
ラテン語さん 4月2日『ラテン語さんが教える 外国語上達への学習法』発売
@latina_sama
ラテン語の面白さ、ラテン文学並びにローマ帝国の奥深さを解説しています。東京古典学舎研究員。英検1級仏検1級TOEIC990全国通訳案内士独検2級伊検準2級西検4級中検準4級取得。ラテン語翻訳等のご依頼はDMか[email protected]にお願いします。note.com/latina_san
ID: 1118768089
https://media.kenkyusha.co.jp/categories/1095 25-01-2013 08:27:21
11,11K Tweet
103,103K Followers
437 Following

Adam Takahashi
@adamtakahashi
中世自然哲学史/大学教員/プールで泳ぎます/『哲学者たちの天球』(名古屋大学出版会)/新書執筆中です!/最近の仕事:毛利悠子「ピュシスについて」展評、『ちくま』「摂理なく芽吹く、とルクレティウスは言った。」、共著『存在論のフロンティア』、『チ。』関連ブックフェア監修(紀伊國屋書店梅田本店)
くられ
@reraku
作家/科学監修 近著「アリエナイ毒性学事典」。コミック「科学はすべてを解決する1-10」累計60万↑(角川)「アリエナクナイ科学」「ア理科シリーズ」累計60万↑ 「トリリオンゲーム」「Dr.STONE」漫画/アニメ版 科学監修。 GGST(FA:10-天)/スプラ3(X2097)
本屋大賞
@hontai
「本屋大賞:全国書店員が選んだ いちばん! 売りたい本」の公式Xです。 書店員の投票で選ばれる「本屋大賞」。 毎年4月に発表となる「本屋大賞」の最新ニュースをお知らせします。 2025年本屋大賞を発表いたしました!
MR. BIG
@kazuma_kitamura
『英文解体新書』『英語の読み方』『ロゴフィリア』などの著者。 Amazonアソシエイト利用アカウント。仕事の連絡先: [email protected]
山下太郎
@taroyam
ラテン語愛好家。『しっかり学ぶ初級ラテン語』(ベレ出版)をはじめ複数の著書があります。講習会でラテン語の楽しみ方をお伝えしています。よろしくお願いいたします。
筑波大学 宮川研究室 / Prof. Dr. So Miyagawa
@so_miyagawa
Egyptologist、古代エジプト語史・コプト語、筑波大の言語学の准教授、ドイツで博士号、国語研客員准教授、東北大・駒大非常勤講師、東大先端研ROLES、言語処理学会プログラム委員、情報処理学会CH研運営委員、情報知識学会常任理事、JADS国際交流委員長、科学技術への顕著な貢献2024(ナイスステップな研究者)
三省堂書店 神保町本店(小川町仮店舗)
@honten_sanseido
創業1881年、本の街・神田の新刊書店。 2022年5月(一時)閉店。ビル建て替え後に新店舗での開店開業は2026年予定。 現在は靖国通り小川町にて仮店舗営業中です。 在庫照会·お問い合わせはTEL03-3233-3312でお願いいたします
山内志朗
@yamauchishiro
山形県西川町本道寺出身。中世スコラ哲学を好む。ライプニッツの『モナドロジー』と『個体原理論』の翻訳と解説の仕上げに突入。歓待論の翻訳と解説は夏までに完成。心はアッシジに行ったまま。
慶應義塾大学出版会
@keioup
慶應義塾大学出版会(Keio University Press)より書籍や立ち読み、書店フェアなどの情報をお届けします。Facebook、Instagram、noteでも発信中です。よろしくお願いします。 facebook.com/keioup instagram.com/keioup/ note.com/keioup
渡邉淳
@nabe_atsu3
英語教材オタク(使うし作るし全部やる)/講師:東京海洋大学、Udemy、schoo、Gakken LEAP/著書『TOEIC戦略特急』『毎日の英単語』など4冊/制作協力30冊/掲載:新聞2誌、雑誌4誌、ラジオ英会話/TOEIC990×10回、英検一級/note→note.com/nabe_atsu3
林松涛@語林中国語教室
@tao1tao
東京・東中野「語林中国語教室」(go-lin.com)へようこそ! 立教大学など非常勤。新刊『#一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書』『#中国語文法講義』好評発売中。講座「#中国語の入門と再入門」動画販売(go-lin.com/c-splessen20.h…)
Ryuichi Hotta
@chariderryu
堀田隆一です.英語史を研究しつつ,毎日更新の「hellog~英語史ブログ」および「Voicy 英語の語源が身につくラジオ (heldio)」を運営しています.また,YouTube で「井上逸兵・堀田隆一英語学言語学チャンネル」も公開しています.Twitterでの質問等にはお答えしておりません,ご了承ください.
ベレ出版
@beret_publish
ベレ出版の公式アカウントです。「学びなおし」をコンセプトに、語学・自然科学・地理・歴史の書籍に関する情報や、イベント情報などをお届けします。 ◎書籍に関するご質問、ご意見は、HPのお問い合わせフォームへお願いいたします。beret.co.jp/contact
ATSU
@atsueigo
TOEIC (LRSW) 満点、英検1級、IELTS8.5点、TOEFL114点、VERSANT満点、豪州永住権保持、元米国公認会計士・豪州勅許会計士、オーストラリア国立大学院卒→デロイト(オーストラリア)→独立 YouTube 登録者数60万人突破 (bit.ly/3nCYFRC)。DM質問不可
MEndo
@endodyssey
音食紀行(@onshokukiko) 主催 / 歴史料理研究家 / 著作やメディア出演についての全てのことは音食紀行にリンクを貼るようにお願いいたします。
KANEKO YASUSHI
@kanekoyasushi
Tokyo-based editor(Kenkyusha)/learner of English. Fan of books, music, driving, cooking and gym training.
寺沢 拓敬
@tera_sawa
関西学院大学社会学部准教授。専門は、言語政策、応用言語学、教育社会学。特に、日本社会における外国語をめぐる制度・言説の研究。主要著書:shorturl.at/ruxyA
Jun Nishihiro / 西廣 淳
@jnishihiro
中肉中背の作業員風の男です。専門は植物生態学。グリーンインフラで脱自然保護と適応力社会への転換をソフトに進めたい。ツイート内容の責任は個人に帰属します。RePostやLikeは必ずしも賛成を意味しません。Blueskyと併用を始めました。 j-nishi.bsky.social
@momokanazawa
@momokanazawa
Medievalist, Romanesque Art / 美術史家。多摩美芸学・芸術人類学研究所所員。 著書に『キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇』『ロマネスク美術革命』『ロマネスクの宇宙』『イタリア古寺巡礼』シリーズ等。新潮社『工芸青花』に連載中。4月からロマネスク講座はじめます。美術、本、旅、猫
つんく♂
@tsunkuboy
つんく♂(TSUNKU)シャ乱Q 音楽家・プロデューサー・作詞作曲家 16歳男女の双子と13歳次女のパパ 総合エンタメ会社TNX社長 tsunku.net
ゲーテ・インスティトゥート東京 |Goethe-Institut Tokyo
@gi_tokyo
📍世界151拠点にあるドイツの公的な文化機関です ‖ 文化芸術プログラム|図書館|ドイツ語コース&検定試験はこちらから👇
教文館〈公式〉
@kyobunkwan
銀座の老舗書店・教文館です。国内最大級のキリスト教書店で、グッズやこどもの本、そしてもちろん一般書籍も充実しています。書店喫茶・カフェきょうぶんかんも営業中!
KRBYS;
@kurab_h
大学で教えています。『バッチリ身につく英語の学び方』(ちくまプリマー新書)、『英文解釈のテオリア』(Z会)、『ヘミングウェイで学ぶ英文法1・2』(アスク)等。拙著に関する問合せは出版社まで。英語の質問にはお答えしておりません。時々Amazonアフィリエイト。依頼・連絡は[email protected]まで。
東京大学出版会
@ut_press
一般財団法人 東京大学出版会(University of Tokyo Press) 1951年創立の出版社です。 刊行物は全国の新刊書店・ネット書店で購入できます。
紀伊國屋書店 (Books Kinokuniya) 公式
@kinokuniya
新刊・話題書・イベント情報など、本にまつわる“今”をお届けします!日々の読書にちょっとした発見を。▶ 店舗在庫検索はこちら:kinokuniya.co.jp/kinonavi/ ※各店舗やイベントのお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。
Classics for All
@classicsforall
Classics for All raises funds to support the teaching of classics – Latin, ancient Greek, classical civilisation and ancient history – in UK state schools.
Acc. Vivarium Novum
@vivariumnovum
Int. academy founded in order to recover the great tradition of the humanistic schools, their teaching methods and the free and critical vision of the world.
光文社古典新訳文庫
@kotensinyaku
光文社古典新訳文庫の編集部です。新刊、イベント案内など最新情報をお知らせいたします。 ホームページは kotensinyaku.jp Instagramは instagram.com/kotensinyaku/
ΕΥΓΕΝΙΑ ΜΑΝΩΛΙΔΟΥ
@manolidoue
So much to do, so little time. Composer/Conductor. Course director at EllinikiAgogi.gr Instagram: @ManolidouE
山本芳久
@201yos1
哲学・神学研究。著作は、『トマス・アクィナス 理性と神秘』(岩波新書、サントリー学芸賞)、『キリスト教の核心をよむ』(NHK出版)、『「愛」の思想史』(NHK出版)、『世界は善に満ちている トマス・アクィナス哲学講義』(新潮選書)など。「ナルニア国物語 ライオンと魔女」のオンライン講座を四月から開講します(学び舎)。
河島思朗
@vdgatta
Shiro Kawashima, Ph.D. 専門は 西洋古典学。ギリシア・ローマの文学、文化、神話、言語、ねこなど。『古代ローマ ごくふつうの50人の歴史』『はじめてのギリシャ神話解剖図鑑』『基本から学ぶラテン語』『西洋古典学のアプローチ』『おそまつなギリシャ神話事件簿』『ギリシャ語練習プリント』など
さとう
@chucchundari
インド文学、詩、言語、世界、存在などに興味があります。日本語や諸外国語で詩作をします。
タタ村 a.k.a. ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW
@tatamullina
さくらま・みずき|大学教員|現代タタール研究&言語社会学|人類学と社会学の狭間でロシア語&テュルク語の人|ロシア語教員の皮を被ったテュルキスト|手帳持ASD+ADHD|オオサンショウウオ偏愛|ジェフとガンバ|コペンセロS乗り|Татарист, этнограф, татар-япон кешесе|FF外通知オフ設定
石井正人
@masatoishii
千葉大学文学部を退職した名誉教授です。ドイツ語学・ラテン語学・ドイツ語史・ドイツ中世文学・コミュニケーション論・芸術論が専門です。 『現代ドイツ語文法便覧』 (白水社 2024年6月22日) 『現代ドイツ語文法便覧』解説動画 内容紹介 youtu.be/xTDEXJV5mBQ
sententiae antiquae
@sentantiq
membra et incisa
山の学校
@yamagakko
ラテン語の Disce libens(ディスケ・リベンス、楽しく学べ)がモットーの、小学生から大人を対象とした学びの場です。 youtube.com/@__-gt9vc instagram.com/yamanogakko.ki…
宮下卓也(英語講師)
@tky616
河合塾講師。東京大学卒業。猫2匹。趣味は散歩と読書とドライブ。近著『暗唱例文Props150』(Gakken)『英語長文プラス』シリーズ(旺文社)など著書多数(著書一覧bit.ly/3FWU5XN)著書累計40万部突破、ありがとうございます。
三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
@m3_myk
文芸評論家というわりと珍しい職でごはんを食べてます。『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『好きを言語化する技術』等 ▪️instagram.com/miyake_kaho ▪️仕事依頼、過去実績はこちらからx.gd/Vlu9P▪️毎週水・金夜YouTube更新↓
ネオ高等遊民🛺哲学youtuber
@mneeton
タイで積読📚してます🇹🇭パルメニデス中心史観の哲学史を描いた著者です🐎🐎🛺イラストは朶野さん作 月100回以上の哲学語学の読書会サークルをやってます➡ note.com/kotoyumin/memb… 問合せメール neo+kotoyumin.com +を@に
マッシ|エッセイスト
@massi3112
イタリア人エッセイスト。note創作大賞2024 エッセイ部門 入選|書籍「イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ」|OCEANS・LEON・マダムフィガロ等 連載中。日本食文化の面白さと魅力から日常エッセイまで執筆。仕事の依頼はこちら[email protected]
八重洲ブックセンター
@yaesu_book
書店です。フェア・イベント・おすすめ本等の情報を各店や本部から発信します。在庫確認、お問い合わせは各店にて承ります。 店舗(グランスタ八重洲・ルミネ荻窪・石神井公園・アリオ葛西・武蔵境・上永谷・京急上大岡・宇都宮パセオ・フルルガーデン八千代・阿佐ヶ谷店) ※最新の各店営業時間はHPの店舗アクセス欄をご確認ください
森田涼花
@morita_suzuka
Suzuka Morita 🌷🍞🐈🐈⬛🍦
白水社・語学書編集部
@hakusuisha_g
出版社・白水社の語学書編集部です。さまざまな外国語の参考書の新刊案内、イベント情報、おすすめ本、雑誌「ふらんす」などの情報を、社員が入れ代わり立ち代わりつぶやいています。お役立ち外国語講座も随時。フランス語/ドイツ語/スペイン語/イタリア語/ポルトガル語/ロシア語/中国語/韓国・朝鮮語/タイ語/アラビア語 などなど…
丸善名古屋本店
@maruzennagoya
名古屋で書店を始めて140年と10年目。栄駅より徒歩5分、サカエチカ8番(S8番)出口を昇り左折。1つ目の交差点を過ぎると右手にございます。お問合わせは下記番号まで【営業時間 10:00-21:00 ※ギャラリーは10:00-19:00 】TEL:052-238-0320 写真:名古屋渋ビル研究会
KADOKAWAさん@本の情報
@kadokawa_san
📖本を開けばどこへでも。KADOKAWAの新刊情報、全国の書店さんのフェア情報、超お買い得な電子書籍フェア情報、プレゼントがもらえるキャンペーン情報、日本および世界各国の様々な本の話題等。本・読書に関するあらゆる情報を発信中!どうぞお気軽にフォロー&メッセージをお願いします😺
本村凌二
@motomurajp
古代ローマ史を専門にしている本村凌二(もとむらりょうじ)です。 競馬、石原裕次郎、酒、カラオケなど興味ははさまざま。ライフワークの著作『地中海世界の歴史』全8巻が4月から順次刊行中。 instagram.com/motomurajp
堺 アルフォンス・ミュシャ館
@sakaimuchakan
堺 アルフォンス・ミュシャ館の公式アカウントです。 ミュシャ作品約500点を所蔵するミュージアムです。 【開催中】特別展「ミュシャ 謎の絵画」 小説の場面が描かれた《クオ・ヴァディス》。背後から覗く謎の男、幻の絨毯化計画…多くの謎に包まれたこの作品の「謎」を解き明かします。実寸大堺緞通、「クオ・ヴァディス」初公開‼
丸善丸の内本店
@maruzen_maruhon
東京駅丸の内北口徒歩1分。丸の内オアゾ1階~4階にある書籍&文具の店舗。営業時間は9:00~21:00。オススメの本や文具、フェア情報をお届けします。店内カフェでは元祖丸善のハヤシライスをご用意しております。当アカウントはリプライへのお返事はいたしません。お問い合わせはお電話(03-5288-8881)へお願いします。
Kaiyo Nicolas | だんだんフランス語
@nicokayo
🇧🇪🇫🇷 フランス語と文学の講師・コーチです! 日本で10年以上フランス語を教え、Cafetalkで1000人の生徒にフォローしていただいています。 四度のCafetalk大賞受賞者でウォール・オブ・フェームにも名を刻まれました! 🥇🇯🇵🤝 日本を深く愛し、いつか国籍取得が夢です 🏡 神戸在住
Kevin's English Room
@kevinsenroom
3人組のYouTuberです!英語、音楽、日常など様々な動画を投稿してます!ケビン(アメリカ生まれ育ち)、かけ(IQ140/企画・ネタ考えてる人)、やま(トリリンガル) 音楽アカウント→@kkymkvsr
福田富一
@egappetomikazu
日光(旧今市)の田舎者、得意は栃木弁 instagram→instagram.com/egappetomikazu…
田代裕大/語学書編集者
@renewenglish
新時代の語学書を作り続ける。『Distinction 2000』(16万部)『真・英文法大全』(14万部)『魔法のイングリッシュルーティン』(4万部)『サバイバル英会話』『ロジカル勉強地図』『THE AVENGERSで英語が話せる本』『SHERLOCKで身につく英文法』『外資系1年目のための英語の教科書』
ゆづき@紋章学研究家
@6meikan_herald
専門は西洋紋章学の中における日本の家紋文化。日欧紋章交流のあれこれを呟いたり、本やイベントの宣伝をするアカウントです。Amazonにて著書『「家紋の国」はいかに西欧化したのか』発売中!
三省堂書店【公式】
@honmal_sanseido
1881年(明治14年)4月8日創業、「本の街・神保町」に本社・本店を構える株式会社三省堂書店の公式アカウントです。
講談社
@kodansha_jp
「おもしろくて、ためになる」を世界へ。講談社の公式アカウントです。講談社のInspire Impossible Storiesにまつわる人・出来事・コンテンツをお届けします。 講談社はリバプールFCのオフィシャル・グローバル・パートナーです。 English account:@KODANSHA_EN
堀川宏『しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語』
@graecamdiscamus
獨協大学国際教養学部教員、専門は西洋古典学。2021年1月25日に『しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語』(ベレ出版)を刊行しました。本書に関する情報や学習のヒントなどを発信してゆければと思っています。
古代ギリシャのヘルメス
@kodaigirisyano
アルゴスの殺し手は古代の思想に関心があります.φとπを区別する場合があり,下書きのイオタは省略する場合があります.発言はオリュンポス十二神とは無関係です.ユークリッドについては@STOICHEIA1908をフォロー申請してください.
ゆる第二言語習得理論ツイッター
@17890714fr
腎臓病のため長期留学できず日本で多言語習得した、フランス言語学者の井上大輔が、多言語を活かして海外で活躍したい人に向け、外国語学習に役立つ第二言語習得理論&言語学に関する情報をゆるく語る|早稲田一文英文&仏文修士→上智外国語修士&博士修了|toeic980、TOEFL108|英仏西語の語学書著者| 出版翻訳三冊|
chun.
@chunmahjongcafe
麻雀カフェchun. @赤坂 麻雀のできる人はもちろん、できない人も入れる雀荘です☕💭 Mリーグをスポーツバー感覚でみんなで一緒に観戦しましょうꉂꉂ📣🎺🎌🔥 #麻雀カフェchun #chun
川村悠人
@ag0vb
大学教員。研究のキーワードは「詩、言語、神話」です。面白いもの、かっこいいもの、ぞくっとするものを探し求めています。
Legentibus
@legentibusapp
Legentibus is an app for learning and enjoying Latin through a growing library of Latin texts with synchronized audio and in-book dictionaries.
大西泰斗_(公式)
@hirotoonishi_o
英語教育/ 東洋学園大学教授/ ラジオ英会話講師/ 一億人の英文法(東進ブックス)・総合英語FACTBOOK これからの英文法(桐原書店)・それわ英語ぢゃないだらふ(幻冬舎)等著者
米粉
@komeko_bungo
東西の文人を愛するしがない会社員。思想史の上澄み液をすする。
かっけぇ〜ラテン語
@latinamdiscamus
ラテン語歴12年目 のラテン語好き。YouTubeで「ラテン語はかっけぇ〜 言語!」ということを発信しています!
SB新書
@sb_shinsho
SB新書の公式アカウントができました! 2006年3月創刊。ロゴは「革命の旗」、カラーは「夜明けの空」をイメージしています。新刊情報や関連情報を随時お知らせします! 公式note→ note.com/sb_shinsho/
KITAZAWA BOOKSTORE/北澤書店
@kitazawa_books
SECOND-HAND & RARE ENGLISH BOOKSTORE 📚 Founded 1902 American&English Literature, linguistics,Asia...⇩Instagram⇩
Theo Nash
@theo_nash
Classicist. PhD student IPCAA, MA and BA Victoria University of Wellington. 🇨🇦🇳🇿
山崎竜成
@yamazaki_prepe
お仕事のご依頼、個人指導のご依頼、その他ご連絡はDM又は[email protected]へ / インスタ: t_y_english / 知られざる英語の「素顔」-- 入試問題が教えてくれた言語事実 47 amzn.asia/d/5wSBetb/ Amazonアソシエイト利用アカウント
ジュンク堂書店池袋本店
@junkudo_ike
東京・池袋にある売場面積2001坪の大型書店です。 コミック、雑誌から医学理工人文等の専門書まで幅広く深い品揃えを目指しています。 営業時間10時~22時。 Tax-free Shop. お問い合わせは☎03-5956-6111へ。 ※御書印やっています。 ※インスタグラム始めました→junkudo_ikebukuro