このままじゃダメだ 日本を守れ🇯🇵 (@nippon_mamoru_1) 's Twitter Profile
このままじゃダメだ 日本を守れ🇯🇵

@nippon_mamoru_1

当たり前の日本を守りたいです。小学生が歩いて学校に行ける、子供たちが公園で遊べる、そういうごく普通の日本の当たり前を未来へ残したいです。

ID: 1427981388708421632

calendar_today18-08-2021 13:11:17

17,17K Tweet

466 Followers

512 Following

一言物申したいカバさん (@cannot_kaba) 's Twitter Profile Photo

もう十年以上前か? 外国人留学生だったか移民だったか自宅に受け入れまくってた気の良い日本人老夫婦が居て、 外国人の側も「お父ちゃんお母ちゃん」みたいに慕ってたが、 「金目当て」 で最後には殺されてしまったなんて事件が起こったのは 善意の塊みたいな日本人ですら移民に殺されるんだぞ

髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) 's Twitter Profile Photo

参政党も日本保守党も、今回のホームタウン問題を単に外国政府が間違えただけで終わらせてはダメだ。問題の核心は、そこではない。外国人受入問題以外にも、HIVやテロや独裁体制など危険の多いアフリカ諸国と関係を深める事自体の危険性やJICAの存在意義まで含めて問題提議してほしい。

ni-na@沖縄→埼玉 (@cheese_soufflee) 's Twitter Profile Photo

玉木雄一郎(国民民主党) > 日本政府ではなくナイジェリア政府の発表を信じた。 いやいやいやいや! そうじゃなくて!!! 日本人が信じた、のではなく ナイジェリア政府が公式発表したから! "それを信じるナイジェリアの人・アフリカの人々"をどうにかしてよ!て話ですよ!!

津村佳希🇯🇵大分県の医師/Yoshiki Tsumura (@tsumu2603) 's Twitter Profile Photo

玉木雄一郎(国民民主党) とある政党の党首や与党議員達が、 選挙期間中、一斉に、 他党名を含むロシア介入を匂わせ、 その後、検証もせず放置してるので、 日本国民は日本政府を信じられなくなったのではないでしょうか?

リムル (@limr3sei) 's Twitter Profile Photo

玉木は相変わらず頓珍漢なことを言ってるな。「保守派がナイジェリア政府を信じた」って、まるで他人事みたいに第三国の陰謀論に逃げてるけど、問題の本質を見誤っている。国民が日本政府を信じないのは、政府やJICAの説明が後手後手で、初めから信頼をガタガタにしてきた結果だろう。ナイジェリア政府

Mitz (@hellomitz3) 's Twitter Profile Photo

日本とアフリカのハーフの人が「絶対にビザ緩和したらアカン」って言ってた 日本とインドのハーフの人が「絶対にビザ緩和したらアカン」って言ってた 日本に帰化した元チャイナの人が「絶対にビザ緩和したらアカン」って言ってた 私達の誰よりもその国の文化を理解している彼らがそう言ってた

るぅたそ🐧 (@kohakuototo) 's Twitter Profile Photo

なんで、外国人の人って ハンズフリーで電話すんの? 会話を周りに聞いて欲しいの? めちゃくちゃうるさいんだけどww どなたか教えてください。

橋本琴絵 (@hashimotokotoe) 's Twitter Profile Photo

コロナであれだけ渡航制限したくせにHIV感染率が10人に1人以上の地域から渡航させようとする日本政府の言うことなんか誰も信用するはずないじゃん。

細川バレンタイン (@valentine_promo) 's Twitter Profile Photo

黙れ馬鹿たれ 数字が違うだけなら、ぜんぜん騒いで良い! どんな事を具体的にやるのか?政府が俺達国民に間違わないように具体的に詳細に納得するまで説明すればいい デマで上等 でも火のないところに煙は立たん 間違いなら政府が説明して俺様を安心させろ クルド人問題で政府は失敗したのだから