
min2fly@『図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか』(青弓社)12月刊行
@min2fly
同志社大学免許資格課程センター教授。 近刊『図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか』 seikyusha.co.jp/bd/isbn/978478… amazon.co.jp/dp/4787200887/
ID: 14733905
http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/ 11-05-2008 14:26:49
99,99K Tweet
3,3K Followers
2,2K Following

osogami
@osogami
図書館司書 ■好きなもの 図書館 博物館 ゲーム ガンダム 宮崎駿 水曜どうでしょう ■好きな俳優 スティーブ・マーティン マーティン・ショート チェビー・チェイス ダン・エイクロイド ■好きな映画 サボテンブラザーズ タクシードライバー ファイトクラブ 太陽を盗んだ男
読書猿 5/23 新刊『ゼロからの読書教室』
@kurubushi_rm
くるぶし(読書猿の中の人:一人でやってます) 5/23 新刊『ゼロからの読書教室』 amzn.asia/d/1lewDyF 『ライティングの哲学』(共著)。『独学大全』。『問題解決大全』『アイデア大全』。 外部への無断転載禁止
egamiday
@egamiday
International Research Center for Japanese Studies (librarian) / 国際日本文化研究センター・図書館 / 内容は私自身の見解であり、日文研の立場、考え、意見等を表すものではありません。
MITsuo Yoshida | 広告, PR
@ceekz
ITF. coins03. Ph.D. in Ceek.jp. 計算社会科学,ウェブ情報学,自然言語処理,Sci. of Sci.。発言は個人的なものであり,所属組織はもちろんのこと,吉田光男の公式見解とも関係ありません。不要なツイート(特にリプライやRT)は消しています。和歌山→つくば→豊橋→東京。経営学勉強中。
Takanori Hayashi
@tzhaya
Systems+Catalog+Metadata Librarian/Special library (agriculture)/Ph.D (Informatics)
yuki
@yuki_o
図書館情報学(博士)。図書館つくるお手伝いしたり本書いたり講演したり。オモチロイことが好き。発言は所属機関と関係なし
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」
@wackunnpapa
図書館情報学。非暴力と不服従がモットーの天邪鬼。「行蔵は我に存す,毀誉は他人の主張,我に与らず我に関せずと存候」/図書館/公共圏/まちづくり/即身仏/交響曲/鉄道/城郭/掃苔/建築/民主制/三国志/第三帝国/宣伝/野球/大相撲/藝能/著作権/出版流通/軍事/ピーナツ(硬派)/RTはブクマ代わり(不同意でもRTあり〼)Toshiyasu Oba
@tsysoba
某大規模図書館(の東京の方)の中の人の一人。 最近は主にmastodonでうろうろしてます。 @[email protected]
あこたかゆき
@ta_niiyan
Museum Informatics, OpenGLAM, Archaeological science and Educational Data
へびこ
@hebiko
ポゥを捧げよ……🔥(最近は青い空に住んでます)
書物蔵 C106受理!
@shomotsubugyo
古本マニア・古本オモシロガリズム 図書館史→出版史→読書史。戦前絵葉書もやるよ 魂の双子が『もっと調べる技術』を出したよ→libro-koseisha.co.jp/publishing/978…
FUKUSIMA,Yukihiro
@archivist_kyoto
archives/デジタルアーカイブ/MLA/歴史学 慶應義塾大学文学部准教授 如何なる組織の見解も代表していないこと、RTが賛意を表している訳ではないこと、両点申し添えます 青空はこちら→ bsky.app/profile/archiv…
国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポータル」公式
@ca_tweet
国立国会図書館のウェブサイト『カレントアウェアネス・ポータル』で配信中の速報ニュース、「カレントアウェアネス-R」のタイトルを中心にお知らせしています。(基本的に当アカウントからのフォローやリプライは行いませんのでご了承ください。連絡先はウェブサイトをご覧ください。)
haruka@馬と絵本。
@harucheb2009
学校司書・第5期絵本専門士・28期JPIC読書アドバイザー。競馬/音楽/アニメ/絵本/ウルトラ怪獣/ポケモン/Eテレ/虎/LGBTアライ。夫・高1息子と中2娘の4人で暮らすアラフィフ(精神年齢は若い)。横山典ヲタ歴28年。JRA矢作厩舎&金沢競馬サポ。※ポストは趣味・推し活(主に馬)がメインです。
海月亭主人
@nojunujon
市立図書館で働く。20年以上学校図書館で働いてきたので、何かと戸惑う今日この頃。
川端裕人 『おしゃべりな絶滅動物たち 会えそうで会えなかった生きもと語る未来』(岩波書店)1月発売
@rsider
Blue sky: bsky.app/profile/hiroto… メルマガ「秘密基地からハッシン!」は初月無料です。yakan-hiko.com/kawabata.html
stk
@shima_mossa
日本の博物館/美術館/図書館/公文書館の(推定)公式アカウントのリストを更新しています(mla-official-jpn)。mossaはスウェーデン語で「苔」。ふさふさもふもふの触感を好む。出先でよく道を尋ねられます。プロフ空欄の方、RTのみの方はブロックする場合あり。All opinions are my own
やわらか図書館学
@yawatosho
「やわらか図書館学」は図書館(主に大学図書館)のデザイン・広報に関するブログです。 図書館総合展ポスターセッション2020 来場者投票賞1位 受賞 図書館総合展ポスターセッション2021 来場者投票賞1位 受賞 図書館総合展ポスターセッション2022 来場者投票賞3位 受賞
国立国会図書館レファ協公式
@crd_tweet
『レファレンス協同データベース事業』の公式アカウントです。イメージキャラクター「れはっち」が、事業に参加する全国の図書館に寄せられた質問の記録など、調べものに役立つ情報を紹介します。運用方針はこちら→ndl.go.jp/jp/sitepolicy/…
らぼ
@laboremus4869
klis08/slis12/hitslab/クラ代OB/スト研andアンプラグドOB/ex-librarian/わらじ フォロ・リムはご自由に
積読荘の住人
@tsundokulib
ダジャレとかミステリとかSFとかその他よくわからない本
アダム・スミス
@smith172365
大好きなアダム・スミスのミュージアムをつくりたい!子どもがスミスの一生を追体験できるような場。一周すると、友人関係・後世への影響・最新研究動向が知れて、最後にポストカードとかTシャツ買える美術館の企画展示のような。カフェ併設。論文も製本して売りたい。ワークショップとかディスカッションも常時やっているような場を作りたい。
SHNIMZK
@im_conservation
建物の修理が専門の設計士。 積読家、ラジオリスナー、グーナー。
新出
@dellganov
公共図書館関係者
飯田正人@本屋
@iidamasat0
書店バイヤー・バラエティ書店員。『バラエティ書店員山本飯公式ファンブックvol.3』 『おてあげ』連載中 第9回飯田賞は春暮康一『1億年のテレスコープ』(早川書房) ←NEW! 趣味は短歌とバンドと映画です
さる
@sarutakumi

CountryTeacher
@hereticsstar
小学校教員。A県2校→B県2校→C県2校目。本好き。旅好き。映画も好き。定住漂泊。定時退勤。引用から始まるブログ『田舎教師ときどき都会教師』を書いています。countryteacher.tokyo
こもれび文庫
@komorebi_bunko
宙🐭国語教育と図書館と文庫と書道教室と。子どもたちは何を読みたいのか、大人は何を子どもたちに読ませたいのか探究中。オケ・オペラ・バレエ大好き。
とりのそらね
@torinosorane62
文系と理系の狭間をさまよう文学博士。好きな学問分野は地理学・民俗学・日本語学・上代文学・生態学・遺伝学・統計学・数学(特に解析学)など。 趣味は和歌(万葉集・百人一首・現代短歌を含む)・林道ツーリング・日本産淡水魚関連・人狼・マダミス・鉄道・日本茶・酒・食べ歩きなど。 主に学問と研究と趣味について呟きます。
国立国会図書館 NDL
@ndljp
国立国会図書館の公式アカウントです。国立国会図書館のサービス、活動に関する情報を発信しています。また、当館が提供するサービス等に不測の変更が生じた場合は、その情報をお知らせします。運用方針はndl.go.jp/jp/sitepolicy/…に掲載しています。
ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)第50号「図書館を創るー政策と制度を上書きするための」販売中
@lrgjp
2012年11月20日創刊。図書館を社会に生かす季刊誌。Fujisanで定期購読するとデジタル版も提供。図書館や研究室での機関購読もご検討ください。 fujisan.co.jp/product/128169…
hits923
@hitsumur
名古屋→鎌倉→馬込→所沢→大和郡山→奈良→芦屋→神戸→日吉→二子新地→→田園調布→五反田→生田→名東区→ピッツバーグ→名東区→つくば→茗荷谷→茨木と移動してきました
hayataka
@hayataka88
科学技術情報分析・メディア制作 #知財ハンター協会 | Podcast IDEAFLOW メタサイエンス編 #ideaflow | シチズンサイエンス #あいまいと | 希少疾患医療
中玉ケビン砂糖📚📖(a.k.a.シベリアンヤギ冬眠準備中🐐🐑)
@satounakadama
辺境でコツコツ作業する福祉3級ぼっち出版人。文学・文芸・哲学・思想>発達特性関連研究>映画・音楽・サブカル>SNS考。消極型推し活派。語感が苦手なので『社会支援的投資』のスタンスで応援、BAN対策として孫垢と祖父垢アリ。動画共有時はここに一本化しますので、多推しが不快なリスナー/配信者様はDMのご利用をお願い致します。
即席司書
@lib_systan
アニメ「氷菓」の聖地にいた人
kon
@nantonanchan
図書館が好きです。
髙橋 明日翔
@3assu
大学図書館員兼市民ランナー つくとらOB会秋田支部 HSAC発起人 秋田県トライアスロン協会
Tomoko Nakasaki
@nakasakitomoko
大阪大学言語文化研究科修了(修士) / 大学図書館司書 / 昭和女子大学 現代ビジネス研究所 研究員 / NewsPicksトピックスオーナー(onl.sc/KPBNKT8) 著書『チャート式 大学図書館司書が教える AI時代の調べ方の教科書』tinyurl.com/yuw23daw
あすみん|イラストレーター
@asumi40808004
[イラストレーター │ インテリアデザイナー │ 一級建築士]人、食、街、暮らしを彩るあらゆるものを、柔らかく優しいタッチで描きます。【WORKS】広告、雑誌、書籍挿絵、パッケージデザイン等。月刊雑誌『建築知識』、企業様ロゴ、MCキャラクター、街づくり、イベントマップ、ライブペイント、ミニチュアパン屋さん、他
古本屋
@huruhonya66
ゆっくり生きたい。 CoC,SW2.5,Hoi4等パラドゲー,読書(政治哲学,倫理学,認知行動療法,小説,短歌),図書館情報学などに興味があります #読書垢
かっちゃん
@win_klis21
ITF. klis21 情報資源経営(25年卒業)/太鼓の達人のアイコンだった/社会人らしい
青首猫 (おやすみ中)
@gorugota3000
俺レベにハマり、幸せな人生を歩んでいる者です。 一度ハマると長いタイプのオタですが、生来CP固定の出来ない雑食性ですので、どなたかの地雷を踏みそうな時は全力でお逃げ下さい。支部にて拙い小説も書いております。
鈴鹿王(図書寮)
@kodai_senshi
日本古代史/郷土史 /日本の戦史 神社仏閣仏像巡り/御朱印/博物館・図書館・古書店・史跡巡り Librarianの端くれ
だなも
@quyensach1
本や音楽の情報を集めています。無言フォローすいません🙇♂️
ヒマラボさん@太宰府で100回読書会
@ymorita613
ヒマな時間に研究しようのヒマラボです。探究する地域文化を醸して、太宰府をますます学問の街に。ヒマラボ代表理事/福岡大学商学部教授/福岡大学商学部シチズンサイエンス研究センターセンター長/YasunobuMorita
ヤニねこ
@yani_neko1111

尼崎読書会
@amabookclub
2019年から尼崎で読書会やってます(※次回は2025年3月29日)。シェア型図書館「さんとしょ」に本を置かせてもらってます。
ずきも
@zukimo_klis23
鼠蹊部。
河上 冒
@gorabbitgo_221b
冥王星を連れ立って
neiOmibook
@nafnafbooks
本のウラガキを読むのがスキ/アラフィフ主婦/無言フォローすみません/コーヒーとウィスキーがガソリン/毒親・イヤミス・ほっこり系は読みません/司書課程受講中/ジュンク堂スキ
ししまる
@4869_jp
φιλόλογος
猪原敬介 / Keisuke Inohara
@inoharakkk
北里大学一般教育部講師。専門は教育心理学,認知科学。テーマは読書,語彙力,読解力,発達,教育。noteを不定期にやっています。★新刊★『読書効果の科学 読書の“穏やかな”力を活かす3原則』
図書館情報学を愛したいラジオ
@libloveradio
謎の学問「図書館情報学」を楽しむラジオです! Podcast&Youtubeで配信中! お便りフォーム:forms.gle/oyqxy9dvtMEUDX…
図書館普及委員会
@toshokanfukyu
はじめまして。個人で図書館を普及していこうという会を作ろうと思い、アカウントを作りました。1人でも多くの人が日本全国及び世界中にある図書館を利用してもらえたらという願いを込めて
MR
@mr_klis25
ITF.25 klis
にゃく
@nyak_lib
M1 | 図書館情報学 | 教育社会学 | 図書館・書店・言語・漢字・旅行・地名・音楽・お笑いなどが好きです! | 司書資格取得済📚 | 社会教育士 | 辞書尚友 | D進目指したい🥲
KGL Accucoms Japan
@kgl_accucoms_jp
KGL ACCUCOMSは、世界中の独立系学術出版社・学協会の良質なコンテンツを図書館、研究者の皆様へ届けるお手伝いをしています。 各地域の言語に対応したアカウント管理やカスタマーサポートを通じて、出版社と図書館の架け橋となり、スムーズな情報提供を支援します。 2025年2月に日本事務所を開設しました。
図書館はテニスコートのおまけ?@文京区
@koishikawalove
建替が計画されている文京区の小石川図書館。隣の公園をテニスコートだらけにする計画も同時進行中。このままだと地上はテニスコートだらけで、図書館は地下がメインになってしまうらしい。「文の京」に相応しい明るい図書館を作ってほしい!
ムースP | 文化とAIをつなげる研究者
@musicol_p
文化系大学教員 | 本業は文化施設研究 | 最近の関心は生成AIと文化の融合 | 文化施設の課題を生成AIの力で解決へ導く | 大学に依存しない研究者として生きていくためnote×ビジネスの勉強中
まんまる
@booklog3535
読書記録 🐈️と📖が好き Instagram.com/le_livre_d.iori
やまはらかずは@同志社C.C.D.
@ccdkzh
同志社大学 文学部 美学芸術学科 2回生/ 同志社学生混声合唱団C.C.D.(副幹事長) / 図書館情報学研究会DUALIS(幹事) / 拙文同好会 / DTFC / いずみ委員(読書のいずみ) / 生駒ビブリオ倶楽部
ULiCS
@ulics_kobeu_lib
神戸大学附属図書館の学生チーム ULiCSです。図書館の情報やULiCSの活動などを発信していきます。新メンバーも随時募集中です!
ちいたべあ
@takatobi002
社会人博士課程←アグリテックのサイエンスコミュニケーター←夜間大学。シリアスレジャー研究。おいしいご飯とクイズと曲づくりが好き。「やさしい卒論発表会」「Poetech太宰府」「好き語り書房@エデン福岡」企画。
谷田橋
@yatabashi
('ヮ')oO (京大総人B4; アンプラ29; 言語, 文字, 図書館, 移動, 言語創作; 🌷)
関西大学出版部
@kandai_press
関西大学出版部(Kansai University Press)の公式アカウントです。1947年設立。新刊情報を中心に刊行図書についてご案内します。 facebook.com/kandai.press/ instagram.com/kandai_press/
Asako Negoro
@saneroko
甲南女子大学|専門は奈良時代のことば・文字・文学|単著『上代日本語の表記とことば』(新典社)|犬と演芸とお茶が好き。自由帳note.com/saneroko◎編著『古典みゅーじあむ』シリーズ(文学通信)bungaku-report.com/koten-museum.h… 発売中
Polaris
@__polaris__s

中西印刷株式会社
@nacos_jp
1865年創業。京都・東京2拠点で、学術誌の制作・J-STAGE/PMCへの登載・学会事務代行などさまざまな学術サポートを行っています。Nakanishi Printing Co. Ltd.
一盌 清右衛門
@ichiwanseiemon
「和食の技」と「食の科学」──その融合から生み出される極上の一盌🍜。食事から健康に💪 こだわりの天然京出汁🍜自家製特別黒豚叉焼🐷 完全に化学調味料無しオーガナイザー💪 2018年3月10日オープン。 【営業時間】昼:11時〜14時 【定休日】不定休
Shun'ichiro AKIKUSA
@shun_akikusa
告知など。本物。