鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art

@nokogiriyamaart

千葉県富津市にある鋸山美術館公式アカウントです。展覧会情報やイベント、地元金谷のまちの情報などをご紹介しています。

ID: 359831383

linkhttp://nokogiriyama.com calendar_today22-08-2011 07:23:09

857 Tweet

3,3K Followers

567 Following

鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

本日7/31(木)鋸山美術館は通常通り 開館いたします。 昨日、津波緊急避難の影響を受けられた 皆さま誠にお疲れ様でした。 ご心配くださいました 皆さま本当に有難うございました。 私たちも迅速な対応が出来たのは 地域の避難訓練のお陰です。 鋸山のふもと 金谷の今朝は穏やかです 感謝✨

本日7/31(木)鋸山美術館は通常通り
開館いたします。

昨日、津波緊急避難の影響を受けられた
皆さま誠にお疲れ様でした。
ご心配くださいました
皆さま本当に有難うございました。

私たちも迅速な対応が出来たのは
地域の避難訓練のお陰です。

鋸山のふもと
金谷の今朝は穏やかです
感謝✨
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

毎年7月末の土日に行われる 鋸山のふもと金谷地域の夏祭り✨ また来年、2026年 7/25(土)7/26(日)を 楽しみにしております♪

鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

毎年7月末の土日に行われる 鋸山のふもと金谷地域の夏祭り✨ また来年、2026年 7/25(土)7/26(日)を 楽しみにしております♪

鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

どうしたらこんなにも 優しい絵が描けるんでしょう! 作品をご覧になったお客様より お言葉をいただきました✨ ほっこりした気持ちにさせてくれる 元NHK歌のお姉さん、 あべえみこの優しい世界を 是非、味わってください♪ 「光たゆたふ〜岩波昭彦展」と 同時開催中です。

どうしたらこんなにも
優しい絵が描けるんでしょう!

作品をご覧になったお客様より
お言葉をいただきました✨

ほっこりした気持ちにさせてくれる
元NHK歌のお姉さん、
あべえみこの優しい世界を
是非、味わってください♪

「光たゆたふ〜岩波昭彦展」と
同時開催中です。
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

イベントえみこさんと楽しもう! 歌や手遊び、絵本の読み聞かせ♪ ご一緒にいかがですか? えみこさんが描く絵本の原画や ほっこり作品に囲まれて 優しい世界で遊びましょう! 日時:8/23(土)14時〜15時半 参加料:無料(通常入館料のみ) 要予約:鋸山美術館0439-69-8111

イベントえみこさんと楽しもう!
歌や手遊び、絵本の読み聞かせ♪
ご一緒にいかがですか?

えみこさんが描く絵本の原画や
ほっこり作品に囲まれて
優しい世界で遊びましょう!

日時:8/23(土)14時〜15時半
参加料:無料(通常入館料のみ)
要予約:鋸山美術館0439-69-8111
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

暑い日々、気持ちだけでも涼やかに グリーンを飾ってみませんか? 気に入った草花を、お好きな花器に 生けていただきます🌱 姿や香りを楽しんだ草花は その場でお持ち帰りOK! 水栽培や挿し木など、その後 楽しめる植物もご用意いたします♪ 日時:8/23(土)12時〜16時 所要時間:約15分 料金:¥300

暑い日々、気持ちだけでも涼やかに
グリーンを飾ってみませんか?

気に入った草花を、お好きな花器に
生けていただきます🌱
姿や香りを楽しんだ草花は
その場でお持ち帰りOK!
水栽培や挿し木など、その後
楽しめる植物もご用意いたします♪

日時:8/23(土)12時〜16時
所要時間:約15分
料金:¥300
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

本日8/12(火) 鋸山美術館、鋸山資料館は 開館しております。 通常火曜日は定休日ですが お盆休み中により開館 17時までご観覧いただけます。 心よりお待ち致しております✨ (最終入館時間16:30)

鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

えみこさんと楽しもう! 歌や手遊び、絵本の読み聞かせ 子ども達と一緒にいかがですか⁈ 絵本の原画やほっこり作品に囲まれて 優しい世界で遊びましょう♬ 日時:8/23(土)14時〜15時半 参加料:無料    (中高生、大人美術館入館料のみ) 事前予約:鋸山美術館0439-69-8111

えみこさんと楽しもう!

歌や手遊び、絵本の読み聞かせ
子ども達と一緒にいかがですか⁈

絵本の原画やほっこり作品に囲まれて
優しい世界で遊びましょう♬

日時:8/23(土)14時〜15時半
参加料:無料
   (中高生、大人美術館入館料のみ)
事前予約:鋸山美術館0439-69-8111
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

富津名物、 江戸前海苔が乗った ケバブ! 本日鋸山美術館🅿️にて キッチンカーにて営業中です。 13時半頃までですが是非! 地元富津の海苔漁師さんの 調理です♪

富津名物、
江戸前海苔が乗った
ケバブ!
本日鋸山美術館🅿️にて
キッチンカーにて営業中です。

13時半頃までですが是非!
地元富津の海苔漁師さんの
調理です♪
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

ウチの子は静かに出来ないから 美術館でなんてムリ! 大丈夫です♪ はしゃいでOK、ぐずってOK、 入退室OKのイベント えみこさんと楽しもう! 赤ちゃんも一緒に楽しめる シート床スペース&ソファベンチ 会場です♪ 内容そのまま時間を圧縮 60分のほっこりワールド! ミニハープの生演奏もございます🎵

ウチの子は静かに出来ないから
美術館でなんてムリ!

大丈夫です♪
はしゃいでOK、ぐずってOK、
入退室OKのイベント
えみこさんと楽しもう!
赤ちゃんも一緒に楽しめる
シート床スペース&ソファベンチ
会場です♪

内容そのまま時間を圧縮
60分のほっこりワールド!
ミニハープの生演奏もございます🎵
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

提灯の明かりでみる ナイトミュージアム! ご一緒にいかがですか? ほの暗い展示を、 提灯を手にお楽しみいただきます✨ 同日開催、金谷納涼祭、金谷夢花火と 合わせて鋸山のふもと金谷の宵を お楽しみください♪ 日時:8/30(土)17:00〜19:00 場所:鋸山美術館 料金:通常入館料のみ

提灯の明かりでみる
ナイトミュージアム!
ご一緒にいかがですか?

ほの暗い展示を、
提灯を手にお楽しみいただきます✨

同日開催、金谷納涼祭、金谷夢花火と
合わせて鋸山のふもと金谷の宵を
お楽しみください♪

日時:8/30(土)17:00〜19:00
場所:鋸山美術館
料金:通常入館料のみ
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

本日8/30(土)17時〜19時 提灯の明かりでみるナイトミュージアム 開催いたします✨ 金谷夢花火と共に鋸山のふもと金谷の宵を お楽しみください♪

本日8/30(土)17時〜19時
提灯の明かりでみるナイトミュージアム
開催いたします✨

金谷夢花火と共に鋸山のふもと金谷の宵を
お楽しみください♪
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

暗いからこそ、はっきり見える 美しさがあるんですね、以外でした! お客様より興味深いお言葉を色々 頂戴致しました。 手元の明かりに照らされたところが 一層際立ってみえる面白さ✨ ご参加の皆さま有難うございました! 提灯の明かりでみるナイトミュージアム またの機会をお楽しみに♪

暗いからこそ、はっきり見える
美しさがあるんですね、以外でした!

お客様より興味深いお言葉を色々
頂戴致しました。
手元の明かりに照らされたところが
一層際立ってみえる面白さ✨

ご参加の皆さま有難うございました!
提灯の明かりでみるナイトミュージアム
またの機会をお楽しみに♪
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

台風15号が過ぎた令和元年9月9日 夜明けの美術館前 そして1年後9月10日の美術館前です。 感謝し尽くせぬほど多くの方々に 助けられ現在があります 皆さま本当に有難うございました! いまだ残る爪痕は整え続けて参ります。 今も尚、各地でおこる激甚災害 被災された皆様に深くお見舞い申し上げます。

台風15号が過ぎた令和元年9月9日
夜明けの美術館前
そして1年後9月10日の美術館前です。

感謝し尽くせぬほど多くの方々に
助けられ現在があります
皆さま本当に有難うございました!
いまだ残る爪痕は整え続けて参ります。

今も尚、各地でおこる激甚災害
被災された皆様に深くお見舞い申し上げます。
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

「光たゆたふ〜岩波昭彦展」 展示最終日の9/23火)も沢山の 皆さまがお楽しみくださり 名残惜しい1日となりました。 鋸山日本寺開山1300年記念の大きな 節目で特別展として開催できました事 ご支援、ご協力くださいました方々 ご来館くださった皆さまに 深く感謝申し上げます!

「光たゆたふ〜岩波昭彦展」
展示最終日の9/23火)も沢山の
皆さまがお楽しみくださり
名残惜しい1日となりました。

鋸山日本寺開山1300年記念の大きな
節目で特別展として開催できました事
ご支援、ご協力くださいました方々
ご来館くださった皆さまに
深く感謝申し上げます!
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

夏休み企画 赤ちゃんも一緒にご参加いただける えみこさんと楽しもう!では 予定の倍ほどの皆さまのご参加! 優しいひと時になりました♪ 「グリーンを飾って楽しもう!」で 楽しんでいただいた植物は 秋を迎えた現在も 目を楽しませてくれております🌱 また、次回をお楽しみに!

夏休み企画
赤ちゃんも一緒にご参加いただける
えみこさんと楽しもう!では
予定の倍ほどの皆さまのご参加!
優しいひと時になりました♪

「グリーンを飾って楽しもう!」で
楽しんでいただいた植物は
秋を迎えた現在も
目を楽しませてくれております🌱

また、次回をお楽しみに!
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

9/24(水)〜9/27(土)展示替えのため 休館させていただいております。 9/28(日)より「南総里見八犬伝」の 展示が始まります♪ お楽しみに!

9/24(水)〜9/27(土)展示替えのため
休館させていただいております。

9/28(日)より「南総里見八犬伝」の
展示が始まります♪
お楽しみに!
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

本日9/28((日)より 「南総里見八犬伝」が始まります! 一瞬の動きを繊細な切絵で 表す宮田雅之の刀勢画。 NHK「新八犬伝」で人気を博した 辻村寿三郎(ジュサブロー)と、 愛弟子、清水英寿の和布で 作られた妖艶な人形たち。 そして、江戸期人気絵師による 肉筆画の美しさ! 是非お楽しみください♪

本日9/28((日)より
「南総里見八犬伝」が始まります!

一瞬の動きを繊細な切絵で
表す宮田雅之の刀勢画。
NHK「新八犬伝」で人気を博した
辻村寿三郎(ジュサブロー)と、
愛弟子、清水英寿の和布で
作られた妖艶な人形たち。

そして、江戸期人気絵師による
肉筆画の美しさ!

是非お楽しみください♪
鋸山美術館 Nokogiriyama Museum of Art (@nokogiriyamaart) 's Twitter Profile Photo

「南総里見八犬伝」後援展示が 始まりました♪ NHK「新八犬伝」テレビ放送で 日本中を熱狂させた、あの辻村寿三郎の 人形たちが揃いました! 各々の使命を持った登場人物からは その強い意志が伝わってきます!

「南総里見八犬伝」後援展示が
始まりました♪

NHK「新八犬伝」テレビ放送で
日本中を熱狂させた、あの辻村寿三郎の
人形たちが揃いました!

各々の使命を持った登場人物からは
その強い意志が伝わってきます!