mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile
mimamo/学びと対話のオンライン教室

@mimamo_online

mimamoは「対話と『もくもく』で子供たちの未来をひろげる」をコンセプトにしたオンライン教室です。小中高大生、社会人など、年齢関わらず参加しているもくもく部屋(オンライン自習室)も大人気✍️👏
自習室と定期的な面談で学習習慣をつけながら、自分の考えを話せて、社会の大人と繋がれる、あたたかな時間を届けています。

ID: 1114754083913515009

linkhttps://lin.ee/6pXFHdG calendar_today07-04-2019 04:57:39

583 Tweet

825 Takipçi

306 Takip Edilen

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

2025年には「参加者が増えても大丈夫な体制を作る」「研究論文の骨子をまとめる」など、具体的な抱負も発表💪「助成金、補助金にもチャレンジするぞ!」という意気込みを込めてみました🌱記事はこちら→ note.com/mimamo_online/…

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

日曜日の朝6時から4時間も集中して絵を仕上げていてすごかったです🧁☕️ もくもく部屋の感想いただけるのすごくすごくうれしいですー🌷 ありがとうございます〜!

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

「やるべきことが溜まってるのに、なかなか手がつかない…」そんな方は、もくもく部屋で“今日のやること”を宣言してみませんか?🌷オンラインでも同じ時間に集まる仲間がいると不思議とモチベーションが上がります。終わった後に「できたこと」を報告すると達成感もアップ✨ note.com/mimamo_online/…

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

木曜日はもくもく部屋🌳 各々、仕事や読書、宿題などに取り組みました📚 「ゲームを作りたいからお題をください!」と聞いてくれた小学生の参加者の方に出たのは『ラーメン』! 覗きにこられるまえに何杯食べられるかというゲームを作って、QRコードで他の参加者にも共有してくれて、よい交流でした🍜

木曜日はもくもく部屋🌳
各々、仕事や読書、宿題などに取り組みました📚
「ゲームを作りたいからお題をください!」と聞いてくれた小学生の参加者の方に出たのは『ラーメン』!
覗きにこられるまえに何杯食べられるかというゲームを作って、QRコードで他の参加者にも共有してくれて、よい交流でした🍜
mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

インタビュー協力者募集中!zoomで1時間ほどのインタビューなので、ちょっとお茶を飲みながら気軽にお話していただけます🌱「オンラインだと少し心配…」という点も含め、どんな疑問でも率直に聞かせてください✨くわしい募集内容→ note.com/mimamo_online/…

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

イラスト大教室とmimamoが手を組んだ理由のひとつが、「お互いの得意分野で助け合う」という考え方💪発信力とオンライン自習室の仕組みを掛け合わせて、子どもたちの将来の選択肢を広げるきっかけをつくります🌷 note.com/mimamo_online/…

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

学校に行きたくない気分のときでも、「もくもく部屋に参加したい」って言ってくれてうれしかったです🌷 素敵な竜の粘土作品を見せてくれてありがとうございました🐉

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

イラスト大教室のメンバーさんが、もくもく部屋で絵を描く姿は圧巻🌷子どもたちにとっては「プロのイラストレーターってどんな人?」を身近に感じられる貴重な時間かも!コラボのきっかけはこちら→ note.com/mimamo_online/…

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

誰かの話を聞いているとき、つい「こうすればいいのに」って口を挟みたくなること、ありませんか?🌙 でも実は、“アドバイス”よりも“受け止め”のほうが、ずっと大きな支えになることがあります。 「それ、つらかったね」 「わかるよ」 「もっと聞かせて」 そんなひと言のほうが、

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

日曜日は朝6時からもくもく部屋📚 10時までがんばっても、「まだ10時!」って驚けるのがたのしいです🌷 今日も、資格の勉強やコラム執筆、お絵描きや漫画のプロットや家計簿などなど、みなさんいろんなことに取り組んでいる様子を共有してくれています🌱

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

日曜朝のもくもく部屋、おつかれさまでした🌿 素敵な絵を描いた方や、毎週30時間以上の勉強をコツコツ続けている方、AIを活用して資料づくりを一気に進めた方まで…朝からすごすぎた👏 それぞれの「集中できた」が聞けて、私もやる気をもらいました ☺️🍀

伊藤 ひろみ@トコトコライフ発信中 (@tocotocolife1) 's Twitter Profile Photo

引用失礼致します。本当にそうですよね。いつもツイートから学ばせていただいています! 子どももそうですが大人もそうである気がしています。窓口を知らない、少ない。知っているけど物理的にも精神的にも相談しづらい、、、みなさんがふと相談できる場は何か、居場所とは私も試行錯誤していきます。

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

「なぜmimamoをはじめたの?」 「助けて」と言えなかった子ども時代。 でも、そっと気づき、手を差し伸べてくれた大人たちがいました。 塾の先生は「やる気があるなら」と授業料を免除し、 卓球のコーチは週に何度も個別練習をしてくれました。

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

mimamoの対話講座、無事全日程終了しました🌷 開催にあたって協力してくださった講師の方々、そして何より参加してくださった皆様ありがとうございました✨ 感想や質問などこちらが学びになることも多い講座となりました。 対話講座が、みなさんの生活や大事な関わりの場面で生かされると嬉しいです!

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

社会課題を“解決したい”と思う人はたくさんいます。 でも、善意やボランティアだけでは継続できない。 その現実を、大学時代に痛感しました。 だからこそmimamoは、持続可能な仕組みを前提に設計しています。 自分の課題解決(学習や習慣化)と、子どもたちの未来を守る活動がつながる形。

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

📢note更新のおしらせ mimamoとイラスト大教室について「共創事例」としてQUINTBRIDGEの公式WEBサイトに掲載されました! note.com/mimamo_online/…

真🦴かざり (@1mac5otom8) 's Twitter Profile Photo

mimamoとイラスト大教室の業務提携が、めっちゃお世話になってるQUINTBRIDGE(QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)|オープンイノベーション施設【公式】 )の事例のひとつになれててうれしい! (私もちゃんと大教室のnoteにこういうの書けやっていう…)

mimamo/学びと対話のオンライン教室 (@mimamo_online) 's Twitter Profile Photo

「平等とは、すべての人に同じものを与えることではなく、誰もが“同じ景色”を見られるように、必要な支えを届けること」