
Naohiro Terasaka 寺坂 尚紘
@naohiroterasaka
researchmap.jp/tnaohiro
orcid.org/0000-0002-4988…
Earth-Life Science Institute/Science Tokyo/Directed evolution/Origin of Life
ID: 1273182786946338817
https://nterasaka.wixsite.com/terasaka-lab 17-06-2020 09:17:00
313 Tweet
847 Followers
923 Following

Yoshitaka Moriwaki
@ag_smith
とある文京区のラボォです。タンパク質の立体構造とバイオインフォマティクスに興味があります。I'm interested in protein bioinformatics. ORCID: 0000-0003-0448-9790
Ohue M/大上雅史
@tonets
猫じゃら氏🐈准教授@ohuelab #猫じゃらぼ 𝙎𝘾𝙄𝙀𝙉𝘾𝙀 𝙏𝙊𝙆𝙔𝙊情報理工。Sax、猫、麻雀、ポーカー、学振が趣味。Bio/Cheminfo。9&4歳育児。学振本著者📗 ⭐️𝙎𝘾𝙄𝙀𝙉𝘾𝙀 𝙏𝙊𝙆𝙔𝙊の星⭐️
おじさん
@snowborderjack
娘とイチャついてデレデレするオジサマ
Taka
@tanitaka0709
2025年の目標「いのちだいじに」「飲酒は週3日」/座右の銘「やれば終わる」/ ライフサイエンス、特に遺伝子解析、空間解析のお話が好き/ #BillsMafia
し
@kintaroofficial
ラーメン、坂道、蛋白質
Shinya Fushinobu
@sugargroove
Structural Enzymology at UTokyo 🇯🇵
SatoKazoo
@satokazoo
広島出身,大学院では分子生物学を専攻。大学院ではIQteamにいたが,IQは上がらず。 広島に帰ってしばらくは科学技術コミュニケーションを共同研究(東工大科学技術リテラシー論)趣味,吹奏楽,サイクリング(wilier Cento1など) クラリネット広島→名古屋→鹿児島
サクセスリバーコーテシーinエイトプリンス
@rei_nari
ミドフォー生物系研究者。漫画読み。邦画好き。高校生双子男女育児中。エイトプリンス勤務。新幹線通勤卒業。テトラピロールラブ。特に環が開いたやつ。ラボのHPはこちら↓ bit.ly/2Si54kN これまでの発表論文はこちら↓ bit.ly/30oKLqB
templer
@r3d3_r3d3
群玉県出身 普段はTF2にいます。ヘッダー絵はありが遠野氏に描いていただいたものです。ありがとう!
torusengoku💙💛
@torusengoku
Protein crystallographer at Yokohama City Univ. Interested in structure-function relationship of proteins that regulate eukaryotic gene expression.
医学界新聞
@igakukaishinbun
医学書院発行の「医学界新聞」編集室です。毎月第二火曜日、医療従事者に向けて7万部ほど発行。Webサイトからも全文閲覧できます。
ヒイル
@hi_i_ru
ライフサイエンスの信奉者
綾瀬退蔵
@taizo_ayase
楽器バカ(ベース、ギター).このりおP
ShunsukeTAGAMI
@shunsuketagami
RIKEN/MRC LMB/U-Tokyo, Publication: orcid.org/0000-0002-1720… ブログ: ameblo.jp/shunsuketagami/
コロナ社☉自然科学専門書の出版社
@coronasha
🖋読者モニター募集情報(随時更新) coronasha.co.jp/np/monitor.html 社名のコロナは,太陽の周縁から放射される”コロナ”現象から採ったもので,電気工学研究の精華を顕さんとしたものです。
Ryota IINO 飯野亮太
@ryotaiino
分子科学研究所(分子研)教授。生体・人工分子モーター。ご機嫌に楽しく、軽やかに🌈。Professor, Institute for Molecular Science, Japan. Molecular motors. 🦋 bsky.app/profile/ryotai…
Soma
@taaaaackt
Science Tokyo Asst. Prof. 科学大 助教/JSTさきがけ未来材料/2.5次元物質/超セラミックス/固体化学/物性物理学/薄膜/強相関/遷移金属化合物/超伝導/第一原理計算/ラグビー/ギター/バンド/地下アイドル/ラーメン/不動岡122期/DTM 人脈は命なので気軽にフォロー下さい。
はるぽん
@komuginohaha
生化学研究室に生息する癌研究者, ペーパー歯医者。 ピアノ·バイオリン弾き、猫好き。2年間豪に研究留学してました。現在は夫と3匹の猫と日本に暮らし、たまに漫画も描いてます(URL↓) 第6回宇宙飛行士候補者選抜に応募🚀 Researcher, Dentist, Cat person :)
Takanori Kodama
@kodama_takanori
Earth-Life Science Institute / Tokyo institute of technology / exoplanet/ planetary climate / habitable planet / hot Jupiter /
Benetton
@benenen12345
ポスドク奮闘記/生物物理学ときどき微生物学 #bpss2019 #bpss2020 #bpss2021 #bpss2022 #bpss2023 #bpss2024 /Bacterial actin/研究や趣味がごった煮になったアカウント/1日1本タグ付けて論文紹介している #BNTNJC
A. Kamada
@ari_kmd
■東京科学大学地球生命研究所(ELSI)学振特別研究員PD(2025/4〜) ■全球気候/河川/氷床モデル(PMGCM/CRIS/ALICE) ■火星領域モデル■小惑星/衛星内部水輸送モデル(ASTRA) ■数理の翼໒꒱(31,33) ■Icarus(2020,2021,2022,2024)
Kato
@oxkawaka
構造生物学、元結晶屋で今は電顕屋
ポテトのかきあげ
@potatonokakiage
趣味と情報収集用のアカウントになった!お笑いの比重多め。基本的にはリストで見てます。 お笑い/音楽/QK 生命化学/ケミカルバイオロジー/医用工学 などなど!
加茂 倫明(LabBase代表)
@kamomichiaki
研究エンパワープラットフォームLabBase CEO / LabBase就職・LabBase転職・LabBase Grant Search等運営 / 「研究の力を、人類の力に。」 / 絶賛仲間集め中!
toyon
@toyon_zn
ひととたたかわないアカウント
K.I.
@genolib_19
Ph.D. | Corgi | Tweets are my own.
Jumpei Ito
@jampei2
Ph.D., D.V.M., Associate Professor at Univ. Tokyo. Bioinformatics, Genomics, Evolutionary biology, Viruses, & Transposons. 東京大学医科学研究所システムウイルス学分野 准教授
Trevor Campbell
@trevorcampbell_
Problem Slayer 👾⚔️ Cooking up many new things in Biotech 🫁… Tinkerer and multi-modal human. Ex-ChemEng + Healthcare + Pharma. World’s 5th friendliest guy 🏅
Hiroko Bannai🐭🕊
@hiroko_bannai
Biophysicist and Neurobiologist. Waseda University, Faculty of Advanced Science and Technology, Department of Electrical Engineering and Bioscience, Professor.
原島崇徳 Takanori Harashima
@takanoriharash1
PhD@TokyoTech → Institute for Molecular Science, IMS fellow → Assistant professor
はじめまして 平岡です
@hiraokayasushi
科学者(在野)。発言は私個人のものですが世界の中心です。芸風は、刹那的享楽主義楽観的構造学派。見える現象の背後にある、見えない真実を、見える形で表現する。理想とするサイエンスは、より単純にして、より多くのことを、より深く説明できること。
トクロンティヌス
@tokurontinus
アウレリウス・トクロンティヌス。博士(医学)。技術士(生物工学部門)。滋賀県出身。本業はゲノム編集で遺伝子操作をするゲノムデザイナーです。Max Planck から異動して、PIとして独立して研究室を運営しています(5年目)
Kourosh Kalantar-Zadeh
@k_kalantarzadeh
Professor, Engineering @Sydney University 2018 @arc_gov_au Laureate Fellow Account is only about science, tech, art & nature Opinions are my own
研究力と教育力を向上!...大坪嘉行 (GenomeMatcher開発者)
@genomematcher
日本の教育を改革したい。その核心は書籍「大学で学べる科学的素養」にて説明。 amazon.co.jp/dp/B0D7H6PRRR 序章: woscitec.hatenablog.com/entry/2024/03/…
Hirohide Saito/齊藤博英
@hirohide_saito
Professor at UTokyo, Kyoto U./Synthetic Biology/ RNA Therapeutics/RNP Biotechnology/ Systems evolution/ 東大定量研/京大iPS研/教授/RNA創薬/RNP生命工学/合成生物学/分子システム進化 ベンチャー/日常と記録
Rajesh Parmar
@rajeshparmarrp
📚📝🖊, ⚗️🧫💊 Grad Student🧑🎓, 🚵🏸
Matsuura Laboratory / Tottori Univ., Chemistry
@matsuuralabora1
Peptide Nanomaterials / Self-Assembly / Artificial Viral Capsids / Modulation of Microtubules / Ganglioside Imaging / Molecular Robotics / DNA Nanotech.
Miho Yanagisawa
@mh_yanagi
Associate Prof. at UTokyo, Komaba. / soft matter / biophysics / polymer droplets / microgels / vesicle / membrane
Takeshi Kaizuka
@takeshikaizuka
Research Fellow, Centre for Clinical Brain Sciences, The University of Edinburgh. Interested in synaptic proteins | エディンバラ大学 臨床脳科学センター リサーチフェロー, シナプスのタンパク質を研究中
世界のおじさん(セカオジ)
@habsburgred
製薬会社に勤務する愚直な創薬化学者。リアルでは、「世界のおじさん」と娘に命名されてます。化学とか生物とか研究してましたが、最近はインシリコも増えてきて時代の流れに身を任せてます。
脱法マリルリ🌊
@pompommariruri
生物科学専攻/構造生物学
Leoken
@leoken422
Works
bioRxiv Synthetic Biology
@biorxiv_synbio

Kaz. Hammarwalker
@kazuhirohamaoka

🌷︎きり🌱(ひな)
@hina_ptqu
🍵理生B2/Cb/服部奨学生16th/東大医科研/JENESYS'25🇨🇳/NakataniRIES'25🇺🇸/#BDR_SS2024/@advancelab_/京大ELCAS14th/阪大SEEDS8th実感/島大GSC1st/#KdEi研 OG/iGEM'23/ISS'23🇦🇺/TJPB'23🇹🇼
片杉せんべい🍘
@katasugi_senbei
固過ぎ🍘です。 右翼・極右は嫌いです。 でも極左はもっと嫌いです。 好きな言葉は 論理 真実 本質 。 右でも左でも無くただ中庸に、そして真実だけに従いたい🍘 夢は「全ての人が理屈で話し合えるパラダイスみてぇな国を作りてぇ」です。(そんなものは無い)
Kounosuke OISAKI | 生長 幸之助
@k_oisaki
GroupLeader CCRI-@AIST_JP / DeputyDirector FoodMedOIL /SAB @ChemRxiv / DeputyDirector @chemstation / AssocProf @UNIV_TSUKUBA_JP / SynOrgChem, Catalysis, Protein
Guoqing Jin
@yechenchu1
Chemist,PhD,Peking University,Jun-Long Zhang Group,@PKU1898 Postdoc Research Associate, Texas A&M University,Wenshe Ray Liu Group,@WRLiu2
Avneish Jacob
@aneeshchacko10

raininpipettes_JP
@raininpipettejp
マイクロピペット、チップ、サービス(校正など)リキッドハンドリングの専門家のレイニンです。1963年米国で設立、2001年にメトラー・トレドに加わりました。 カタログ➡️onl.bz/uD6G2Nc 個別お問合せデモ機・サンプルご依頼➡️[email protected] 適宜DMでご回答いたします
Tatsuma Group@IIS, U-Tokyo / 立間研
@tatsuma_nano
立間 徹 (Tetsu Tatsuma, Prof.), 東京大学 生産技術研究所 (工学系 応用化学専攻) 研究生活について (研究成果も)。 プラズモニクス、ナノ材料、光電気化学、光触媒など。
佐藤龍飛 Ryuhi Sato
@ryuhi_sato
Science Tokyo D1/ bioinformatics/ intern @BeyondNextV / intern@先端技術共創機構 / 生命情報科学若手の会@bioinfowakate /株式会社grubio代表@grubio_official /仕事のご依頼やコミュニティの質問などお気軽にDMください
宇宙クラファン
@space_crowdfund
宇宙分野の情報を追いかけていくうちにクラウドファンディングを通じて応援したくなり、アカウントを開設しました。宇宙開発に関するクラウドファンディングをみなさんに紹介できたらと思います。
KonagayaAkihiko
@akihikokonagaya
研究開発コンサルタント 東京工業大学名誉教授 恵泉女学園大学客員教授 特定非営利活動法人情報計算化学生物学会 @CBIoffice2024 理事長 CBI研究機構先端領域ELSI研究所所長 株式会社分子ロボット総合研究所 @molrobot2020 代表取締役
Masaki Matsumoto
@bio_masaki
Kobe University Bioproduction Engineering Lab M1 / @grubio_official
苔
@noeakcom
ポスドク🇹🇼 / Biology
あんな
@anna_academia
博士号とるのが夢
Koki Shinbara
@koki_bioinfo
Becton Dickinson (BD) バイオインフォマティシャン 博士(理学)ツイートは個人的な発信です。解析アプリCellismo bdbiosciences.com/ja-jp/products…
研究助成.com
@joseikin_com
民間財団の研究助成金の情報をまとめています。他のサイトにはない採択率や期待値などの情報も掲載中│広告掲載は1日500円〜│財団情報・掲載希望 募集中
Chikara Mizukoshi 水越周良
@chikara3254
清水東→名大医→名大病院初期研修→Science Tokyo島村研D1. Omics, Foundation model, Virtual cell, Perturbation biology, Raman microscopy, Lab-in-the-Loop, Structural biology
「データが出ない」を発想力で覆した名大DC1博士録
@shibashiba81051
「学振を通すコツ」、「データが出ない難局を乗り越える術」、「企業研究者としてのリアル」を発信 ・名古屋大 博士課程卒 ・日本学術振興会 特別研究員DC1採択←歴30年の研究室で初出 ・現在は企業研究職 博士課程修了までで ・英語論文9本出版 ・特許3件 ・国内学会10件 ・国際学会20件 ・学会発表賞9件
もときんたろう
@p7p8d
6年制薬学部B5
学術変革領域研究(A)EPIC Assembly 進化情報アセンブリ
@epicassemblyjp
令和7〜11年度 学術変革領域研究(A)進化アセンブリ学 「進化情報アセンブリによる生命機能の創出原理」の広報アカウントです。 領域HP → sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.…
特化メタボロン
@sp_metabolon

落ちこぼれ地方大学院生
@nyguitar31
人生まわり道中です D1 日記アカ@namura_daily
バイオステーション(Bio-station)/ポッドキャスト
@bio_stations
バイオステーションポッドキャストは研究やキャリア選択の裏側を可視化することを目指します。SpotifyやApple podcastなど各種プラットホームで好評配信中です! 日本神経科学学会公認・ニューロナビゲータ
Takeharu Nagai
@lab_nagai
大阪生まれのへんてこりん研究者・企業経営者。趣味:ドライブ(愛車:レヴォーグ 2.0 STI )、読書、登山、スキー、ゴルフ、 お酒、科学談義、ビジネス談義、健康的なダイエット、酒の後の〆ラーメン。座右の銘:「自我作古」。ほとんど個人の宣伝と日記、備忘録。あまり呟きません。
Song Han
@songhan10424990
Ph.D. student - Kyoto Institute of Technology - Japan Bacteriophages - Escherichia coli - Salmonella spp.
市橋 伯一 Norikazu Ichihashi
@nori_ichihashi
東大の先進科学研究機構・総合文化研究科・生物普遍性研究機構で生命とか非生命とかの研究をしています。こんにちは。