/厄除の元三大師をお祀りしております。 辰/巳年守り本尊の普賢菩薩様と龍神様の 【#特別限定御朱印】を月替りで頒布中✨ #おしゃか様は言いました 🚃アクセス 西武秩父駅:徒歩14分/御花畑駅:徒歩12分、無料駐車場有
トラベルスイッチX版
@ohenro_switch
のむらじょうしん/四国八十八ヶ所霊場・四国別格二十霊場の公認先達。ツアーの先達を生業にしています。簡単に言えばお寺のガイドさんです。お経をお客様と一緒に唱えたり、お寺の見どころをご案内しています。
【公式】お遍路ハウス四国88@お宿が繋ぐ巡礼リレー無事結願しました!
@henrohouse
認定NPO法人ニュースタート事務局が運営する #遍路宿 ネットワークです。徳島県 の「お遍路ハウス一番門前通り」を中心に、#四国 4県あわせて約60軒の #ゲストハウス が加盟。 四国の魅力を伝えるためのコンテンツも発信していきます。youtube.com/channel/UCgg5f… #お遍路 #巡礼リレー #宿
童学寺
@dougakuji_tksm
徳島県の石井町にある童学寺の、公式応援アカウントです。 童学寺は3年前に起きた火災により、本堂が全焼してしまいました。失われた大切なものを取り戻すため、クラウドファンディングを企画しています。 温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
お寺マダム (運営者リンゴ🍎)
@otera_madam
🟩寺嫁限定オンラインサロン🟩 浄土真宗若坊守 / アラフォー / 在家出身 / 寺嫁さんと繋がりたい 🪷新作著書🪷「お寺のリアル2」発売中
ゆう☆母娘遍路(満願)
@s459_88
お遍路用アカウント|四国八十八箇所 母娘で区切り打ち| 満願しました!|インスタ@s459_88|
月岡祐紀子
@tsukiokayukiko
三味線奏者、民謡歌手、瞽女唄の月岡祐紀子のTwitterです。目黒区、世田谷区を中心に三味線、民謡教室を主催。
にいさんへんろ
@niisanhenro
#四国霊場 #四国八十八ヶ所 の #歩きへんろ の魅力をお伝えしています。instagram.com/niisanhenro/
やこ/文化芸術ライブエンタメ補助金専門行政書士
@fukashigi1064
補助金申請サポートの行政書士(髙木泰子) /㍿フカシギとナユタ行政書士事務所の代表 / 国家資格キャリアコンサルタント / 認定経営革新等支援機関 /中小企業・スタートアップ支援 /バックオフィス業務支援/ 個人垢▶︎@yasutabi
H1法話グランプリ
@h1houwa
「もう一度会いたいお坊さん」を決める超宗派の法話イベント。第3回グランプリは2025年12月開催に向け準備しています。最新情報、過去のイベントの紹介、仏教のお話(法話)に関する話題を発信。 #H1法話グランプリ
みんなのへんろ(公式)
@min88jp
お遍路がもっと好きになる!みんなでつくるコミュニティ型の四国お遍路ポータルサイト「みんなのへんろ」の公式アカウントです。旅中の写真や情報交換、質問など全国のお遍路仲間と楽しく繋がろう!遍路宿が検索できるデータベースは現在690 件超。みんなのクチコミを集めた『みんなでつくった遍路地図(上巻・下巻・別巻)』発売中です!
すだち庵
@sudachian
徳島県神山町のお宿すだち庵(すだちあん)です。荷物の無料配送ご相談ください。一泊二食7900円素泊まり4900円個室有り。09026778000 #遍路宿 #歩き遍路 #バイク好き #ロードバイク好き #トレッキング好き #お遍路好き #pilgrim #徳島県
KTプロデュース公式@広告企画制作・各種デザイン・寺社広報代理業
@ktpro2015
うどん県にて広告代理業及び企画デザイン業を営んでおります。 マス4媒体から、印刷物、web、SP、看板までの各種企画制作、デザイン。寺院印刷物、広報支援、オリジナル御朱印帳制作承ります。 無言フォローご容赦ください。
gaku@歩き遍路
@iedeshitaodebu
大学五年生が歩くだけの(さびしくてうるさくしちゃう)アカウント 歩き遍路2021.7.30-8.14 /46日(うち3日の休息日を含む)で結願+1日(霊山寺へ) 計47日間の歩きの記録です。
四国第三十番善楽寺
@88zenrakuji30
高知県にある四国八十八ヶ所第三十番札所善楽寺です。
秩父札所 10番 大慈寺
@10_daijiji
身近な事を日記みたいに気ままに❆ 『ここさけ』の舞台のお寺です🥚✨ 恋愛成就・夫婦円満の御利益がある夫婦龍がいます🐉🐉💕 インスタグラムも始めました↓ instagram.com/10_daijiji
秩父札所23番音楽寺
@23_ongakuji
埼玉県秩父市にある音楽寺です
feel_hoshoji 秩父札所32番 法性寺
@feelhoshoji
秩父札所三十二番法性寺 お船観音、観音堂、奥の院、秩父願い石巡礼、東国花の寺、秩父ジオパーク
秩父札所19番 龍石寺
@fudasho19
秩父 札所19番 龍石寺 ___本務[宗福寺] @soufukuji_
四国霊場第八番 熊谷寺
@kumadaniji
四国霊場第八番、熊谷寺の公式アカウントです。霊場や当院の行事、四季折々の花の見頃などを発信いたします。
あも
@go_amo_gogo
手先は器用ですが、かなり不器用に生きてます。 劇団イーストンズに所属。 役者、芝居のチラシイラスト、舞台美術、大道具、小道具等を担当してます。 どうぞ宜しくお願い致しますーーーーーーーーーッ‼︎
秩父札所1番 四萬部寺
@1_shimabuji
日本百観音霊場 秩父札所第1番のお寺です🍁 自分を見つめ直したいとき、壁にぶつかったとき、何かいいことがあったとき、いつでもお参りください。
藤田賀子(Fujita Yoshiko)
@yochikofujita
歌手/アナウンサー 四国遍路をめぐり旅をテーマに歌を歌い活動中 2024年サンティアゴ巡礼完歩
保岡栄二(フリーアナウンサー)
@eijiyasuoka_ana
🎤ブライダル 各種イベント司会/社交ダンスパーティー・競技会MC/スポーツ中継/ナレーション/#Cwave パーソナリティー♦︎🕺💃元JDCプロ競技選手 ♦︎(一社)日本カルチャー協会認定講師 ♦日本テレビアナウンス大賞 大賞 受賞 ♦︎TBSアノンシスト賞 最優秀賞 受賞/徳島県
音楽寺ファンクラブ・田代和照
@ongakujifc
毎月第二土曜日にイベントを開催します!
認定NPO法人 おてらおやつクラブ
@otera_oyatsu
「おてらおやつクラブ」はお寺にお供えされるさまざまな「おそなえもの」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、全国のひとり親家庭を支援する団体との協力の下、様々な事情で困りごとを抱えるご家庭へ「おすそわけ」する認定NPOです。
知多四国霊場八十八ヶ所
@chitasikoku88
知多半島にある知多四国霊場八十八ヶ所の公式アカウントです。霊場会の活動を発信していきます。どうぞよろしくお願いします。
秩父札所【公式】
@chichibufudasho
1234年開創。埼玉県の秩父地域にある秩父札所34観音霊場です。秩父札所は毎日御朱印の授与をいたします。 【令和8年は午歳総開帳!】
平等寺 四国二十二番札所
@byodoji
平等寺の公式アカウント。814年に弘法大師空海が開創した寺院。四国霊場第二十二番札所。「あらゆる人々の心と身体の病を平等に癒やし去る」という大師の誓願から平等寺と名付けられました。住職@shinryo_t 納経所@hakusui22 法会通知@byodoji_bot ライブ byodoji.live
めぐみかん
@smiling_happy15
四国の香川県三豊市在住。趣味は山歩き、讃岐うどん巡り、筋トレ。有限会社ハッピービジョン代表。四国の山歩きインスタ→ instagram.com/andomegu/
秩父慈眼寺 - 日本百観音秩父札所十三番
@kikazanjigenji
埼玉県秩父市にある日本百観音秩父札所十三番 慈眼寺(曹洞宗)です。
壇谷佳奈
@canabikeohenro
2016年から3度に分けて四国お遍路をバイクにて制覇。時期は過酷な真夏、真冬、そして春。そのお遍路で得たもの、感じた事をいつか本にしたいと思い、2020年10月、amazon KDPにて「バイクDEお遍路 第一章」を出版。デザイン、執筆、撮影、イラストを全て自身にて手がけました。多くの方に読んでいただけると嬉しいです。
もくりんくん @ぶつだんのもり
@bmorimokurin
徳島県の仏壇・仏具・墓石の専門店ぶつだんのもりのマスコットキャラクター/株式会社ぶつだんのもり 1965年創業/ロイヤルヒルズもり 霊園管理及び販売/メモリーギフトもり ギフト販売/メモリアルもり 墓石施工・エクステリア等工事/もくりんホール/移動販売車もくりん号稼働中/お家のリフォームも承っております