ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET (@namchan_koushi) 's Twitter Profile
ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET

@namchan_koushi

廃棄ホタテ貝殻からヘルメット HOTAMETを開発しました|最新テクノロジーなど発信中。企業の製品開発と製造をサポートしています|企画開発×2名、エンジニア×2名を募集中です。ぜひお声がけください!

ID: 888581371261706240

linkhttps://koushi-chem.co.jp/hotamet/ calendar_today22-07-2017 02:08:02

3,3K Tweet

11,11K Followers

673 Following

ナムチャン 南原 徹也/Nambara Tetsuya @甲子化学工業/KOUSHI HOTAMET (@namchan_koushi) 's Twitter Profile Photo

月や火星の砂(レゴリス)でバッテリーを製造する研究が進んでいます。月面基地や惑星探査で長期間活動するための電源として活用される予定です。月や火星の表層にはリチウムが僅かしか無いため、豊富に存在するナトリウムNaを用いてNaイオン電池を製造します。製造には3Dプリンターが使用されます。

月や火星の砂(レゴリス)でバッテリーを製造する研究が進んでいます。月面基地や惑星探査で長期間活動するための電源として活用される予定です。月や火星の表層にはリチウムが僅かしか無いため、豊富に存在するナトリウムNaを用いてNaイオン電池を製造します。製造には3Dプリンターが使用されます。