なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile
なつのしん@ライター・編集

@masquerade_bule

WEBライター・編集者。作ることが好きです。脳や心への強い関心と「言葉を書く」得意分野が掛け合わさり、ヘルスケア分野の記事制作や編集チームのマネジメントに取り組んでいます!

ID: 600906095

linkhttps://note.com/natsuno_shin calendar_today06-06-2012 11:51:03

19,19K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

絵本ナビ (@ehonnavi) 's Twitter Profile Photo

好書好日(好書好日(こうしょこうじつ))にて、絵本ナビ編集長がおすすめする、新定番として長く愛され続けるであろう作品11冊をご紹介! 気になる新刊絵本をチェックしてみてくださいね。 絵本ナビ編集長おすすめの新刊絵本11冊は…? 「NEXTプラチナブック」(2025年5月選定) book.asahi.com/article/159036…

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

うまくいくって、なんだろうと思って。自分には見えない世界とか、自分には知り得ないことがあるって、わかっていないと、うまくいっっているかいっていないかの2択になってしまうなと思った。note.com/natsuno_shin/n…

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

10年も20年も前とは、自分の考え方も価値観も生活も何もかも違いすぎて、本当にあの頃の自分は自分なのか?と思うことがあるんだけど、昔から変わらず好きな音楽を聴くと、わたしはずっと同じ自分で、何も変わっていないことが確認できる。

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

自分に使用を許可している絵文字や記号は決まっているんだけど、こういうルールも少しずつ変えないと、社会馴染めなくなりそう

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

「おじさん構文」「おばさん構文」って本当に文体の問題?違和感の正体は、距離感のミスかもしれない。構文批判をヒントに読み手と書き手の態度を考えました。 構文批判は「文体」の問題か?LINEの向こうにある“島”|なつのしん なつのしん@ライター・編集 note.com/natsuno_shin/n…

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

あーそう思考のプロセスが好きで、それを並べるのって、フィギュアとか奇石みたいなものをコレクションケースに並べてうっとりするみたいな感覚なんだよな? #INTP

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

次男が、丸美屋のすきやきふりかけトーストを焼いたんだけどクセになる。いらないとか言ったけど一口食べたら美味しかった。 marumiya.co.jp/cms/web/viewre…

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

懐かしさに勝る感情ってないよね。昨日、懐かしいゲームのBGMを歌って、 何のゲームか当てる遊びしてたら息できないくらい笑った。

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

投影同一視、自分が自分に対して思っていることを、他人が自分に思っていると投影してしまうこと。自分が自分を責めているだけなのに、相手が自分を責めているとすり替えて錯覚してしまう。忙しくしてたり、疲れてたり余裕なかったりすると、すぐなっちゃうよわたしゃ

なつのしん@ライター・編集 (@masquerade_bule) 's Twitter Profile Photo

何も言いたいことがないけど、何が言いたい!ってことがあると思うんだけど、そこでなんか最もらしいこととか、見てもらうために思ってもいないこととか言っちゃうの罠だなと思う!