Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile
Okamura Lab

@lab_okamura

奈良先端科学技術大学院大学•RNA分子医科学研究室です。RNA Molecular Medicine Laboratory at NAIST, Japan.

ID: 1307944364375568385

calendar_today21-09-2020 07:27:16

55 Tweet

39 Followers

34 Following

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

Oligonucleotide-directed proximity-interactome mapping (O-MAP): A unified method for discovering RNA-interacting proteins, transcripts and genomic loci in situ biorxiv.org/content/10.110…

NAISTバイオサイエンス領域 (@naist_bs) 's Twitter Profile Photo

#RNA分子医科学研究室 では先月24日に4名のM2学生が修士課程を修了しました。3名進学、1名就職です。卒業の機会にそれぞれからメッセージをいただきましたので、明日から順に毎日公開します。M2の皆さん、おめでとうございます!今後もご活躍、期待しています! #NAISTバイオ

NAISTバイオサイエンス領域 (@naist_bs) 's Twitter Profile Photo

I, together with other lab members, recently published a paper( doi.org/10.1371/journa… ). I will go on to the Doctoral course at NAIST. I believe I will continue to enjoy my life here. #RNA分子医科学

NAISTバイオサイエンス領域 (@naist_bs) 's Twitter Profile Photo

あっという間の2年間でしたが、岡村研究室では、研究室の皆様のおかげで様々な実験手法を身につけ充実した研究生活を送ることができました。 博士後期課程進学後は、より一層研究に励み、microRNA分野で興味深い成果が出せるようがんばります! 清水 (M2) #NAISTバイオ #RNA分子医科学研究室

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

SPIDR: a highly multiplexed method for mapping RNA-protein interactions uncovers a potential mechanism for selective translational suppression upon cellular stress biorxiv.org/content/10.110…

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

多くの大学院生の指導をしつつRNA生物学研究に没頭したい方、本研究室の助教ポジションにご応募ください!naist.jp/job/20231006_a…

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

We have a vacant assistant professor position. Please apply if you are interested in studying RNA biology in an environment where you would have a plenty of opportunities to work with graduate students. naist.jp/en/about_naist…

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

Congratulations Li Ze for the publication of her PhD work at NAIST! Her findings explain how flies export tRNAs without the canonical export factor Exportin-t. Exportin-5 binding precedes 5’- and 3’-end processing of tRNA precurso... sciencedirect.com/science/articl…

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

3月14日奈良先端大で第5回関西RNAクラブ開催です。皆様のご参加お待ちしております!rnaj.org/notice/events/…

Mishima Lab (@mishimalab) 's Twitter Profile Photo

博士研究員の募集をJREC-INに掲載しました。ゼブラフィッシュをモデルとしたRNA研究に興味がある方、プロジェクトや条件面の詳細を知りたい方は、三嶋まで気軽にお問い合わせください。 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe…

Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

明日の関西RNAクラブ、皆様のご参加楽しみにしています!奈良先端大キャンパスもちょっとだけ春らしくなってきました。明日も暖かいこと願っています!

明日の関西RNAクラブ、皆様のご参加楽しみにしています!奈良先端大キャンパスもちょっとだけ春らしくなってきました。明日も暖かいこと願っています!
Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

第5回関西RNAクラブ、皆様のご参加ありがとうございました。活発な交流の場となりました!奈良先端RNA分子医科学研究室の皆さん、準備や運営ありがとうございました(写真に写っていませんが、特に飯田さん、お疲れ様でした!)。

第5回関西RNAクラブ、皆様のご参加ありがとうございました。活発な交流の場となりました!奈良先端RNA分子医科学研究室の皆さん、準備や運営ありがとうございました(写真に写っていませんが、特に飯田さん、お疲れ様でした!)。
Okamura Lab (@lab_okamura) 's Twitter Profile Photo

春のインターンシップ生の中尾さんの最終日が明日となりました。どうもありがとう!下田さんはあと一週間ほど、まだよろしくお願いします!花井さん、ご指導感謝します!

春のインターンシップ生の中尾さんの最終日が明日となりました。どうもありがとう!下田さんはあと一週間ほど、まだよろしくお願いします!花井さん、ご指導感謝します!