
ムーンショット金井IoBプロジェクト
@moonshot_iob
ムーンショット型研究開発事業「身体的能力と知覚能力の拡張による身体の制約からの解放」の公式アカウントです。プロジェクトマネージャー金井良太 @kanair を中心に、「2050年までに、人が身体・脳・空間・時間の制約から解放された社会の実現」を目指していきます。(IoB: Internet of Brains)
ID: 1405460383624691716
https://brains.link/ 17-06-2021 09:42:11
804 Tweet
1,1K Takipçi
57 Takip Edilen

Jun Rekimoto: 暦本純一
@rkmt
Prof #UTokyo Fellow+CSO #SonyCSL Director #SonyCSLKyoto #UnVoiced #multitouch #CHIAcademy #HCI #HumanAugmentation #人間拡張 #IoA #HumanAIIntegration🌏📷は成層圏🎈からの自撮。
藤井 太洋, Taiyo Fujii (he/him)
@t_trace
長編SF小説『マン・カインド』好評発売中! 『オービタル・クラウド』で日本SF大賞と星雲賞、『ハロー・ワールド』で第40回吉川英治文学新人賞を受賞しました。![箱[いぬ いぬ]🏳️⚧️(倉田タカシ) (@deadpop) Twitter profile photo 箱[いぬ いぬ]🏳️⚧️(倉田タカシ) (@deadpop) Twitter profile photo](https://pbs.twimg.com/profile_images/562504271300530177/2Ffs67Xc_bigger.png)
箱[いぬ いぬ]🏳️⚧️(倉田タカシ)
@deadpop
「うなぎばか」「母になる、石の礫で」(早川書房)、ITまんが「食べ超」、合作企画「旅書簡 ゆきあってしあさって」(東京創元社)など(ヘッダー画像は河出文庫「NOVA2」) 「モノ申す」系ツイートはこちら→ togetter.com/li/1197866 🏳️⚧️トランス差別反対 mstdn.jp/@deadpop
David Grayden
@davidgrayden
Professor and Clifford Chair of Neural Engineering, Department of Biomedical Engineering, The University of Melbourne
Shunichi Kasahara
@shn_kasa
Researcher, Sony Computer Science Laboratories/OIST, Ph.D. Exploring "Cybernetic Humanity" emerging from the integration of humans and computers.
Ryota Kanai
@kanair
Founder & CEO of Araya, Inc.: araya.org/en/ Researcher of Brain, AI and Consciousness: research.araya.org, brains.link/en
OSAWA, Hirotaka/慶應SFセンター所長/💙💛
@hiroosa
Assoc. prof of Keio Univ, Director of Keio Sci-Fi Center, Visit Assoc. prof. of Univ of Tsukuba. bsky.app/profile/hiroos…
池澤春菜
@haluna7
池澤春菜:読書、海外SFとFTを偏愛。黒パグクーちゃんを溺愛。台湾と中国茶に片思い、きのこまみれ。料理とガンプラ、作るもの全般。趣味だらけの人生を謳歌中。【@のRT不可の場合は一言お書き添え下さい】
Tanichu/たにちゅー (Tadahiro Taniguchi, 谷口忠大)
@tanichu
Prof., Kyoto Univ.; Affiliate Prof., Ritsumeikan Univ.; Sr. Tech. Advisor, Panasonic; Symbol Emergence Systems, AI, Robotics, Founder of Bibliobattle
じーにょ🫠
@wimdac
ポンコツです。Wimdac Studioとして科学コミュニケーションとデザインをこねたりグラフィックなどのデザインをしてます。デザインな本もでました。もじもじ。連絡先:[email protected] |真面目なアカウント→ @ty__ws
しねはさん@がんばらない
@r_shineha
標葉隆馬。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)/准教授. Ryuma Shineha, Ph.D. Assoc. Prof, Keio Univ. 科学社会学、科学技術政策、ELSI、RRI。『責任ある科学技術ガバナンス概論』 amazon.co.jp/dp/4779514843/
草野 剛 Tsuyoshi Kusano
@ksnty
草野剛デザイン事務所/武蔵野美術大学非常勤講師/中央大学兼任講師/CCMS/アナログハックOR/ヨーギラス・サンダースが好きです。
Sony CSL
@sonycsl
ソニーコンピュータサイエンス研究所の公式アカウントです。
Kouta Minamizawa
@ktminamizawa
Professor at Keio University Graduate School of Media Design / Director of KMD Embodied Media / Project Manager of Cybernetic being under JST Moonshot Program
Shuntaro Sasai (笹井俊太朗)
@shuxnys
A student exploring boundaries and co-creation
Mitsuaki Takemi / 武見 充晃
@mitsuaki1988
広島大先進理工准教授 / JSTさきがけ「記憶を増強する技術」/ JSTムーンショット「Trusted BMIの社会基盤整備」/ Motor learning / BCI / NIBS / NeuroTech
Kan_Akutsu/プロコーチ
@akutsukan
Araya Team Leader Moonshot Goal 1 PI プロコーチ/Futurist/剣術修行中/ ex-DeNA/ex-ZEALS/神経科学/機械学習
Masafumi Oizumi
@oizumim
Theoretical neuroscience, Information, Consciousness sites.google.com/a/g.ecc.u-toky…
葦沢かもめ
@ashizawakamome
小説家|AIクリエイター & 研究者 & エンジニア|AI×創作の人|AI小説で世界初の文学賞|著書『小説を書く人のAI活用術』|第9回日経「星新一賞」優秀賞|第2回AIアートグランプリ佳作|日本SF作家クラブ会員|慶應SFセンター研究員|お問合せ→forms.gle/GsdxnFKHRXK8Du…
石黒浩
@hiroshiishiguro
大阪大学基礎工学研究科教授、ATR石黒浩特別研究所客員所長、大阪関西万博テーマ事業プロデューサー、AVITA株式会社代表取締役。アバター、知能ロボット、芸術、哲学に興味を持つロボット学の研究者。著書に「ロボットとは何か」(講談社現代新書)など。
Ryosuke Matsuya
@ryosukematsuya
博士(理学)、科学コミュニケーター。 ヒトの運動制御が専門、神経科学•AI•ロボットあたりを守備範囲に展示やイベント作り。個人的には、本と山と美術館・博物館が好きで、日々のんびりと愉快に過ごすことが目標。駒東/慶應理工/未来館SC/
Marcello Ienca
@marcelloienca
Ethics of AI & Neuroscience at @TU_Muenchen, Deputy Dir. @igem_tum. PI @EPFL_en. Interested in brains, machines & society. Tech 4 Human Rights.
柴田修理亮勝家
@qattuie
戦国時代の武将。SF作家の方。デレマス成宮由愛P
Ushiba_Laboratory
@ushiba_lab

人間六度@”烙印の名はヒト”発売中
@rokudogobu
アニメとボカロ大好きSF作家 東海中高・日芸卒 ゆるふわSFサークル #ふわふわでとてもえらい 主導 ラジオ(シャフラジ)👉qr.paps.jp/MW6L4 作品リスト👉fori.io/ningen-works 質問👉qr.paps.jp/igDsd
Ryota Kanai 🌙
@kanair_jp
コミュ障を克服した徳を高めたいと願う意識高い系おじさん。人生を充実させつつ、世界で戦えるテクノロジーを信じて突き進むぜ!
鈴木一平 | BONSAI STUDIO
@1heisuzuki
技術を映像で広げ、映像を技術で広げるプロダクション🎥 BONSAI STUDIO 株式会社 で映像つくってます。技術・研究・プロダクトに関する映像制作や、学会・セミナー等の映像配信、ご相談ください!@BONSAISTUDIOJP 個人サイトほか👉🏻 linktr.ee/1heisuzuki
武田侑大 takedayukihiro
@unigimo
イラストレーターたけだゆきひろ|unigimo(ユニジモ) ロボットと恐竜が好き
田中空
@tanaka_kuu
マンガや小説をかいてます。ジャンプ+「人喰いマンションと大家のメゾン」(原作)/タテの国 reboot アマゾンにて販売中 ➡️過去作やお仕事のご依頼はリンク先から
Motoshige Sato / 佐藤元重
@motoshige_sato
脳科学や機械学習の研究者.科学技術で人類に貢献したい.
永田礼路「まどいのいきもの」ビッグコミック増刊連載中🧬螺旋じかけの海全5巻配信中
@nagatarj
兼業漫画家。「まどいのいきもの」ビッグコミック増刊連載中、「螺旋じかけの海」全5巻「お前の寝言がわからない」「君の薫る星」。 医師ですが普段医療的なことは殆ど話しません。お知らせと落書きと雑事です。生き物が好き。現在新規仕事受付不可です 各種リンク→ lit.link/nagatarj
武藤 将胤 WITH ALS/EYE VDJ MASA
@masatane_muto
一般社団法人WITH ALS代表withals.com COMMUNICATION CREATOR 本 #KEEPMOVING限界を作らない生き方 ブログ onl.la/JpZvUt2 楽曲 onl.la/jyTDtFe #オリィ研究所 当事者顧問
ARAYA
@arayapress
株式会社アラヤの公式アカウントです。最先端AIとニューロサイエンスでお客様の課題を解決します。 研究開発はこちら▶︎research.araya.org/ja/ Global : @ArayaGlobal エッジAI: @Araya_EdgeAI
Daichi Konno / 紺野 大地
@_daichikonno
医師・神経科学者(MD, PhD). 東大医学部卒. 池谷研究室@yuji_ikegayaで脳や人工知能の研究中. ex-松尾研究室@Matsuo_Lab. 日本製GPTsで利用数世界トップの論文解説AI「Paper Interpreter」製作者. 著書等のその他の情報は↓の「さらに表示」へ.
SK
@mathmrk_neusci
Ph.D. (学術)/MD/ダイナミクスの機械学習/脳のダイナミクス/3歳児+0歳児育児
ムーンショット型研究開発事業@JST
@jst_moonshot
JST(科学技術振興機構)が 「ムーンショット型研究開発事業」に関する情報を発信する公式アカウントです。 科学技術のもたらす”新・未来”を、みなさんにお伝えしていきます。原則として、個別の返信は行っておりませんのでご了承ください。
田中凌 (Ryo Tanaka)
@ryotanaka29
現在は筑波大学で哲学の研究者をしています。tweets in English: @tanakaryo29
maniko
@ume_kakip
まにこです。女の子と感情と宇宙/ 「NEW GIRLS ILLUSTRATION」掲載/ インスタ→Instagram.com/ume_kakip /ご連絡はこちら⇒ [email protected] /
ニューロダイバーシティプロジェクト
@neurodiversityg
ニューロダイバーシティに関する情報やイベントを発信📢
SFカーニバル
@sf_carnival
「 #SFカーニバル 」の公式アカウントです。 場所: 代官山 蔦屋書店 日時: 2025年4月26日(土) ・4月27日(日) 両日11:00-17:00 お問い合わせ: [email protected]
伊島糸雨@第一短編集『殕花遺説』
@shiu_itoh
いとうしう。作家。第3/5回百合文芸コンテストpixiv賞、BFC3準決勝進出、LIXIL未来共創計画最優秀賞受賞。『零合』創刊号「躯駆罹彾㣔記」でデビュー。第2号「霧曳く繭のパスティーシュ」。第一短編集『殕花遺説』amzn.asia/d/8KbCT7w。●連絡等はDMかメールまで。
玖馬巌(Kuma@Iwao)
@qumaiwao
兼業SF作家。科学論(SciComm・科学哲学・科学史・STS)まわりの話題も稀に呟きます。第11回日経「星新一賞」優秀賞(旭化成ホームズ賞)受賞。@academimic1メンバー(2024〜)scibaco.net/profile/992
Mikimon13
@misaki__ozawa
脳の可能性を創造 IYNA Japan(@IYNAJapan) 代表 | IBB(脳オリ)日本代表 | 感覚障害についての研究🔬| QWS 22期 | #makers_u18 10期 | 伊計島'25໒꒱ | Araya & Moonshot IoB SC インターン
take.sei
@honyamorake
社会実装と合意形成
土橋 一斗(Kazuto Dobashi)/ 「触」ハカセ
@sawaruhakase
みんなの心に残る“プレゼント”を届ける、HAIの科学コミュニケーター 大澤研究室 / RINGS学生代表 /NeuWorld(Science Communicator) / Visionary Lab(Tech Communicator) [email protected]
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局
@cao_kagi
科学技術関連の基本計画の策定等を通じ、科学技術の振興と研究開発成果の実用化によるイノベーション創出を振興する当事務局より、ムーンショット型研究開発制度、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)等について発信します。X運営方針⇒www8.cao.go.jp/cstp/sns/x_kag…
araya_ea
@araya_edgeai
株式会社ArayaのEdgeチームです。
す ぎ た / Sugita
@yuo0y
Neuroscience / Waseda D1 (DC1) ← TUS (BEng) / TMiMS / Araya / Moonshot IoB / Nucleate / NeurotechJP 🇯🇵🧠 / EN: linkedin.com/in/yusuke-sugi…
kuro
@smeteorite26
サブカル→音楽→ファッション&ビューティ、現在はエンタメ思考のミクスチャー編集者。創作モノも情報モノもどちらも編集。オン&オフ問わずゲーム好き🎮
川原瞳(Hitomi Kawahara)
@aiminlabs
Science Communicator at Araya & Moonshot IoB. Prev. @MofaJapan_jp @bio_e_cafe. Views are my own.
山内 俊幸|Toshiyuki Yamauchi
@ty__ws
科学コミュニケーター/デザイナー|Wimdac Studio|(੭•̀ᴗ•̀)੭ 日常的なツイートはこちら @wimdac
一般社団法人WITH ALS【公式】
@withals_tokyo
自身も一人のALS患者のコミュニケーションクリエイター武藤 将胤 @Masatane_Mutoによる、ALS啓発活動"WITH ALS"の公式アカウント/お問い合わせはHP-CONTACTへお願いいたします。withals.com/post/?id=452&n…
kt
@kt11496
aspire to neuro technology🧠 Brain Machien Interfaceを作りたい
NO LIMIT , YOUR LIFE
@nolimityourlife
映画「NO LIMIT , YOUR LIFE」の公式ツイッターです
Seitaro Iwama
@seitaro_iwama
Assistant Professor at Keio University, Japan. For scientific communication
Sensho Y Nobe
@nobel_sean
Araya NeuroAI / 松尾研講義演習 / FEP / UE5 & Blender / 京大理 → Neuroscience M.D. @UTokyo_BS
Araya Global
@arayaglobal
Advancing humanity with neuroscience and AI.
Zixiong Su
@zshawnsu
Silent Speech & Human-AI Interaction. UTokyo PhD Fellowship, JSPS DC2. Prev . Research intern @Meta @RealityLabs Visiting Researcher @UCLA, intern @SonyCSL
Asai Junya
@asai_0311
@Academimic1 主宰/コンセプター/研究を作品に。
Ququ 短編集発売中
@ququmaga
漫画を描きます。くくと読みます。短編集『死んだ彼氏の脳味噌の話』発売中。Amazon著者ページ【is.gd/Svk9BO】 その他過去作 → note【note.mu/ququ】 pixiv【bit.ly/38x9vOP】 mail【[email protected]】