日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile
日高トモキチ@営業中

@mokizo

すきま漫画家、ときどき文筆業。 ガッコの先生。アカウントとしては生物写真系。小説集『レオノーラの卵』amazon.co.jp/dp/4334914039/ 『ダーウィンの覗き穴[マンガ版]』amazon.co.jp/dp/4152098538/

ID: 16525164

linkhttp://mokizo.blog81.fc2.com/ calendar_today30-09-2008 07:40:45

159,159K Tweet

7,7K Takipçi

978 Takip Edilen

ハヤカワ新書公式 (@hayakawashinsho) 's Twitter Profile Photo

いよいよ明日発売の鈴木潤『Jホラーの核心』から序文をお読みいただけます! ホラーブーム「再燃」の背景と歴史を鮮やかに解き明かす画期的論考! 鈴木潤『Jホラーの核心』序文特別公開 hayakawabooks.com/n/n54bd6091a02…

シネ・リーブル池袋 (@cl_ikebukuro) 's Twitter Profile Photo

【閉館のお知らせ】 「シネ・リーブル池袋」は契約満了に伴い、 2026年1月31日(土)の営業をもちまして閉館いたします。 長きに亘り、シネ・リーブル池袋をご支援・ご愛顧いただきましたことを従業員一同心より御礼申し上げます。誠に有難うございました。

【閉館のお知らせ】
「シネ・リーブル池袋」は契約満了に伴い、
2026年1月31日(土)の営業をもちまして閉館いたします。
長きに亘り、シネ・リーブル池袋をご支援・ご愛顧いただきましたことを従業員一同心より御礼申し上げます。誠に有難うございました。
nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 (@nichinichibijou) 's Twitter Profile Photo

ええ……国立公文書館が資料保存のために寄附を募るって、いよいよだな 国立科学博物館や国立民族学博物館のクラファンに国立大学のトイレ改修や電気代のための寄附募集ときて、お次は国立公文書館ですか…「こくりつ」の意義がなさすぎてドン引き。歴史公文書の保存にカネをかけない“保守”政権スゴイ

黒史郎 (@kuromentaiko) 's Twitter Profile Photo

こちら本日発売になります。 おじさん4人で、ひどい民話を語っております。 ぼくは、民話に出てくる「隣の爺さん」に起こる悲劇、シモ系民話の需要といったテーマでコラムも書いております。 よろしくお願いいたします。

こちら本日発売になります。
おじさん4人で、ひどい民話を語っております。
ぼくは、民話に出てくる「隣の爺さん」に起こる悲劇、シモ系民話の需要といったテーマでコラムも書いております。

よろしくお願いいたします。
日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile Photo

シネ・リーブル池袋で観た作品で忘れられないのは要潤主演の「ピューと吹く! ジャガーTHE MOVIE」なのが忘れられません(大事なことなので二度忘れない)

日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile Photo

佐竹敬久秋田県知事ってやっぱりあの佐竹氏の一族なんだと今更知る。藩主感半端ない。そして曽祖父は十和田湖のヒメマス養殖を手がけた和井内貞行なのだな。

日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile Photo

近所のイチョウがかなり金色のちひさき鳥のかたちになってきた。毎年黄葉を見るたびに思い出す表現なのに、作者の名前を一向覚えない。いつもすみません与謝野晶子さま。

近所のイチョウがかなり金色のちひさき鳥のかたちになってきた。毎年黄葉を見るたびに思い出す表現なのに、作者の名前を一向覚えない。いつもすみません与謝野晶子さま。
日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile Photo

ちびヤモリを拾う。申し訳ないけど明るいとこに連れてってスマホで何枚か記録。さいしょ小さいお口を開けて「なんだおまー」と抗議されて可愛かったが、割とすぐ落ち着いた。このあとぴょんと飛び降りて闇に消えていったとさ。

ちびヤモリを拾う。申し訳ないけど明るいとこに連れてってスマホで何枚か記録。さいしょ小さいお口を開けて「なんだおまー」と抗議されて可愛かったが、割とすぐ落ち着いた。このあとぴょんと飛び降りて闇に消えていったとさ。
日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile Photo

いつも「くもんじょかん」と読みたいのを我慢している公文書館さんなのにそんなの駄目だと思う

日高トモキチ@営業中 (@mokizo) 's Twitter Profile Photo

やはり深夜にご紹介したい鈴木潤先生『Jホラーの核心ー女性、フェイク、呪いのビデオ 』(ハヤカワ新書)。帯やらサムネやら色々怖いと話題の一冊です。さくいんに禍々しく並ぶ「きさらぎ駅」と「ギニーピッグ」… アイウエオ順ですしね…

やはり深夜にご紹介したい鈴木潤先生『Jホラーの核心ー女性、フェイク、呪いのビデオ 』(ハヤカワ新書)。帯やらサムネやら色々怖いと話題の一冊です。さくいんに禍々しく並ぶ「きさらぎ駅」と「ギニーピッグ」…
アイウエオ順ですしね…