
日経サイエンス
@nikkeiscience
『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。
ノーベル賞受賞者や世界中の科学ライターによる質の高い記事,わかりやすい説明と豊富な図版で,国内外の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。
ID: 128187720
https://www.nikkei-science.com/ 31-03-2010 10:57:42
188,188K Tweet
70,70K Followers
8 Following

Scientific American
@sciam
Awesome discoveries. Expert insights. Science that shapes the world.
nature
@nature
Research, News, and Commentary from Nature, the international science journal For daily science news, get Nature Briefing: go.nature.com/naturebriefing
Science Magazine
@sciencemagazine
The world's leading outlet for cutting-edge research in all areas of science. Follow @NewsfromScience for stories from our news team.
古田彩 Aya FURUTA
@ayafuruta
科学でメシ食ってますが研究してません。日経サイエンスの記者/編集者。量子情報と量子の基礎論が好き。
Nature Japan
@naturejapan
ネイチャー・ポートフォリオは、アジア・パシフィック地域の科学者に、印刷版とオンライン版で科学的、医学的にインパクトのある情報を提供している出版社として知られています。
Nature ダイジェスト/編集部
@naturedigest
科学雑誌Nature(ネイチャー)のニュースには研究のヒントが満載!それを日本語で読める月刊誌『Nature ダイジェスト』です。科学の視点で社会動向を伝え、地球規模の課題を炙り出します。オンライン版(8470円/年)は全バックナンバー(go.nature.com/ND_Back、PDF含む)にアクセス可
遠藤智之 Tomoyuki Endo
@endotomoyuki_ub
日経サイエンス副編集長。大学時代は生命科学を学んでいました。植物にハマって自宅はジャングルに。
出村政彬 Masaaki Demura
@demuramasaaki
主に生きものや生物学の話を書くお仕事をしています。ぎりぎり平成生まれ。昔は少しだけ植物の研究をしてました。2023年4月から,日経サイエンス編集長。アイコンは〆切間近の著者近影。 プロフィールの背景写真:金沢21世紀美術館 ヨーガン・レール「文明の終わり」(2017年)