
村田商會 西荻窪
@muratashokai
閉店した喫茶店の家具や食器などの販売も行う西荻窪の喫茶店&ショップです。 店舗情報や通販の商品情報をつぶやきます。定休日:月火 しばらく水曜日もお休み 営業時間:12〜19時 Facebookは「純喫茶家具の村田商會」 ご連絡は [email protected]
ID: 4404555614
http://muratashokai.theshop.jp/ 30-11-2015 01:08:18
5,5K Tweet
14,14K Takipçi
1,1K Takip Edilen

うおのめ とるこ
@toruco
あのまちかどその店先で待ってくれている、看板のかわいい子たちに会いに行きます。zineのインスタアカウント→Instagram.com/uonome_books 🥟ぎょうざの満洲で会いましょう。
Yoko Tanaka / BASE, Inc. 広報
@yoko_inc
広報Manager at BASE, Inc. 中野区出身 / 企業広報 /サステナビリティ推進 / 実家が自営業だったので個人やスモールチームに価値提供するプロダクトに興味を持っています
ほいじんが
@garaguda
行けたら行く
UC
@watertoweruc
給水塔や給水タンクを鑑賞しています。建築や街並み、たまにスズメも。日本給水党党首/都市鑑賞者/著書『団地の給水塔大図鑑』(シカク出版) 連絡やお問い合わせはブログのフォームからどうぞ
谷根千で働く不動産社長 徳山 明
@naoken123
谷根千の不動産会社代表。未経験、人脈無し、地縁無しから経営19年目。不動産管理、賃貸売買仲介、リノベーション、遊休不動産の利活用、用途変更、街の不動産管理会社であり街に住む人、働く人を増やす人。アイコンは愛犬の優(ゆうマルチーズ)一級建築士受験中(学科5年目)宅建士、大学院建築学専攻卒業。連絡先SNS一覧はリンクまで。
yucchosan
@yucchosan
🧠💭夏・台湾・芒果
上堀内浩平
@miduno_me
こんにちは! 看板屋です Instagram / instagram.com/kohhei_kamihor…
haco
@haco_8_5
建物とお菓子が好き 街の気になる形をクッキーにする「Eatable City」をNeWORLDにて連載中 bit.ly/3w4nE5d 日常のメモ bit.ly/3iaaM5c
大塚雄史郎
@gamekids5
舞浜ユーラシア所属、アウフグースマスターのバイセン大塚です。サウナハーバルカップ総合日本3位。アウフグースのご依頼はDMまでお願いします。サウナ、コーヒー、クライミング、ゲーム、スチームパンク、三国志が好物。最近は本業の俳優業とサウナが逆転気味。
なっちょりん
@nacholing
井原奈津子。習字教室を開いています。さまざまな手書き文字を紹介する本『字はうつくしい』(たくさんのふしぎ・福音館書店・770円)を出版しました。youtubeチャンネルもあります。
村田唯
@yui_murataaa
映画監督.俳優 監督 #密かな吐息 #デゾレ #門出 U-next等配信中/#よーびとおいしい台湾失恋旅。|出演 #おろかもの #サヨナラ家族 #ゴーストオブレディオ|stand.fm📻村田唯のゆるわら|公式HP julyui.com|✉️muratayui712piaf@gmail
ビロくん
@creamciderkun
GR3で散歩して写真🚶雑貨や本も作るファンシービロ代表。【所属】珍スポユニット「MOB」🛀大阪シカクのスタッフ🤸最近はキーホルダーをよく作ります✨ 過去の作品はコチラから⤵
甲斐みのり/ロルstaff
@minori_loule
甲斐みのりアシスタント・ ロル(web shop)のスタッフも投稿します。過去のweb記事もご紹介。 ●DMは未活用、メッセージはロルWebの問い合わせフォームよりお願いします。○Instagram.com/minori_loule / 「地元パン®︎」は商標登録しています。
吉田はるみ 🕊 衆議院議員 東京8区 杉並区
@yoshidaharumi
立憲民主党東京8区 衆議院議員。山形の八百屋出身。娘の発達障がいに向き合う。【教育・雇用・原発ゼロ!】子どもたちに、教育と豊かな自然環境、そして平和な世界を!現役世代に、雇用安定、経済的&時間的な余裕を!シニア世代に、医療・介護、年金の安心を!instagram.com/yoshida_harumi
リベストギャラリー創
@libestgallery
文化の先端を行く吉祥寺の街にふさわしい、幅広いジャンルの作品を展示しております。
えほんやるすばんばんするかいしゃ
@ehonya_rusuban
|東京・高円寺に実店舗|古本・新刊・出版(果林社)・展示|14時ー20時|火&水定休|高円寺の実店舗 3/13-4/28 チェコの絵本展|◎杉本さなえ「AGEHA」通販→ closeyourears.com ◎本の卸販売→ ehonyarusuban.cart.fc2.com
ブックスルーエ
@booksruhe
吉祥寺サンロード商店街にある本屋です。【営業時間】9:30~21:30 元旦のみ休業🎊TEL 0422-22-5677◎コミック売り場のアカウントはこちら@ruhe3kai
すずきふたこ@イラストレーター&たぬきケーキグッズ作家(最新情報は固定記事を参照ください)
@futako_sya
■イラストレーター /グラフィックデザイナー/たぬきケーキグッズ作家■実績 書籍挿絵、リーフレット/名刺/DM/グッズ/ノベルティー等デザイン、YouTube動画イラスト制作他 ■ご依頼・グッズ購入・お問合せは lit.link/futakosuzuki ※作品の無断転載・使用(AI学習用含む)禁止。
大介
@kikimuyayari
食べ歩き|喫茶店|和洋菓子|駅弁|大相撲|寝台特急|箱根駅伝|テレビ|クイズ脳ベルSHOW|5時に夢中!(木曜日)|柏原芳恵|旧町名|ホテル|旅館|百貨店
渡辺豪
@yuukakubu
遊廓専門のカストリ出版、カストリ書房経営。京都芸術大学・非常勤講師。15年ほど全国各地の娼街を取材・撮影しています。下記リンクから取材成果を読んでイイネと感じたら「スキ」ボタンをお願いします。さらにイイネと感じたら、ご支援をお願いします。note.com/yuukaku/n/n098…
JAZZ喫茶 映画館🎥
@eigakanjazz
【4/16(水)再オープン】🎬️JAZZ喫茶 映画館📽️ *映画館を愛する同士が力を合わせ、第二期「映画館」が始まりました。 *元 中の人【絹子さんのK&K】→ @kinuko_kotaro
【西荻窪】フランクフルト
@frankfurt1973
1973年創業 東京・西荻窪にある手づくりハム・ソーセージの専門店です 本店/新工房店 ネット販売はHPへ⤵︎純喫茶コレクション
@retrokissa
東京喫茶店研究所二代目所長。 2012年発売の書籍『純喫茶コレクション』に始まり、『純喫茶とあまいもの(東京、京都、名古屋、大阪)』『純喫茶コレクション文庫版』『純喫茶のデコレーション』ほか、純喫茶にまつわる書籍は14冊。純喫茶の魅力をマイペースに発信中。 Instagram→ retrokissa2017
西荻案内所
@nishiogi_info
西荻窪地域関連情報発信。ニシオギ空想新聞VOL.1データ配布中/書籍「西荻にいたピンクの象」発売中/「西荻まち歩きマップ2024」無料配布中/ウェブサイト「西荻窪ノート」管理人/「西荻観光手帖」企画編集/プロデュース「西荻ドブエンナーレ」ほか。
へもけらそ
@hemokereso
銭湯//エスニック料理//AKB48//映画//センベロ居酒屋//珍スポット//公園の遊具//カレー//現代美術//朝ドラ//建物//エルヴィス//アーケード街//ソ連//昭和レトロ//廃墟//路麺//秘宝館//アールブリュット//ロック//団地//下流グルメ//場末//Retty//町中華//
春は馬車に乗って
@jounalduvoleur
遊郭や鄙びた温泉や銭湯が好きな賃労働者。最近は用もないのにビジホに泊まってます。
大橋モスリン
@muslinbashi
モスリンもすりんもxxん
紙モノ雑貨店 ぺぱむら
@pepamura
西荻窪にある小さなお店です。思わずにこりとしたくなる紙モノいろいろあります。
ポルカ社
@po_polka
編集者・ライター。アカウント名はただの屋号です。
元吉原ソープ嬢紅子@色街写真家
@benicoirmachi
元吉原ソープ嬢・シングルマザー・48歳から独学でカメラを始める・52歳、色街写真家/遊廓や赤線跡地の写真集「紅子の色街探訪記」第二弾4月末出版予定/YouTubeにて過去の体験記と共に遊廓の歴史を紹介
サウナの梅湯
@umeyu_rakuen
♨︎京都・五条楽園の梅湯です♨︎ 営業時間14〜26時。土日🌞6時〜26時|定休日:木曜|天然地下水薪沸かしの銭湯|最寄駅:バス 河原町正面 電車 清水五条駅・JR京都駅 【駐車場❎なし】
にしぞう
@nishizou_info
西荻窪をPRするための誕生した、非公式ゆるキャラ「にしぞう」だぞう。西荻窪駅周辺を中心に、活動しているぞう。トレードマークは、赤いベレー帽。まんまる、ふわふわの体。にしぞうのお鼻に触るといいことがあるってウワサも◎ LINEスタンプ使ってぞう!line.me/S/sticker/1210…
本と喫茶 NOMAD BOOKS
@nomadbooks1901
2025.5オープン予定ブックカフェ「本と喫茶 NOMAD BOOKS」(南6西14)店主/ Seesaw Booksさん棚オーナー/ KUA空デ'24卒/お問い合わせは[email protected]まで。
フクモ陶器
@fukumotouki
いんちき陶器の製造・販売 「無用的芸術フクモ陶器」4月に大福書林より刊行 詳しくは下記特設ページを見るとよい
深夜喫茶 しんしんしん
@k_shin3
ささやかな夜を売っています。 20時-27時,4名以上入店不可。 4月は18日、30日がお休み。姉妹店:深夜喫茶/ホール 多聞、アスタルテ書茶房
セキ・ア・ラ・モード(セキアラモード)
@sekipresso
喫茶店巡りが大好きな、芸歴4年のピン芸人。ホリプロコム所属。J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター2級。東京都喫茶飲食生活衛生協同組合・名誉会員。ギネス世界記録保持者。第3回石巻お笑いマスター決定戦・優勝。宮城県石巻市のカフェ「City Lights」で「伊達の旨塩レモンスカッシュ」開発。
オープンネーム事業承継 relay(リレイ)【公式】
@relaytown
🏅商談率・成約率3年連続No.1🏅 | オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」公式アカウントです🍀 | 2024年度グッドデザイン賞受賞🏅 | インパクトスタートアップ | 全国各地の後継者募集情報を配信📣 | オンラインイベントも定期開催🎈 | #事業承継 #地域 #地域おこし協力隊
珈琲専門店 東亜 東松原店
@toa_matubara
トーアコーヒーの直営店。 1982年創業のスペシャルティコーヒーの専門店です。 京王 井の頭線 東松原駅より徒歩1分。 営業時間:9:30~18:30 (ラストオーダー 18:00) 不定休 全席禁煙です。 TEL:03-5376-3642
白金台珈琲 Kuromimi Lapin
@kuromimilapin
飲食業界30年目。珈琲屋12年目。両祖父と義理の父が農家。クリスタルクリアと呼ばれるコーヒーを出す店。ケニア/キマンディ農園のダニエルとはブラザー。東京都庭園美術館とコラボ中。
わき道にそれて純喫茶2(エムケイ)
@emu_kei__
日本各地の純喫茶を駆けずり回っています。
もふちょこ
@mofuchoco815
おもちみたいなうさぎ【ふにうさ】 手縫いのぬいぐるみとイラストを制作しています🐰/ふにうさが集まる甘味処 【ふにうさ甘味処】/ふにうさのおしゃべりあかうんと:@funiusa_funi
喫茶 木々
@mmwmkm
純喫茶/名建築/洋食器/民藝/古いもの/新しすぎるもの/美術展感想/渋いビル/珈琲党員/個人のお店//投稿ツリー化しがち/無言フォロー歓迎☕️🫖お茶をどうぞ🌹✨ //🔮 @astromkscope
喫茶ニュープリンス
@new_prince1964
1964年創業の純喫茶。東京都品川区中延で55年以上営業していましたが、祖父の逝去と共に一時休業。この度細々とですが営業を再開。祖父の集めた美空ひばりのコレクターアイテムや古書、レトロな品物など、どこか懐かしい昭和レトロな店内となっております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
岩手・岩泉志たあめや
@shitaameya
岩手県岩泉町にある小さなお菓子屋です。その歴史は天保3年からで、昔ながらの手法や道具で作り続けています。現代のお菓子も取り入れつつ、昔ながらの駄菓子や人気のかりんとう、たぬきさん、パン、洋菓子、和菓子等々多種多様なお菓子を一つ一つ手で作っています。
文野やよい
@fumi_no_yayoi
短歌、読んだり詠んだり。
ふわふわ(本と珈琲とらっこのもの)
@fuwafuwabook
広島の喫茶室ふわふわ。 本と珈琲と、らっこの絵や雑貨。 金土日だけ開いてます。読む人、書く人、ぼんやりする人の居場所。 店主の作品はこちら→ @yukainaracco
【公式】ハンサム食堂
@nisiogihandsome
西荻窪駅南口徒歩30秒、創業2001年のタイ料理のお店です。 まるでタイのような内装と本格タイ料理。ランチもやってますよ。 アカウント新しくなりました。フォローよろしくお願いします。Instagram→ instagram.com/handsome_delica
深夜喫茶/ホール 多聞
@tamon_kyoto
夜の喫茶店、ときどきイベントホール。18時−27時、火曜定休。土日は昼営業も合わせて、12時-27時。姉妹店:深夜喫茶しんしんしん。
COFFEE FREEMAN 自由コーヒー
@coffeefreeman
R6.9焙煎開始 焙煎素人が実店舗を持つことを目指しています!コーヒー好きの方よろしくお願いします!
HOLLYday(ホリデイ)
@1964hollyday
墨田区向島にある小さな喫茶店です。コーヒーとサンドイッチとおしゃべりが楽しめます。営業日はInstagramよりご確認ください。 #墨田区 #向島 #押上
Nuts Book Stand@4/26透明書店本のマルシェ
@nutsbookstand
出版社&本屋を目指して活動中です。オンラインショップ開設しました。新作ZINE『独立日記 本屋への道#01』発売中です。下記URLからショップや各SNSに飛べます。よろしくどうぞ!
MEKURI BA メBOOKS
@mekuribame24
茨城県守谷市でシェア型本屋を開業予定で準備中の【メクリバ メBOOKS】です 🔥クラウドファンディング挑戦中です🔥 応援宜しくお願いします!📚️棚主さん募集中です📚️
室蘭ランプ城
@ranpu_castle
室蘭ランプ城は2024年に閉店致しました。 長年のご愛顧ありがとうございました。思い出と新たな思いをお届けします。インスタはフォロワーさん限定です。良かったらフォローして楽しんで下さい☺️
な〜〜〜
@nemaki720
多忙で〜〜〜す!!
アスタルテ書茶房
@astarte_shosabo
アスタルテ書房(1984-2024)の蔵書と空間を引き継いだ、古書店&カフェ・バーです。2025年3月3日開店。14時-22時、木曜定休。instagram:@ astarte.shosabo 姉妹店:深夜喫茶しんしんしん、深夜喫茶/ホール 多聞
喫茶ぴすか
@cafepisca
【7月1日OPEN】 コーヒーとエンタメを楽しむ喫茶店。お酒もございます。営業時間9:00〜21:00/定休日(水)《お支払い方法→現金/paypay》☆お問い合わせ[email protected]
エジマとイチゴ【西荻窪】
@ejimatoichigo
西荻の日常をまったりお知らせしたりします。西荻窪で不動産屋してます。江島不動産(株)とイチゴイチエの家(株) 営業時間 10:00〜17:00 定休日は毎週水曜日と第1.3.5日曜日です。
東京喫茶店道
@tokyokissattend
noteにて、「喫茶をattendする」をコンセプトとし、週末喫茶探訪のルポを掲載しています。
Cafe Schnurrwarz☕️カフェシュヌルバルツ|西荻北(西荻窪駅北口から徒歩1-2分へ移転
@schnurrwarz
【西荻へ移転しました】 ▷プレオープン4月の営業時間12:30〜19:30 休み/木 西荻窪駅北口から歩いて1〜2分。カラオケ館脇の八幡通り入って、八百屋さんのある十字路を左へ少し曲がったところ ☕️自家焙煎コーヒー豆販売します 🎁レンタルボックス(アクセサリー、雑貨、ポストカード並びます) 🖼️壁面ギャラリー
BOOKS 青いカバ
@hippopotbase
新刊書の注文から古書の買取まで、本のことなら何でもお問合せください。ご自宅の蔵書整理など、関東近郊から全国どこでも出張買取お問合せください!駒込駅南口より徒歩7分、東洋文庫そば。ロゴ作成は、error403さん。 営業時間11時から19時 火曜木曜休03-6883-4507 各種クレジットカードご利用いただけます。
Tearoom Spica(ティールーム スピカ)
@tearoom_spica
栃木県栃木市にあった小さなティールーム(紅茶とイギリス菓子の店)は2025.8/17(sun)閉店しました
台形
@daikei_org
𓌉◯𓇋 .5月末まで満席(6月以降の予約は5月下旬に募集予定).本→『台形日誌』(晶文社刊).文→note.com/fsgyohei .☎︎070-4111-1449. ✉︎[email protected].
ミレー・p・ヤマザキ
@wetanddry0000sm
此岸での暇潰し ラブホ 温泉 喫茶店 何処かの路地か建物か
𝚎𝚟𝙴
@lady_velvet_eve
東京レディベルベット🍹 モーメントにいたまとめたちはコチラ→ min.togetter.com/id/Lady_veLvet…
Parlor
@parlor_22
主に東京都と岩手県の(純喫茶よりの)喫茶店やフィルムカメラの写真をメモとして綴っています
Apony・CoffeeNOKI・アポニー
@ap_noki
☆喫茶・珈琲豆の焙煎、ネルドリップ☆ 定休日→水曜日・第1、3火曜日☆ 10時~19時(※18時30分LO)☆ 駐車場→広小路パーキング・キハラパーキングの駐車券提示でサービス券お渡し ☆店内禁煙🚭 mail→ [email protected]
チヒロ / かもめと街
@kamometomachi
街歩きエッセイスト。『午後のコーヒー、夕暮れの町中華』安澤 千尋 📚書肆侃侃房より5月中旬発売 / 「かもめと街」というサイトやエッセイ&日記ZINEをつくってます🕊 掲載:「ユリイカ」「群像」など✍️ zine通販 kamometomachi.booth.pm
COFFEE SHOP 越路
@koshijicoffee
日本橋人形町で愛された純喫茶越路。横浜でミュージアム兼コーヒースタンドとして復活。基本毎週日曜10:00-18:00営業します。 場所:横浜市南区井土ヶ谷中町154 京急井土ヶ谷駅から徒歩5分。コーヒー豆やグッズの販売はコチラ↓
喫茶you&me
@youandme_kyoto
京都は左京区の小さな喫茶店です。不定休とやたらコラボの多い変則的なお店なので営業時間等はカレンダーをご確認ください。喫茶you&meのカウンターの中のひとがつぶやく、お店のあれこれ店主のあれこれ。喫茶店と喫茶店で飲むクリームソーダが好き。得意なことは、まじめなフリです。